【文科省】文部科学省の無責任【やらせ加担】 (580レス)
上下前次1-新
219: 2014/03/16(日) 02:16:44.44 ID:wI8QjVPM(1)調 AAS
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
2chスレ:newsplus
1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2013/10/22(火) 11:20:47.93 ID:???0
大学入試改革を検討している政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)は21日、
大学入試センター試験を廃止し、新たに「達成度テスト(仮称)」の創設を提言する方針を固めた。
レベルや目的が異なる「基礎」と「発展」の2段階の試験を設け、いずれも高校在学中に複数回
受験可能とすることを求める。近く安倍首相に提言し、文部科学相の諮問機関、中央教育審議会が
テストの実施時期や運営体制などを検討。5年程度先をめどに導入される見通しだ。
実行会議では、センター試験を手直しした新テストと、高校生の基礎学力を把握する試験を別々に
導入する方向で検討を進めてきた。これに対し、「高校生の負担になり、現場が混乱する」との
異論があったため、「達成度テスト」として一本化し、大学入試のあり方を抜本的に見直すことにした。
10月22日07時21分 読売新聞
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク
220: 2014/03/16(日) 02:59:16.90 ID:yOnfqIc2(1)調 AAS
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
221: 2014/03/16(日) 23:05:46.66 ID:8U76gGlX(1)調 AAS
英語教育、小3へ前倒しへ 5、6年は正式教科に
2013年10月23日 11時31分
正式な教科でない「外国語活動」として実施している小学校英語の開始時期について、
文部科学省が現在の小5から小3に前倒しする方針を固めたことが23日、同省への取材で分かった。
3、4年は週1〜2回、5、6年は週3回の実施を想定。小5からは教科に格上げし、
検定教科書の使用や成績評価も導入する。
早い時期から基礎的な英語力を身に付ける機会を設け、国際的に活躍できる人材育成に
つなげる狙い。教科書の検定基準や評価方法などを検討し、中教審の議論を踏まえて学習指導要領の
改定に着手。2020年までの実施を目指す。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
222: 2014/03/17(月) 10:20:22.63 ID:BEsCk0HK(1)調 AAS
【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 取り出す技術は確立しておらず★2
2chスレ:newsplus
223: 2014/03/18(火) 02:32:03.62 ID:BH+/EfWU(1)調 AAS
くらしナビ・学ぶ:NPOが全国小学校教員アンケート 深刻さ増す現場の疲弊
毎日新聞 2013年10月28日 東京朝刊
●11時間半労働
調査はNPO「日本標準教育研究所」が実施。昨年3月〜今年1月まで、テーマ別に計3回にわたって延べ約1000人から回答を得た。
教師の仕事で悩んでいることを尋ねたところ、上位三つは「自分の時間が持てない」「保護者との関係」「特別支援が必要な子供への対応」だった。
調査の結果、学校にいる時間は平均「11時間半」。東京大社会科学研究所が調べた全産業の平均(10時間半)に比べ約1時間長い。
その上、9割が帰宅後に自宅で仕事をすることがあると回答し、休日出勤も月平均2・2回だった。
自由記述では「外国語活動、他校との連携、総合学習など、やらなければいけないことが多く、じっくり授業を組み立てられない」(教員歴29年、千葉県、女性)、
「家族との時間が持てない」(同20年、東京都、女性)という悲痛な訴えも目立った。
教員の多忙化は、国が定数増など対策を打ってはいるが、解消されていない実態が浮き彫りになった。
●支援体制の不備
保護者との関係では、勤務25年の東京都のベテラン男性教員は「15年前の保護者は協力的だったが、現在は批判から始まることが多い」と対応の難しさを強調。
さらに貧困、虐待、家庭内暴力など家庭が抱える問題が子供の問題行動や学力低下の一因になっていることもある。
学校には福祉の面からの支援も求められているが、そうしたノウハウが乏しい上に、多忙化で対処しきれていないのが実態だ。
特別支援教育については、文部科学省の12年の調査で、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)で、
学習面や行動面で特別な教育的支援を必要とする児童生徒はクラスの6%程度(40人学級ならおよそ2人)と推定される。
「その子によって対応の仕方が異なるので、これまでの経験があまり役立たない」(教員歴20年、北海道、女性)など自身の指導力への悩みのほか、
「担任するクラスが通常学級から特別支援学級に変わったが、指導のための資料が不十分で、教科書さえなかった」
「自分一人では対応しきれない時がある」と支援体制の不備を指摘する声もみられた。
外部リンク[html]:mainichi.jp
224: 2014/03/19(水) 05:10:27.23 ID:JbO0R3L7(1)調 AAS
文部科学相 教職員定数巡り財務省を批判
10月29日 13時30分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
225: 2014/03/20(木) 01:56:04.96 ID:bqwO6erv(1)調 AAS
土曜授業実施、公立小中高の1割以下、約3割は「必要ない」…昨年度、文科省調査
公立の小中高校で昨年度、土曜授業を実施したのは全国で1割以下にとどまることが文部科学省の調査でわかった。
各地の教育委員会に土曜授業の必要性を尋ねたところ、「必要」との回答は約1割で、約3割は「必要ない」とした。
文科省は「スポーツイベントなど地域の活動が定着し、土曜授業の実施が難しいところもある」と分析。
同省は学習機会を増やすため、土曜授業を実施する学校や地域を支援する考えだが、どこまで広がるかは不透明といえそうだ。
調査は今年夏、全国の都道府県や市区町村の教育委員会、公立の小中高校約3万4千校などを対象に実施した。
昨年度、土曜授業を実施した小学校は9%の1801校、中学校は10%の966校、高校は4%の142校だった。
実施校に頻度を聞いた結果、小学校は年3回以下が51%で最も多く、月1回程度が37%で続いた。
中学校は年3回以下が43%、月1回程度が44%。
「土曜授業は必要」とした教委に複数回答で課題を尋ねたところ、
「スポーツイベントなど地域の活動との調整」と「教員の勤務体制の調整」がともに最多の73%だった。
「部活動の日程との調整」「教員の負担」もともに5割を超えた。
今年度から年3回の土曜授業を始めた岡山市教育委員会は「地域活動や子供の塾通いが定着しており、事前の調整が不可欠。
教員は長期休みも研修などで忙しいので、これ以上回数を増やすと振り替え休日の確保が厳しい」と話す。
東京都で小学校校長を務めた東京学芸大教職大学院の露木昌仙特命教授(学校経営)は
「教員の休日を確保するため、東京都は振り替え可能な期間を延ばしている。
実施回数は月ごとではなく年間で決めれば、地域のイベントが集中する期間は行わないなど工夫ができる」と指摘している。
11/1 23:59
外部リンク:www.nikkei.com
226: 2014/03/21(金) 00:31:48.35 ID:SblKT/qa(1)調 AAS
公立小中教員の給与下げ提示 財務省
2013/11/8 22:55
財務省が公立の小中学校の教員給与を2014年度から約10万円引き下げる案を文部科学省に示したことが8日、分かった。
教員の年収を一般行政職の地方公務員並みに抑え、国の歳出を約250億円減らす狙い。
