[過去ログ] なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2012/01/02(月) 05:27:21.05 ID:tXRWIeUD(1)調 AAS
2012/01/02(月) ID:qnzdhQO5 (うちわけ)にはそもそも理論なんてない
他者の誹謗、己の鬱憤晴らし、公務員既得権擁護のために汚物を撒き散らしているだけ
162(5): 2012/01/02(月) 08:30:37.39 ID:qnzdhQO5(3/24)調 AAS
>>160
議論というのは、相手を潰すためにあるんだよ。
アメリカ流に言えばね。
ただし、ここでは、議論ですらない。
相手が、非常識なことを
恨み辛みや、怨念、思い込みで書いている以上
そこには「お互いの見識を深める」ことはありえない。
そして、オレがやっているのは
「論破」ですらない。
相手が、いかに非常識なことを書いているのか
いかに、一般に通じないことを書いているのか
それを教え込むだけの話。
163(1): 2012/01/02(月) 09:08:31.55 ID:xq9qm7KN(1/2)調 AAS
>>162
新年早々がんばるねえ。
クリスマスと年末年始くらい「処女から育てた子」とやらと遊んであげればいいのにサ。
164(2): 2012/01/02(月) 09:20:30.12 ID:qnzdhQO5(4/24)調 AAS
>>163
ああ、これは名誉のために言っておくけど
ちゃんとデートもしているし
満足もさせているよ。
そんなことは、当たり前だと思うけど。
165: 2012/01/02(月) 09:34:25.38 ID:xq9qm7KN(2/2)調 AAS
>>164
そいつはよかった。脳内彼女によろしく。
166(2): 2012/01/02(月) 09:53:52.34 ID:wv/TVTe2(1/4)調 AAS
>>162
>議論というのは、相手を潰すためにあるんだよ。
議論は、どちらが言っている内容が他者から肯定されるかを
判断する手段だと考える。
>相手が、いかに非常識なことを書いているのか
>いかに、一般に通じないことを書いているのか
>それを教え込むだけの話。
お前のような理性の欠片も感じられない人間から
教わる事は何もない。例えそれがあったとしても
それは受け売りの豆知識程度のものだ。
167(2): 2012/01/02(月) 10:00:17.16 ID:qnzdhQO5(5/24)調 AAS
>>166
学ぶべきものは何もないと思いたいなら、
オレとしては別に構わないよ。
と言いつつ「議論」についての
定義をさりげなく、最初と変えているのは
ちゃんと「学び」があったと言うことなんだけど。
ま、それはいいとしよう。
だが
無知な物言いを続けられなくなればそれでいいし
恨み辛みで、非常識なことを言う人が
一人でも少なくなれば良い。
たとえ、病的な状態になった人でも
誤りを指摘され、笑いものになれば
そうそう、書き続けられるものでもない。
学ばないなら
嘲笑ってやれば、
オレとしては、それで十分だから。
168(1): 2012/01/02(月) 15:12:29.82 ID:wv/TVTe2(2/4)調 AAS
>>167
私は>>160ではない。
君の書いた文章は一人が読んでいる訳じゃない訳だから
他の人間がレスをしても、何の問題もない。
169: 2012/01/02(月) 16:07:53.52 ID:TxoLBkv4(1)調 AAS
【うちわけクン】の特徴♪
・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
170(1): 2012/01/02(月) 17:22:17.36 ID:ydtYQSrk(1/2)調 AAS
>>164
デート、ということは、独身ということか。
それとも、同性愛者で、法律上結婚は出来ないということ?
171(2): 160は俺だが 2012/01/02(月) 18:46:34.15 ID:ydtYQSrk(2/2)調 AAS
つか、>>170と、>>160のIDは俺なんだが、
>>167
相変わらず、自分を非難する書き込みは全員同一人物に見えるんだな。
よほど人から信用されてないのか、よほど怯えてるのか。
あと、文体の特徴くらい分かれよ。
>>162
ここはアメリカではない
>>166
これは横レスになるが、
「理性のかけらも感じられない」ではなく、
相手になぜ理性のかけらがないか、論理的に説明しろっての。
あと学ぶは真似ること、英作文は英借文。受け売りから発展するのも大事。
172: 2012/01/02(月) 18:50:57.31 ID:qnzdhQO5(6/24)調 AAS
>>168
何の問題もないよ。
ごっちゃにされても文句を言えないだけなのと
マナーを知らない人間だな、
と思われるだけだ。
173(1): 2012/01/02(月) 18:54:29.39 ID:qnzdhQO5(7/24)調 AAS
>>171
ああ、マナーを信じているだけで
その程度の認識で、やっていることだ。
文体を見分ける必要なんて、感じるわけがないだろう?
十把一絡げ、ってやつだな。
アメリカではないが
アメリカ流に言えば、そうなる。
だから、わざわざ、そう言ったのだが、わからなかったようだな。
それと「相手に理性のカケラもない」のは
ない側の問題であって、オレの問題ではない。
それをオレに説明させたいというのは、間違いだな。
それと、異常者を「まねる」というのは
普通の人にとって、どういう意味を持つんだ?
