[過去ログ] 文科省が新センター試験の記述式の問題イメージを発表 [無断転載禁止]©2ch.net (48レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2015/12/22(火) 11:27:16 ID:ezlF1TWw(1)調 AAS
馳浩文科相に聞く
外部リンク:mainichi.jp
−−具体的な問題イメージはありますか。
◆例えば、子どもの貧困対策についての新聞の社説を基に「原因は何か。対処する
にはどんな政策が必要か記述せよ」という問題もあるでしょう。さらに、貧困に関する
統計調査のグラフを見て考えさせる。学校で学んだ教科の勉強を踏まえた上で答えな
ければいけませんが、答えは一つではありません。
2: 2015/12/22(火) 11:38:24 ID:Zaolzaqw(1)調 AAS
>>1
2次でやれよw
3: 公立学校は害悪にしかならない!! 2015/12/22(火) 20:48:34 ID:8yiUbNQW(1)調 AAS
文部科学省はバカの集まり。全員処刑しろ!
いじめ相談員wwスクールカウンセラーww
こんなの無駄!!この世から公立学校を無くせ!!
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
ゆとり教育も公僕が楽をする為にやったこと!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
4: 2015/12/23(水) 05:41:51 ID:elSpi/MA(1)調 AAS
事務作業で死ぬな
5: 2015/12/23(水) 11:25:15 ID:CJfpXUUA(1/2)調 AAS
原因はフリーメイソンとかいう真実を書いたらどうなるの
6: 2015/12/23(水) 11:33:56 ID:CJfpXUUA(2/2)調 AAS
1つ疑問
知識偏重って批判してるけど、その知識すら身についてないバカどもにこんな試験して意味あるの?
知識偏重って言ってる割には知識問題の平均点が未だに五割なんだけど
7(1): 2015/12/23(水) 13:59:00 ID:YiFspsi2(1)調 AAS
記述式問題「イメージ例」が4例
外部リンク:mainichi.jp
文科省から初めて示される
新しい大学入試の制度設計を進める文部科学省の専門家会議が22日あり、2020年度
導入予定の新共通テスト「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」で採用する記述式問題
の「イメージ例」が文科省から初めて示された。専門家会議の委員から「高校教育が変わる」
と評価する意見が出た一方で、採点の方法やコストといった課題も指摘された。
年度末に最終報告をまとめることになっており、採点期間を確保するため記述式問題のみ
前倒しで実施する案などを検討する。
学力評価テストは大学入試センター試験に代わって導入する。センター試験のような選択
式問題に加え、思考力、判断力、表現力を評価するため記述式問題を採用する。当初は国語
、数学で優先的に導入する方向という。
今回示されたイメージ例は国語3問、数学1問。国語は▽交通事故に関する三つの統計
資料を基に、仮説をたてさせる▽1400字程度の新聞記事を読ませて、自分の考えを
200〜300字で記述する−−など。数学では、三角比の基礎知識を使って薄い透明な
フィルム上に写る月の直径を求める問題などが示された。
専門家会議では問題の内容自体に異論は出なかったが、受験者約50万人分の採点に
ついて「だれがするのか」「公平性が担保できるのか」など疑問の声が相次いだ。これを
踏まえ、記述式を前倒しして実施・採点して後から選択式を実施する分割案や、新共通
テストの運営や作問で教育関連会社などとの連携について今後検討する。【三木陽介】
8: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/12/23(水) 16:25:54 ID:jqPLgSPL(1)調 AAS
ボクシングの支配者。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
複雑怪奇なボクシングのコンセプトを映像つきで解説しています。
アメリカの最先端理論。
9: 2015/12/24(木) 12:42:12 ID:9ik5YSXJ(1)調 AAS
大学入試センター試験に代わる新テストに導入される記述式問題について、文部科学省は
22日、国語と数学で採用する案を公表した。従来のマークシート式と試験日を分け、採点
に時間がかかる記述式部分を前倒しすることが検討されている。
外部リンク[html]:www.asahi.com
10: ひみryくてきゆうり 2015/12/24(木) 13:33:02 ID:gKWyhCg7(1)調 AAS
こうとうで つたえられる ゆうめい ちかん **げいうん**
ほうち とか ・・・
にんずうおおいかここうど性ばぶるへて・・・ **がい スケベごころじじいのうなしよく満たしおれがおれが邪魔
11: 2015/12/24(木) 13:37:59 ID:ppfnnZIw(1)調 AAS
>>7
これ、普通に2次試験でやればいいし、いままでもやっていたような問題だろ。
なにもセンター試験に替えてまで全員に課すようなものではない。
絶対に採点が終わんねーし、公平性の確保もできない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*