[過去ログ] 日本人は間違った倫理観を変えられないか (518レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2011/09/14(水) 20:01:41.82 ID:W4FgiLmk(1)調 AAS
>>8
> 自分が不思議に思うのは、どうして学校は道徳教育に本腰を入れてこなかった
> かということ。
序列を決める為の受験勉強と違って、何の見返りも発生しないからに決まってる。
議論形式の授業だの、ゆとりだのゆとり撤廃だの、授業内容・方式をどうした所で
結局、最後に一斉に受験の点数で細かくランク付けするという
競争方式は何も変わってないのだから、バイアスには何の変化も起きない。
結局の所、広く遍く知能を強化する事、及び肌理細やかに知能と権力が
比例関係に近くなる様にする、つまり隅々の環境に至るまで
知能による支配が浸透しない限り、倫理の醸成は期待出来ない。
今の日本の様に、年齢絶対主義によって縄張り意識を植え付けた超固定化グループ
を長期間維持したりすれば、グループ内で知能が権力を握る事はまず無理で
閉鎖環境に典型的な、腕力による強固な猿山が構築される。
中学頃までの約10年にも及ぶ、極めて変動が起き辛い固定的なヒエラルキーが
幼稚園時代か遅くとも小学校入学直後まで、という知能の発達が
まるで進んでいない段階で決定されるのだから、至極当然の成り行きなんだが。
特に近年は、予備校や携帯電話等のコネクションツールの急速な発達によって
その階層構造が、地理的隔たりを超えて一綴りになるペースを強めている。
つまり、進学や転校などのタイミングでもヒエラルキーには極めて変動が起き辛くなっている。
年齢を数える風習すらない社会の子供集団は、幼児から青年手前辺りまでの
幅広いレンジの年齢層で多様に構成されるのが普通であり
そこでは、ほぼ自動的に年長者が権力を握る。
そして当然、年長者であるほどそのグループでの残り滞在期間が短い。
つまり、年齢差が多様に常に存在する子供社会は、権力を
それと反比例する残りの行使期限によってバランスさせる腐敗防止作用を孕んでいる。
この作用をほぼ完全に廃したのが、生年月日で人数を囲い、10年15年
平気で同一メンバーのまま権力者とスケープゴートを固定化させる、現代日本の学校社会。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*