オレには理解不能だ。
174(1): 2012/01/02(月) 18:56:44.24 ID:wv/TVTe2(3/4)調 AAS
>>171
>「理性のかけらも感じられない」ではなく、
>相手になぜ理性のかけらがないか、論理的に説明しろっての。
これは他のスレで私が書いた事実に対して、以下のような反応
をされたことがあり、同一人物であると考えて
その考えが間違いであるということから、上記のように書いた。
>相手が、非常識なことを
>恨み辛みや、怨念、思い込みで書いている以上
たとえ、他の人間が有り得ないとか信じられないという事実が
あったとしても、当事者の記憶にはそれが事実としてあるので
あり、それを他者が信じようと信じまいとどうでもいいが
その事実を他人が否定することはできない。
175(1): 2012/01/02(月) 19:09:38.39 ID:qnzdhQO5(8/24)調 AAS
>>174
それは、オレには記憶がないが
事情が違うんだろうな。
違う事情なのに、持ち出しても
オレには、関係ないことだ。
当事者の記憶自体は否定しないよ。
どれほど偏っていようと、誤っていようと
そうやって記憶しているのかも知れないよね。
だけれど、間違っていることなら、それを訂正するきっかけを
作ってやることは、親切な、正しい行いだと思うがね。
さらに言えば、それを元に、現在の思考が正常ではないなら
それを正してあげる行為は、親切きわまりない行為だな。
176: 2012/01/02(月) 19:13:44.79 ID:f5KvXFSr(1/2)調 AAS
2012/01/02(月) ID:qnzdhQO5
↑
他者の誹謗、己の鬱憤晴らし、公務員既得権擁護のために汚物を撒き散らしているだけの「うちわけ」
コヤツのレスにはただ 異常者乙 とだけ返すのが最善
それでみんなが理解出来るw
177(1): 2012/01/02(月) 19:33:51.54 ID:wv/TVTe2(4/4)調 AAS
>>175
「うちわけ」だとすれば、お前の記憶ちがいだ。
違う事情ではなく、同一の事情だ。
>当事者の記憶自体は否定しないよ。
>どれほど偏っていようと、誤っていようと
>そうやって記憶しているのかも知れないよね。
これだけ短い文章で、矛盾を引き起こせるのは
凄い能力だよね、感心する。
間違っている内容と決めることを普通日本語では
否定するというのではないのかね。
異常者乙
178: 2012/01/02(月) 19:39:19.05 ID:qnzdhQO5(9/24)調 AAS
>>177
同一の事情のワケはないな。
お前の思い違いだ。
なにしろ
「ある人が一定の記憶を保持していること」を
否定しないことと
その内容が、事実であるかどうか、ということは
全く別のことだ。
本当に、頭が悪いな。
この程度をごっちゃにするレベルの頭で
「同一の事情」と言われても
それは、考えるまでもないな。
179(1): 2012/01/02(月) 20:19:45.73 ID:2GXd9m7G(1/4)調 AAS
>>162 「議論というのは、相手を潰すためにあるんだよ。
アメリカ流に言えばね。」←どこで仕入れた知識ですか?
180(1): 2012/01/02(月) 20:31:07.69 ID:qnzdhQO5(10/24)調 AAS
>>179
すまないが、書名は記憶にない。
おそらく、だが
アメリカでのパワーエリートについて書かれた本か
MBAあたりについて書かれた本だろうとは思う。
181(1): 2012/01/02(月) 20:54:30.09 ID:RvCDW5/r(1/13)調 AAS
>>180
馬鹿じゃねww
そんなん書いてある本はねーよww
お前は、ディベートをはき違えてる
馬鹿は、書き込むなww
182(1): 2012/01/02(月) 21:01:10.19 ID:qnzdhQO5(11/24)調 AAS
>>181
ディベート?
ディベートの話はしてないが?
それとも、一連の話の中に出てきたのか?
思い込みだけで馬鹿を書くんじゃないよ。
183(1): 2012/01/02(月) 21:03:30.66 ID:2GXd9m7G(2/4)調 AAS
>>182 俺も182が議論とディベート技術を混在して考えてるのかと思いかけてたから181の気持ちは分かる(スレッド更新しといてよかったわ)
MBAなら例えばフィリップ・デルビス・ブロートンの『ハーバードビジネススクール 不幸な人間の製造工場』っていう酷いタイトルのHBA体験記をこないだ読んだけど、
ケースメソッドに対応してく上で学生同士が行う議論が「相手を潰すため」であることはまずなかったと思う(具体的な問題に対してよりよい解決策を提案するための議論なのだから当然だけど)。
本で読んだというなら気になるね。議論におけるスタンダードな「アメリカ流」をどうやってその本が示してるのかも。
184(1): 2012/01/02(月) 21:13:14.74 ID:RvCDW5/r(2/13)調 AAS
>>182
ディベートですらないのかww
(てか、ディベートの意味もしらねーらしいなww)
馬鹿は書き込むなといったろww
「議論というのは、相手を潰すためにあるんだよ。
アメリカ流に言えばね。」←これ、読んだ本の原文をかけww
(そんな本無いから、かけるわけがないがww)
っま、おそらく英語もできなそーだがww
185(1): 2012/01/02(月) 21:14:21.89 ID:qnzdhQO5(12/24)調 AAS
>>183
さてさて、一般的な話になってしまうが
大学の中では「お互いを高めあうために」議論を行う。
しかし、それは、あくまでも「大学の中」の話。
最終的には、社会に出たあとのことだね。
「議論するなら、相手に自分の意見を認めさせないといけない」
と言うよりも、自分の意見が正しいこと
(イコールで、相手の意見が間違っているということ)
