[過去ログ] なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160(3): 2012/01/02(月) 03:49:31.38 ID:AGyrfFJX(6/6)調 AAS
議論ってのは、相手をぶっ潰すためにあるんじゃなくて、
互いの見識を深めるためにあるんだけどなあ。
相手を力づくで論破したら、相手はむしろこちらの考えから遠ざかってしまうかもしれない。
そもそも議論に勝敗があるかどうかも怪しい。
と、ここまで書いて、更新したら、>>159.
>>159、微塵も内容に関して反論してないね。
君は、「相手を説得する」ことはおろか、
「力づくで相手を論破する」ことさえ出来ないようだ。
キミなら、どういう反論をしてくるか、少し期待してたんだけどな。
162(5): 2012/01/02(月) 08:30:37.39 ID:qnzdhQO5(3/24)調 AAS
>>160
議論というのは、相手を潰すためにあるんだよ。
アメリカ流に言えばね。
ただし、ここでは、議論ですらない。
相手が、非常識なことを
恨み辛みや、怨念、思い込みで書いている以上
そこには「お互いの見識を深める」ことはありえない。
そして、オレがやっているのは
「論破」ですらない。
相手が、いかに非常識なことを書いているのか
いかに、一般に通じないことを書いているのか
それを教え込むだけの話。
168(1): 2012/01/02(月) 15:12:29.82 ID:wv/TVTe2(2/4)調 AAS
>>167
私は>>160ではない。
君の書いた文章は一人が読んでいる訳じゃない訳だから
他の人間がレスをしても、何の問題もない。
171(2): 160は俺だが 2012/01/02(月) 18:46:34.15 ID:ydtYQSrk(2/2)調 AAS
つか、>>170と、>>160のIDは俺なんだが、
>>167
相変わらず、自分を非難する書き込みは全員同一人物に見えるんだな。
よほど人から信用されてないのか、よほど怯えてるのか。
あと、文体の特徴くらい分かれよ。
>>162
ここはアメリカではない
>>166
これは横レスになるが、
「理性のかけらも感じられない」ではなく、
相手になぜ理性のかけらがないか、論理的に説明しろっての。
あと学ぶは真似ること、英作文は英借文。受け売りから発展するのも大事。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.381s*