[過去ログ] 【自殺】大津市立皇子山中学は殺人中学【隠蔽】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2014/11/28(金) 11:30:54.86 ID:r0jiBl0/(1/13)調 AAS
【社会】「キモイ」「消えろ」…神奈川13歳自殺をいじめ認定
2chスレ:newsplus

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2014/03/04(火) 21:43:17.99 ID:???0
神奈川県湯河原町立湯河原中学校2年の男子生徒(当時13歳)が昨年4月に
自殺した問題で、同町教委は4日、「生徒の自死はいじめの結果によるものと推認できる」
とする第三者委員会の調査報告書を公表した。

報告書によると、男子生徒は2012年4月頃から約1年間、同じ部活動の男子生徒3人から
〈1〉運動着のズボンをおろされる
〈2〉柔道技をかけられる
〈3〉「キモイ」「消えろ」と言われる
――などの嫌がらせを受け、自殺した際は「誰も僕の心をわかってくれない さよなら」
と書いたメモを残していた。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
484: 2014/11/28(金) 11:31:20.00 ID:r0jiBl0/(2/13)調 AAS
【社会】いじめ発覚、半数以上が本人の訴えで
2chスレ:newsplus

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2014/03/09(日) 07:51:38.69 ID:???0
東京都教育委員会が去年、公立学校の児童や生徒を対象にいじめの実態を調査したところ、
被害者からの訴えがいじめが発覚するきっかけになったというのが半数以上を占め、
都教育委員会は、周囲の子どもたちが担任などに伝えやすい環境を作っていきたいとしています。

*+*+ NHKニュース +*+*
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
485: 2014/11/28(金) 11:31:45.80 ID:r0jiBl0/(3/13)調 AAS
【社会】ギャルのいじめ被害率は70%…実際のいじめはもっと陰湿で深刻と告発
2chスレ:newsplus
486: 2014/11/28(金) 11:32:11.10 ID:r0jiBl0/(4/13)調 AAS
【社会】山形女子中学生死亡問題、「陰湿ないじめ」記したノート公開
2chスレ:newsplus

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2014/03/14(金) 07:04:10.36 ID:???0
山形・天童市の女子中学生が2014年1月、新幹線にはねられ死亡した問題で、
女子生徒が「陰湿ないじめにあっていた」と記したノートを、遺族が明らかにした。
女子生徒が書き残した4冊のノート。
女子生徒は、「中学に入学してからは陰湿ないじめにあっていた」、
「何が悪いかもわからずにずっと陰口を言われていた」、「本当は死にたくなかった」などと、
中学校で陰湿ないじめを受けていたことや、当時のつらい思いをつづっていた。

*+*+ FNN +*+*
外部リンク[html]:www.fnn-news.com
487: 2014/11/28(金) 11:32:37.42 ID:r0jiBl0/(5/13)調 AAS
【裁判】高2自殺、両親の訴え棄却 「きもい」「くさい」いじめ原因と認めず−山形地裁
2chスレ:newsplus

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 17:52:41.28 ID:???0
★高2自殺、両親の訴え棄却=いじめ原因と認めず−山形地裁

2006年に山形県立高畠高校2年渋谷美穂さん=当時(16)=が自殺したのはいじめが原因で、
学校側が防止義務を怠ったとして、両親が県に約8920万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
11日、山形地裁であり、石垣陽介裁判長は具体的ないじめ行為が認められないとして請求を棄却した。

石垣裁判長は、いじめがあった可能性は否定できないとしつつ、「誰がいつ、どのような行為を
したか分からず、県側の過失を認定することはできない」と述べた。

判決によると、美穂さんは同年11月22日、学校の渡り廊下屋根から飛び降りて自殺。
携帯電話に「遺書」と題し、「死んだ方がいい」と言われたなどと記した文書が残されていた。(2014/03/11-17:18)