を主張する過程で、より有意な自分の立場を獲得する。
また、それだけの能力を示すことが
そのあとの自分の有利な環境を導き出す。
パワーエリートの世界では、ごく当たり前の発想だよ。
186(2): 2012/01/02(月) 21:16:43.87 ID:qnzdhQO5(13/24)調 AAS
>>184
ディベートというのは
一定のルールに基づいたゲームだ。
相手も、それなりに対等でなければいけない。
もしくは、それなりにハンデをつけなければゲームにならない。
この場では、どちらの条件も成立してないのは明らかだ。
入り込む余地はないな。
だが、お前は、そう思い込んでしまった。
自分本位での決めつけだけではなく
それを「間違い」と言われて」期待を裏切られると、
反省ではなく、相手が悪いという発想になるのは
いかにも、頭の悪い人らしくて、面白いよ。
187(1): 2012/01/02(月) 21:27:24.46 ID:RvCDW5/r(3/13)調 AAS
>>186
やっぱ、ディベートを知らないのかww
馬鹿は書き込むなといったろww
で、こっちは↓
「議論というのは、相手を潰すためにあるんだよ。
アメリカ流に言えばね。」←これ、読んだ本の原文をかけww
(そんな本無いから、かけるわけがないがww)
っま、おそらく英語もできなそーだがww
188(1): 2012/01/02(月) 21:31:06.97 ID:2GXd9m7G(3/4)調 AAS
>>185の考えるパワーエリートの発想に関する一般的な話はどうでもいいけど、それが議論におけるアメリカ流で、根拠になるほど信頼できる著書があるというのは初耳だ。>>162のロジックにのっかるなら、それが一般に通じる事なのか気になった。
関係ないが議論における日本流も気になるな。イギリス流とかフランス流とかウズベキスタン流とかもあるのかね。
189: 2012/01/02(月) 21:33:12.03 ID:RvCDW5/r(4/13)調 AAS
>>186
ちなみに、お前が言ってるのは、Parliamentary Debate
日本人的な狭義のディベートだww
190: 2012/01/02(月) 21:35:18.46 ID:f5KvXFSr(2/2)調 AAS
2012/01/02(月) ID:qnzdhQO5
↑↑↑↑
コヤツは2chの鼻つまみ者「うちわけ」
教育正常化議論の阻害、公務員既得権死守の目的のため
対立意見者への誹謗と人格攻撃を執拗に繰り返す組合工作員。
卑怯者の嫌われ者のクズです。
コヤツのレスには「工作員乙」だけで無視が賢明。
191(1): 2012/01/02(月) 21:35:41.27 ID:qnzdhQO5(14/24)調 AAS
>>187
はいはい。
お疲れ様。
ディベートについて、聞きかじったものだから
ついつい、思い込んでしまった。
だけれど、違うと言われると
あとは、非難するしか、ない。
さもないと自分の無知を認めなければいけないから。
お疲れさん、無知くん。
それと、最初に書いた通り
書名は忘れた。
だが、アメリカのパワーエリートにとって
議論が、どのようなものであるのかは
当たり前の話だ。
無知くん必死すぎだよw
192(1): 2012/01/02(月) 21:38:45.58 ID:qnzdhQO5(15/24)調 AAS
>>188
アメリカの話で言えば、
一般的に「主張する正義」が教え込まれるよ。
逆に言えば、主張しない人間に、正義はない。
これは、映画やドラマなどでも
キャンパス風景や学校の情景が出ると
必ず、クラスのマッチョな人間が
「ともかく自分の主張をする」
という場面を目にするはず。
(パニックものや、ホラーものだとたいてい
死亡フラグではあるけれど)
ステレオタイプでいえば、こうなる、ということだね。
193(1): 2012/01/02(月) 21:42:16.44 ID:RvCDW5/r(5/13)調 AAS
>>191
おいおい、ウチワケくんww
Parliamentary Debate
については、無視かww
やっぱ、ディベート以前に英語そのもののが理解不能ってかww
194(1): 2012/01/02(月) 21:43:55.08 ID:qnzdhQO5(16/24)調 AAS
>>193
ふむふむ。
で、一般的に日本でディベートというとどうなるんだ?
それが問題だなw
さてさて、見苦しいw
195(1): 2012/01/02(月) 21:44:24.56 ID:RvCDW5/r(6/13)調 AAS
>>192
うちわけ
>「主張する正義」
原文でかけやww
意味が通じねーよww
196: 2012/01/02(月) 21:46:23.19 ID:qnzdhQO5(17/24)調 AAS
>>195
意味が通じないなら、引っ込んだら?
それだけの話。
クスクスクス。
で、日本で、一般的にディベートという意味はわかったのか?
恥ずかしいなあ。
197(1): 2012/01/02(月) 21:46:50.44 ID:RvCDW5/r(7/13)調 AAS
>>194
うちわけ・・・
おまえ、アメリカのこと語ってるんだろww
なんで、日本のこと言い出すんだww
すでに論理が破たんしてるはww
だから、いったろ「バカはかくな」ってww
198(1): 2012/01/02(月) 21:50:08.59 ID:RvCDW5/r(8/13)調 AAS
うちわけ、自演の相棒 ID:2GXd9m7G
が出なくなったぞww
早く、こっちでも書き込まないと、不自然だぞーーーww
199(1): 2012/01/02(月) 21:51:03.60 ID:qnzdhQO5(18/24)調 AAS
>>197
あれ?
ディベートの話をいきなり出したのはキミだった思ったけど?
そして何も言わずにディベートと出してくれば
ここでは、あくまでも日本の話になるな。
で、日本の一般的なディベートの意味は、どうなの?