ただ、文科省は強く反発しており、調整は難航しそうだ。
12年度の教員の平均年収は607万7千円で、一般行政職の地方公務員と比べて10万2千円上回っている。
公立小中学校の教員給与は義務教育費国庫負担金として国が一部負担しており、財務省は差額を圧縮するよう求める考えだ。
外部リンク:www.nikkei.com
227: 2014/03/22(土) 00:29:28.06 ID:+Qwc6jdD(1)調 AAS
道徳、「特別の教科」に格上げ 文科省有識者会議の提言骨子案
2013/11/11 11:07
文部科学省の有識者会議は11日、正式教科でない小中学校の「道徳の時間」を「特別の教科」に格上げし、
検定教科書の使用を求める報告書の骨子案を示した。年内に最終案をまとめ、下村博文文科相に提言する。
文科省は中央教育審議会(中教審)での議論を経て学習指導要領の改訂に着手。2015年度にも教科化する方針だ。
道徳の教科化については、教育関係者から「特定の価値観の押しつけにつながる」との懸念もあり、
中教審の議論で提言が修正される可能性もある。
小中学生には現在、道徳教育の授業枠が年間35時間設定されているが、
教科に位置付けられていないため、別の教科の補習に流用されるケースが目立ち、形骸化が指摘されていた。
いじめ対策を協議していた政府の教育再生実行会議も2月、子供の規範意識や思いやりを育むため、
道徳を「新たな枠組み」で教科化することを提言していた。
教科化には(1)検定教科書の使用(2)点数評価(3)専門の教員免許――の3つの条件が必要とされるが、
道徳教育に5段階などの数値による成績評価は適さないと判断。
骨子案は国語や算数とは異なる「特別の教科 道徳」(仮称)として新設することを提案した。
授業は検定教科書を使用し、記述式で子供の取り組み状況を評価することが適当とした。
検定教科書の編集から使用までに丸3年かかるため、
教科書ができるまでは文科省が来年度の配布に向け改訂作業を進める道徳教材「心のノート」を活用して指導が行われるべきだとした。
道徳に特化した新たな教員免許は作らず、これまで同様、学級担任が道徳の授業を受け持つとした。
外部リンク:www.nikkei.com
228(1): 2014/03/22(土) 02:45:15.82 ID:3FN9dz58(1)調 AAS
下村博文 文部”擬似”科学大臣
・馬鹿擬似科学「EM菌」推進団体「日本アルベルト・シュヴァイツァー顕彰協会」から表彰
・馬鹿擬似科学「ナノ純銀」や馬鹿予言者ブラジル人ジュセリーノ・ダ・ルース氏を自身のウェブで推奨
・馬鹿疑似社会科学「親学」(発達障害を差別)を推進。
・カルト団体「幸福の科学」による映画『ファイナル・ジャッジメント』を鑑賞してウェブで賞賛(後に削除)
・「手かざし」で知られるカルト団体「崇教真光」の上級の使い手
・カルト新興宗教団体「ワールドメイト」から献金
日刊カルト新聞
外部リンク[html]:dailycult.blogspot.jp
どうしようもない奴だな。
STAP云々とか理研や早大の責任とかいう以前に、こいつが辞任すべき。
229: 2014/03/23(日) 01:26:21.11 ID:kL0XlJmT(1)調 AAS
文科省が国立大改革プラン 世界ランクアップへ教員年俸制導入も
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
230: 2014/03/24(月) 01:42:00.86 ID:z90WHKsx(1)調 AAS
日本「学力向上」=読解・科学4位、数学7位−上海が連続3冠・国際調査
経済協力開発機構(OECD)は3日、65カ国・地域の15歳約51万人を対象に2012年に実施した第5回国際学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。
日本は「読解力」と「科学的応用力」が4位(09年の前回8位と5位)、「数学的応用力」が7位(同9位)で、
03、06年の下落から上昇に転じた前回を順位、平均得点とも全分野で上回った。
3分野とも成績上位層の割合が増える一方で下位層の割合が減っており、文部科学省は「学力が向上している」と分析。
下村博文文科相は「少人数教育の推進やゆとり教育からの脱却、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)などの取り組みが着実な成果を上げたのではないか」と述べた。
上海が2回連続で3分野ともトップ。香港とシンガポールがそれに続くなど、アジア勢が上位に多く入った。
(2013/12/03-19:05)
外部リンク:www.jiji.com
231: 2014/03/25(火) 02:29:43.24 ID:H0Ju06sr(1)調 AAS
国際学力調査、日本は過去最高点 「脱ゆとりが奏功」
2013年12月4日10時08分
経済協力開発機構(OECD)は3日、2012年に65カ国・地域の15歳約51万人を対象に実施した学習到達度調査(PISA〈ピザ〉)の結果を公表した。
日本の平均点は、「読解力」「数学的リテラシー(応用力)」「科学的リテラシー」の全3分野で、現在と同じ調査方法になって以降、最高だった。
国・地域別順位も2回続けて上昇し、学力の向上傾向が鮮明になった。
PISAは00年から3年ごとに実施され、今回が5回目。調査方法は、読解力は当初から変わらず、数学は03年、科学は06年から現在と同じ。
国・地域別順位では上海が前回に続き、3分野全てで1位だった。
日本は無作為抽出の約6400人が受けた。平均点は読解力538点(4位・前回比18点増)、数学536点(7位・同7点増)、科学547点(4位・同8点増)。
7〜8段階の習熟度別では、全3分野で上位層(レベル5以上)が増え、下位層(レベル1以下)が減った。
文部科学省は、学習指導要領の改訂や少人数指導の普及など「脱ゆとり」の施策が好成績の要因とみる。
「いわゆる『ゆとり教育』から脱却し、確かな学力を育成する取り組みが功を奏した」。下村博文文部科学相は3日、そう喜んだ。
外部リンク[html]:www.asahi.com
232: 2014/03/26(水) 07:07:14.29 ID:EHElk4QR(1)調 AAS
「いじめ」の判断、各県ばらつく 専門家「軽微でも放置すれば重大に」
2013.12.10 21:29
文部科学省が10日発表した小・中・高校と特別支援学校の問題行動調査では、
都道府県によっていじめの認識が大きく異なる実態が改めて浮き彫りになった。
軽微な事案をいじめに含めるかどうかで各県の判断は分かれており、文科省では「認識にばらつきが出ないよう、
調査方法のあり方を検討したい」としている。
平成24年度の調査結果によると、1千人あたりのいじめの認知件数は全国平均14・3人で、前年度(5・0人)の約3倍。
最大は鹿児島の166・1人で、最少の佐賀(2・0人)の80倍以上に上った。
鹿児島では、大津市の中2自殺事件を受けて昨年実施された24年度上半期(4〜9月)の緊急調査を機にアンケートの内容を改め、
いじめの具体例を並べてチェックさせるなど回答しやすくした。
これが認知件数の大幅増につながったとみられ、同県教委の担当者は「いじめの早期発見こそ良い学校の証しと考え、
児童生徒が軽微な事案でも訴えやすい環境をつくっている」と話す。
一方、佐賀では「いじめかどうかは、教師が責任をもって判断すべきだ」(県教委学校教育課)という立場だ。
今回調査の認知件数は207件と全国最少だが、前年より3倍も増えており、
「児童生徒には毎月1回、生活アンケートという形で心の悩みなどを聞いている。
何でもいじめに含めてしまえば、深刻ないじめに重点的に対処できなくなる恐れもある」(同)。
関東各県でもばらつきがみられた。
19年に県内の小中学生を集めて「いじめサミット」を開催したことのある千葉では、
子供目線でいじめを認知しており、1千人あたりの件数は32・2件に上った。
これに対し埼玉は4・5件で、県教委生徒指導課では「一つ一つの事案にきめ細かく対応しており、
いじめなどの解消率では全国平均を大きく上回っている」と強調する。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
