[過去ログ] 日本人は間違った倫理観を変えられないか (518レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2011/09/01(木) 02:38:02.05 ID:GkC0J3Wa(1)調 AAS
公金横領など問題外。
もともと、会計報告が、実態とは全く違う、デタラメ会計だから、
横領かなにかもチェックのしようがない。
117: 2012/12/04(火) 10:21:17.05 ID:/x+uPC2n(1)調 AA×

255: 2014/02/11(火) 16:57:46.05 ID:ieQSoUvb(1/3)調 AAS
>>250
学校も家庭も社会の一部でしょう。人間は生まれたその時から社会と関係を持っているでしょう。
社会と関係を持たない人間は滅びます。

「社会に出る」というのは、1人の大人(あるいは準大人)として社会と関係を持つという事ではないでしょうか。
子どもは学校や家庭においては半人前としていろいろな保護を受けているでしょう。
そういう保護なしに社会と接しなければならなくなるという意味でしょうね。
453: 2015/05/10(日) 09:20:18.05 ID:ciTFlYiE(1/2)調 AAS
★「ゆとり」を許してくれない日本人の労働観ってブラックだ      7

また、「労働は美徳」、「一生懸命働こう!」、「相手からの見返りを得ずにボランティア精神を持って
活動しよう」、「お金は大事じゃない!やりがいを持とう!」という思想を刷り込まれ、休む事は悪い事
のように調教されてしまいます。
こんなことが日本人のブラックな労働観を形成する要因になっていると思います。ですので、そうでは
なく「働きすぎはよくないよ」、「仕事する目的をお金にしてもいいんだよ」ということをもっと強く
教えていく必要があるでしょう。
仕事を辞めたいと思っている人を受け入れる風土があってもいいはずです。

  仕事を辞めたいなら職場を変えるという選択も

日本ではプライベートを犠牲にして働く人が多く、それを「やりがい!成長!」と礼参してしまう
人が増えています。
さらに「つきあい残業」という不毛な時間を過ごす事で、日本独自の「労働=美徳」という価値観が
ますます強くなっています。これじゃ仕事に「ゆとり」ができるはずがありません。
ですので、こんな現状が嫌で職場や日本人の労働観に疑問を持ったら「仕事辞めたい」という感情に
素直になって、転職も検討してみましょう。もっと良い環境はきっとあります。
なお、新しい職場を探す際は転職求人サービスを利用してみましょう。これらは無料で利用できますし、
転職のプロであるエージェントにも無料で相談できるからです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s