[過去ログ] 教師はいじめを許してはいけない!!! (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657
(1): 2013/01/30(水) 23:23:26.75 ID:OGdwq/iA(1)調 AAS
>650
クラス内での序列を上げるのに格闘技やるって考えはどう?
658: 2013/01/31(木) 12:11:32.52 ID:/Id1mbGp(1)調 AAS
>>657
順列最下位でもいじめられない時代になるから、
安心しろ。

大人の社会は腕力の強い弱いで、出世や会社内での地位は決まらない。
大人の世界と同じになるんだよ。
腕力で自分の立場が決まるのは無法地帯の象徴。
学校は無法地帯ではない。
659: 2013/02/03(日) 06:29:21.58 ID:n8Ns9zqb(1)調 AAS
学校で解決するとか、今までよくそんな馬鹿な事考えてたなと思うよ。
しかもそれが多くの国民の共通認識だったんだから、いじめなんて
無くなるはずが無かった。
誤った社会認識の下、今までいじめを苦に自殺した子供達のご冥福を祈ります。
君たちの命を礎にようやく今、社会が新たなマインドへと切り替わろうとしていますよ。
660: ninja [ninja] 2013/02/03(日) 12:57:47.45 ID:mBTbzViJ(1/2)調 AAS
集団ストーカーの手口を鹿児島県阿久根市市役所職員がやっていました。
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終りにされます。
詳しくは阿修羅掲示板、
鹿児島県阿久根市市役所職員達の集団ストーカー
外部リンク[html]:www.asyura2.com
にアクセスしてください。(最近流行っている手口のようです)
業者(男女数人程度)が関わっており、職員の訓練された人が行っているようです。

阿久根市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからねえ
661: ninja [ninja] 2013/02/03(日) 12:58:22.22 ID:mBTbzViJ(2/2)調 AAS
警察官の被害者も存在しています。

群馬県警裏金告発警察官、大河原宗平さんは現在鹿児島県阿久根市の市役所職員ですが、職場の市役所職員達から連日嫌がらせや集団ストーカー行為を受けています。

全国的にいじめ問題が問題視されている中で、この様な陰湿な嫌がらせとストーカー行為を仕掛ける鹿児島県阿久根市市役所職員達に子供達のいじめ問題や自殺問題を語る資格があるのでしょうか?

参考ソース

阿久根市職員のストーカー犯罪
動画リンク[YouTube]


つむじ風
外部リンク[html]:hyouhei03.blogzine.jp

鹿児島県阿久根市前市長 竹原信一氏のブログ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
662: 2013/02/12(火) 10:40:49.97 ID:8+gmM5eu(1)調 AAS
群馬県は校長による職員いじめが通常化している県だからな。

教育界自体がいじめの構図で成り立っている。その中をいかに
うまく泳ぐかだから、子どもなんて眼中にない。教育行政は
現場のことなんて考えていないし。
663: 2013/02/12(火) 12:33:45.87 ID:jme4TKdG(1)調 AAS
大阪市立桜宮高校に端を発した体罰問題が広がり続けている。
学校教育の体罰について、ドイツの例を参考に考えたい。

体罰問題を高校野球の監督をしている友人と話していて、彼が自分のこんなエピソードを紹介してくれた。
若くして母校の監督に就任して初めて選手の保護者会があったときのこと。

リトルリーグの監督もしているという保護者からこんな指摘を受けた。
「私がグラウンドに来ても誰も選手が挨拶をしない。どういう指導をされているのか」

友人は答えた。
「挨拶といった基本的なシツケは家庭でお願いします」

私は「よく言い返した」と思ったが、保護者会では「シラーとした雰囲気が漂った」という。

体罰問題が繰り返されで跡を絶たないのは、子どもの教育をなんでも学校に委ねる風潮も、土壌にあるのはではないか。

「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」

(略)

サンドラさんによると、ドイツで「問題行為」(授業中に騒ぐなどの行為。髪の毛を染めるような身だしなみや
学校外で起こした問題ではない)を起こした生徒には、まず「口頭」で注意される。
その「注意」が3回たまると、校長から生徒の家に「問題行動を起こしたことへの注意」が書面で送られる。
そしてこの書面が3通たまったら退学、という。

「ドイツでは教師の家庭訪問もありません。学校と家庭は厳格に区別されています」(サンドラさん)
(略)

外部リンク[html]:www.news-postseven.com
664: 2013/02/13(水) 10:34:17.77 ID:U0fxoEJi(1)調 AAS
自分がいじめを受けないように校長の顔色をうかがうのが
やっとだろ?
665: 2013/02/13(水) 21:50:54.14 ID:qncfl3F0(1)調 AAS
事前に注意喚起など未然防止を努めていたものの、
いじめが遺憾ながら発生してしまい、事態を把握し保護者に連絡し注意等の指導を強化してまいりましたが、
改善されませんでした。学校ではこれ以上どうすることもできません。

体罰の件もあるし、これからは無理にいじめを否定せずに、これでいいんじゃね。
666: 2013/02/14(木) 08:07:33.80 ID:h65f3m81(1)調 AAS
学校だけで解決出来るという間違った考え方が日本には紛れもなく存在する。
出来ない物を出来ると信じた無駄な時間に一体何人の命が犠牲になったのか…
667: 2013/02/15(金) 10:53:55.55 ID:tH+QZ6XI(1)調 AAS
いじめている子どもの親がPTA会長じゃ校長は何もできない。

偉い人間にこびへつらって偉くなってきているんだから、力の
ある人間には逆らえない。結果的に何の処分も受けずにすんで
いる。
668: 2013/02/16(土) 10:51:33.48 ID:6SVleS8v(1)調 AAS
幼稚園〜大学までイジメられたけど(not 一貫校)
親や先生に相談しても何もかわらなかったよ

先生がちょっと対応してくれたこと3回くらいあるけど
酷い対応だったし何の解決にもならんかった

先生が役に立たないのを本能的にわかってるから
いじめ被害者は先生に言わない
669: 2013/02/16(土) 10:57:29.66 ID:pVWcK3un(1)調 AAS
校長が当てにならないからと保護者がいじめ解決に乗り出した
例はあるよ。校長なんてどっちつかずにしたいから何の役にも
立たないんだよ。大津が良い例だ。
670: 2013/02/16(土) 13:44:06.44 ID:iJSn29vk(1)調 AAS
大津いじめの加害者の親は、被害者が亡くなった後も全く反省してなかったからな〜
むしろこっちが被害者だと怒り狂っていたという。
もうこれは人の皮を被ったモンスターであり、人の世の常識が全く通用しない相手。

このモンスターを自殺前に説き伏せて、加害者を出席停止に持っていく事なんてあの校長には無理だろ…
671: 2013/02/16(土) 15:59:59.39 ID:8PN5F0+6(1)調 AAS
やりかえしたらやり返したで
「なんて事してくれたんだ!」だからなあ…

やり返したら
でかしたくらい言ってやって欲しいよ
黙って大人しくサンドバックになっててくれれば良い
くらいにしか思ってないんだろ
672: 2013/02/19(火) 12:16:26.13 ID:ezatE64a(1)調 AAS
無理というか、自分の立場を悪くしてまで弱い生徒の味方はしないだろ?

