[過去ログ] 教師はいじめを許してはいけない!!! (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2013/03/16(土) 15:56:12.73 ID:YQA+Z4qT(1)調 AAS
うちの娘もいじめにあってる。

校長と話して「じゃあこういう風にしましょう」って言ってたのに
次の週には「そんなことはさらさら言った覚えがない」とぬかした。

ので、自分の声で言ったことを、自分の耳で確認させてやった。
馬鹿はこれぐらいやらないと、認めない。

「人間関係が大事」と、どの口が言いますかね? 校長先生?ww
749: 2013/03/17(日) 07:24:36.22 ID:0fC4nA2I(1)調 AAS
盗聴は本当に有効な手段ですね。
子供達もいじめられている現場を証拠として残す為に
ボイスレーダーを推奨するよ。
パワハラ、セクハラの現場でも大活躍している。

そもそも学校に解決する能力が全く無かったですからね〜
それを出来ると信じて学校に頼ってたいた期間に何人もの
子供たちが犠牲になった。
人のマインドというか、そういうのって怖いな〜と思いました。
学校が対応する物だと社会全体が思って疑わなかったんですからねぇ
こういった思い違いは人を殺しますよ。思い違いでは許されない。殺人マインドです。
750: 2013/03/17(日) 09:37:47.56 ID:nDX/EayM(1)調 AAS
言ったことを言った覚えがないという校長はどこにでもいるんだな。

校長には本当にかすが多い。犠牲になるのは生徒だけじゃない。
751: 2013/03/18(月) 11:14:05.45 ID:3bNfWs3w(1)調 AAS
校長の言動に問題がある場合は、ためらいなくデータレコーダーを使う
のが良いだろう。

それでも、開き直るだろうが、ないよりはずっと良い。
752
(1): 2013/03/20(水) 10:19:06.87 ID:SLS5W+zm(1)調 AAS
ビデオレコーダーにボイスレコーダー、そんな物が必要な世界。

外観とは全く違った世界だ。
753: 2013/03/22(金) 10:15:36.30 ID:GBOCjOxn(1)調 AAS
子どもと遊んでいればよいのんきな商売と見られがちだ。

現実は正反対の職場だ。悪い校長は底なしに悪い。
754
(1): 2013/03/22(金) 13:25:18.20 ID:RiBQSF2t(1)調 AAS
>>752
出来ればそんな事したくないけど、言った事を言ってないと嘘をつく奴相手には、
記録するしかない。
誰だって会話記録するなんて気分の良いもんじゃないし、
やりたくないよ。
こんな事やらせんな!って嘘つく奴に怒鳴りたい。
755: 2013/03/24(日) 10:34:49.34 ID:jCwvT8ej(1)調 AAS
>>754 それはそうだろうが、そうするしかないのが、今の教育界だろ?
756: W・S 2013/03/24(日) 18:32:07.60 ID:VCVq+R2y(1)調 AAS
私の愛情能力は高いので、自分の子どもがいじめが原因で自殺したら
これくらいのことはしてやるけどね。↓
外部リンク[html]:yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com
外部リンク[html]:yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com
↑彼らのような実際にそういう素晴らしい人達いたし。
少なくとも自分の子供を自殺に追い込んだ奴らをただでは済まさない。
子を持つ親は彼らを見習うべきだよ。
757: 2013/03/24(日) 19:20:15.88 ID:Gamh6U4E(1)調 AAS
大阪市立桜宮高校に端を発した体罰問題が広がり続けている。
学校教育の体罰について、ドイツの例を参考に考えたい。

体罰問題を高校野球の監督をしている友人と話していて、彼が自分のこんなエピソードを紹介してくれた。
若くして母校の監督に就任して初めて選手の保護者会があったときのこと。

リトルリーグの監督もしているという保護者からこんな指摘を受けた。
「私がグラウンドに来ても誰も選手が挨拶をしない。どういう指導をされているのか」

友人は答えた。
「挨拶といった基本的なシツケは家庭でお願いします」

私は「よく言い返した」と思ったが、保護者会では「シラーとした雰囲気が漂った」という。

体罰問題が繰り返されで跡を絶たないのは、子どもの教育をなんでも学校に委ねる風潮も、土壌にあるのはではないか。

「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」

(略)

