[過去ログ] 【教育か】大学教員専用スレ【研究か】19限 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697(1): 2010/01/04(月) 16:26:33 ID:WKK3oKG0(1)調 AAS
企業で働くと金がもらえるが、大学で働いても(勉強しても)金がもらないから、
学生にモチベーションを与えるには危機感しかないと思うよ。
「卒業できない」「悪い成績だと就職が悪くなる」「奨学金がもらえない」など。
あと、ダジャレだが、ダジャレは聞き手のレベルに合わせないとシャレにならない。
レベルというのは、教養、知識、世代、地域性、などなどを含んだ意味でね。
698(2): 2010/01/04(月) 17:26:44 ID:zRcTKHaJ(1)調 AAS
>>697
モチベーションの上げ方が変わってきているよな。
朝イチの講義も遅刻続出で、悪びれる様子もない。
「そんなことでは就職したら困ると思うよ」と言っても、「就職したら
ちゃんと起きます」だし。
少し前までは、就職組でも卒研が最後の研究生活ということで
頑張る学生が結構な割合でいたが、今は11時頃に実験室に来て、
4時か5時には帰る学生ばっかり。
ここでも、「正社員になったら、派遣さんや学生バイトとは違って、
時間だけ働けばいいわけじゃなくなるよ」と言っても、
「お金もらえるならもっと頑張るけど、単位さえもらえればいいんで」
といって、危機感だけ与えると、アカハラだと言ってすぐに相談室に
行くから、こっちは何度も係の教員から呼び出されて面倒だ・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s