[過去ログ] 学力低下は嘘だった! (294レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 忍法帖【Lv=10,xxxPT】   2011/05/25(水) 10:36:19.09 ID:f+MDVOsr(1/2)調 AAS
オッサン達は必死にごまかしてたけど、ついに記事になっちゃったね
国際調査を行うたびに順位が下がっており、学力低下が指摘されているが、データを正確に読み込むと、
決して子どもたちの学力は下がっていない、ということがわかる。
IEAのTIMMS調査から中学校理科の成績を見ると、昭和45年は18カ国/地域(以下、国と略す)中の1位、平成19年は48カ国中の3位。
順位は確かに下がっているが、30カ国も参加国数が増えて多少順位が下がるのは当然で、むしろ48カ国中の3位である優秀さに注目すべきである。

中学校数学も同様で、昭和56年は20カ国中の1位、平成19年は48カ国中5位。十分に上位と言える。
「ゆとり教育が学力低下を生んだ」という議論もある。これもきちんとデータを見ると、間違いであることがわかる。

ゆとり教育以前の子どもたちのテスト結果は、中学校理科で見ると、46カ国中6位(平成15年調査)。
ところがゆとり教育の子どもたちの結果は、48カ国中3位(平成19年調査)。さらに細かく見ると、2位の台湾と同程度で有意差はない。
少なくとも中学校理科においては、ゆとり教育のほうがむしろ、成績が上がっていると分析することができる。

つづく
4: 2011/05/25(水) 14:17:21.27 ID:56rSaz9B(1)調 AAS
>>1
中教審か右翼か知らんけど乙
101: 2011/08/13(土) 00:26:59.23 ID:L5yKql4H(1)調 AAS
>>1ゆとりが必死だな
ゆとり世代の馬鹿っぷりと責任感の欠如は社会の害悪
詰め込み教育復活と週休一日で良いんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.172s*