外部リンク:www.jiji.com

両親側は美穂さんの携帯電話に残っていた「(クラスの)皆が言った暴言、痛かった」などの
書き込みから精神的ないじめがあったと主張。

県側は生徒アンケートなどの調査から、クラス内で「きもい」「くさい」といった言葉が交わされて
いたことは認めたが、「美穂さんは神経過敏で周囲の言動を攻撃や疎外と捉えた可能性が高い」と指摘。
両親側は調査は不正確で家庭内に自殺の原因があるなどと問題をすりかえたとした。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
488: 2014/11/28(金) 11:33:02.46 ID:r0jiBl0/(6/13)調 AAS
【裁判】群馬小6自殺「いじめが原因」、市と県に450万円賠償命令…前橋地裁
2chスレ:newsplus

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 20:22:13.95 ID:???0
★小6自殺「いじめが原因」、市と県に450万円賠償命令

2010年に群馬県桐生市で小学6年生の女の子が自殺したことをめぐり、「学校でのいじめが原因」
として遺族が損害賠償を求めていた裁判で、前橋地裁は市と県に対し、あわせて450万円の支払いを
命じました。

この裁判は2010年、群馬県桐生市で小学6年生だった上村明子さんが自宅で自殺したことをめぐり、
遺族らが「学校でのいじめが原因」として、桐生市と群馬県にあわせて3200万円の損害賠償を求めて
いたものです。

これまで「いじめと自殺の因果関係」が争われていましたが、前橋地裁は14日、
「いじめが自殺の原因」と関連を認め、「いじめで感じていた絶望感を救う安全配慮義務を怠った」として、
市と県に対し、あわせて450万円の支払いを命じました。

また、「学校は自殺を防ぐことができた」とする遺族側の訴えについては、
「自殺は突発的なもので、学校も予見はできなかった」としました。

「仏前で明子にいい報告ができる」(遺族の会見)
「あきに、すごく会いたいです」(遺族の会見)

遺族側は判決後、「改めていじめがあったと知ることはつらいが、真実がはっきりした」と話しました。
一方、市と県は、「控訴を含め今後の方針を考えたい」としています。(14日17:56)

外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
489: 2014/11/28(金) 11:33:36.42 ID:r0jiBl0/(7/13)調 AAS
【大津いじめ】少年院送致では無く、保護観察処分 元同級生2人…大津家裁
2chスレ:newsplus

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 17:05:58.15 ID:???0
★大津、元同級生2人を保護観察 いじめ事件

大津市の中2男子自殺で、2011年10月に死亡した男子生徒=当時(13)=を
いじめたとされる元同級生の少年3人=いずれも(16)=について、大津家裁は
18日までに、3人のうち2人を保護観察処分とした。

家裁は昨年10月31日に少年審判の開始を決定し、複数の裁判官による異例の合議制で審理を進めていた。

審判では、3人が体育大会で男子生徒の手を縛り、口を粘着テープでふさぐなどした行為について、
認識や反省の度合いを考慮。少年院送致といった保護処分などが必要かどうか審理した。

外部リンク[html]:www.47news.jp

3年前、大津市で中学2年の男子生徒がいじめを苦に自殺した問題では、
当時14歳と13歳の同級生合わせて3人が男子生徒が自殺したおよそ2週間前の体育大会で、
はちまきで手足を縛ったり殴ったりしたとして、暴行などの疑いで家庭裁判所に書類を送られていました。

少年審判は去年12月から開かれ、少年3人の処分について検討が進められていましたが、
大津家庭裁判所は同級生2人について、保護観察官などの指導を受けながら更生を図る
保護観察処分にすることを決めました。

一方、もう1人の同級生についてはいじめには関わったものの年齢や家庭環境などを
考慮して保護処分にはしないことを決めました。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
490: 2014/11/28(金) 12:42:21.86 ID:r0jiBl0/(8/13)調 AAS
【社会】野球部員が自殺 広島県立総合技術高が調査「いじめが要因」
2chスレ:newsplus

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 18:51:52.30 ID:???0
★野球部員が自殺 広島県立総合技術高が調査「いじめが要因」