サンドラさんによると、ドイツで「問題行為」(授業中に騒ぐなどの行為。髪の毛を染めるような身だしなみや
学校外で起こした問題ではない)を起こした生徒には、まず「口頭」で注意される。
その「注意」が3回たまると、校長から生徒の家に「問題行動を起こしたことへの注意」が書面で送られる。
そしてこの書面が3通たまったら退学、という。

「ドイツでは教師の家庭訪問もありません。学校と家庭は厳格に区別されています」(サンドラさん)
(略)

外部リンク[html]:www.news-postseven.com
758: 2013/03/25(月) 09:43:45.12 ID:mu9SJU7k(1)調 AAS
成果を上げるためには手段を選ばないと言うことが問題なのでは?
759: 2013/03/25(月) 12:22:59.11 ID:qNbV+oPK(1)調 AAS
昔から武芸において伝わる考え。
”痛くないと覚えない”

今の時代はもっと効率よく体力技術精神を向上させるトレーニング法がある。

体罰など古い鍛練法は卒業するべきだな。
760: 2013/04/01(月) 10:56:19.24 ID:aMSGz/nP(1)調 AAS
どうなんだろうなあ。校長の評価を上げるために結果を良くしようと体罰を
したんだろうが、体罰の必要があったのかどうか、分からない。
761: 2013/04/02(火) 12:50:00.42 ID:A2aECx/8(1)調 AAS
今までスポーツ特に武道系は、体罰が普通だったから。
体罰とは呼んでないけどね。
今の指導者もそういう指導受けて選手時代過ごした。
結局、今まで普通だった物が、時代の変遷と共にやっちゃいけない物へ変貌した。
今30代だが、中高と先生に殴られまくったよ。
でも当時はそれがやっちゃいけない事されてるという認識無かった。
先生の権利として有りなんだと思ってた。
762: 2013/04/02(火) 13:06:52.63 ID:hF9O3IAP(1)調 AAS
「場の空気を読め=同調圧力・みんな仲良く」が良いという日本的道徳観がそもそも間違い

内なる同調主義は、排他主義と表裏一体だからだ

これこそが出る杭は打てといじめの動機に繋がっている

いじめの原因、腐った日本の道徳教育をやめろ

綺麗事ばかり並べる心のノートを破き捨てろ
763: 2013/04/03(水) 17:17:44.54 ID:mv5qJIZ5(1)調 AAS
いじめが問題なんだろ? 体罰がどうのこうのが問題じゃない。

問題になるとすれば、いじめを防ぐために教師が手を出したときにどうなるか
ということだな。言葉で説得できるような子どもなら良いが。

それに、校長がどういう考えかどうか。大津のような校長だったら
いじめ撲滅に勝手に動けば問題教員となる。
764: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
765: 2013/04/05(金) 00:17:20.29 ID:BxdTmDVt(1)調 AAS
いじめが起こったのに放置するのは
暴行罪、傷害罪、恐喝罪、強要罪等のほう助にあたると解釈できます
刑事事件化するように声を上げていきましょう
いじめられてる子供に格闘技を習えと言うのは教師の甘えです
766: 2013/04/05(金) 06:07:11.17 ID:M8/yDBXc(1)調 AAS
【大津・いじめ自殺】「いじめた少年の祖父」ネットに誤情報 元警官が被害届
2chスレ:newsplus
【大津中2自殺】無関係の人をネット中傷 2人書類送検へ
2chスレ:newsplus
大津・中2自殺:ネットで中傷男を略式起訴 /滋賀
外部リンク[html]:mainichi.jp

【大津・いじめ自殺】 "ゆがんだ『正義感』" 某ネット掲示板、ウソ情報深刻…県警が捜査
2chスレ:newsplus
【社会】大津いじめ自殺事件で無関係の女性を「加害者の親族」と虚偽の書き込みをしたとして会社員を書類送検
2chスレ:newsplus
【社会】大津いじめ自殺、「ブログで事実無根の中傷」…容疑男性を不起訴、理由は不明
2chスレ:newsplus
ネット虚偽書き込み不起訴に不服 大津市内の女性検察審査会に申し立て
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
2chスレ:newsplus

【大津・中2自殺】「加害者殺す」 脅迫のハガキを投函した69歳無職男を逮捕へ
2chスレ:newsplus
大津・中2自殺:脅迫罪の69歳に罰金30万円命令??大津簡裁 /滋賀
外部リンク[html]:mainichi.jp