見殺しにして隠蔽工作をして今悠々自適の人生じゃないか。反対の
ことをしたら、更迭かも。モンペに逆らったらね。
673: ?ネ日本の癌?ネ反日組織を全国民でぶっ潰せ大和魂?? 2013/02/19(火) 18:29:22.90 ID:CLXgCezX(1)調 AAS


●?Y【日教組】日本教職員組合この組織は教育の名を借りて子供たちを洗脳して日本文化と教育の崩壊そして日本の政治を共産主義北朝鮮化を企ててる癌です??これは民主党、社民党、公明党とも連結してる??

この組合をぶっ潰さないと、子供たちが?・祖国日本も親も愛せない魂の抜かれた人間になってしまいます??

?闕走ッの知らない反日の実態・日教組の実態?nGoogle、YouTube検索

洗脳されてない教員また、国民の皆さん子供の未来、日本の未来のため?・立ち上がり、何が何でも、この反日組織をぶっ潰しましょう???ツ
674: 2013/02/20(水) 10:09:08.29 ID:QqzAblaU(1)調 AAS
いじめを許しては行けないと言われても、自分の立場を守ることも
大事だからな。校長の方針に逆らってまでいじめの指導をするのは
危険だ。
675: 2013/02/20(水) 10:49:30.05 ID:+XIbDjL4(1)調 AAS
スクールカースト、この言葉聞いた時、学校の恐ろしさを感じ気分悪くなった。
特に中学高校の時を思い出した。
 現在のスクールカーストは
学校の勉強が出来る、生徒会などの活動をしている、スポーツができる

という項目ではなく
人間性や自己主張+周囲とのコミュニケーションが高い者が教室や学校行事
で主導権を握っているよう。現教員も生徒も認めているようで、
ギャル、普通、地味 や上、下 という順。
 スクールカーストに苦しんでいるあるいは苦しんだ者はおおいと思う。
もし、今苦しんでいる学生にアドバイスするなら、
 今あるスクールカーストは崩壊する!と思うこと。
 大学ではなくなる(なくす)し、中学高校の狭い部屋に管理された教育
でなく、自分で考えないといけなくなるから人と一緒に合わせる必要ない。
そして、スクールカーストが遠い昔になるのが社会。
 今は色んな情報が飛び交う世の中。付き合う人も学校の狭い人間関係
だけでなく、幅広い年代の人達と付き合うことも可能でしょう。
 学校の狭い人間関係に負けず、これから先いいこと絶対あるからいじめに負けないで
676: 2013/02/20(水) 19:22:31.29 ID:+t7nSF48(1)調 AAS
先生の立場を危うくするリスクを回避しつつ、いじめを解決する方法がある。
それが警察など第三者機関に加害者の処分を委ねる事だ。
学校では処分する勇気も責任感も無いんだから、
外部に任せるしかない。
677
(1): 2013/02/21(木) 10:09:03.81 ID:Qj+lm3Yk(1)調 AAS
第三者機関にゆだねると言っても判断は校長だろ?校長が隠蔽に走って
いたらどうにもならない。
678: 2013/02/21(木) 12:06:08.50 ID:uHAHF8mw(1)調 AAS
>>677
いじめ防止法違犯に問えるようになる。
その為に法律作ったんだ。
679: 2013/02/21(木) 13:30:24.37 ID:PyI1mSzy(1)調 AAS
校長が何を隠蔽できるのだか
680
(1): 2013/02/22(金) 10:23:07.60 ID:of/fpmmZ(1)調 AAS
大津の場合失敗したからな。だが、あれは、たまたま、運が特に悪かった
だけだろ? 普通は成功しているはず。
681: 2013/02/22(金) 10:50:01.32 ID:ayzSvYZj(1/3)調 AAS
被害者が死んでしまったからね
生きてたら「被害者の将来の為に大事にしないほうが〜」とか言って
ガッツリ隠蔽だっただろうな
682: 2013/02/22(金) 10:51:35.47 ID:a9AB04JG(1/2)調 AAS
第三者が入ったら、校長が隠蔽しようとしても教師や生徒が漏らすがな
そういう意味で言ってるんだが
校長にしか聴取しないのならともかく
683: 2013/02/22(金) 11:16:20.72 ID:ayzSvYZj(2/3)調 AAS
う〜ん
実際は校長が窓口になるんじゃないのかな
教師や生徒に直接、第三者機関が聴取できればいいけど
数的にできるものなの?
684: 2013/02/22(金) 11:22:40.88 ID:a9AB04JG(2/2)調 AAS
それは第三者じゃなくて教育委員会のやり方だろう
むしろできない理由がない
685: 2013/02/22(金) 11:31:38.47 ID:ayzSvYZj(3/3)調 AAS
いや、件数的にどうかな〜と思って
ほら、1件につき結構時間かかるでしょ
できるならそれにこしたことはないね
686: 2013/02/22(金) 13:06:46.89 ID:/rdjTaP+(1)調 AAS
そもそも件数がいくつ報告されてるか知ってるのか
マスコミ報道なんかごく一部に過ぎないぞ
687
(1): 2013/02/23(土) 10:43:58.60 ID:esJ0XExN(1)調 AAS
問題が起きたときにまず言われるのが「窓口の一本化」だ。
要するに学校としての考え方などが食い違うと誤解を招くから
一般教職員等は何も言わないことと言うことだ。

もっともらしいが、要するに一般教職員は何も言うなということ。
マスコミにも近親者にもね。これが隠蔽を容易にしている。
688
(1): 2013/02/23(土) 12:44:00.16 ID:ZN/pC7/n(1)調 AAS
電車が乗れないぐらい生徒会長レベルの会長レベルでも、社会基本を教えてていない学校が悪いんじゃないか?それを高等学校の他校の生徒や教職員が迷惑してるんですか?不良ではないですよ。現に私はバス通学ですよ?
精神を驚かすのも教員の業務何ですか?