広島県立総合技術高校(三原市)は26日、野球部に所属していた1年の男子生徒(16)が、
2月に自宅で自殺した問題について「他の野球部員によるいじめがあったと考えられ、
自殺の要因の一つと思われる」とする調査結果を明らかにした。飯田恵美子校長が記者会見し発表した。

調査によると、生徒は通院のため部活を休むことがあり、他の部員が電話や無料通信アプリ
「LINE(ライン)」で、「本当の理由は何か」「サボっているのではないか」と追及することがあった。

聞き取り調査に対し、部員は「軽い悪ふざけで、いじめの認識はなかった」と説明したが、
同校は、生徒に心理的に苦痛を感じさせる行為でいじめに当たると判断した。

生徒は自殺した2月24日の前日、両親に「部活をやめたい」と相談していた。

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
491: 2014/11/28(金) 12:42:50.53 ID:r0jiBl0/(9/13)調 AAS
【青森】2年にわたるいじめで190万円取られ不登校に…弘前の中学生が生徒10人提訴
2chスレ:newsplus

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 22:38:26.76 ID:???0
★2年にわたるいじめで190万円取られ不登校に…弘前の中学生が生徒10人提訴
Web東奥 3月25日(火)11時35分配信

弘前市内の市立中学2年の男子生徒(14)が、同じ学校の生徒10人から、2011年から13年までの
間に計約190万円を取られ、適応障害で不登校になったとして、生徒とそれぞれの保護者に慰謝料
など約4150万円の損害賠償を求める訴訟を青森地裁弘前支部に両親とともに起こした。
提訴は7日付。弘前市教育委員会は24日、記者会見を行い、佐藤紘昭教育長が「重大ないじめが
あった」として陳謝した。

訴状によると、原告生徒が小学6年から中学1年までの間、被告生徒の1人から繰り返し金銭を要求
され計約170万円を脅し取られたとした。この生徒が「親の金を抜いていることを言うぞ、
と言えば金をくれる」と周囲の生徒に広めたため、さらに9人の生徒が計約20万円を脅し取ったり、
遊興費の肩代わりをさせたりしたと主張。原告生徒はストレスで適応障害を発症、不登校になったとした。

原告側の代理人弁護士によると、この9人の生徒は返金に応じた。原告側は市側に対し訴訟を起こす
ことも検討しているという。被告側の相談を受けている弁護士は「訴訟になったことは遺憾。
恐喝はごく一部。事実誤認がある」と話した。

同校は13年3月13日、同校の生徒から金銭のやりとりがあるとの情報を受け、関係する生徒の聞き取り
調査を実施。この結果、関与している生徒は約20人に上ることが分かった。原告代理人によると、
このうち提訴しなかった生徒からは返金と謝罪があり、示談が成立したという。 >>2へ続く

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
492: 2014/11/28(金) 12:43:34.16 ID:r0jiBl0/(10/13)調 AAS
【山形/いじめ】 天童・中1女子自殺3ヵ月 第三者委の設置遅れる
2chスレ:newsplus

1 : 百谷王 ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/09(水) 20:03:40.27 ID:???0
天童一中1年の女子生徒=当時(12)=がいじめを受けていたとのノートを残して自殺した問題は、
学校がいじめがあったとの認識は示したものの、
実態と自殺との関連を調査する第三者委員会は設置されないままの状況が続いている。
7日で生徒が亡くなって3カ月。遺族と学校、市教委との間には、いじめに関して明確に相談し、
回答したかどうかで食い違いも浮上した。遺族は学校側の対応に不信感を募らせている。

女子生徒がいじめを受けていたと記したノート
画像リンク

続きは元ソースで
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
493: 2014/11/28(金) 12:43:59.42 ID:r0jiBl0/(11/13)調 AAS
【山形】いじめ認知 前年の5倍近くに
2chスレ:newsplus
494: 2014/11/28(金) 12:44:26.20 ID:r0jiBl0/(12/13)調 AAS
【社会】品川中1自殺、両親が加害生徒ら14人を提訴 「いじめ原因」
2chスレ:newsplus