233: 2014/03/27(木) 03:30:10.37 ID:VawRASSC(1)調 AAS
英語授業、中学も英語で…20年度から
読売新聞 12月13日(金)3時45分配信
文部科学省は12日、中学校の英語授業を原則として英語で行う方針を決めた。
高校では今年度から英語で授業が行われているが、生徒に実践的な英語力を
身に着けさせるため、より早い段階から実施することにした。指導体制を強化するため、
英検などの外部試験を活用し、都道府県ごとに中高の教員の「英語力」を公表する仕組みも設ける。
年明けから同省の有識者会議で検討し、2020年度からの実施を目指す。
同省では、20年度から小学校の英語教育の開始時期を現行の5年生から3年生に引き下げ、
5、6年生では英語を正式な教科とする方針を決めている。現在の中学校の学習内容を一部取り入れ、
基礎的な読み書きを学ぶため、中学校から英語による授業が可能になると判断した。
最終更新:12月13日(金)3時45分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
234: 2014/03/28(金) 05:21:06.59 ID:juwTbeWO(1)調 AAS
【社会】「ほとんど活用されていない」座高測定廃止へ 学校の健診見直し 文科省
2chスレ:newsplus
235(1): 2014/03/29(土) 02:45:20.38 ID:y1X0nMPb(1)調 AAS
【教育】中学校の英語の授業も英語でしましょう 2020年度から 文部科学省
2chスレ:newsplus
1 名前:環境破壊ちゃんφ ★[] 投稿日:2013/12/13(金) 11:51:15.60 ID:???0
英語授業、中学も英語で…20年度から
読売新聞 12月13日(金)3時45分配信
文部科学省は12日、中学校の英語授業を原則として英語で行う方針を決めた。
高校では今年度から英語で授業が行われているが、生徒に実践的な英語力を
身に着けさせるため、より早い段階から実施することにした。指導体制を強化するため、
英検などの外部試験を活用し、都道府県ごとに中高の教員の「英語力」を公表する仕組みも設ける。
年明けから同省の有識者会議で検討し、2020年度からの実施を目指す。
同省では、20年度から小学校の英語教育の開始時期を現行の5年生から3年生に引き下げ、
5、6年生では英語を正式な教科とする方針を決めている。現在の中学校の学習内容を一部取り入れ、
基礎的な読み書きを学ぶため、中学校から英語による授業が可能になると判断した。
最終更新:12月13日(金)3時45分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
236: 2014/03/30(日) 02:25:42.96 ID:CcstE8p3(1)調 AAS
小中高のいじめ、最多の19万8000件
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
全国の学校でいじめの件数(けんすう)が急増(きゅうぞう)しました。
文部科学省(もんぶかがくしょう)は、2012年度に国立、公立、私立(しりつ)の小学校、中学校、高校などで
19万8108件をつかんだと発表しました。
11年度の3倍近い数字で、1985年度に調査(ちょうさ)を始めてから一番多くなりました。
「いじめの芽(め)」を見逃(みのが)さないように、しっかり調べる意識(いしき)が高まった結果(けっか)のようです。
237: 2014/03/31(月) 07:57:25.39 ID:Rkj4PDH4(1)調 AAS
【無免許はり治療】帝京大女子柔道部監督が無免許はり治療…解任
読売新聞 11月21日(木)07時27分配信
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
238: 2014/03/31(月) 22:17:50.26 ID:+qsrY/qR(1)調 AAS
安倍ぴょん、文科省の留学キャンペーンにも「AKB48」を投入 秋元康氏が賛同し、“替え歌”提供
2chスレ:poverty
239: 2014/04/01(火) 07:04:15.17 ID:utXYvkSU(1)調 AAS
新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
大会で勝つことや、競技力を高めることを必ずしも目指さない運動部活動について、
文部科学省が新年度から、初めて実践的な研究に乗り出すことになった。
全国の教育委員会から公募で選ばれた9地区が「ゆるやかな部活動」を実際に行い、効果を
報告する。担当者は「友達と一緒にいる場作りとしての部活動があってもいい。どのように指導
をするのか研究してほしい」と話す。政府の新年度予算案で約7千万円が計上されている。
運動部活動では大阪市立桜宮高バスケットボール部の男子生徒が昨年12月、当時の顧問の
暴力を受けて自殺するなど、勝利至上主義を背景とした暴力が社会問題化。一方で、文科省の
今年度の全国体力調査で、中2女子の4人に1人は体育の授業以外で運動ゼロとの実態が
明らかになり、文科省は部活動が運動の楽しさを感じる場になることも期待している。
外部リンク[html]:www.asahi.com
240: 2014/04/02(水) 00:19:04.55 ID:XqH8Ymbc(1)調 AAS
【大学入試センター試験】 TOEIC780点、英検準1級以上なら英語は満点扱いに・・・文部科学省
2chスレ:newsplus
241: 2014/04/03(木) 05:53:55.20 ID:+Am1AWNX(1)調 AAS
【大学受験】高校在学中にTOEICなどで高得点をとれば、センター試験の英語の得点を満点とする方針-文科省
2chスレ:newsplus
242: 2014/04/04(金) 10:03:59.66 ID:06Ne07Zn(1)調 AAS
甲状腺がん新たに8人 福島県調査、計26人に
外部リンク:www.nikkei.com
243: 2014/04/05(土) 00:53:51.64 ID:gPbdPuRO(1)調 AAS
【教育】文科省、教科書指針に「尖閣・竹島は日本固有の領土」明記を検討[01/11]
2chスレ:news4plus
244: 2014/05/05(月) 13:42:30.53 ID:R7EDsuaV(1)調 AAS
文科省「省内会議に英語導入。まず自分達から」 中野剛志「英語ペラペラ=頭の中身ペラペラ」
2chスレ:news
馬鹿にされまくってる
245: 2014/07/21(月) 20:55:18.53 ID:SsIHwvcf(1)調 AAS
>>228
下村文部科学大臣は、教育のトップの座にありながら、
カンニングをしても、証拠が上がっていても、カンニングの罪に問わず、再テストを実施してやるべきだ
という驚くべき発言を繰り返してきました。
教育のトップのこの発言は放っておいていいのでしょうか。
全国の小中学校、高校の先生は、生徒がカンニングをしても、
カンニングの罪は不問にして、まず再テストを実施しなければならないのでしょうか。
再テストでカンニングをせずに点数を取れば、カンニングはなかった事になるのでしょうか。
246: 2014/10/23(木) 06:38:30.83 ID:boQAupmV(1)調 AAS
保守
247: 2014/11/07(金) 12:13:21.92 ID:2PjbC71p(1/2)調 AAS
なぜか去年今年と新採の情報出してねえじゃねえか
出せよ
新採離職率が高くて数字出せないのか
248: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
249: 2014/11/07(金) 18:05:10.30 ID:2PjbC71p(2/2)調 AAS
また変態ロリコンコピペ魔クソネトウヨ荒らしか
250: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
251: 2014/11/08(土) 06:32:01.41 ID:ZqQGZuOi(1)調 AAS
ESDって知らない教育委員会もたくさんあるのに、まるで全国区のようなやらせしてなんですか?