私は高等学校時代は、誇れていない。訳でもない。分けがわからなかったんだ。
689
(1): 2013/02/23(土) 13:01:59.82 ID:3Dq+B1m2(1)調 AAS
いじめは犯罪と捉えられるように、まず法が整備され、
社会認識は法の後をついて来るように変わってゆく。
社会の秩序を形成するのは、だいたいがこういう流れだ。

大津いじめのトイレ暴行を学校が喧嘩と言い訳するような事もまかり通らなくなるよ。
目の前暴力を隠蔽するなんて言語道断です。
社会認識がこれから変わります。
自殺した生徒は新しい社会秩序が形成される前段階の犠牲者。
いつの時代にもこのような犠牲者の礎があって新たな社会は作られていく。
昔はDVし放題でした。だが今は完全な犯罪です。
社会秩序は新たに構築されていくんです。
学校も無法地帯からの脱却の道をこれから歩みますよ。
犠牲者の子供達の冥福を祈ります。君達の命は決して無駄では無かった。
690: 2013/02/23(土) 13:45:52.49 ID:FfrX1AAV(1)調 AAS
大津のいじめの加害者も、日本中の非行少年も小学校の時に「いじめは悪い事だ」って
先生から学んでいるにも関わらず、中学・高校・そして社会に出た後も、人を自殺に追い込むような、
非道な事を平気でやるのは何でだと思う?そういう事をする奴の親が現役時代にそういう事をして、
全く反省してないからだ。生徒よりも保護者に注意をするべきだよ。
691: 2013/02/23(土) 14:14:08.84 ID:rJh0RykF(1/2)調 AAS
>>687
>問題が起きたときにまず言われるのが「窓口の一本化」だ。
「誰が」「どこで」言われているの?

>もっともらしいが、
何がもっともらしいの?管理職としては当たり前で何も悪いことではないだろうが

>これが隠蔽を容易にしている。
君は>>680?大津はなぜ失敗したの?
「容易」とする根拠は?

確か三輪中の事件だったと思う、保護者なども含めた説明会で教師が校長に問いただしていた音声が
一部テレビで報道されていたが、他の教師が発言をしないのは「窓口の一本化」のせいではなく
単に関わりのないことは知らない、というだけのことでは?
大津の件でも、詳しくはないので全部校長が出したのかもしれんが、周囲の生徒の目撃証言も、
他の教師の目撃証言も、アンケートも結果的にマスコミに漏れ出している

「窓口の一本化」のせいで「隠蔽が容易」?
もっともらしいことを言って、何も見えていないように思えるね
692
(1): 2013/02/23(土) 14:29:28.52 ID:rJh0RykF(2/2)調 AAS
>>688
君は外国人?
10回読んでも意味がわからなかった

>>689
最後の一文って、極右も極左も同じことを言うのだけれど、物凄く気持ち悪いのだよね
だから俺は右翼団体とも左翼団体とも宗教団体とも関わらないのだけれど
自殺だの命をかけるだのをわざわざ美化する必要などない
真似して自殺する奴が相次いだらどうする?
自殺は極力避けるべきだし、薦めるべきでもない
693
(1): 2013/02/24(日) 10:39:48.29 ID:eRjNzHLg(1)調 AAS
>>692
いじめ自殺した子供はまだマシなんだよ。
こうやって社会秩序の形成に役立ったんだから。
神風特攻隊なんてそれこそ何の意味も無い単なる無駄死だよ。
それでもあの手紙を見ると、どれだけの思いを持って自らの命を絶ったか。
読んだことも無いんだろうが、一度特攻隊員が恋人や家族に宛てた手紙を
読んでみると良いよ。これを見て心を動かされない人は日本人というか人間ではない。
美化しようとは思わよ。ただ命というより、”思い”だな。その時その人が何を”思ったのか”
を考えると、心が震える。この感情は嘘ではない。
694: 2013/02/24(日) 10:47:07.33 ID:chUll2Wb(1)調 AAS
あのさあ、祖国防衛のために命を捨てて敵艦に体当たりをした勇士と
いじめに負けて自殺した人間を比べるなんてめちゃくちゃだよ。

いじめを防げない学校に問題はあるがなあ。いじめ放置、自殺が起きれば
隠蔽工作、そういう校長があちこちにいるんだから無理はないが。
695: 2013/02/24(日) 10:56:53.30 ID:PJgvPn85(1/2)調 AAS
面白いこと考えた
いじめられてる奴は動画で逐一それ撮影しとけ。コッソリな
そんで良いタイミングでYouTubeにアップしろ
いじめてた奴ら根こそぎ人生終わらせてやれんぞw
696
(1): 2013/02/24(日) 11:22:27.57 ID:ETSjkxAJ(1/2)調 AAS
>>693
やっぱり自殺を美化しているようにしか取れない
そもそも自殺に無駄もクソもない
自殺に価値を求めることが間違っている
697: 2013/02/24(日) 11:28:18.04 ID:TBRcv2Qr(1/2)調 AAS
人の苦しみが快感なんだからこの世から抹殺すべきだよ
698: 2013/02/24(日) 12:26:12.72 ID:oRUDheyz(1)調 AAS
TVで、小学校で「いじめ撲滅パトロール隊」を作ってるけど、絶対にその中に
何らかの形でいじめをする奴の1人や2人はいるし、見て笑うような奴もたくさんいるんじゃないかな。
市民の安全を守る警察が、裏で暴力団と組んで汚い事業をしてるのと同じようにね。
「いじめ撲滅パトロール隊」の幹部がいじめを裏で牛耳ってる可能性もあるよ。
699
(1): 2013/02/24(日) 15:24:48.88 ID:8v/uB6YU(1/2)調 AAS
>>696
見当違いなことをぬかすな
命に関わるような事態にならなければ動かない現状をまず問題視しろ
それが、自殺に付加価値をつける様な悲劇的な結果を巻き起こしてんだ
700: 2013/02/24(日) 15:30:24.11 ID:2/59x2cc(1)調 AAS
全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
701: 2013/02/24(日) 15:43:46.08 ID:TBRcv2Qr(2/2)調 AAS
そんなに荒れ狂うな。人間を教育でまっとうにできるなど幻想なんだ。
702: 2013/02/24(日) 16:20:37.35 ID:PJgvPn85(2/2)調 AAS
アレだろ、昔イジメられた恨みを
現役の子供らに託して晴らしたつもりになりたいんだろw
結局のところ
703
(1): 2013/02/24(日) 20:57:23.68 ID:ETSjkxAJ(2/2)調 AAS
>>699
同じ感想しかない

自殺が無駄でなかった=意味があった、だなんてまともな大人が言うことじゃない
自殺は残念なこと 後追い自殺を誘発するようなセリフは吐くべきじゃない
704: 2013/02/24(日) 21:47:02.79 ID:8v/uB6YU(2/2)調 AAS
人間がたかが台詞だけで死ぬ決心ができるかあボケ

