[過去ログ] 発達障害を普通学級に置くな! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(1): 2012/03/09(金) 21:37:05.01 ID:bOZq5ljj(1/2)調 AAS
柔道が必修化され、
生徒が事故死する懸念がされているが、
事故死するのは全員アスペだったりして。
不器用(運動能力が低い)しな、アスペって。
つか、必修化されたのは「武道」だよな?
「柔道」じゃなくて「剣道」でもいいんじゃないのか?
147: 2012/03/09(金) 23:13:41.54 ID:bOZq5ljj(2/2)調 AAS
@「そんな仕事じゃ誰でもできるよね」
「いいえ、そんなことはありません」
「そんな仕事じゃ誰でもできるよね?」
「誰にでもできるって、おっしゃいますが、3歳児には無理です。」
「は?」
「あなたは、3歳児にもできる仕事とお考えなのですね?」
A新入社員の時は「スピードは気にしなくていい」「何でも質問しろ」「基本的な事でも聞け」「解らない事を
自分で判断するな」と言われていたから、入社数ヶ月しても同じようにしていたら、
「もっと回転率(スピード)上げろ」「何なのお前」「人に聞くのは恥ずかしい事だぞ」「初めてなのか?」
「自分の判断でやれ」 と言われて、「ええ、前と言ってること違うじゃん」と物凄く混乱。
B「何回同じこと言えばわかるんだよ」と言ってきた先輩に
「あと5回です」と言うと怒るのはなんでなんだろうね。
質問に答えただけやろが
C
制限速度30kmの道路は30kmで走るべく
メーターを注視しすぎて
ガードレールに激突
D
松屋の食券方式に慣れてるせいで、吉野家やすき家ではつい会計忘れて退店しそうになる人っている?
あるいは自分が店員だとして「冷やっこ/とろろ」の食券を客に「豆腐で」と言われ出されたら、
「豆腐はありません、『冷やっこ』か『とろろ』ですよ」と言ってしまう?
E
駅にいる時に家族から「牛丼食べたい」とメールされたが、「買って来い」とは書いてなかったのでそのまま帰宅したら、「ええ、牛めしを持ち帰りしてきてと言ったじゃん」と言われる
F
「言われたことしかやらないのではロボットと同じだよ」と言われ、ロボットのように正確に仕事が出来る人間と誉められたと捉える
G
「客から遺失物を届けられたらすぐ登録すること」と教わっていたので、届けられたら文字通り「すぐに」登録作業開始(並んでいる客は放置)
こういう経験をした事がある人って、いますか? ???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.435s*