[過去ログ]
日本人は間違った倫理観を変えられないか (518レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26
: 2011/08/08(月) 14:30:45.08
ID:+Hj1E6Vl(1)
調
AA×
>>8
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
26: [sage] 2011/08/08(月) 14:30:45.08 ID:+Hj1E6Vl >>8 >あるテーマを出して自由に自分たちで意見を述べさせて、考えさせる。 >先生は、ある程度の大枠の方向性を出すだけに留める。くらいのことで >とにかく自分たちの身の処し方を考えさせる機会を与えてくるべきでは >なかったかと思うが。 「ある程度の大枠の方向性」って言うが、どの方向を示せばいいの? ある程度は国家に忠誠を尽くしなさい・・・・とか ある程度は親孝行しなさい・・・・・・とか ある程度は自己主張しなさい・・・・・・とか そんなことですか? それらの方向性の正しさを支える規準はどこにあるのでしょうか? 何を根拠にしてその方向性を示すのでしょうか? 根拠・バックボーン・基盤・・・そのあたりを解説してください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1308353067/26
あるテーマを出して自由に自分たちで意見を述べさせて考えさせる 先生はある程度の大枠の方向性を出すだけに留めるくらいのことで とにかく自分たちの身の処し方を考えさせる機会を与えてくるべきでは なかったかと思うが ある程度の大枠の方向性って言うがどの方向を示せばいいの? ある程度は国家に忠誠を尽くしなさいとか ある程度は親孝行しなさいとか ある程度は自己主張しなさいとか そんなことですか? それらの方向性の正しさを支える規準はどこにあるのでしょうか? 何を根拠にしてその方向性を示すのでしょうか? 根拠バックボーン基盤そのあたりを解説してください
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 492 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s