そんなことより人権侵害している教員くびにしてください。道徳・倫理を守らない教育なんて教育ではない。
252: 2014/11/20(木) 06:46:08.98 ID:+6nLtbAq(1/4)調 AAS
(1) 審査手続きの重大な瑕疵
当大学が、「幸福の科学」の宗教思想に基づく大学であることは当初から一貫して明らかにし、その審査プロ
セスで「『霊言』を含む幸福の科学の宗教思想に基づく大学は認められない」との是正意見は一切なかったにも
かかわらず、最終的な答申段階で突如として、これを理由に「不可」の理由としたのは、文科省「大学設置分科
会審査運営内規」に違反するだけでなく、大学設置審査制度の根幹を揺るがす、審査手続きの重大な瑕疵である。
(2) 審議会の機能に反する恣意的答申の不当性
当大学3学部の教育課程は、それぞれ人文学(哲学、宗教学)、経営学、工学(機械工学、電気・電子工学)
の既存のディシプリンに立脚し、学士課程として十分なものであることは申請手続のプロセスで明らかにされた
にもかかわらず、教育課程の具体的な問題点を一切示すことなく“霊言が根底にある教育課程”なる事実誤認に
よって答申がなされたのは、審議会の「専門的見地から教育課程等を詳細に検討する」機能に基づかない、恣意
的な答申である。
(3) 教育課程の事実誤認
設置を予定している当大学3学部の教育課程は、それぞれ人文学(哲学、宗教学)、経営学、工学(機械工学
、電気・電子工学)の既存のディシプリンに立脚することを明示していたにもかかわらず、答申は、1科目の参
考テキストの一部記述のみを取りあげて、当大学の教育課程の全体が「霊言」に基づいているとしているのは事
実誤認である。
(4)「霊言」の事実誤認
答申は、霊言につき「大川隆法氏のみが行うことができる」と認定するとともに、「幸福の科学」のみの現象
であるかのように認定しているが、事実誤認である。「幸福の科学」において霊言を行うことができるのは大川
総裁に限らず10名ほど存在するし、「霊言」(啓示)現象は古今東西広く宗教及び精神世界に見られるもので
ある。
(5) 新聞広告の社会的機能の事実誤認
答申は、新聞広告に社会的信用の有無を判定する機能はない旨、断定的に認定しているが、新聞広告の掲載に
際した新聞各社の厳格な広告考査の実態とその機能につき、明白に事実誤認している。
253: 2014/11/20(木) 06:47:32.76 ID:+6nLtbAq(2/4)調 AAS
(1) 審査手続きにおける重大な瑕疵について
? 当大学が、「広く幸福の科学グループの宗教思想」をバックボーンとして、即ち霊的世界の存在を是とする
宗教的理念に基づいて設立する趣旨は、2014年3月の本申請及び同年6月末の補正申請に際して文科省に提出した
「設置の趣旨等を記した書類」等に、いずれも明確に記述している。
そして、当大学の設置認可申請にあたっては、2012年5月より2年半近くにわたり、文科省高等教育局大学設
置室に対する「事務相談」等を、合計40回近く行い、当大学設立の趣旨を書面だけでなく、口頭にても詳細に補
足説明してきたが、「大川隆法及び幸福の科学グループの宗教的理念に基づき設立する」という当大学の設立理
念に対しては、大学設置基準等の法令違反の指摘は、ただの1度もなかった。
さらには、文科省が当学園に示してきた「審査意見(5月)」及び「審査意見(8月)」においては、この設
置趣旨・設立理念そのものが大学教育において認められない旨の是正意見、すなわち「幸福の科学及び大川隆法
の理念に基づいた大学設置はできない」といった是正意見は付されていなかった。
にもかかわらず、最終段階の答申は、突如として霊言を行う教祖の思想に基づく大学は認められない旨を「不
可」の理由とした。
? しかるに、文科省の「大学設置分科会審査運営内規」第3条3には、「審査の過程においては、原則として
、新たな意見を付し、又はより強い意見に変更することを行わない。」と規定されている。答申は、この文科省
自身の内規に明確に違反している。
また、大学設置分科会からの意見伝達(大学新設の場合は通常2回行なわれる)と、申請者との修正・対応を
通して設置認可を行う運用がなされている現行の大学設置審査制度の趣旨の根幹を揺るがす手続き違反である。
254: 2014/11/20(木) 06:48:56.24 ID:+6nLtbAq(3/4)調 AAS
? そもそも、「幸福の科学」が大量の「霊言に基づく書籍」(「霊言集」)を発刊し、それが立宗の基盤とな
っていることは公知の事実である。例えば、井上順孝・孝本貢・対馬路人・中牧弘允・西山茂編『新宗教事典』
(弘文堂、平成2年3月)には、まだ立宗後3年程度の時点の「幸福の科学」の活動の特徴として、以下のように
指摘している。
大川隆法(1956─)が、東京に「幸福の科学」をつくって、大川自身が高級霊界から得たとされる霊言をまと
めた『霊言集』を出すなど、活発な出版活動を展開している。(p.90)
これ以外にも、沼田健哉(「幸福の科学の研究」〔『桃山学院大学社会学論集』24(2)、 pp.81〜112、1990)
、島薗進(『ポストモダンの新宗教』〔東京堂出版、2001〕pp.204〜216、pp.229〜240)、塚田穂高(「変貌す
る「幸福の科学」の今昔」〔『世界』〈岩波書店〉795号、2009、pp.129〜138〕)等の学識者による論文・著作
にも、幸福の科学の特徴的活動としての「霊言」が指摘されている。
特に沼田(1990)では、「大川の著書の過半数は、霊界の高級霊との交流による「霊言集」や「霊示集」であ
るのが特色である」(p.81)、「大川は、……脱魂(魂の旅行)と憑霊(霊の憑依)の双方を兼備し、そのうえ
審神者(さにわ)でもある霊能者として位置づけられる」(p.110)と、「幸福の科学」の「霊言現象」が分析さ
れている。
255: 2014/11/20(木) 06:50:35.09 ID:+6nLtbAq(4/4)調 AAS
(答申)自体は、審議会が本来、書くべきものであるにもかかわらず、今の大学設置室長(新木聡氏)
が自ら書いたと……。「学問の定義」も、『広辞苑』から引っ張ってきて書いたと。
このレベルで否定してきたわけですから、当然、「その上司である下村大臣の息がかかっている」、
あるいは、「その意図が反映されている」というように、われわれは読まざるをえない。
それまでやり取りしていた、さまざまな学者の方々から来た意見に関しては、非常に学問的な
部分ももちろんありますし、細かいテクニカルなところもありましたけれども、まったく、それらがない。
ある意味での素人が書いたような、不可理由になっておりましたから、これはどう考えても、
「おそらく一日、二日で、大学設置室長(新木聡氏)が、下村文科大臣の意図というか、もう最初に
あった結論を受けて書かれたのであろう」ということは、明らかだと思っているのですけれども……。
256(1): 2014/11/23(日) 11:59:27.53 ID:SgPa95uH(1)調 AAS
中丸ひろむ・衆議院議員の話
霊言が否定されるなら、神の言葉や奇跡について教えるキリスト教系、仏教系の大学は
よいのでしょうか。明確な基準が示せないのであれば、比較的新しい宗教である天理教
や創価学会が大学を建てていることとも整合性が取れません。
この件については、同じく問題意識を持っている上野議員と共に、大学設置室長の新木聡氏
を呼んで話を聞きましたが、納得できるものではありませんでした。
また、「妨害行為」についてですが、霊言本を収録して関係者に送ることが妨害になるとは
思えません。それを妨害だというなら、文科省にはどのように審査に影響があったのかを明らか
にする責任があります。今回の幸福の科学大学側の行為は、通常の言論・出版活動の範囲内
ではないでしょうか。
257: 2014/12/01(月) 21:23:54.17 ID:k4/xkiys(1)調 AAS
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
258: 2015/01/01(木) 15:02:13.05 ID:2JlWEYbM(1)調 AAS
>>256
「霊言」が否定されているのではなく「大川隆法らの霊言」が否定されているのでしょう。
それは仕方のない事でしょうね。
キリスト教などの妄想はすでに広く社会に共同化されてしまっていますからね。
それらとは一緒に出来ないでしょうね、
259: 2015/01/11(日) 08:55:43.59 ID:XQdP7/dY(1)調 AAS
【社会】文科省、教科書検定基準を改正…近現代史を扱う際に政府見解を尊重するよう
2chスレ:newsplus
文部科学省は17日、教科書で近現代史を扱う際に政府見解を尊重することを
求める内容に検定基準を改正した。2014年度の中学校教科書の検定から適用する。
文科省は「バランス良く教えられる教科書」としているが、
「南京事件や従軍慰安婦に関する記述が偏っている」との自民党の主張を受けての改正。
*+*+ デイリースポーツ +*+*
外部リンク:www.daily.co.jp
260: 2015/01/12(月) 12:34:43.91 ID:bwn9mqUC(1)調 AAS
【社会】公立小中の老朽化対策、建て替えより改修へ…文科省
2chスレ:newsplus
【社会】校舎の寿命70年に、文科省方針 建て替えから改修へ転換
2chスレ:newsplus
261: 2015/01/16(金) 14:22:04.45 ID:wtRXGqcj(1)調 AAS
【教育】大学でbe動詞教える授業、文科省が改善要求
2chスレ:newsplus
262: 2015/01/19(月) 21:52:15.42 ID:Ir1uWwH/(1)調 AAS
【産経主張】大学の質低下 文科省の責任も問われる
2chスレ:newsplus
263: 2015/01/25(日) 13:10:13.20 ID:f84J4oUW(1)調 AAS
【社会】学歴・収入で子に学力差=勉強習慣、親の関与も影響―学力テストで分析・文科省
2chスレ:newsplus
264: 2015/01/26(月) 21:28:13.09 ID:csrxFzYd(1)調 AAS
【社会】研究者・学生に倫理教育 文科省が義務化、STAP問題受け
2chスレ:newsplus
265: 2015/01/28(水) 21:27:20.78 ID:wUH6NiUe(1)調 AAS
【教育】 文科省職員が中学校長に
2chスレ:newsplus