馬鹿は、自分の思い込みが外れると
途端に、相手のせいにしたがる。
いつものことでもあるが、
それもまあ、一つのパターンだなと
オレはあきらめてはいる。
200: 2012/01/02(月) 21:52:31.50 ID:qnzdhQO5(19/24)調 AAS
>>198
う〜ん。
キミと違って、自演する必要性もないからね。
キミは年中そうしているから、そうだと思い込んだんだろうけど
それは、キミの思い込みってやつ。
一度思い込むと、修正が聞かないんだろ?
日常では苦労しそうだね。
201(1): 2012/01/02(月) 21:53:37.47 ID:RvCDW5/r(9/13)調 AAS
>>199
なわけねーだろww
うちわけ、アメリカの話してるんだぞww
しっかりしろーーww
そもそもディベートに「日本の話」はないぞーーww
202(1): 2012/01/02(月) 21:55:32.59 ID:RvCDW5/r(10/13)調 AAS
ウチワケハヤクディベートニツイテググレカスww
203: 2012/01/02(月) 21:57:55.76 ID:qnzdhQO5(20/24)調 AAS
>>201
おいおい。
ディベートの話をお前がいきなり出してきたんだぞ?
162で、「議論ですらない」
となっているところに
勝手に飛び込んできたのはお前だよ。
もう、忘れちゃったの?
頭が悪いから仕方がないとは思うが
実際、そういうのの相手は面倒だな。
204(1): 2012/01/02(月) 21:58:06.98 ID:RvCDW5/r(11/13)調 AAS
うちわけー
これも議論と考えて、
>「議論というのは、相手を潰すためにあるんだよ。
>アメリカ流に言えばね。」
お前の言葉を実践してみろーーww
205: 2012/01/02(月) 21:59:41.71 ID:qnzdhQO5(21/24)調 AAS
>>202
ハヤクディベートニツイテググレカスww
本当に馬鹿だな。
自分に問われているのにw
それにしても、話をするときに
ひょっとしたら、お前さんは最強かと思えるよ。
寅さんと何かを話して、勝てる人はいないからなw
206: 2012/01/02(月) 21:59:49.37 ID:RvCDW5/r(12/13)調 AAS
そそ、うちわけ、自演の相棒 ID:2GXd9m7G
が出ないぞーーww
不自然だぞーーーww
207: 2012/01/02(月) 22:00:35.19 ID:tAQ8ugRH(1)調 AAS
>>173
ここは日本なのにアメリカ流を持ち出す理由は?
「アメリカでは銃を所持していいから俺は拳銃を所持する」とでも言うのかよ
208: 2012/01/02(月) 22:01:37.83 ID:qnzdhQO5(22/24)調 AAS
オレができるのは
相手の無知を指摘すること
馬鹿を指摘すること。
そして、非常識ぶりを教えること。
だが、
思い込みで、相手を非難して
一切、反省しない相手に
つける薬はないなw
で、もう一度チャンスをやろう。
ディベートと一般的に言えば
日本では、どうなるんだ?
それを知らないから、無知な思い込みができるんだな。
209(1): 2012/01/02(月) 22:02:50.71 ID:RvCDW5/r(13/13)調 AAS
うちわけ、
2日になったが、初笑いさんきゅーww
おおいにわらかしてくれたよ!!
じゃーなぁー
あと、自演の相棒 ID:2GXd9m7G
にもよろしくなぁー
210: 2012/01/02(月) 22:05:01.77 ID:2GXd9m7G(4/4)調 AAS
>>209 おぉ、よろしくなー
211: 2012/01/02(月) 22:05:25.96 ID:qnzdhQO5(23/24)調 AAS
>>204
これは議論ではないよ。
寅さんと議論する馬鹿はいないからね。
だけれど、その間違いは指摘できる。
それを寅さんが、理解するかどうかは別だがw
まあ、だいぶ見苦しくなってきたと言うことは
ちゃんと、効き目はあったようだな。
で、日本のおける一般的なディベートの意味はわかったか?
212: 2012/01/02(月) 22:06:52.91 ID:qnzdhQO5(24/24)調 AAS
とまあ、
こうやって、「恥ずかしい自分を」ため込んでいくわけだ。
クスクスクス。
実に、面白い経験だったよ。
それにしても、ディーとの意味すら知らないで
突っかかって、恥をかかないと思えるのはすごいよなあ。
213: 2012/01/03(火) 02:21:03.43 ID:bTUwZAo5(1)調 AAS
本日は
2012/01/03(火) ID:g9UzcQJe
↑
病気が亢進して手の付けられない幼児性人格障害者「うちわけ」
214: 2012/01/04(水) 01:11:20.13 ID:vAwsL/RT(1)調 AAS
アスペさんに質問。
「制服を着崩していないか?」
「学校にアメやガムを持ってきていないか、また、食べていないか」
「授業中に私語をしてないか?」
などのアンケートも、
「質問されているだけ」になるの?