【社会】デヴィ夫人を名誉毀損で提訴=ブログに勝手に写真−神戸地裁支部
2chスレ:newsplus
767
(1): 2013/04/05(金) 10:44:11.26 ID:PGZXWOCj(1)調 AAS
放置した校長、自殺が起きたら隠蔽工作をした校長。何の罪にも問われていない。
768: 2013/04/06(土) 17:04:40.54 ID:cqVvkfqQ(1)調 AAS
>>767
イジメの加害者や被害者の8割以上が発達障害傾向がみられると言われてます。
発達障害のある児童生徒の対応方法について政府広報↓

外部リンク:www.gov-online.go.jp

に、書いてありますが。
コレを見たら、学校内での指導が不可能に近いというのが
理解できると思います。

いまは教育委員会にしか児童生徒を登校停止等の処分にする権限がありませんが
将来的には校長や生徒指導主事などでも停学や緊急措置的な登校禁止処分などが
できるようにしないと学校独自での対応は不可能でしょうし
各刑務所の刑務官が一番希望する研修が発達障害関係ということから考えても
警察官も発達障害傾向のある人への対応へ苦慮している実態があるようです。

どこかの板で見ましたが。毎月100人規模で増え続ける発達障害で受診にくる
患者をみてる精神科の先生が、今、必要なのは戸塚ヨットスクールですよといってた
というのが・・
769: 2013/04/07(日) 21:36:53.10 ID:ALtjihAu(1)調 AAS
事なかれ主義と責任転嫁の
元大阪府公立中学教師・大山陽 は
無間地獄へ落ちただろう
770: 2013/04/13(土) 14:57:19.02 ID:PDSdoQTE(1)調 AAS
111 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/22(金) 15:40:39.62 ID:iuuA0qTI
>>110
「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」

立派な人物は調和できても安易な妥協はしない
つまらない人間はその場の妥協ばかりして調和ができない
昔の日本人ならそんな事は知っていた
少なくとも衆をたのんだ弱い者いじめをみっともないと思う感性は持っていた
ありもしない空疎な外国人目線で日本を貶めるな

「空気読め」は道徳教育が廃れ国民教育を受けた世代が引退したあと
古典的な道徳律を内面化できていない「小人」が広めた歪んだルール
多数決というものを「数の優位こそ正義」と短絡的に解釈した結果
そんなものは日本の伝統でも何でもない
771: 2013/04/13(土) 18:52:23.35 ID:0QbjiuHG(1)調 AAS
>>291
常総学院 いじめ 体罰 不登校 自殺 大津市 桜宮高校 未成年 飲酒 喫煙 裏口入学 賄賂 桜井富夫
joso.ac.jp

2chスレ:edu
772: 2013/04/22(月) 04:30:41.74 ID:dogQr9to(1)調 AAS
自民党「個人主義」「格差社会」「自己責任」

自民党「道徳教育が崩壊した」
773: 2013/04/26(金) 13:08:10.47 ID:e9RfAW+p(1)調 AAS
虐待している家庭のドアをトントンおとなしく叩いてんじゃね〜よ。
早く国は児童相談所の立ち入りに強制権つけろ。
こんなんじゃエンドレスに今後も子供達が殺され続けるぞ!
玄関開けない家なら、ドアぶち壊して入れよ!
国はアホ過ぎるだろ。
何チンタラやってんだ?
イジメだって同じだ。
いくらイジメられてる子大丈夫だと言っても、
みりゃ分かるだろうが。
見て判断して加害者を排除すんだよ。
チンタラすんな。
774: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/04/27(土) 11:18:55.23 ID:Bgi54VOb(1)調 AAS
教師に限らず、警察も一般人も
日本人って「やられるほうが悪い」って考えが根強いよね。

警察に被害届出そうとしても
「ゲーセンで絡まれた?そんな所に行くお前が悪い」
「男のくせに女に絡まれた?情けない」
「繁華街に華美な服装で歩いていたあなたが悪い」
みたいにいって追い払われる
775: 2013/04/27(土) 12:22:36.13 ID:NjJ6cBhx(1)調 AAS
基本的に命の重さを

大人>子供

こう見てる節がいじめ自殺死や虐待死に対する対応の鈍さから随所に感じられる。
まだ成長しきってない命に対する畏敬の念が足らん。
子供の命は生まれた時から、その重さは大人と同等だ。