人間の死を軽んじるな
705: 2013/02/25(月) 10:04:39.18 ID:rXda/FE1(1)調 AAS
教師も組織の一員だからな。上司の考えに逆らうことはできない。
大津がよい例だな。校長がいじめ放置の方針なら何もできない。
706: 2013/02/25(月) 16:06:34.18 ID:O5s0kA5B(1/2)調 AAS
>>703
自殺じゃなくて実際は、殺されたんだよ。
707: 2013/02/25(月) 19:18:48.55 ID:O5s0kA5B(2/2)調 AAS
いじめ自殺した子は”犯罪犠牲者”である大前提を忘れてる。

光市母子殺害事件がきっかけで未成年者にも死刑判決が出るようになった。
この母子の犠牲が意味の無い物であったなんて、
誰が言えようか…
708
(1): 2013/02/25(月) 21:28:03.19 ID:xPoN0vF/(1)調 AAS
死に意味があったなんて馬鹿じゃねえのかと言っているのだが
709: 2013/02/25(月) 23:11:09.32 ID:dLiiPXM2(1)調 AAS
パキスタンって女性に塩酸ぶっかけて顔面崩壊させても罪にならない国だった。
信じられないけど、そんな事がまかり通る国だった。
でも社会の秩序が形成される前段階ってそんなもんなんだよ。
日本でもセクハラ、パワハラ、DVなんてのは、ちょっと前までは犯罪の範疇じゃなかった。
言わば、やり放題ってやつだ。
まだ犯罪認定される前のその行為の被害にあった人の痛みたるや物凄い物がある。
これだけの苦しみを味わっているのに、社会がそれを悪と認識していないのだ。
まさに地獄だ。
今まで学校は、無法地帯だった。何の秩序も無い。
こんな危険な所によく子供達を通わせていたと思う。
これだけ子供殺されて、ようやく国が学校自身ではどうしようもないと判断した。
710: 2013/02/26(火) 05:49:40.76 ID:Q0TBBal9(1/2)調 AAS
>>708
死んでなかったら法律も何も変わらんよ。
711
(1): 2013/02/26(火) 08:30:19.69 ID:X7gQSTxn(1)調 AAS
それをわざわざ言うことがまともな大人のやることじゃない
繰り返すが
712: 2013/02/26(火) 11:12:02.00 ID:tB1boLC6(1)調 AAS
死んだらおしまいだがなあ。結局何も変わらないだろ?いじめっ子が小さな罰を受けるだけだ。
713: 2013/02/26(火) 12:01:16.94 ID:dFhD0dla(1/2)調 AAS
>>711
世の中の大人はみんな光市母子殺害事件が少年法を見直すきっかけになったと思ってるし、
みんな口にしてるよ。
テレビでも誰しもがはばからずその趣旨の発言をしてる。
どこの世界に住んでるんだ?
714
(1): 2013/02/26(火) 12:09:49.63 ID:RIHtcosr(1)調 AAS
自殺じゃないな
全くわかってない
715: 2013/02/26(火) 12:26:26.77 ID:dFhD0dla(2/2)調 AAS
>>714
だな。
日々繰り返される暴行により精神的に追い詰められ殺されたんだよ。
716: 2013/02/26(火) 20:36:52.28 ID:Q0TBBal9(2/2)調 AAS
いじめ対策防止法って大津いじめがきっかけで出来たと言って間違いないだろ。
全世界的に法律が出来る時とかって、それを契機にする事件が結構あるよな。
717
(1): 2013/02/27(水) 00:23:46.23 ID:7yMLo6UQ(1/2)調 AAS
教師って、感情的になって、暴力をふるうくせに、
ろくにイジメ問題を解決できないままだね。
教師へのアンケートとったら、生徒への暴力は、教育的理由なんぞではなく、
「腹立ったから」、「なめられていると感じたから」といった感情的な理由が大半らしい。
教育的理由があったとしても暴力は学校教育法で禁止された立派な違法行為だというのに、
実際は教育的な理由ですらないみたい。
頭に来たから殴る、よくそれでプロ意識保てられるね。
ヤンキーと同じじゃん。
いや、ヤンキーの方がまだいい。
ヤンキーは給料なんてもらってないから。
教師は、なぜイジメやってる悪い生徒に対しては感情的にならないのか?
718
(2): 2013/02/27(水) 10:20:55.13 ID:5g6RNwBW(1)調 AAS
法律を作っても効果があるかなあ。
学校の体制が変わらないとだめなんじゃないか?
隠蔽工作をしなくなると言うのか?
719: 2013/02/27(水) 12:35:06.75 ID:7yMLo6UQ(2/2)調 AAS
「隠し事をするのは、それが悪いことだと認識しているからです」
以前、中学生の保護者を対象にした非行に関する説明会での一言です。
今聞いたら、学校のことですよね?教育委員会のことですよね?スポーツの協会のことですよね?と返したくなります。
720
(1): 2013/02/27(水) 12:51:08.49 ID:GUL8IYwU(1)調 AAS
>>718
人気取り、選挙目当ての中身ゼロ政策
とNHKで言ってた
721: 2013/02/27(水) 16:54:48.83 ID:hAj14noP(1)調 AAS
>>717
むしろ問題教師にこそアスペや人格障害が多いからね
722: 2013/02/28(木) 09:56:00.40 ID:9v+AWLoI(1)調 AAS
>>720 そうだろうなあ。そうとしか思えない。
723: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
724: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
725: 2013/03/01(金) 04:06:58.90 ID:JTPdhX9u(1)調 AAS
>>718
学校の体制というか文科省の目標を変えるのが正しい道筋だな。
”いじめ件数”が少ない方が良い学校だという目標を掲げていると、
学校で隠ぺい体質が出来しまう。
いじめは発生しても良いが、発生したら即時対応する”対応件数”の
多さを目標にするべき。
いじめ対応件数の多さがその学校のいじめへの取り組みの真剣さの
表れだと社会全体が認識できる状態つくるべきだ。
726
(1): 2013/03/01(金) 09:55:20.17 ID:Bq29jRnA(1)調 AAS
いじめが起きたがうまく処理したことにして報告しろと言うことか。
隠蔽と同じだと思うがなあ。
727: 2013/03/01(金) 12:06:57.66 ID:0J94akFR(1)調 AAS
>>726
いじめと認知した時点でもうそれは隠蔽ではない。
隠蔽とはいじめだと判断出来なかった嘘報告を指している。
いじめを上手く解決したと報告して、
その後その生徒に何かあれば、もう言い逃れ出来ない。
いじめと判断しなかったという事が現在の学校が行ってる責任逃れの手法。
いじめと認知したと発表した上で何もやらないリスクを学校は負わない。
いじめと認知したら、もう加害者を排除する方向へ動かざるを得ない。
728
(2): 2013/03/02(土) 10:25:56.16 ID:yIhty8VW(1)調 AAS
いじめと認知した上で報告しないから隠蔽だろ?
いじめかどうか分からないと言うのなら別に隠したことにはならない。
「本当に分かりませんでした。」だね。認知の概念の問題にもなるけど、
教師や校長が認知しても、数字に載せなければ報告はされない。大津なんかが
良い例だ。何人かの教師が話し合いをしていたというのは完全に認知されていた
ということだが、教育委員会への報告はされていなかった。

