[過去ログ]
日本人は間違った倫理観を変えられないか (518レス)
日本人は間違った倫理観を変えられないか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1308353067/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
437: 実習生さん [] 2015/05/02(土) 22:17:59.83 ID:umZ+xtGD ★日本社会で「立派な大人」、「まともな人間」として生きるには周りと同じでなければいけません 7 学校の勉強は興味を持って学ばなければ頭に入らないのであり、現代の子供たちは進学塾に通って自由 時間もないままに進学している。私にはとても出来ないことであり、興味を持った事しか頭に入らない。 銀行に入ってもこんな調子だから変人奇人に見られたが、上司からはもっとバカになれと説教された。 確かに私は同僚や上司を小ばかにしていたのかも知れない。 私はいろいろな株や経済の本も読んでいたから、バブルが崩壊すれば銀行も潰れるだろうと予想して、 潰れる前に銀行を辞めて独立自営業を始めた。株でも少し儲かってアパート経営もオフィスビルも順調に 行きましたが、三重野のバブル潰しで私の人生はどん底に突き落とされてしまった。しかしバブル崩壊は 事前に予想していたから手を広げずに自己資金もあったから助かった。 「株式日記」もそれらの経験談を元に書いているのですが、政府日銀の学校秀才官僚は没個性の金太郎飴 であり、彼らでは現在の状況は打開できないだろう。なぜならば経済の最前線のことが分からないから、 税率を上げれば税収は上がると考える。どうすれば景気拡大が出来るかと言う事は財務省の官僚には関心の ないことであり、その答は教科書には書いていない。 J.P.ギルフォードの創造性の記事に関しても、非常時における創造力の大切さを指摘していますが、 最前線の現場を知らなければ正しい答を出すことは不可能だ。記事にもあるように『元司令官は全員に 「ドイツ領空で敵機に対空射撃にあったらどう対処するか」と質問し、軍のマニュアル通り「上昇します」 と答えた兵士を落していたことが判明しました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1308353067/437
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s