いじめや虐待に対する対応見てると、犬や猫が死んだくらいに捉えているのかと疑いたくなるよ。

子供の命や人権を軽視している。
776: 2013/04/27(土) 16:14:03.76 ID:G/OuQ8uT(1/2)調 AAS
【動画あり】YouTubeに中学生のリンチ動画がうp ★2
2chスレ:poverty

画像リンク

777: 2013/04/27(土) 16:15:55.40 ID:G/OuQ8uT(2/2)調 AAS
【社会】殴り、飛び蹴り…中学生が集団リンチ? ユーチューブ動画次々アップで騒動に
2chスレ:newsplus
778: 2013/04/28(日) 10:20:01.24 ID:0lafhV3E(1)調 AAS
今の校長に必要なのは権力じゃなくて、正義感だろ?
779: 2013/04/28(日) 14:31:33.66 ID:pMrHdS5P(1)調 AAS
大学生が遊園地でやらかした不祥事を
学長が謝ってる時点でなぁ・・・。晒されて世間からしばらく
中傷されるのを承知で、本人が「申し訳ありません」となぜ言わない。
自分の子供だったら俺も一緒に謝りにいくよ。馬鹿過ぎて。
そして、いじめで自殺に追い込んでも、謝るのは校長。

大昔から、校長なんて庭を散歩して長い話してるだけのじじいとしか思わんかった。
780: 2013/04/29(月) 10:22:56.96 ID:Z06MLwB5(1)調 AAS
大津の校長は一言も謝っていないがなあ。

いじめを放置し、自殺が起きたら隠蔽工作をして、何の罪の意識もない。
781: 2013/04/29(月) 20:11:06.46 ID:Uvqw03zM(1)調 AAS
日本人は
イジメ問題にしろなんにしろ
「被害者が悪い」的な考え方が根強い。

そして、加害者側には
贖罪が終わってもなお バッシングする風潮もある

加害者も叩き被害者も叩く。
要するに日本人ってのは、人を叩きたい国民性なのか?

生活保護叩きも、
貧乏人には「大して納税してこなかったくせにナマポめ、税金泥棒」と言い、
税金泥棒とは言えないようなかつては高額納税者だった人がナマポ転落した場合には「そんだけ金あって転落するとは自業自得」
みたいに言って、ってことは「税金泥棒」ってのは叩きのための口実でしかなかったわけで、要するに、税金泥棒であろうがなかろうが「ナマポ叩き」そのものが目的になっている。

元犯罪者(40)「出所してもネットに自分の名前…就職出来ない…まるで終身刑のようだ…」
外部リンク:shimasoku.com
外部リンク[html]:osigotosokuho.blog.fc2.com
外部リンク[html]:matomelog.ldblog.jp
2chスレ:news
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
外部リンク[html]:fesoku.net


また、法治国家とはいえ 救済策が用意されていなかったりする

2ちゃんねる等で誹謗中傷されたらどう対処?犯人探しはハイコスト・ローリターン…
Business Journal 4月17日(水)6時53分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

世間はすぐ「裁判すればいい」と言うけどさぁ…
2chスレ:shikaku ←25番から関連スレ一覧
782: 2013/04/29(月) 20:42:14.42 ID:RBnU4VL6(1)調 AAS
>外部リンク:www.internethotline.jp
>
>愛知県●いじめ動画まとめ●
>
> > ◆ひろぼこ12
> >
> > 外部リンク:www.liveleak.com
> >
> > ◆幻のひろぼこ13 
> > この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> > 外部リンク:www.liveleak.com
> >
> > ◆ひろぼこ14
> > 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに
> > 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
>
> > 外部リンク:www.liveleak.com
> >
> > ◆ひろぼこ15
> > ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
> >
> > 外部リンク:www.liveleak.com
783: 2013/04/30(火) 10:07:45.35 ID:IoZqcu9u(1/2)調 AAS
私は一回以上付き合っているので文句は、言えない。そして、別れた後教室内で暴れて、集団的な組織を作っていた。2年生の時は、3年生とカルバート付近でたむろする。小学生や中学生の通学路であり、先生が言う所邪魔をしていたらしい
784: 2013/04/30(火) 10:13:35.94 ID:IoZqcu9u(2/2)調 AAS
いつも先生に山○美○は、怒られていた。それにしても巨大な組織を作っているのにも関わらず犯罪をやっているのに公務員になれる程じゃないし、何が目的だったんだろう?カルバートでたむろする。カルバートでエロチックな事をする。そして迷惑をかける。
785: 2013/05/01(水) 11:53:54.89 ID:FG3mFtai(1)調 AAS
強い者に屈するという感覚が強いからな、日本人は。善悪より。