現場での認知と数字上の認知は違うからな。カルテと症状が違うのと同じだ。
729: 2013/03/02(土) 11:23:43.41 ID:FR3CSHSr(1)調 AAS
失礼します
高校教員を目指しているものです

ふと疑問に思ったことなんですが
イジメをチクってくれる生徒に対して、
チクることによって生じ得るイジメにはどう対処すると
伝えればいいのでしょうか?

「チクりがあったことは絶対に言わない」だけでは心許ない
気がします。
何か他にいい案はあるでしょうか?
730: 2013/03/02(土) 13:18:42.16 ID:gR6e311l(1/3)調 AAS
>>728
たしかいじめを認知してて何もしない教師は懲戒出来るはず。
ま〜いずれにしても隠すってことは、その行為に理由がある。
出席停止を加害者の親に伝えるのが面倒とか対応する事自体に怠惰になってる面もあるんだろう。だが一番は文科省が学校の目標設定を誤ってるんだよ。
731: 2013/03/02(土) 15:28:13.05 ID:gR6e311l(2/3)調 AAS
出席停止の面倒くささを解消し、尚且学ぶ権利の剥奪を学校がやらなくて良い方法。
それが今回いじめ対策防止法に盛り込まれる学校からの通報だ。
732: 2013/03/02(土) 16:33:51.41 ID:gR6e311l(3/3)調 AAS
>>728
いじめだと認知するとバレた後のリスクが高くなるんで、実質的に認知した後の隠蔽は成立しないんだよ。
だからいじめと認知する事=もう隠さないという腹をくくったという事。
後で掘り起こされた時に、追求されるリスクが高い。
絶対に学校は隠さない。

隠す時はあくまでいじめじゃない体を守り続けている。
喧嘩なんだから報告しなくて良いとね。
733
(1): 2013/03/03(日) 10:12:56.75 ID:cH/05yYW(1)調 AAS
「認知」の概念がまちまちだから、混乱しているんだよね。

教師が個人的に判断したときか、誰かに報告した時かだね。個人的に
認知しただけならそのことは誰も知らないから、「けんかだと思った」が
通用する。

だが、文書に明記したり報告したらだめだなあ。

いじめだと分かっていても、何もしないで放置なんだから、言葉の遊びをしても
しょうがない。
734
(1): 2013/03/04(月) 13:20:25.35 ID:9u/MV3ub(1)調 AAS
>>733
文章や報告が無くても、その教師が行われた事実を把握していた事はを確認出来るよ。
大津でも最初は喧嘩と判断したと発表したが、実はいじめと認知しいた事が後の調査で発覚した。
これが原因で校長は減給。
本人は依願退職したけどね。

なぜ何もしないのか?
それは出席停止に伴うリスクや手間。
またいじめが発生しない事自体が至上とする悪しき目標設定にある。

もっと簡便な処分方法が無いか?
それが通報だ。
クラスメイトに暴力を振る奴は通報すれば良いし、して良いと国が言っているのが、今回立法されるいじめ対策防止法だ。
735
(1): 2013/03/04(月) 22:59:32.64 ID:N1Xju2XZ(1/2)調 AAS
外部リンク:www.k4.dion.ne.jp

ひきこもってる人等を拉致して移送する仕事を請け負う企業「全国メンタルケアセンター」
こういう企業って法的にどうなんですか?
こうい企業がいじめられている子供の逃げ場を奪って自殺に追い込むんじゃないですか?
736: 735 2013/03/04(月) 23:36:56.91 ID:N1Xju2XZ(2/2)調 AAS
意見のある人はここに書きこんでください。
2chスレ:lifesaloon
737
(1): 2013/03/05(火) 10:21:02.53 ID:xQXWreqt(1)調 AAS
>>734 減給処分なんてどこで分かるんだい?

大津でいじめを認めていた教師がいたことは直後のニュースでも出ていたよ。

数人が話し合ったらしいが、校長はけんかだと思っていたと主張し続けた。

隠蔽工作の後もね。
738: 2013/03/05(火) 10:26:40.82 ID:/4F2hDsV(1)調 AAS
校長がクソなのになぜ校長がスルーされてるんだか
739: 2013/03/05(火) 12:07:58.67 ID:0LBbiI0U(1)調 AAS
>>737
校長自身がいじめ認知していた事が断定できる確実な証拠が挙がったんだよ。
それは直後じゃなくて、後々になって発覚した。

それで必要な処置をしなかったという事で校長が減給。
ちなみに普通にTVニュースでやってたよ。
740: 2013/03/09(土) 07:36:35.56 ID:aMuJFW5T(1)調 AAS
逮捕を恐れていじめ出来なくなる時代の到来。

というかいしめとかワケわからんカテゴリー分類して犯罪を見過ごされてきた期間。
その期間に亡くなった子供達マジで犠牲者だよ。
大人がアホだから、子供が苦労する。
741: 2013/03/12(火) 12:33:40.67 ID:VXIUD+7x(1)調 AAS
DVという犯罪を見過ごされてきた期間がある。

パワハラ、セクハラという犯罪が見過ごされてきた期間がある。

そして…

いじめという犯罪が見過ごされてきた期間がある。

それぞれの期間にそれぞれの被害者がいて、
社会がそれを犯罪と認識してないが故に泣き寝入りしてきた。

これらの被害者は間違いな犯罪被害者であり、時代の犠牲者と言って良いだろう。

いじめは身体的外傷、PTSD、その後の人格形成にも重大な危害を加える。
最悪自殺にまで加害者を精神的に追い込む重大な犯罪行為。
これを野放しにしてきた国、大人達の責任は重い。
ようやくいじめを犯罪と認める法律が出来ようとしている。
今までみたいに学校に任せるなどとは笑止。
学校には何も出来ん。いじめは犯罪だ。
犯罪は警察に通報しろ。
742: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/03/14(木) 03:33:02.78 ID:wSkshlfb(1)調 AAS
なにも教室で漏らさなくてもいいのにね。
動画リンク[YouTube]

743: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/03/15(金) 12:56:52.03 ID:8VYlLE0F(1)調 AAS
イジメはイジメるほうが100パー悪い
イジメられるほうに原因があるとしても いじめていいことにはならない
画像リンク


「肉体的特徴でイジメられるのは可哀相だが、本人の非つまり性格が悪くてイジメられるのは仕方ない?」だって?
肉体的特徴だって、背が小さいのも牛乳飲まなかった『非」では?
性格的特徴って、じゃあ、あらゆる面で平凡になるしか、その『非』とやらからは逃れられないのでは?
でも、それならそれで「平凡すぎる」ということでイジメられるかもよ?