1 : cap@capofplus ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/08(火) 00:59:28.77 ID:???0
横浜市の中学校に教育改革をめざす文部科学省が
初めて公募を通じて派遣したいわゆる「キャリア官僚」が
校長として仕事を始めました。
(中略)
藤岡校長は、学生時代に教員免許を取得し、文部科学省では、教職員の能力を高める施策にも携わってきました。
校長としての任期はおよそ3年が予定され、藤岡校長は勉強についていけない生徒やクラスにとけ込めない子どもたちへの対応などに注目したいとしています。
続きはソース元へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
266: 2015/01/29(木) 11:30:21.04 ID:gTZ40S4Z(1)調 AAS
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
画像リンク
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・T 外部リンク[html]:s-at-e.net
・Zle 外部リンク[html]:s-at-e.net
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
267: 2015/02/02(月) 15:57:04.30 ID:ofdymjiP(1)調 AAS
【社会】入試で人物重視評価の大学を補助…文科省
2chスレ:newsplus
268: 2015/02/02(月) 17:03:20.96 ID:kqKrM1U6(1)調 AAS
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
269: 2015/02/05(木) 14:28:29.99 ID:84Hd8J3n(1)調 AAS
【教育】文科省、法科大学院に到達度試験 司法試験の合格率低迷で [5/4]
2chスレ:newsplus
270: 2015/02/05(木) 19:56:04.82 ID:PGPtEcTU(1)調 AAS
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
271: 2015/02/08(日) 00:24:27.49 ID:PmmLRTaw(1)調 AAS
【政治】スポーツ庁、文科省外局に設置で一致 超党派PT [5/8]
2chスレ:newsplus
272: 2015/02/09(月) 09:16:30.15 ID:qd/1yH7Z(1)調 AAS
【院】入学者、定員6割割る=法科大学院、過去最低に−文科省
2chスレ:newsplus
1 : ニャー雄一 ★@転載禁止[] 投稿日:2014/05/08(木) 21:29:51.12 ID:???0
文部科学省は8日、今年春の法科大学院入学者が全国で2272人となり、過去最低を更新したと発表した。定員に対する充足率は59.6%で、初めて6割を割り込んだ。
司法試験合格率低迷などによる学生離れが鮮明となった。
文科省によると、全国67校のうち9割の61校が定員割れで、入学者が10人に満たないのは28校に上った。志願者数や倍率も過去最低となった。
法科大学院はピーク時に74校あったが、姫路独協大がすでに廃止。新潟大や東海大など15校が募集停止を決めている。
一方、法科大学院を出なくても司法試験を受験できる「予備試験」の受験者数は増え続け、今年度の受験予定者数は1万2622人と法科大学院の志願者を初めて上回った。
法科大学院や大学在学中に受験する学生も増えている。(2014/05/08-21:01)
外部リンク:www.jiji.com
273: 2015/02/11(水) 20:12:25.12 ID:0wl+//pO(1)調 AAS
【教育】英語教育、先進校でも「指導力に課題」66% 文科省アンケート [5/17]
2chスレ:newsplus
274: 2015/02/12(木) 21:46:04.75 ID:FjpTvFtZ(1)調 AAS
【社会】教員免許、中高統合を検討 一貫教育の推進で−文科省
2chスレ:newsplus
275: 2015/02/14(土) 21:33:49.21 ID:woIdbo2O(1)調 AAS
【社会】いじめ対策全国調査…文科省、実態把握へ、法成立1年
2chスレ:newsplus
1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2014/05/24(土) 08:22:04.67 ID:???0 BE:348439423-PLT(13557)
文部科学省は、昨年6月に成立した「いじめ防止対策推進法」が
定める「いじめ防止組織」の設置など対策の推進状況について、
全国調査を実施する方針を決めた。昨年9月の法施行後も、
いじめ自殺の調査を巡って遺族と教委が対立したり、自治体や
学校間でいじめ防止対策の実施状況に格差があったりすると
見られることから実態把握を目指す。同省は、6月にも設置する
有識者会議で対策強化の検討を開始する。
*+*+ 毎日jp +*+*
外部リンク[html]:mainichi.jp
276(1): 2015/02/15(日) 10:00:57.08 ID:+QiaVUJR(1)調 AAS
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
277: 2015/02/15(日) 20:36:52.84 ID:EXTpCwSj(1)調 AAS
【教育】教員の新規採用抑制を=民間提案、文科省は反論 経済財政諮問会議 [5/27]
2chスレ:newsplus
278: 2015/02/17(火) 19:23:02.79 ID:hRHKULya(1)調 AAS
【原発】「高温ガス炉」開発推進へ 文科省が作業部会設置 [5/23]
2chスレ:newsplus
279: 2015/02/17(火) 20:22:08.85 ID:KRH9jkxx(1)調 AAS
安倍政権が2012年から教育改革を提唱してるけど、今すぐ実施してくれないかなぁ
280(1): 2015/02/18(水) 21:30:38.66 ID:zNjk5CeQ(1)調 AAS
>>276
俺はお前が気に入った。日本の知識人を皆殺しにしようというお前の心意気
に感服した。
じゃ、いっしょにやるか?
嫌だ!
281: 2015/02/20(金) 02:37:56.39 ID:MZmUwHow(1)調 AAS
【社会】公立小中1254棟倒壊の恐れ、震度6強で 文科省耐震調査
2chスレ:newsplus
282: 2015/02/22(日) 01:37:53.13 ID:O7NoIqb7(1)調 AAS
【教育】小中一貫校を制度化 自治体に権限…文科省検討
2chスレ:newsplus
283: 2015/02/22(日) 21:14:58.95 ID:HtmZSWtr(1)調 AAS
>>280
お前は古今亭志ん生の「替り目」かw
284: 2015/02/24(火) 21:27:22.38 ID:33RVLSkY(1)調 AAS
【教育】5歳児から義務教育、文科省方針
2chスレ:newsplus
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
学制改革を検討している文部科学省は3日、幼稚園や保育所などの最終学年を無償化し、
義務教育とする方向で最終調整に入った。基礎学力を早期に身につけさせることなどが狙いで、
幼保の枠組みを維持したまま、小学校生活にスムーズに移行できるように改革する。
また、小中一貫校を制度化するとともに、中学校の教員が小学校でも教えられるよう教員免許の総合化や弾力化なども検討する。
文科省関係者への取材で分かった。幼保最終学年の無償化や教員免許の制度改革は、
政府の教育再生実行会議が7月にもまとめる学制改革の提言に盛り込まれる見通し。
関係者によると、現在6歳からの小学校入学年を5歳に引き下げる案も一部で検討されたが、
経営悪化を懸念する幼保団体などからの反発も予想され、
文科省は現行の幼稚園、保育所、こども園などの枠組みを維持したまま、
最終学年の5歳児のみを無償にすることで義務教育化する方針を固めた。
小学校では近年、新1年生が学校のやり方になじめず、教員の話を聞かないなど
「小1プロブレム」が課題になっている。こうした中、文科省は5歳児から義務教育化することで、
幼保の施設ごとにバラバラだった教育内容を一定化させ、質を向上させたい考えだ
また、一部の自治体が特例的に導入している小中一貫校を、
新たな学校種の「義務教育学校」(仮称)として制度化することも検討。
その上で学年の区切りを現行の「6・3」から「5・4」にするなど、柔軟な運用も可能にする。
制度改革により、小学校から教科担任制を導入して算数や英語など
の専門教育が可能となる。だが、現行の教員免許制度では、
中学校の教員は小学校の学級担任になれず、小学校の教員は中学校で授業ができないなどの制限があるため、
小中一貫の総合免許を創設したり、教員免許を弾力化したりする方針も固めた。
学制改革を議論している教育再生実行会議が7月にもまとめる提言を受け、文科省は学校教育法の改正案づくりなどを進める方針。
285: 2015/02/25(水) 16:56:19.64 ID:sYjlwboB(1)調 AAS
【教育】児童生徒の自殺、全件調査へ 文科省 [6/11]
2chスレ:newsplus
286: 2015/02/26(木) 01:15:44.71 ID:y+OFtDu/(1)調 AAS
こいつら責任をとらないために好き勝手な事やってる。
訴訟起こしてびびらせたらいい。
それでも、勝てると思っている。
内部事情を暴露して、びびらせればいいんや。
所詮、自分が職についてるときは何事もないようにと祈ってる小心者だから。
さわぎを起こして、徹底的に糾弾すれば精神的に壊れるわ
287: 2015/02/27(金) 14:20:59.85 ID:YQieAwCv(1)調 AAS
【政治】舛添知事の五輪会場見直し発言に、文科省とJOC困惑「振り回されてる、大騒ぎになる」「聞いてない、簡単には変えられない」
2chスレ:newsplus
288: 2015/02/28(土) 16:32:57.72 ID:Hy4LNyym(1)調 AAS