そうでない人間は昔の方が多かった気がする。
786: 2013/05/03(金) 15:08:30.21 ID:7JelsJzy(1)調 AAS
学校は治外法権!!!
787: 2013/05/03(金) 16:31:49.44 ID:hR6bd582(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.news-us.jp
> 外部リンク:www.internethotline.jp
> 愛知県●いじめ動画まとめ●
◆ひろぼこ12
外部リンク:www.liveleak.com
> ◆幻のひろぼこ13 
> この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> 外部リンク:www.liveleak.com
> ◆ひろぼこ14
> 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに > 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
> 外部リンク:www.liveleak.com
> ◆ひろぼこ15
> ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
> 外部リンク:www.liveleak.com
> 【社会】殴り、飛び蹴り…中学生が集団リンチ? ユーチューブ動画次々アップで騒動に★2
> 2chスレ:newsplus
> いじめ動画らしきものがアップされてる件
> 2chスレ:ms
788: 2013/05/06(月) 18:43:18.28 ID:w/jCFxd3(1)調 AAS
いじめる奴が悪いって考えは間違ってるだろ
2chスレ:edu
※6にリンクを貼ってるのは、スレタイミスがあり6でその釈明があるから

教師はいじめを許してはいけない!!!
2chスレ:edu
789: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/05/07(火) 02:48:45.38 ID:zPpVEyRn(1)調 AAS
日本人は
イジメ問題にしろなんにしろ
「被害者が悪い」的な考え方が根強い。

そして、加害者側には
贖罪が終わってもなお バッシングする風潮もある

加害者も叩き被害者も叩く。
要するに日本人ってのは、人を叩きたい国民性なのか?

生活保護叩きも、
貧乏人には「大して納税してこなかったくせにナマポめ、税金泥棒」と言い、
税金泥棒とは言えないようなかつては高額納税者だった人がナマポ転落した場合には「そんだけ金あって転落するとは自業自得」
みたいに言って、ってことは「税金泥棒」ってのは叩きのための口実でしかなかったわけで、要するに、税金泥棒であろうがなかろうが「ナマポ叩き」そのものが目的になっている。

元犯罪者(40)「出所してもネットに自分の名前…就職出来ない…まるで終身刑のようだ…」
外部リンク:shimasoku.com
外部リンク[html]:osigotosokuho.blog.fc2.com
外部リンク[html]:matomelog.ldblog.jp
2chスレ:news
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
外部リンク[html]:fesoku.net


また、法治国家とはいえ 救済策が用意されていなかったりする

2ちゃんねる等で誹謗中傷されたらどう対処?犯人探しはハイコスト・ローリターン…
Business Journal 4月17日(水)6時53分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

世間はすぐ「裁判すればいい」と言うけどさぁ…
2chスレ:shikaku ←25番から関連スレ一覧
790: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/05/07(火) 18:28:17.25 ID:4j4OSs/1(1/2)調 AAS
※画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打

イジメはイジメるほうが100パー悪い
イジメられるほうに原因があるとしても いじめていいことにはならない
画像リンク
 ←いじめていいことにはならん
画像リンク
 ←なんやその悪人優先の論理は?

「肉体的特徴でイジメられるのは可哀相だが、本人の非つまり性格が悪くてイジメられるのは仕方ない?」だって?
肉体的特徴だって、背が小さいのも牛乳飲まなかった『非」では?
性格的特徴って、じゃあ、あらゆる面で平凡になるしか、その『非』とやらからは逃れられないのでは?
でも、それならそれで「平凡すぎる」ということでイジメられるかもよ?

あと、「イジメられるほうにも原因がある」ことが仮に正しいとしても、
だからといって「イジメていい」にはならない。
頭のおかしい人を殴ってもいい、なんて法律はないしな。
つまりだな。
女性が派手な服装で繁華街を深夜に歩いていたら、絡まれる原因になりかねないが、だからといって、「絡んでいい」とはならないだろ。「あの人派手から絡んだ」なんて言い訳は法的には通用しない。

・・・と書いてて思ったが、「くさい人」って、どうだろう?
「同じ服を毎日着る人」は、「同じ服を何着も持っている」「毎日洗濯して乾燥機かけてる」ならいいとして(まあ多分そう言っても周りから信用されないかもだが)、
本当の意味で毎日同じ服の人とか、
くさい人は。

くさいからと言ってイジメていいことにはならないが、
「クサイ」と周りが嫌がる気持ちも分かる、かといって、本人としても経済上どうしようもない。
こういう場合、どうすりゃいいんだ?