あと、「イジメられるほうにも原因がある」ことが仮に正しいとしても、
だからといって「イジメていい」にはならない。
頭のおかしい人を殴ってもいい、なんて法律はないしな。

・・・と書いてて思ったが、「くさい人」って、どうだろう?
「同じ服を毎日着る人」は、「同じ服を何着も持っている」「毎日洗濯して乾燥機かけてる」ならいいとして、
本当の意味で毎日同じ服の人とか、
くさい人は。

くさいからと言ってイジメていいことにはならないが、
「クサイ」と周りが嫌がる気持ちも分かる、かといって、本人としても経済上どうしようもない。
こういう場合、どうすりゃいいんだ?
???????????????????????????
???????????????????
744: 2013/03/16(土) 07:43:44.42 ID:alXeovn3(1/2)調 AAS
優しく臭いと本人に注意してあげればいいだけ。

いじめとは本人が内在的に保有する攻撃特性を満たし、
いじめる事による快感物質の快楽を求める行為に他ならない。

注意という名目で自己快楽を得ようとしているのである。
名目を作る事は、自己正当行為である。自分の中でやって良いのだと、納得させる為のもの。
しつけと称して子供を虐待する行為も、
自己の快楽欲求を隠す傘にしつけを利用するのである。
745: 2013/03/16(土) 10:21:05.37 ID:jwJluTx3(1)調 AAS
大津みたいに校長が隠蔽を主導していたらどうするんだ?

校長に逆らうのか?
746: 2013/03/16(土) 12:01:09.19 ID:alXeovn3(2/2)調 AAS
内部告発で校長の首が飛ぶ事になる。
もうじき、いじめは国より犯罪認定されるから、
犯罪行為の隠蔽に当たる。
今までみたいに何か得体の知れない嫌がらせを隠蔽したのとは、
意味が違ってくる。
747: 2013/03/16(土) 12:14:20.01 ID:UL8GcXRM(1)調 AAS
大津の校長なんて誰も関心を持ってないよね
論理なんて皆無でただ叩きたい奴叩きやすい奴を叩くだけ

もはやストレス発散と快楽要求を満たす書き込み「しかない」
ネット民のやってることはいじめっ子と何ら変わらない
748: 2013/03/16(土) 15:56:12.73 ID:YQA+Z4qT(1)調 AAS
うちの娘もいじめにあってる。

校長と話して「じゃあこういう風にしましょう」って言ってたのに
次の週には「そんなことはさらさら言った覚えがない」とぬかした。

ので、自分の声で言ったことを、自分の耳で確認させてやった。
馬鹿はこれぐらいやらないと、認めない。

「人間関係が大事」と、どの口が言いますかね? 校長先生?ww
749: 2013/03/17(日) 07:24:36.22 ID:0fC4nA2I(1)調 AAS
盗聴は本当に有効な手段ですね。
子供達もいじめられている現場を証拠として残す為に
ボイスレーダーを推奨するよ。
パワハラ、セクハラの現場でも大活躍している。

そもそも学校に解決する能力が全く無かったですからね〜
それを出来ると信じて学校に頼ってたいた期間に何人もの
子供たちが犠牲になった。
人のマインドというか、そういうのって怖いな〜と思いました。
学校が対応する物だと社会全体が思って疑わなかったんですからねぇ
こういった思い違いは人を殺しますよ。思い違いでは許されない。殺人マインドです。
750: 2013/03/17(日) 09:37:47.56 ID:nDX/EayM(1)調 AAS
言ったことを言った覚えがないという校長はどこにでもいるんだな。

校長には本当にかすが多い。犠牲になるのは生徒だけじゃない。
751: 2013/03/18(月) 11:14:05.45 ID:3bNfWs3w(1)調 AAS
校長の言動に問題がある場合は、ためらいなくデータレコーダーを使う
のが良いだろう。

それでも、開き直るだろうが、ないよりはずっと良い。
752
(1): 2013/03/20(水) 10:19:06.87 ID:SLS5W+zm(1)調 AAS
ビデオレコーダーにボイスレコーダー、そんな物が必要な世界。

外観とは全く違った世界だ。
753: 2013/03/22(金) 10:15:36.30 ID:GBOCjOxn(1)調 AAS
子どもと遊んでいればよいのんきな商売と見られがちだ。

現実は正反対の職場だ。悪い校長は底なしに悪い。
754
(1): 2013/03/22(金) 13:25:18.20 ID:RiBQSF2t(1)調 AAS
>>752
出来ればそんな事したくないけど、言った事を言ってないと嘘をつく奴相手には、
記録するしかない。
誰だって会話記録するなんて気分の良いもんじゃないし、
やりたくないよ。
こんな事やらせんな!って嘘つく奴に怒鳴りたい。
755: 2013/03/24(日) 10:34:49.34 ID:jCwvT8ej(1)調 AAS
>>754 それはそうだろうが、そうするしかないのが、今の教育界だろ?
756: W・S 2013/03/24(日) 18:32:07.60 ID:VCVq+R2y(1)調 AAS
私の愛情能力は高いので、自分の子どもがいじめが原因で自殺したら
これくらいのことはしてやるけどね。↓
外部リンク[html]:yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com
外部リンク[html]:yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com
↑彼らのような実際にそういう素晴らしい人達いたし。
少なくとも自分の子供を自殺に追い込んだ奴らをただでは済まさない。
子を持つ親は彼らを見習うべきだよ。
757: 2013/03/24(日) 19:20:15.88 ID:Gamh6U4E(1)調 AAS
大阪市立桜宮高校に端を発した体罰問題が広がり続けている。
学校教育の体罰について、ドイツの例を参考に考えたい。

体罰問題を高校野球の監督をしている友人と話していて、彼が自分のこんなエピソードを紹介してくれた。
若くして母校の監督に就任して初めて選手の保護者会があったときのこと。