1 : 幽斎 ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/15(火) 01:17:15.49 ID:???0
品川中1自殺、両親が加害生徒らを提訴 「いじめ原因」
外部リンク[html]:www.asahi.com

東京都品川区の区立小中一貫校で2012年9月、
いじめを受けていた7年生の男子生徒(中学1年、当時12)が自殺した問題で、
生徒の両親が14日までに、区や当時の担任
、暴力をふるうなどした生徒と保護者らを相手取り、
約1億円の損害賠償を求めて東京地裁に訴えを起こした。
 男子生徒は同年9月26日夜、自宅で首をつり、死亡した。
別の区立小学校を卒業後の4月、同校に入学したが、
入学間もなくから持ち物を壊されるなどのいじめが始まり、
すれ違いざまに殴られるなどの暴力行為も受けていた。
ほかにも「ばい菌」扱いされるなど同級生の大半がいじめにかかわっていたとされる。
区教委の調査対策委員会はいじめが自殺の「誘因」とする報告書をまとめている。
 今回被告としたのは区や都、当時の担任のほか、当時の校長、
生徒14人とその保護者ら。訴状などで両親は、
継続的な暴力や言葉によるいじめが自殺の原因だったと因果関係を主張。
当時の担任らもいじめを認識し、いじめに関するアンケートをしたり、
母親からも相談を受けたりしていたにもかかわらず放置するなど
安全への配慮を怠った、と訴えている。

 生徒の父親(42)は「いじめという行為による結果の重さを認識してほしい、
同じ犠牲を繰り返さないでほしい、との思いから提訴を決断した」と話した。(高橋淳)
495: 2014/11/28(金) 12:44:56.10 ID:r0jiBl0/(13/13)調 AAS
【皇室】悠仁さまが学校で仲間はずれ 専門家は充分にいじめと判断
2chスレ:newsplus

昨年4月、お茶の水女子大学附属小学校に入学された秋篠宮家の長男・悠仁さま。
今年4月には2年生に進級され、充実した学校生活を送られていると思われていたが、
最近、心配な話が聞こえてきた。お茶の水関係者がこう話す。

「1年生の途中から、校内で悠仁さまはおひとりになられることが多いんです。
しかも、どこか寂しそうな表情のときも多く、お友達も近づいていけないといった雰囲気なんです。
例えば、休み時間に先生が絵本を読んでくれたり、一緒に“絵本迷路”などの手作りのゲームをしてくる
『お話し広場』という場所があるんですが、そこにも悠仁さまはおひとりで姿を見せられるんです。
そこでお友達と仲よくなる子も多いんですが、悠仁さまは別の子に話しかけられる様子もなくて…」

児童にとって本来、楽しみな時間であるはずの“休み時間”。
しかし、悠仁さまはお友達になじむことができずに“孤立”されているというのだ。

「お茶の水は男女とも活発な児童が多いんです。そのなかで、悠仁さまはどちらかといえば、
体も他の児童よりは小さく、性格もおっとりとしたタイプなため、
ご自分から積極的にお友達と触れ合うことができないようなんです。
それが、“遊びに誘われない”という状況を作っているのでしょうね…。暴力などのいざこざこそありませんが、
周囲から“仲間はずれ”のような状態なため、悠仁さまは“いじめられている”と
お感じになっているかもしれません」(別のお茶の水関係者)

いじめ問題に取り組むNPO法人『ジェントルハート プロジェクト』で理事を務める武田さち子さんはこう話す。
「昨年6月、『いじめ防止対策推進法』というのが公布されたのですが、基本的な方針の“いじめの態様例”には
《冷やかしやからかい、悪口や脅し文句、嫌なことを言われる》《ひどくぶつかられたり、叩かれたり、蹴られたりする》とともに
《仲間はずれ、集団による無視をされる》も明記されています。
ですから、悠仁さまの状況は、もう充分にいじめと言えるでしょう」

外部リンク:news.mynavi.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s