215: 2012/01/04(水) 07:32:18.65 ID:9jkS0dUL(1)調 AAS
2012/01/02(月) ID:qnzdhQO5
2012/01/03(火) ID:g9UzcQJe
2012/01/04(水) ID:6tSww39u
↑ ↑ ↑
他者の誹謗、己の鬱憤晴らし、公務員既得権擁護のために汚物を撒き散らしているだけの「うちわけ」
コヤツのレスにはただ 異常者乙 とだけ返すのが最善
それでみんなが理解出来るw
216(2): 2012/01/05(木) 00:53:03.61 ID:sEO1IGLY(1)調 AAS
丁寧に言っても分からないなら怒鳴るのは当然。
例えば、第一ボタンを外す。
これはズボンのチャックを外してるのと同じだから、
ボタンを留めるのは当然だ。
ボタンを外している生徒がいれば、
有無を言わさず怒鳴るのは当然、正当化される。
217(1): 2012/01/05(木) 00:57:33.08 ID:cr2NqVCu(1/2)調 AAS
>>216
>例えば、第一ボタンを外す。
>これはズボンのチャックを外してるのと同じだから、
同じではない。
以上。
反論は、お前の思い込み以外あり得ない。
したがって、反論の余地無し。
終了。
218: 2012/01/05(木) 03:30:10.77 ID:/s0aIpIY(1)調 AAS
日本の教師は本当にいい身分だよなぁ。
自分の機嫌で生徒に怒鳴り散らして土下座させたり
人間違いで生徒殴っても「間違えて何でおれが謝らなきゃいけないんだ」って逆切れ。
小学校の教師も「俺に服従しろ」だし
富沢あ○らとか
219: 押忍 ◆kVKUZUHkVM 2012/01/05(木) 03:32:53.12 ID:iIwK76z8(1)調 AAS
服従しろ()
220: 2012/01/05(木) 06:38:12.80 ID:2j+gnzMv(1)調 AAS
2012/01/02(月) ID:qnzdhQO5
2012/01/03(火) ID:g9UzcQJe
2012/01/04(水) ID:6tSww39u
2012/01/05(木) ID:cr2NqVCu
↑ ↑ ↑
他者の誹謗、己の鬱憤晴らし、公務員既得権擁護のために汚物を撒き散らしているだけの「うちわけ」
コヤツのレスにはただ 異常者乙 とだけ返すのが最善
それでみんなが理解出来るw
221: 2012/01/05(木) 15:58:36.47 ID:MqinU3Vp(1/3)調 AA×

222(1): 2012/01/05(木) 17:38:27.18 ID:MqinU3Vp(2/3)調 AAS
発達障害は、発達しないまま大人になってしまったから、色々軋轢が生じる。
しかし子どもの頃に色々軋轢があるのは当たり前である。
子供は「まだ発達していない」のだから「発達していなくて」当たり前なのに、
「子どもの発達障害」とは一体どういうことか。
子供が、奇行をしたとしても、それは「障害ゆえ」ではなく、単に「成長過程」なだけではないか?
223: 2012/01/05(木) 17:39:07.64 ID:MqinU3Vp(3/3)調 AAS
冒頭、「発達障害は」ってより、「発達障害者は」か
224(1): 2012/01/05(木) 20:54:04.65 ID:cr2NqVCu(2/2)調 AAS
>>222
wikiより
>先天的な様々な要因によって
>主に乳児期から幼児期にかけて
>その特性が現れ始める発達遅延である。
改行引用者
以上。
おしまい。
225(1): 2012/01/06(金) 00:10:10.17 ID:10WFaV62(1)調 AAS
>>224
モップ君とやらを前スレから見ているが
既に成人以降の年齢のようだが
発達障害と診断を受けたのは成人になってからのようだが?
なぜ学生時代に診断をされなかったのだろうか?
226: 2012/01/06(金) 20:29:25.64 ID:uulB0xaT(1)調 AAS
仮に、あなたの「自分は専門家で知識があり」を認めるとしよう。
あなたは専門家で知識もあるのでしょう。同じ事を言うAさんと同じくらいに。
あなたと同じ事を別の人が主張した場合、
その人の主張よりあなたの主張が優先される理由はどこにもないね、
って話だよ。
そうではない、あなたの「専門家、知識がある」が、
他の人が言う「専門家、知識がある」よりも優先されると主張するのなら
その根拠を示して。
あ、言い忘れたが、わかりやすいように仮にAさんとした。
Aさんが「私は専門知識があり、私以外にはない」と主張するのと
あなたさんが「俺は専門知識があり、俺以外は無知だ」と主張するのとは、同等なんだよ。
それなのにあなたは「自分の主張だけが正しい」と言い、Aさんの主張は間違っていると言う。
客観的には同じに読めるこの2つの主張のうち、あなた側の方が正しいとするなら
根拠が必要だよね?その根拠を示してと言っているわけ。
227: 2012/01/06(金) 23:05:01.33 ID:OkeFYvB9(1)調 AAS
>>225
発達障害
とくにアスペルガー障害の存在が現場ではっきりしたのは
90年代のDSM−IVによる診断基準以後です。
もう少し言うと、2000年代に
アスペルガー障害者による不幸な事件が
起きてから、初めて当時の文部省が認識して
そこから順次、研修によって広められました。
現代でも、この障害については
教育支援の手が行き届いてない状態です。
(軽度であれば、ありふれた障害であるためでもあります)
したがって、20代後半だと
見逃されたケースも相当数あったかと思います。
228: 2012/01/07(土) 07:00:34.06 ID:YhqDTn9P(1)調 AAS
教師はバカだから。
229: 2012/01/07(土) 12:10:09.16 ID:1dV++fGH(1)調 AAS
うちわけクンがまたやらかしましたw
703 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2011/11/23(水) 19:15:52.71 ID:0sAjBhK7←うちわけクン
「すら」という日本語は
使い方が間違っているんだけどさ。
毎回、笑わせてくれるよなあ。
710 名前: 実習生さん 投稿日: 2011/11/24(木) 18:26:57.30 ID:KDMaC61H
>「すら」という日本語は
>使い方が間違っているんだけどさ。
あってますが。
文法書などには、
「すら」は「“さえ”の書き言葉」「“さえ”の古い形式」などと書かれています。
つまり、「話すときには“さえ”が多い」と説明することができるでしょう。
外部リンク[php]:www.jp-sji.org
230(1): 2012/01/07(土) 14:57:05.69 ID:fu3vM7Eo(1/2)調 AAS
公立学校教育とは
おまえらを奴隷にするためなんだ。
貧乏人は、早く結婚してガキをたくさん産めよ。
税金をどんどん払えよ。
おまえらはおれたちの至福のためにある。
231(1): 2012/01/07(土) 14:58:52.20 ID:fu3vM7Eo(2/2)調 AAS
公立学校教育とは
おまえらを奴隷にするためなんだ。
貧乏人は、早く結婚してガキをたくさん産めよ。
税金をどんどん払えよ。
おまえらはおれたちの至福のためにある。
232: 2012/01/07(土) 18:47:26.13 ID:7EFjw3d6(1)調 AAS
>>230 >>231
生きてるなぁ,上から目線の GESU ヤロウ!
