[過去ログ] 【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440(3): 2013/10/12(土) 00:01:35.05 ID:WwA6FMLg(1/4)調 AAS
そのとおり!
もうこのこの流れは止められないだろう。
安倍氏も次回の規制改革の目玉に「公立学校運営の民間企業への参入開放」を入れるらしいし。
これで民間企業が学校運営会社や教師派遣会社をつくり、教師はそこに所属する民間企業社員となるわけだ。
446(2): 2013/10/12(土) 01:18:20.56 ID:WwA6FMLg(2/4)調 AAS
>お前のいう「労働者が奴隷で何が悪い」
「お前」はともかく、「労働者が奴隷で何が悪い」とまではいっていないぞ。
分不相応な欲望を捨てろ、といっているだけ。
この国の1億総中流というのは、東西冷戦構造時の地政学的な事情が加わって「たまたま生じた現象に過ぎない」
もう冷戦は終わったのだから、ある意味格差社会になるのは自明の理
その流れに掉さしたい既得権者がいろいろ動くから話がややこしくなっているというだけの話
449(2): 2013/10/12(土) 01:32:49.66 ID:WwA6FMLg(3/4)調 AAS
>誤魔化さないね〜んw417でお前堂々と労働者は奴隷たれ=「何か間違ってるか」と
これは俺ではないよ
誤魔化すも何もないわな
誰か私とは微妙に異なる意見の持ち主が書き込んだのだろうよ。
450(1): 2013/10/12(土) 01:35:06.91 ID:WwA6FMLg(4/4)調 AAS
>アベちゃんはグローバルが分かってない愚人か?
分かっているからこそ、正社員の解雇規制緩和や簡単にクビにできる特区 新設を説いているのだろう。
この国の「正社員の身分保障が異常に強すぎる」ことを問題視しているわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*