[過去ログ]
教師はいじめを許してはいけない!!! (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
904
: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
ID:b8uKspGX(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
904: [] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:b8uKspGX 子供を厳罰をチラつかせて悪事を抑制する事があたかも悪であるかの様な風潮が学校現場ではあるね。 子供は勢いで過ちを犯してしまう危険がある事が主な理由かな? でもそれって、○○すると○○という罰を受けるという情報伝達の不備ではないのか? 大人が面倒臭がって子供に教えないだけ。 教えないから、子供は暴走し、教えてない手前厳罰に処す事も出来ないという最悪の事態に。 誰も責任無し。あるのは被害者と家族の痛みだけ。 ”スタートは子供に罰があることを教える事。” 教えたからこそ抑止力が働き、その上でやってしまえば厳罰に処す事が許される。 厳罰に処す事が出来れば、被害者感情に応える事も出来る。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1238512321/904
子供を厳罰をチラつかせて悪事を抑制する事があたかも悪であるかの様な風潮が学校現場ではあるね 子供は勢いで過ちを犯してしまう危険がある事が主な理由かな? でもそれってするとという罰を受けるという情報伝達の不備ではないのか? 大人が面倒臭がって子供に教えないだけ 教えないから子供は暴走し教えてない手前厳罰に処す事も出来ないという最悪の事態に 誰も責任無しあるのは被害者と家族の痛みだけ スタートは子供に罰があることを教える事 教えたからこそ抑止力が働きその上でやってしまえば厳罰に処す事が許される 厳罰に処す事が出来れば被害者感情に応える事も出来る
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 97 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s