【社会】小中高生600人が性別に違和感、6割に特別配慮−文科省調査
2chスレ:newsplus
289: 2015/03/01(日) 23:21:59.36 ID:fGBU5kQW(1)調 AAS
【STAP問題】文科省、理研改革作業チームを設置 研究不正防止策や組織改革を指導 [6/17]
2chスレ:newsplus
290: 2015/03/04(水) 16:11:39.73 ID:6b9vEzRi(1)調 AAS
【教育】校内人事、教員選挙で決める? 本来は校長の権限 文科省、全国公立校調査へ [6/27]
2chスレ:newsplus
291: 2015/03/06(金) 18:54:21.61 ID:lsTRwOPp(1)調 AAS
【科学】文科省、今後はネット上の不正指摘の段階で研究機関に調査求める STAP問題を受け [6/28]
2chスレ:newsplus
292: 2015/03/08(日) 18:26:12.57 ID:7sSEZo3/(1)調 AAS
【社会】不正調査、ネットでの指摘も対象に 文科省の新指針案
2chスレ:newsplus
293: 2015/03/10(火) 14:16:51.84 ID:ClRnmAW+(1)調 AAS
【教育】法科大学院の定員、来春はピーク時の5825人から45%減に - 文部科学省 [7/2]
2chスレ:newsplus
1 : ゆでたてのたまご ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/02(水) 12:17:28.99 ID:???0
法科大学院の定員、来春はピークから45%減に
2014/7/2 11:04
来春の法科大学院の入学定員総数は3175人で、ピーク時の5825人から約45%減となることが2日、
文部科学省の集計で分かった。74校あった法科大学院は募集停止が相次ぎ、来年度に学生募集するのは54校。
文科省が5月に公表した今春の入学状況では、募集した67校の定員計3809人に対し、入学したのは2272人だった。
入学者が定員を下回ったのは91%に当たる61校で、うち44校は半数に満たなかった。
来年度定員は今春より634人減となるが、それでも入学者総数より多い状況。志願者数自体も年々減っており、
来年度も定員割れが相次ぐのは必至だ。
来年度定員が最も多いのは、中央大の270人。少ないのは金沢大、山梨学院大、国学院大の15人や、
熊本大、琉球大、神奈川大の16人など。
今春より定員を削減するのは、来年度から募集停止する新潟大や香川大など13校を含め、計33校だった。
集計は今年6月末現在の予定で、2日の中教審法科大学院特別委員会で示された。〔共同〕
ソース: 日本経済新聞 外部リンク:www.nikkei.com
関連スレッド:
【教育】法科大学院修了者の3割超、1万人が「連絡取れない」 法曹になれない人の進路確保が急務 [7/1]
2chスレ:newsplus
294: 2015/03/12(木) 19:19:46.11 ID:bQA/kxhj(1)調 AAS
【教育】中学不登校:85%が進学、23%は大学へ 正社員は9% 「進路影響」悔いる声も…卒業後5年の動向追跡・文科省 [7/9]
2chスレ:newsplus
295: 2015/03/14(土) 14:49:48.04 ID:BMAC7vN2(1)調 AAS
公立学校は全て統廃合して、
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!
校長・教頭などの無駄で不要な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだなww
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!
教育を隠れミノにするな!
わざとらしいバカ教育を潰せ!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
296: 2015/03/14(土) 16:21:15.52 ID:hCR874CH(1)調 AAS
【防災】学校の整備指針改定へ...高台移転や避難所計画 - 文科省・有識者会議 [7/11]
2chスレ:newsplus
297: 2015/03/15(日) 20:57:20.46 ID:+zZ8Lquu(1)調 AAS
【教育】5歳児教育、来年度から限定無償化 年収360万円未満の世帯が対象…文科省原案 [7/12]
2chスレ:newsplus
298: 2015/03/15(日) 22:10:49.32 ID:q2eh+h14(1)調 AAS
なんつかなぁ、俺達って現実に目を背け過ぎてないか?
はっきり言ってやろう。
「現代教育に必要なのは科目能力別教育」。
能力と言っても、人には得意不得意がある。
得意分野をより伸ばし、不得意分野をリカバーするのが望ましい姿。
こういうのにギャーギャー反対する親に限って頭が悪いんだよな。
ロクに修士課程さえ出てない。
「能力に見合わない教育を押して漬けられる」これが落ちこぼれ生成の
最大原因だということすらわかっていないらしい。
教員資格を持っていない俺ですらわかることなのに。
299: 2015/03/17(火) 13:47:30.71 ID:W6ZCwIXy(1)調 AAS
【教育】全国学力テストの結果を8月25日に公表...学校別成績も解禁 - 文科省 [14/07/14]
2chスレ:newsplus
300: 2015/03/18(水) 23:43:11.37 ID:sziY+Wnx(1)調 AAS
【教育】がんを学校でどう教える...文科省・有識者会議、来年2月までに報告書作成へ [14/07/14]
2chスレ:newsplus
301: 2015/03/20(金) 19:30:55.93 ID:Udu7MGfh(1)調 AAS
【宇宙】国際宇宙ステーション計画(ISS)、2024年まで参加 - 米提案に文科省小委が意見 [14/07/15]
2chスレ:newsplus
302: 2015/03/22(日) 21:48:12.36 ID:S8qhJQT8(1)調 AAS
【社会】ゲーム時間が長いほど学力低迷、スマホ普及一因か 佐賀県と文科省の学習状況調査
2chスレ:newsplus
303: 2015/03/24(火) 11:41:33.03 ID:/azdRAlQ(1)調 AAS
【社会】校内の問題多様化で教員限界...文科省が外部人材増員計画 [14/07/17]
2chスレ:newsplus
文部科学省が、教員以外の外部人材を増員する「チーム学校」を打ち出したのは、いじめや不登校といった
学校で発生する問題が複雑・多様化し、教員だけでは抱えきれなくなっていることが背景にある。
いじめや不登校の原因の中には、貧困や虐待といった家庭的要因が絡むケースも少なくない。ほとんどの
学校で、これらの問題を教員が家庭訪問しながら解決しようとしているのが現状だが、限界がある。
中学校の部活動指導は、慣れぬ教員が担っているケースも多い。休日返上での指導や対外試合の引率もあり、
教員本来の仕事である「授業」に支障をきたしかねない。さらに事務作業も加わる。教員が疲れ果てた状況で、
いくら学力向上を唱えても本末転倒だ。
教員や事務職員以外の職員は基本的には非常勤だ。今後「チーム学校」を社会的にも根付かせるためには、
常勤化の対策も求められる。
外部リンク[html]:mainichi.jp
304: 2015/03/25(水) 16:30:54.58 ID:U/Tj7SdX(1)調 AA×

画像リンク

外部リンク[html]:www.o-naniwa.com
外部リンク:www.o-naniwa.com
外部リンク:www.apamanshop-hd.co.jp
外部リンク[html]:s-at-e.net
外部リンク[html]:s-at-e.net
外部リンク[html]:s-at-e.net
外部リンク[html]:s-at-e.net
305: 2015/03/27(金) 01:17:19.64 ID:OJ6JPQ8D(1)調 AAS
【社会】文科省、プールの監視方法や遊具注意点を説明するDVD作成...神奈川園児水死事件を受け [14/07/24]
2chスレ:newsplus
306: 2015/03/29(日) 00:35:20.01 ID:YjcGYnD2(1)調 AAS
【教育】小中学校の教員、基礎定数増へ 文科省、来年度導入目標 [7/23]
2chスレ:newsplus
307: 2015/03/29(日) 00:46:54.99 ID:RQfvv4U6(1)調 AAS
文科省と癒着してる日本会議系の団体「新しい歴史教科書を作る会」が出した教科書に
「江戸しぐさ」という名の「江戸時代に存在したが弾圧された素晴らしい礼儀作法」
という設定のモノがある。
これ、実在しない偽の伝統文化を使った教育であり、例えると海外で時折見かける
「フルーツ寿司」を日本古来の伝統文化として持ち上げ愛国教育や道徳教育に使っちゃう
レベルのモノで、本当の日本文化に対して失礼ですらある。
今まさに教科書持ってる皆さんは、自分所の教科書が日本会議系じゃないかどうかチェックした方がいい。
外部リンク[A1]:ja.wikipedia.org
308: 2015/03/31(火) 02:49:12.98 ID:St8q8IKA(1)調 AAS
【教育】いじめ対策に脳科学活用=「心の動き」横断研究…文科省 [7/27]
2chスレ:newsplus
309: 2015/04/01(水) 19:52:19.50 ID:xbXsskrz(1)調 AAS
【教育】返済不要の奨学金「創設検討を」 文科省有識者会議が提言 [7/28]
2chスレ:newsplus
310: 2015/04/03(金) 06:59:43.31 ID:jGtE2tFH(1)調 AAS
【防災】大規模災害、80センチの物体も識別 文科省が衛星開発へ [7/30]
2chスレ:newsplus
311: 2015/04/04(土) 08:04:38.52 ID:Dpq6rTO6(1)調 AAS
例のブログで島田真樹の匿名手紙によって脅しと犯罪教唆に導こうとした決定的証拠がアップされた
島田真樹の裏の趣向を思わせる送付物の写真もあった
外部リンク[html]:ameblo.jp
広尾学園の運命はこの島田真樹をどうするかにかかっている
なぜ?島田真樹の不正の数々がわかっているのに広尾学園は何もしなかったのか?