おまえら一体,ドウ責任
とるんだよ!!
233: 2012/01/07(土) 20:00:56.56 ID:GZjBM2+U(1)調 AAS
ここ>>128で、答え出てるoTZ・・・
234: 2012/01/08(日) 07:07:04.09 ID:0f1mT1KU(1)調 AAS
2012/01/07(土) ID:6s7qe+BT
2012/01/08(日) ID:mQAah/Wt
↑↑↑↑↑↑
此奴は「うちわけ」という悪意に満ちたキチガイです。
此奴には気にせず書き込みましょう。
レスには単に「工作員乙」 「異常者乙」で十分。無視も推奨。
楽しく有益な教育スレ発展のため、アホの煽りはスルーして、建設的で闊達な議論を致しましょう。
235: 2012/01/08(日) 21:48:52.57 ID:X7Ewd3Nj(1)調 AAS
言葉というものは、言葉という形だけではない。
言葉は人の精神の外形であり、同時にその人が持つ思想そのものである。
言葉と内容は、ピッタリ一つのものと言える。
そう考えていなければ、それは言葉を知っていると言えない。
説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのは、言葉を知っていないからと考えられる。
要するに、言語的思考が駄目になっているサインなのかもしれない。
236: 2012/01/08(日) 23:43:16.72 ID:1yz2KRWn(1)調 AAS
そもそも議論ってのは
勝った方が正しいわけじゃないんだけどな。
インドのパル判事も東京裁判で
「勝敗は強弱であって善悪は関係ない」と言ってたし
「俺は生徒の意見も聞くよ」とか言って
いざ生徒が意見を言うと
生徒を論破しまくる教師、お前はほんとは意見聞く気なくて生徒を論破したいだけじゃないかとw
だいたい、生徒が教師を論破できるわけねーだろ
237: 2012/01/09(月) 16:55:47.73 ID:6Xt2PkUl(1)調 AAS
2012/01/09(月) ID:fT+n5l6R
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
本日の「うちわけ」 放置推奨w
238(1): 2012/01/10(火) 09:15:37.62 ID:hyFBfAKl(1)調 AAS
本日の因縁餓鬼「うちわけ」
2012/01/10(火) ID:JJBfivYH
239: 2012/01/10(火) 13:38:31.95 ID:6VxU9fGA(1)調 AAS
保健の先生が「人間、眠い時は寝た方がいいんですよ」と言ってたのに、
授業中に寝たら怒られた。
矛盾してないか?
240: 2012/01/10(火) 17:43:35.09 ID:nG13vfeY(1/3)調 AAS
気持ち悪いというレベルを遥かに超えてるな。
病期とかそういうものじゃない。
精神を病んでる人でもここまでやる奴は見たこと無い。
一日中同じ事をレスする、人格障害ってこんな症状なの?
>オレができるのは
>相手の無知を指摘すること
>馬鹿を指摘すること。
>そして、非常識ぶりを教えること。
>だが、
>思い込みで、相手を非難して
>一切、反省しない相手に
>つける薬はないなw
こんな事を書いて平気でスレが平常とか空気嫁とか言うのがすごいな。
自分以外の皆から非難され、しかも理由が
「ボランティアをしているから」
荒れてるのは全部他の人のせい、しかも自分より知識のある人間は
この板にいない。
狂ってる。
241(1): 2012/01/10(火) 17:44:28.93 ID:CjnxzFxD(1)調 AAS
時と場合によるわい
242: 2012/01/10(火) 17:44:48.05 ID:nG13vfeY(2/3)調 AAS
すごいね・・・
もうなんか自分以外全て悪、嘘、敵、自分は全て正しい
これが人格障害の症状なの?だとしたら人格障害の人への偏見を持つわ
他の全ての人にフルボッコされても「論破した」とわけわからん対応
そんなに自分に自信があるんだったら教育板に
固執しることないのにね
狙われたら終わりなのかな、出て行く事は無理なの?
243: 2012/01/10(火) 21:35:45.77 ID:nG13vfeY(3/3)調 AAS
【教育】大阪の橋下市長、「不適格教員、保護者に申し立て権を」
2chスレ:newsplus
244: 2012/01/10(火) 22:28:26.26 ID:JJBfivYH(1)調 AAS
>>241
ちゃんと、ショートコントになるから
いいんじゃないの?