あと、「男子でイジメられてる奴は体を鍛えればいい」とか寝ぼけたことを言う人もいるが、
●体を鍛えても体格的な限度はある
●体格のいい人は「いじめられにくい」というだけであり、体格が良くてもイジメられる人はいるので、根本解決ではない
●なぜ被害者側が改善の必要があるのだ?あと、小林よしのりの学生時代のように、体を鍛えず回避に徹するほうが現実的(画像リンク

と言える
791: 2013/05/07(火) 20:26:52.44 ID:4j4OSs/1(2/2)調 AAS
女性専用車両に対して、日本共産党は反対していないのでしょうか? - Yahoo!知恵袋外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
にリンクの質問
女性専用車両についてです。 先日、とある私鉄に乗ったとき間違えて女性専用車両... - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
>残念だが、法律を知らないとそういう目に遭うんだ。
外部リンク[html]:www012.upp.so-net.ne.jp外部リンク:osakasr.com
>正当な権利は主張しないと 自己や家族の生活を守ることは出来ません。
法に無知だと損をし、
主張しないと権利を与えられない。

が、権利を主張すると「権利ばかり主張してアメリカ人か!」だの「義務を果たしてから言え!」と言われ、
じゃあ義務を果たしてから権利を主張すると、「どうして今更?なぜ今まで権利を主張しなかった!」と言われ、
つまり日本人は権利を主張する機会なんてありませんw

ま、義務と権利は本来同時に与えらるものだから、
「義務を果たしてから権利を」ってのはおかしいんだけどね


もし「学校に監視カメラ導入を」が決まったら、共産党は賛成するか反対するか?
イジメを防ぐ切り札になる一方で、監視社会の到来とも言える。女性専用車両があってもなくて異論が出るように。

「いじめはイジメられるほうが悪い」的なスレと、それに異論を唱えるスレ。

教師はいじめを許してはいけない!!! 2chスレ:edu
いじめる奴が悪いって考えは間違ってるだろ 2chスレ:edu ←6番に直接飛ぶようにしてるのは致命的スレタイミスが6で説明してあるため
イジメはいじめられる側を正すべき場合もある 2chスレ:edu
いじめで自殺するヤツハ心が弱すぎる、根性が足りない! 2chスレ:edu
男でいじめらっこは何故身体を鍛えないのか 2chスレ:edu
学校中に監視カメラつけろや 2chスレ:edu
792: 2013/05/09(木) 23:25:37.86 ID:dsY3xj7O(1)調 AAS
民主主義国家では
国民の権利=人権=憲法は、国民の義務=法律に優越する
国家と国民は対等な関係ではない
793: 2013/05/14(火) 15:50:37.58 ID:EDFFIJX0(1)調 AAS
【論説】年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ…海外では3倍の授業料を払う留学生
2chスレ:newsplus
794
(1): 2013/05/14(火) 19:28:50.00 ID:DZATcDuF(1)調 AAS
学校のせいにするなクズどもめ。いじめられない努力をしろクズども。
人は常に見下す対象を探しながら生きるものだ。
弱者は去れ。
795: 2013/05/14(火) 21:23:07.92 ID:+HWz4J2d(1)調 AAS
弱いからいじめられるということじゃない。

新任校長より信頼のある教師が憎まれて校長会にいじめられるように。

強くても多数には勝てないしな。

なんなら、5人を相手に乱闘してみるか?
796: 2013/05/15(水) 12:36:57.76 ID:AVdWx5JQ(1)調 AAS
>>794
人に肉体的精神的苦痛を与える事は犯罪。
強い弱いの問題ではない。
797: 2013/05/15(水) 13:15:07.55 ID:E9zDgeHy(1)調 AAS
校長の管理下で動くだけの駒に過ぎない教師に過大な期待をしても無理だろう。
798: 2013/05/15(水) 18:23:17.08 ID:XTb35jI2(1)調 AAS
いじめられて自殺したら地縛霊だよ