リトルリーグの監督もしているという保護者からこんな指摘を受けた。
「私がグラウンドに来ても誰も選手が挨拶をしない。どういう指導をされているのか」

友人は答えた。
「挨拶といった基本的なシツケは家庭でお願いします」

私は「よく言い返した」と思ったが、保護者会では「シラーとした雰囲気が漂った」という。

体罰問題が繰り返されで跡を絶たないのは、子どもの教育をなんでも学校に委ねる風潮も、土壌にあるのはではないか。

「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」

(略)

サンドラさんによると、ドイツで「問題行為」(授業中に騒ぐなどの行為。髪の毛を染めるような身だしなみや
学校外で起こした問題ではない)を起こした生徒には、まず「口頭」で注意される。
その「注意」が3回たまると、校長から生徒の家に「問題行動を起こしたことへの注意」が書面で送られる。
そしてこの書面が3通たまったら退学、という。

「ドイツでは教師の家庭訪問もありません。学校と家庭は厳格に区別されています」(サンドラさん)
(略)

外部リンク[html]:www.news-postseven.com
758: 2013/03/25(月) 09:43:45.12 ID:mu9SJU7k(1)調 AAS
成果を上げるためには手段を選ばないと言うことが問題なのでは?
759: 2013/03/25(月) 12:22:59.11 ID:qNbV+oPK(1)調 AAS
昔から武芸において伝わる考え。
”痛くないと覚えない”

今の時代はもっと効率よく体力技術精神を向上させるトレーニング法がある。

体罰など古い鍛練法は卒業するべきだな。
760: 2013/04/01(月) 10:56:19.24 ID:aMSGz/nP(1)調 AAS
どうなんだろうなあ。校長の評価を上げるために結果を良くしようと体罰を
したんだろうが、体罰の必要があったのかどうか、分からない。
761: 2013/04/02(火) 12:50:00.42 ID:A2aECx/8(1)調 AAS
今までスポーツ特に武道系は、体罰が普通だったから。
体罰とは呼んでないけどね。
今の指導者もそういう指導受けて選手時代過ごした。
結局、今まで普通だった物が、時代の変遷と共にやっちゃいけない物へ変貌した。
今30代だが、中高と先生に殴られまくったよ。
でも当時はそれがやっちゃいけない事されてるという認識無かった。
先生の権利として有りなんだと思ってた。
762: 2013/04/02(火) 13:06:52.63 ID:hF9O3IAP(1)調 AAS
「場の空気を読め=同調圧力・みんな仲良く」が良いという日本的道徳観がそもそも間違い

内なる同調主義は、排他主義と表裏一体だからだ

これこそが出る杭は打てといじめの動機に繋がっている

いじめの原因、腐った日本の道徳教育をやめろ

綺麗事ばかり並べる心のノートを破き捨てろ
763: 2013/04/03(水) 17:17:44.54 ID:mv5qJIZ5(1)調 AAS
いじめが問題なんだろ? 体罰がどうのこうのが問題じゃない。

問題になるとすれば、いじめを防ぐために教師が手を出したときにどうなるか
ということだな。言葉で説得できるような子どもなら良いが。

それに、校長がどういう考えかどうか。大津のような校長だったら
いじめ撲滅に勝手に動けば問題教員となる。
764: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
765: 2013/04/05(金) 00:17:20.29 ID:BxdTmDVt(1)調 AAS
いじめが起こったのに放置するのは
暴行罪、傷害罪、恐喝罪、強要罪等のほう助にあたると解釈できます
刑事事件化するように声を上げていきましょう
いじめられてる子供に格闘技を習えと言うのは教師の甘えです
766: 2013/04/05(金) 06:07:11.17 ID:M8/yDBXc(1)調 AAS
【大津・いじめ自殺】「いじめた少年の祖父」ネットに誤情報 元警官が被害届
2chスレ:newsplus
【大津中2自殺】無関係の人をネット中傷 2人書類送検へ
2chスレ:newsplus
大津・中2自殺:ネットで中傷男を略式起訴 /滋賀
外部リンク[html]:mainichi.jp

【大津・いじめ自殺】 "ゆがんだ『正義感』" 某ネット掲示板、ウソ情報深刻…県警が捜査
2chスレ:newsplus
【社会】大津いじめ自殺事件で無関係の女性を「加害者の親族」と虚偽の書き込みをしたとして会社員を書類送検
2chスレ:newsplus
【社会】大津いじめ自殺、「ブログで事実無根の中傷」…容疑男性を不起訴、理由は不明
2chスレ:newsplus
ネット虚偽書き込み不起訴に不服 大津市内の女性検察審査会に申し立て
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
2chスレ:newsplus

【大津・中2自殺】「加害者殺す」 脅迫のハガキを投函した69歳無職男を逮捕へ
2chスレ:newsplus
大津・中2自殺:脅迫罪の69歳に罰金30万円命令??大津簡裁 /滋賀
外部リンク[html]:mainichi.jp

【社会】デヴィ夫人を名誉毀損で提訴=ブログに勝手に写真−神戸地裁支部
2chスレ:newsplus
767
(1): 2013/04/05(金) 10:44:11.26 ID:PGZXWOCj(1)調 AAS
放置した校長、自殺が起きたら隠蔽工作をした校長。何の罪にも問われていない。
768: 2013/04/06(土) 17:04:40.54 ID:cqVvkfqQ(1)調 AAS
>>767
イジメの加害者や被害者の8割以上が発達障害傾向がみられると言われてます。
発達障害のある児童生徒の対応方法について政府広報↓

外部リンク:www.gov-online.go.jp

に、書いてありますが。
コレを見たら、学校内での指導が不可能に近いというのが
理解できると思います。

いまは教育委員会にしか児童生徒を登校停止等の処分にする権限がありませんが
将来的には校長や生徒指導主事などでも停学や緊急措置的な登校禁止処分などが
できるようにしないと学校独自での対応は不可能でしょうし
各刑務所の刑務官が一番希望する研修が発達障害関係ということから考えても
警察官も発達障害傾向のある人への対応へ苦慮している実態があるようです。

どこかの板で見ましたが。毎月100人規模で増え続ける発達障害で受診にくる
患者をみてる精神科の先生が、今、必要なのは戸塚ヨットスクールですよといってた
というのが・・
769: 2013/04/07(日) 21:36:53.10 ID:ALtjihAu(1)調 AAS
事なかれ主義と責任転嫁の
元大阪府公立中学教師・大山陽 は
無間地獄へ落ちただろう
770: 2013/04/13(土) 14:57:19.02 ID:PDSdoQTE(1)調 AAS
111 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/22(金) 15:40:39.62 ID:iuuA0qTI
>>110
「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」