粛々と島田真樹を訴えるなりなんなり処罰しておけばこんなことにはなっていない
それをしなかった大橋博現学園長以下の執行部は何をしていたのか?
島田真樹の犯罪と大橋博現学園長以下の執行部の考えが公明正大に明らかにならない限り
この問題は絶対に解決しない誰もが納得しないでしょう
文部科学省さん
東京都庁さん
私学連さん
警視庁さん
この事件を詳しく捜査して明らかにすべきです
広尾学園は説明責任があるはずです
今までのように有耶無耶、隠ぺいでは収まりません
島田真樹の汚職によってどれだけのお金が彼の懐に流れていったのかは
助成金という血税からのお金と学費という保護者からのお金がが個人に流れたことに繋がります
絶対に許されません
その事件に端の発した学園運営については
在校生保護者と在校生、卒業生にもしっかりと説明すべきです
PTAも教職員も声を大にして大橋博現学園長以下の執行部に説明を求めるべきです
新年度早々から広尾学園は大変な危機をむかえるでしょう
すべて『島田真樹』
さすがは、学園事務長時代にマッチポンプ型ネットパトロールと汚職を行っていた男だ フフフ
島田真樹 広尾 俊英館 で検索検索
外部リンク:tenshoku.slashdot.jp
312: 2015/04/05(日) 14:59:43.00 ID:Rw9crFyn(1)調 AAS
【教育】「いじめ問題や保護者への対応など教員にかかる負担増大」平成24年度 鬱病など精神疾患で教員641人退職 文部科学省
2chスレ:newsplus
1 : ラブ師匠@GO ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 19:09:08.19 ID:???0
教育現場で負担増大? 精神疾患で教員641人退職 平成24年度
2014.8.4 17:53
文部科学省が4日公表した学校教員統計調査(中間報告)では、平成24年度に
鬱病など精神疾患で退職した公立小・中・高校の教員が計641人に上り、前回
調査(21年度)より42人増加したことが分かった。病気を理由にした退職者の
約6割を占めており、文科省では「いじめ問題や保護者への対応など、教員に
かかる負担が増大しており、メンタルヘルス対策が必要」としている。
調査によると、24年度に精神疾患で退職した公立校の教員は、小学校350人
(21年度349人)、中学校217人(同181人)、高校74人(同69人)で、とくに
中学校での増加が目立った。男性教員より女性教員の精神疾患が目立つという。
24年度の公立小中高校の定年退職以外での離職者数は1万1604人で、うち
家庭の事情が2871人、転職が2744人、精神疾患を含む病気は1102人だった。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
313: 2015/04/07(火) 00:35:47.97 ID:E/bELN5t(1)調 AAS
【調査】 大学進学率、過去最高の51.5%、短大・高専・専門学校を含む高等教育機関への進学率は80・0%・・・文部科学省
2chスレ:newsplus
今春の大学進学率が過去最高の51・5%だったことが、文部科学省の調査でわかった。
子どもの数は減ったが、大学の定員が増えていることが影響しているという。
文科省が7日発表した学校基本調査(速報値)によると、2014年の大学入学者(浪人なども含む)は60万8232人。
18歳人口(推計)118万838人に対する割合は、13年比1・6ポイント増で、過去最高だった11年も0・5ポイント上回った。
短大・高専・専門学校を含む高等教育機関への進学率は80・0%(前年比2・1ポイント増)で、初めて80%台を記録した。
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク
314: 2015/04/08(水) 10:46:24.31 ID:bVDuy2pt(1)調 AAS
【政治】文部科学省、スポーツ予算の倍増要求 20年東京五輪にらみ [8/25]
2chスレ:newsplus
315: 2015/04/08(水) 19:59:43.71 ID:2zjCf864(1)調 AAS
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
316: 2015/04/09(木) 14:43:49.84 ID:o4zan+3X(1)調 AAS
【教育】学校の女性管理職23・3%、過去最高を更新 文科省学校基本調査 [8/7]
2chスレ:newsplus
317: 2015/04/09(木) 15:24:58.52 ID:T6eU1xpV(1)調 AAS
横浜市性教育文化研究所
Vol.3(1993.07)
○特集 国際性理解教育
SEX ACTION REPORT 性教育実践報告3 フィリピンで学んだ性教育の原点
高島雄平
外部リンク[html]:www.city.yokohama.lg.jp
318: 2015/04/10(金) 12:27:52.68 ID:JNTohc+p(1)調 AAS
【教育】小中学生の不登校が7千人増 文科省の2013年度調査 増加は6年ぶり [8/7]
2chスレ:newsplus
319(1): 2015/04/10(金) 13:57:59.02 ID:tMJiLqTX(1/4)調 AAS
【愛媛県】
2chスレ:psycho
「いじめ黙認」を「一人ひとりに合ったやり方」といった当時の港南中学校@愛媛県松山教育圏域。
320: 2015/04/10(金) 14:06:06.03 ID:tMJiLqTX(2/4)調 AAS
>>319
まるで「教師と優等生は学校内なら、傷害罪をしても良い」といってる様なもんだな!!!