245: 2012/01/12(木) 07:46:43.81 ID:ApW0igj6(1)調 AAS
本日の「うちわけ」は
↓ ↓ ↓
2012/01/11(水) ID:uRTTFtjK
みんなに疎まれ、蔑みの対象である卑怯者の異常者w
放置推奨です。
246: 2012/01/13(金) 07:06:27.70 ID:djtXpmBd(1)調 AA×

ID:qKOvHGCl
247(1): 2012/01/15(日) 21:12:16.31 ID:j7D73DaD(1)調 AAS
>>159だけでも分かるように、うちわけ君は相手の論の「中身」には反論せず、
ひたすらに「(相手の)人格罵倒」をして、
2ちゃんねる「詭弁のガイドライン」にいくつも当てはまって笑える。
こんなのでも教師をやれるとは、教師とは楽な職業だ。こいつが生徒の模範であってほしくない。
248: 2012/01/15(日) 21:19:39.46 ID:+Xb05G0R(1)調 AAS
>>247
たいしたことも言ってないのに
あっちこっちにコピペ荒らしか。
病んでいるな。
249: 2012/01/15(日) 22:02:39.71 ID:4FxgCE6z(1)調 AAS
スルーあるのみ
250: 2012/01/15(日) 22:37:44.31 ID:P8Ne7prz(1)調 AAS
【うちわけクン】の特徴♪
・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
251: 2012/01/16(月) 02:57:19.43 ID:TJC8FyQ+(1)調 AAS
餓鬼道まっしぐら「うちわけ」
↓ ↓ ↓
2012/01/14(土) ID:xKXvhaYn
2012/01/15(日) ID:+Xb05G0R
品性が穢れるので、このキチガイは放置推奨
252: 2012/01/16(月) 08:17:48.23 ID:djTd8QW7(1)調 AA×

ID:KUYqbvHX
253(1): 2012/01/17(火) 06:39:38.56 ID:wGdCIWz8(1)調 AAS
諸外国の教員給与に関する調査研究
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
254: 2012/01/17(火) 07:20:42.36 ID:2vkeXBPj(1)調 AAS
>>253
はいはい。
今日も朝から荒らしコピペ劣化版と。
何百回貼っても同じだよ。
そのソースを読めば歴然としてるからw
255(1): 2012/01/17(火) 21:08:54.60 ID:26Eyi8Fz(1)調 AAS
【うちわけクン】の特徴♪
・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
256(1): 2012/01/18(水) 01:30:50.52 ID:sYYbXPYW(1)調 AAS
うちわけ君、とうとう板住人全員にもあきれられたかw
そりゃあの会話のループじゃいくら寛大な人でも怒るわな。
「根拠は?」→「俺のみが正しいから」→「俺は勝った。無敗」
>>255
え、休職中なの?
257: 2012/01/19(木) 18:43:35.70 ID:iB2o+XJg(1/2)調 AAS
【うちわけクン】の特徴♪
・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
258: 2012/01/19(木) 18:48:12.87 ID:iB2o+XJg(2/2)調 AAS
>>256
どうみても病気だろw
自分が「内訳」って言葉の意味がわからなかったのに、
まるで他人が間違えたかのように思いこんでるしw
あと、
正しいのに、「すら」の用法が間違ってるとか誤指摘したけど、
都合の悪いことはスルーみたいw
259: 2012/01/20(金) 06:23:33.20 ID:EUzL+qHL(1)調 AAS
「うちわけ」という奴はまさに犬猫にも劣る品性の持ち主だね。
いくら公務員の既得権の牙城を死守したい組合工作員とはいえ、
ここまで醜悪な書き込みを延々と続けられるのはもはや常軌を逸している。
260: 2012/01/20(金) 23:49:11.18 ID:t8CbJ5IY(1)調 AAS
>>217
>反論はお前の思い込み以外ありえない
これどういう意味?
A・>>216の思い込みなのだから、俺が「>>216の思い込みだ」と言うだけで反論が成立
B・>>216の思い込みなのだから、そもそも>>216に反論の余地がない
261: 2012/01/21(土) 07:16:40.25 ID:S/eUDFT6(1)調 AAS
01/20(金) ID:bDAmWCEt
01/21(土) ID:d14ptpa9
↑
卑怯者のキチガイ「うちわけ」 阿呆を撒き散らしておる
此奴は無視が最善
262(1): 2012/01/21(土) 21:32:23.00 ID:i03Ctrao(1/2)調 AAS
うちわけ君を論破するのは絶対無理だよ。
主観として「自分だけが正しい」「自分以外は間違え」と思ってる人間を論破するのも議論するのも不可能
263: 2012/01/21(土) 22:59:54.93 ID:oftYEPpW(1)調 AAS
>>262
いや論破するのは簡単だけどw
うちわけの論理自体が破綻してるからw
問題は、論破されてもそれを認めないってことだけどなw
264: 2012/01/21(土) 23:11:49.87 ID:i03Ctrao(2/2)調 AAS
なるほど
でもまあ、
「そもそも議論になってないから『論破』という概念を使う所までに到達していない」
ってことで、論破以前の問題だとも思うけど
265: 2012/01/22(日) 04:51:17.58 ID:Gy7mgFzv(1)調 AAS
ベトナム戦争時、韓国軍で流行していた"遊び" ( 被害者は5万人以上 )
外部リンク[htm]:www.altasia.org
・子供の足を( 逃げられないように )切断しておいてから、火中に投げ入れて苦しみながら死んでいく様を見て、楽しむ ( 大人は重くて投げ入れられないから )
・子供・老人・女性(強姦してから)、 の顔を切り刻んで殺す、ことを楽しむ
266: 2012/01/24(火) 06:15:11.47 ID:7hosRyVC(1)調 AAS
本日の卑怯者のヘタレ工作員「うちわけ」は
2012/01/24(火) ID:UxSQQbM8
267: 2012/01/26(木) 18:31:29.94 ID:Oc4G98Er(1)調 AAS
【うちわけクン】の特徴♪
・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
268(1): [age] 2012/01/30(月) 04:31:35.36 ID:20HLLBB4(1/2)調 AAS
諸外国の教員給与に関する調査研究
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
もう十分高いから議論する必要なし
269(1): 2012/01/30(月) 07:15:15.60 ID:n7zxln8t(1)調 AAS
>>268
はいはい。
自分で上げてるソースには
「単純に比較できない」って書いてある。
この荒らしコピペ、何百回目だ?