立派な人物は調和できても安易な妥協はしない
つまらない人間はその場の妥協ばかりして調和ができない
昔の日本人ならそんな事は知っていた
少なくとも衆をたのんだ弱い者いじめをみっともないと思う感性は持っていた
ありもしない空疎な外国人目線で日本を貶めるな

「空気読め」は道徳教育が廃れ国民教育を受けた世代が引退したあと
古典的な道徳律を内面化できていない「小人」が広めた歪んだルール
多数決というものを「数の優位こそ正義」と短絡的に解釈した結果
そんなものは日本の伝統でも何でもない
771: 2013/04/13(土) 18:52:23.35 ID:0QbjiuHG(1)調 AAS
>>291
常総学院 いじめ 体罰 不登校 自殺 大津市 桜宮高校 未成年 飲酒 喫煙 裏口入学 賄賂 桜井富夫
joso.ac.jp

2chスレ:edu
772: 2013/04/22(月) 04:30:41.74 ID:dogQr9to(1)調 AAS
自民党「個人主義」「格差社会」「自己責任」

自民党「道徳教育が崩壊した」
773: 2013/04/26(金) 13:08:10.47 ID:e9RfAW+p(1)調 AAS
虐待している家庭のドアをトントンおとなしく叩いてんじゃね〜よ。
早く国は児童相談所の立ち入りに強制権つけろ。
こんなんじゃエンドレスに今後も子供達が殺され続けるぞ!
玄関開けない家なら、ドアぶち壊して入れよ!
国はアホ過ぎるだろ。
何チンタラやってんだ?
イジメだって同じだ。
いくらイジメられてる子大丈夫だと言っても、
みりゃ分かるだろうが。
見て判断して加害者を排除すんだよ。
チンタラすんな。
774: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/04/27(土) 11:18:55.23 ID:Bgi54VOb(1)調 AAS
教師に限らず、警察も一般人も
日本人って「やられるほうが悪い」って考えが根強いよね。

警察に被害届出そうとしても
「ゲーセンで絡まれた?そんな所に行くお前が悪い」
「男のくせに女に絡まれた?情けない」
「繁華街に華美な服装で歩いていたあなたが悪い」
みたいにいって追い払われる
775: 2013/04/27(土) 12:22:36.13 ID:NjJ6cBhx(1)調 AAS
基本的に命の重さを

大人>子供

こう見てる節がいじめ自殺死や虐待死に対する対応の鈍さから随所に感じられる。
まだ成長しきってない命に対する畏敬の念が足らん。
子供の命は生まれた時から、その重さは大人と同等だ。

いじめや虐待に対する対応見てると、犬や猫が死んだくらいに捉えているのかと疑いたくなるよ。

子供の命や人権を軽視している。
776: 2013/04/27(土) 16:14:03.76 ID:G/OuQ8uT(1/2)調 AAS
【動画あり】YouTubeに中学生のリンチ動画がうp ★2
2chスレ:poverty

画像リンク

777: 2013/04/27(土) 16:15:55.40 ID:G/OuQ8uT(2/2)調 AAS
【社会】殴り、飛び蹴り…中学生が集団リンチ? ユーチューブ動画次々アップで騒動に
2chスレ:newsplus
778: 2013/04/28(日) 10:20:01.24 ID:0lafhV3E(1)調 AAS
今の校長に必要なのは権力じゃなくて、正義感だろ?
779: 2013/04/28(日) 14:31:33.66 ID:pMrHdS5P(1)調 AAS
大学生が遊園地でやらかした不祥事を
学長が謝ってる時点でなぁ・・・。晒されて世間からしばらく
中傷されるのを承知で、本人が「申し訳ありません」となぜ言わない。
自分の子供だったら俺も一緒に謝りにいくよ。馬鹿過ぎて。
そして、いじめで自殺に追い込んでも、謝るのは校長。

大昔から、校長なんて庭を散歩して長い話してるだけのじじいとしか思わんかった。
780: 2013/04/29(月) 10:22:56.96 ID:Z06MLwB5(1)調 AAS
大津の校長は一言も謝っていないがなあ。

いじめを放置し、自殺が起きたら隠蔽工作をして、何の罪の意識もない。
781: 2013/04/29(月) 20:11:06.46 ID:Uvqw03zM(1)調 AAS
日本人は
イジメ問題にしろなんにしろ
「被害者が悪い」的な考え方が根強い。

そして、加害者側には
贖罪が終わってもなお バッシングする風潮もある

加害者も叩き被害者も叩く。
要するに日本人ってのは、人を叩きたい国民性なのか?

生活保護叩きも、
貧乏人には「大して納税してこなかったくせにナマポめ、税金泥棒」と言い、
税金泥棒とは言えないようなかつては高額納税者だった人がナマポ転落した場合には「そんだけ金あって転落するとは自業自得」
みたいに言って、ってことは「税金泥棒」ってのは叩きのための口実でしかなかったわけで、要するに、税金泥棒であろうがなかろうが「ナマポ叩き」そのものが目的になっている。

元犯罪者(40)「出所してもネットに自分の名前…就職出来ない…まるで終身刑のようだ…」
外部リンク:shimasoku.com
外部リンク[html]:osigotosokuho.blog.fc2.com
外部リンク[html]:matomelog.ldblog.jp
2chスレ:news
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
外部リンク[html]:fesoku.net


また、法治国家とはいえ 救済策が用意されていなかったりする

2ちゃんねる等で誹謗中傷されたらどう対処?犯人探しはハイコスト・ローリターン…
Business Journal 4月17日(水)6時53分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

世間はすぐ「裁判すればいい」と言うけどさぁ…
2chスレ:shikaku ←25番から関連スレ一覧
782: 2013/04/29(月) 20:42:14.42 ID:RBnU4VL6(1)調 AAS
>外部リンク:www.internethotline.jp
>
>愛知県●いじめ動画まとめ●
>
> > ◆ひろぼこ12
> >
> > 外部リンク:www.liveleak.com
> >
> > ◆幻のひろぼこ13 
> > この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> > 外部リンク:www.liveleak.com
> >
> > ◆ひろぼこ14
> > 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに
> > 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
>
> > 外部リンク:www.liveleak.com
> >
> > ◆ひろぼこ15
> > ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
> >
> > 外部リンク:www.liveleak.com
783: 2013/04/30(火) 10:07:45.35 ID:IoZqcu9u(1/2)調 AAS
私は一回以上付き合っているので文句は、言えない。そして、別れた後教室内で暴れて、集団的な組織を作っていた。2年生の時は、3年生とカルバート付近でたむろする。小学生や中学生の通学路であり、先生が言う所邪魔をしていたらしい
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s