[過去ログ]
新型コロナウイルス 学校板 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
711
: 2020/06/02(火) 17:15:33
ID:ct8paNMD(1)
調
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
711: [sage] 2020/06/02(火) 17:15:33 ID:ct8paNMD 『新しい学びのスタイル』 「音楽」合唱、当面せず 「体育」タッチなし“鬼ごっこ” 「給食」もくもく https://news.yahoo.co.jp/articles/28c6fea9314e63941ca2525dc777c70118a0c528 長野市の小中学校では、1日から通常授業が再開。 「おはようございます」長野市の三本柳小学校。分散登校が終わり、2ヵ月ぶりにおよそ700人の全校児童が登校しました。 (記者リポート) 「分散登校中は多くて8人しかいなかったこちらの教室に、きょうはクラス全員36人がそろいました」 教室の座席は最低1メートルの距離が空くよう配置。マスクの着用や、こまめな換気や手洗いなどで感染予防を徹底する「新しい学校生活」が始まりました。 5年生:「距離は保たないといけないけど、いろんなお話ができるようになったから、みんなもうれしいと思う」「こまめに消毒して、授業が終わったら手洗い」 音楽の授業では…。 1日の音楽の授業は「曲の聴き比べ」。2つの曲を聴いて共通点を探す内容です。 音楽では合唱やリコーダーの演奏は、飛沫感染の可能性があるとして、当面の間、実施しません。 6年生:「歌を歌わないのはさみしいけど、こういう授業もたまにはいい」「(元通り)できるようになったら、教室全部使って大きな声で歌いたい」 体育では…。 体育は基本屋外で行います。1日は腰につけた2メートルほどの「しっぽ」を取り合う「鬼ごっこ」でした。接触を避け児童同士の距離を保たなければなりません。 児童:「ドッジボールしたい。コロナだから仕方ない」 給食は…。 「いただきます」。そして、お楽しみの給食の時間ですが…前を向いて、黙々と食べる…。 1日の献立は、ごはんとすき焼き風の煮物、牛乳とスイートポテト。 配膳時間を短くするため通常よりもメニューを減らしています。 5年生:「うまい。(品数が)もっとあればいいのにって」「話ができないから、ちょっと静かでさびしい」(中略) 三本柳小学校校長:「感染が起きるとせっかくの登校がなくなる。感染対策の学校環境づくりに一番力入れたい」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1582891635/711
新しい学びのスタイル 音楽合唱当面せず 体育タッチなし鬼ごっこ 給食もくもく 長野市の小中学校では日から通常授業が再開 おはようございます長野市の三本柳小学校分散登校が終わりヵ月ぶりにおよそ人の全校児童が登校しました 記者リポート 分散登校中は多くて人しかいなかったこちらの教室にきょうはクラス全員人がそろいました 教室の座席は最低メートルの距離が空くよう配置マスクの着用やこまめな換気や手洗いなどで感染予防を徹底する新しい学校生活が始まりました 年生距離は保たないといけないけどいろんなお話ができるようになったからみんなもうれしいと思うこまめに消毒して授業が終わったら手洗い 音楽の授業では 日の音楽の授業は曲の聴き比べつの曲を聴いて共通点を探す内容です 音楽では合唱やリコーダーの演奏は飛沫感染の可能性があるとして当面の間実施しません 年生歌を歌わないのはさみしいけどこういう授業もたまにはいい元通りできるようになったら教室全部使って大きな声で歌いたい 体育では 体育は基本屋外で行います日は腰につけたメートルほどのしっぽを取り合う鬼ごっこでした接触を避け児童同士の距離を保たなければなりません 児童ドッジボールしたいコロナだから仕方ない 給食は いただきますそしてお楽しみの給食の時間ですが前を向いて黙と食べる 日の献立はごはんとすき焼き風の煮物牛乳とスイートポテト 配膳時間を短くするため通常よりもメニューを減らしています 年生うまい品数がもっとあればいいのにって話ができないからちょっと静かでさびしい中略 三本柳小学校校長感染が起きるとせっかくの登校がなくなる感染対策の学校環境づくりに一番力入れたい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 291 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s