321: 2015/04/10(金) 14:11:40.37 ID:tMJiLqTX(3/4)調 AAS
【凶学の巣=『港南中学校』(@愛媛県)】
2chスレ:psycho
2chスレ:psycho
【エビ固め】⇒【片エビ固め】スリーカウント性欲【体固め】
=現在『ミッキークリーニング』勤務の『佐川清和』は絶対勝てる相手に「男やったら来い!」
322: 2015/04/10(金) 16:05:42.38 ID:tMJiLqTX(4/4)調 AAS
愛媛の「ミッキークリーニング」から常習プロレス・リンチ犯
2chスレ:shugi
2chスレ:shugi
323: 2015/04/11(土) 19:05:47.93 ID:bFzaUam4(1)調 AAS
【社会】1年以上所在不明の小中学生、397人 文科省の学校基本調査で判明 [8/7]
2chスレ:newsplus
324: 2015/04/12(日) 18:40:23.19 ID:rm59ri9H(1)調 AAS
あらゆるモノが、改悪されている。
授業料を弄るなら、私立と予備校の授業料を安くしろ。
代わりに、無料化した授業料を有料へ戻せ。
私立への進学や浪人を認められれば伸びる人達を、もう潰すな。
実際、俺も私立を卒業し予備校生を経験した事で成長した。
浪人や私立への進学を許可できる財力の無い者達は、子供を持つな。
325: 2015/04/12(日) 21:47:52.25 ID:yGYpY28E(1)調 AAS
【教育】生活保護世帯など授業料減免へ専門学校補助新設 文科省が概算要求 [8/8]
2chスレ:newsplus
326: 2015/04/14(火) 00:31:31.77 ID:l+n19mum(1)調 AAS
【社会】女性の「学び直し」拡充…再就職支援拡充へ、文科省
2chスレ:newsplus
327: 2015/04/15(水) 09:06:20.75 ID:WpGcnXDn(1)調 AAS
【社会】外国人の子どもに学業支援「虹の架け橋教室」終了方針 - 文科省 [14/08/25]
2chスレ:newsplus
328: 2015/04/15(水) 22:36:25.95 ID:+UQIwGKF(1)調 AAS
埼玉 本庄第一高校 地元では万引き校として有名 千葉の東京ディズニーランドでダッフィー万引きも
2chスレ:news
329: 2015/04/16(木) 19:41:05.35 ID:lddhvJcD(1)調 AAS
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
330: 2015/04/17(金) 07:29:09.64 ID:H85TpIuP(1)調 AAS
【政治】文部科学省、スポーツ予算の倍増要求 20年東京五輪にらみ [8/25]
2chスレ:newsplus
331: 2015/04/17(金) 21:35:45.34 ID:LqTAJ2VC(1)調 AAS
【文科省】公立校の福祉士(スクールソーシャルワーカー)、3倍に...不登校・いじめ対応 [14/08/26]
2chスレ:newsplus
332: 2015/04/18(土) 18:38:47.76 ID:zNwiJKZq(1)調 AAS
【社会】文科省、税制改正で国立大・研究開発法人への個人寄付の税額控除導入を要望[08/28]
2chスレ:newsplus
333: 2015/04/19(日) 23:36:59.36 ID:ZNUJECso(1)調 AAS
【教育】低所得の家庭多い小中校に教員2千人増 文科省が方針[8/26]
2chスレ:newsplus
1 : アフィクリックしてね! ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/26(火) 19:50:14.42 ID:???0
子どもの貧困率が悪化する中、文部科学省は所得の低い家庭が多い公立小中学校の教員を来年度からの10年間で
2千人増やす方針を固めた。塾に行けない子に放課後補習を行うことで貧困の連鎖を断ち切るのが狙い。
低所得者対策としての教員増は初めてという。
世帯収入から計算した所得が全体の真ん中の半分に満たない18歳未満の割合を示す「子どもの貧困率」は
2012年で16・3%と、1985年の10・9%から増加している。さらに全国学力調査では、
年収の低い家庭ほど成績がふるわない傾向にある。このため、貧困家庭の子が、放課後の補習や少人数教育を
受けやすくしようと、教員の定数を増やすことにした。
教員を増やすのは、所得が低い世帯が25%を占める生徒数100人以上の学校で、全国に約2千校ある。
今後10年で各校に1人ずつ配分する計画だ。来年度の概算要求に200人分の約4億円を盛り込む。
外部リンク[html]:www.asahi.com
334: 2015/04/21(火) 02:00:08.84 ID:2i1oAlzy(1)調 AAS
【文科省】スパコン「京」後継の詳細設計費47億円、2015年度予算概算要求...2020年度の運用目指す [14/08/27]
2chスレ:newsplus
335: 2015/04/22(水) 07:58:40.51 ID:zyF+0MOA(1)調 AAS
【政治】文部科学省、スポーツ予算の倍増要求 20年東京五輪にらみ [8/25]
2chスレ:newsplus
336: 2015/04/23(木) 17:14:54.20 ID:+6i9Z+mp(1)調 AAS
【教育】公立学校の運営を民間委託する公設民営学校、容認へ...文科省、「特色ある教育」実践 [14/09/01]
2chスレ:newsplus
337: 2015/04/24(金) 15:57:52.98 ID:/5zyVuiQ(1)調 AAS
【政治】国立大9割に 文科省「天下り」 理事ら幹部77人出向
2chスレ:newsplus
1 : 無糖果実 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/01(月) 08:32:28.26 ID:???0
全国の国立大学法人八十六校のうち約九割にあたる七十六校で、計七十七人の文部科学省出身者が
理事や副学長、事務局長などの幹部として在籍していることが分かった。
事実上の「天下り」を通じ、国立大の運営に文科省の意向が反映されている恐れがある。
文科省が自民党の無駄撲滅プロジェクトチーム(PT)に提出した資料で明らかになった。
PTでは、文科省と国立大との人事交流を若手職員に限るなどの改善を提起する方針だ。
資料は四月一日現在で、文科省から国立大への出向者をまとめた。課長級以上の管理職は
国立大ほぼ全ての八十三大学で、計二百三十九人が在籍している。
二〇一三年の同省幹部の出向者は、七十五大学で七十五人。管理職は八十三大学で二百四十七人いた。
一二年は幹部が七十大学で七十人、管理職は八十大学で二百三十九人だった。
六月に国会で成立し、来年四月から施行される改正学校教育法は教授会の権限を限定し、
学長主導の大学改革を促す。同法の改正では、学長を補佐する副学長の職務範囲を拡大した。
副学長への出向を通じ、国立大への文科省の影響力が一層強まる可能性がある。
文科省は「各学長から要望があった際、該当する人がいれば協力をする」(人事課)と要請に応じた
人事交流と説明している。
文科省出身の理事二人がいる東京大は「文部科学行政全般に幅広い知識や経験を有した人材は、
本学の発展に貢献いただけると期待し、総長(学長)が任命した。
出向終了後は文科省に戻るので天下りではない」(広報課)としている。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク
338: 2015/04/25(土) 12:19:13.76 ID:sjjXd6rF(1)調 AAS
【教育】文科省「明確なルール違反」 静岡県・川勝知事による学力テスト結果公表 [9/5]
2chスレ:newsplus
339: 2015/04/26(日) 07:38:06.58 ID:+hS2Vii9(1)調 AAS
【教育】留学生倍増計画、文科省が改善本腰 予算20億円増、6年後は12万人に [9/14]
2chスレ:newsplus
340: 2015/04/27(月) 00:38:09.77 ID:a1BcEWsH(1)調 AAS
【教育】1130か所で小中一貫教育、不登校減少など9割が成果 - 文科省調査 [14/09/19]
2chスレ:newsplus
341: 2015/04/28(火) 15:02:04.48 ID:G7C0xKsU(1)調 AAS
【原発事故】福島、「給食に県産食材」2割未満 放射性物質への不安根強く…文科省調査 | 福島民友新聞 [9/20]
2chスレ:newsplus
342: 2015/04/29(水) 11:45:38.32 ID:sgZZlT/w(1)調 AAS
【教育】スーパーグローバル大学に37校、国際化へ文科省選定 [14/09/26]
2chスレ:newsplus
【聖教新聞】創価大学が文科省「スーパーグローバル大学」に選定
2chスレ:newsplus
343: 2015/04/30(木) 17:32:51.37 ID:WSIudW3t(1)調 AAS
【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“
2chスレ:newsplus
344: 2015/04/30(木) 22:10:14.64 ID:MLgCg3wJ(1)調 AAS
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
345: 2015/05/02(土) 02:38:46.05 ID:L/zKLIvr(1)調 AAS
【社会】小学校のいじめ過去最多 文科省「学校が積極的に掘り起こした結果」
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s