[過去ログ]
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】19限 (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
627
: 2009/12/30(水) 17:27:34
ID:qfNv91Yu(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
627: [sage] 2009/12/30(水) 17:27:34 ID:qfNv91Yu またこのスレのポスドクが荒らしにやって来たよ。 今回は思わせぶりな話題(質問をわざとしていた)から荒らしてきたよ。巧妙だけどすぐに化けの皮がはがれた。 彼が荒らすことに怒りを感じつつも、一体だれがなんの目的で何年も荒らし続けているのか、そっちの方が気になった。 まさかレスした1人の私が、彼が憧れている専任教員(父は専任職員、母は文教族の公務員)だとも知らずに。 想像するほど楽な仕事じゃないのになに誤解してるんだろう。きっと教壇に立ったことない憧れだけから知らないんだね。 彼の造語である教員へのポジキャン(ポジティブキャンペーンなんて言葉ないのにね)とやらをされるたびに 教員の仕事は「楽でテキトーな仕事」と逆に貶められていることをわかっていないんでしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1259468196/627
またこのスレのポスドクが荒らしにやって来たよ 今回は思わせぶりな話題質問をわざとしていたから荒らしてきたよ巧妙だけどすぐに化けの皮がはがれた 彼が荒らすことに怒りを感じつつも一体だれがなんの目的で何年も荒らし続けているのかそっちの方が気になった まさかレスした人の私が彼が憧れている専任教員父は専任職員母は文教族の公務員だとも知らずに 想像するほど楽な仕事じゃないのになに誤解してるんだろうきっと教壇に立ったことない憧れだけから知らないんだね 彼の造語である教員へのポジキャンポジティブキャンペーンなんて言葉ないのにねとやらをされるたびに 教員の仕事は楽でテキトーな仕事と逆にめられていることをわかっていないんでしょうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 359 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s