病気だねえ。
270: [age] 2012/01/30(月) 08:02:12.55 ID:20HLLBB4(2/2)調 AAS
↑
変態め!内容周知されるのが余程都合悪いんだなw
この糞は、諸外国の教員給与に関する調査研究
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp に 過剰反応
わかりやすい組合工作員w
キチガイうちわけを呼び出す呪文かw
271: 2012/01/31(火) 06:28:21.77 ID:C9xy1vk9(1)調 AA×

ID:BXDzdNvP
272: 2012/02/04(土) 17:42:26.50 ID:7x9IZteF(1)調 AAS
>>269
さて 釣れるかなw 貼られると困るので否定、もみ消しに必死な工作員w
諸外国の教員給与に関する調査研究
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
もう十分高いから議論する必要なし
273(1): 2012/02/04(土) 17:44:22.90 ID:RHRY5xKw(1/2)調 AAS
はいお疲れ様。
「釣り」とか言いつつ
自身の中の病気がそれをさせているんだな。
それにしても
「釣り」にしては、この程度ではお話にならないけどw
274(1): 2012/02/04(土) 18:55:25.32 ID:/HbC7Z4D(1/2)調 AAS
確かに・・・
日本の教師の「勤務時間は世界1位」ってことを語らずして、給与の議論をする必要なし
275(1): 2012/02/04(土) 18:56:32.47 ID:/HbC7Z4D(2/2)調 AAS
アメリカの教師なんて「午前中の勤務」で終わりだしw
276(1): 2012/02/04(土) 19:19:44.20 ID:dbJB+sdn(1)調 AAS
「勤務時間は世界1位」であることが「給与が世界第2位」でいいという理由にはならない
277: 2012/02/04(土) 19:24:05.03 ID:RHRY5xKw(2/2)調 AAS
>>274-276
単純に比較できない。
ソースをきちんと読みましょう。
278(1): 2012/02/05(日) 08:41:30.84 ID:zlBJMpQS(1)調 AAS
>>273
フッフッフ 予想通り入れ食い状態だな お病気の組合工作員うちわけ
オマエの異常性をさらけ出させるために俺が捨石になっとるんだよ。
工作員は余程【諸外国の教員給与に関する調査研究】の内容周知が困るらしいw
279: 2012/02/05(日) 14:06:26.24 ID:uYLENaDC(1)調 AAS
>>278
「捨て石」だと自覚しているんだから
病気だと言われて、何の文句もないだろう?
異常者の振る舞いを「わざとしてる」と
言い張る人間というのは
既に、異常者なんだよ。
残念だったね。
280: 2012/02/05(日) 20:28:13.94 ID:hTlmdoDz(1)調 AAS
改行が多い文章は、俺、ちょっといい事言ってる〜的な印象を受けるね キモイね
281: 2012/02/05(日) 23:21:13.07 ID:4sLJKxk3(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
これ「質問したらパワハラを受けた動画」で、
これを見てモップ君を思い出した
282: 2012/02/05(日) 23:22:14.73 ID:VnnGMBw2(1)調 AAS
モップ君最近来てない?
283: 2012/02/06(月) 00:03:17.36 ID:HXOuIzmP(1)調 AAS
ID:uYLENaDC 粘着君ここにも発見!
284: 2012/02/07(火) 07:32:30.40 ID:lNcCQrLP(1)調 AAS
異常生物召喚呪文w 蛆虫入れ喰いとなるかw
諸外国の教員給与に関する調査研究 日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
285: 2012/02/08(水) 02:20:32.00 ID:r2IftscQ(1)調 AAS
教師が青空学級とかでお茶を濁してるから,メシも
作れないバカヤロ女が量産されてしまったゼ!
(`´)
おかげでウチの家族も
グッチャグチャだ!
(+_+)
責任とれよ,クズ教師ども\(`Δ´)/
286(3): モップ君 2012/02/11(土) 16:40:58.65 ID:9icHp2Oe(1)調 AAS
うちわけ君と呼ばれている人・・
叩かれ過ぎで見てられない。
どうしてそんなに叩かれることばかり書くんだ・・・
あなたが発達障害について書いてくれたことはとても参考になり
俺は非常に助かったからあなたには感謝したいが
なんかここで叩かれまくってるのを見ると
なんでわざわざそんなキャラをしているんだと思う。。。
287: 2012/02/11(土) 16:43:44.97 ID:GQk8jKC+(1/2)調 AAS
>>286
>あなたが発達障害について書いてくれたことはとても
本人が障害者だからだよw
あと分裂病も発病してるみたいで
自分がやった失敗をさも他人がしたかのように錯覚する特性もある
いずれにしても会話が成り立たないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*