つい最近バチカンがファティマの予言が発表したよ
あと数年で全面核戦争 地球の人口は3分の1にまでへるそうです
田舎に引っ越せば助かります
799: 2013/05/22(水) 12:57:33.28 ID:WHOz/4iI(1)調 AAS
「では、どう対応するべきだったのか」と言うと
具体的な解決策やマニュアルは誰からも出てこない

スクールカウンセラーがいじめ問題の救世主みたいに言う者もいるが、
結局何の責任も負わせるつもりもなさそうだ

「いじめの解決をする、責任を負うのは現場の担任だ」とするならば、
出席停止権なんて現場の担任に渡さなければいけない
現実は校長にすらなくて市教委が握っているわけだがな

いじめ対策のマニュアルと、有効な懲罰を作り、誰が何の権限を持つのか
責任の所在を明確にすることが先決なのではないか
800: 2013/05/23(木) 12:33:04.43 ID:gLAka+WE(1/3)調 AAS
最近やっと大津いじめ殺人事件の担任にも減給来たね。
何でこんなに時間かかるのか…
懲罰の重さは今後考えるとして、
少なくとも校長と担任になすべき事をしなかった責任を果たさなかった事が社会一般に認められた訳だ。
本来なら懲戒解雇級だが、まだまだ社会が子供の命を軽く見ているので、そうならない。
大人一人死んだ場合なら、減給どころの騒ぎじゃなくなる。
801: 2013/05/23(木) 13:08:44.49 ID:T22a08fb(1/7)調 AAS
死んだかどうかなんて、因果関係が証明できなければ処分の対象にならないんでは

責任を果たさなかった だから処分された
それはわかる

懲戒解雇級かどうかは疑問だね
たかが中学の担任
他の教師も校長も周知の事実だったわけだから
802: 2013/05/23(木) 15:15:52.63 ID:gLAka+WE(2/3)調 AAS
調査の結果、因果関係ありだった。
殺人だよ。
803: 2013/05/23(木) 15:44:21.86 ID:T22a08fb(2/7)調 AAS
というソースはないようだね
804: 2013/05/23(木) 15:52:06.68 ID:gLAka+WE(3/3)調 AAS
ネットに転がってるでしょ。
テレビニュースでもやってたし。
805: 2013/05/23(木) 16:00:56.68 ID:T22a08fb(3/7)調 AAS
そもそもいじめは学校内だけのことではなかったことは報じられているよね

学校内のいじめと自殺との因果関係は立証できなかった
それが処分に表れている
806: 2013/05/23(木) 19:00:27.31 ID:TMBQ38wp(1)調 AAS
因果関係が認められたからいじめっ子は法的処分を受けたんだろ?

だが、校長や教諭の処分は別の問題だからな。

直接の加害者ではないし、いじめを放置し隠蔽工作をしても、あんなもんだろう。
807
(1): 2013/05/23(木) 19:59:15.71 ID:T22a08fb(4/7)調 AAS
加害者が逮捕された理由は単なる暴行容疑

また、いじめは学校内と学校外の両方で行われていた
学校内のいじめと自殺との因果関係は証明されていない
808: 2013/05/23(木) 20:53:26.43 ID:rXlz4wUU(1/5)調 AAS
>>807
お前頭悪いなw
学校内のいじめと自殺の因果関係を市が認められたから、
市が遺族に和解を申し入れたんだろ。
学校外の事なら市が損害賠償の責任を負う必要などない。
809: 2013/05/23(木) 20:59:03.72 ID:T22a08fb(5/7)調 AAS
で、ソースはナシね
810
(1): 2013/05/23(木) 21:02:09.24 ID:rXlz4wUU(2/5)調 AAS
はいソースw
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
811: 2013/05/23(木) 21:16:40.66 ID:rXlz4wUU(3/5)調 AAS
日本は亡くなった子供の命を犬猫の命くらいにしか思ってない糞みたいな風潮あるからな。
子供の命軽視は世界にお見せできない日本の恥部だ。
812
(1): 2013/05/23(木) 21:26:40.99 ID:T22a08fb(6/7)調 AAS
>>810
それでもまだ学校内のいじめと自殺との因果関係が認められたとはなっていないな

加害者が責められるのは当然
加害者のいじめと自殺の因果関係は明白だから

自宅が荒らされたりいていた部分は親が把握していないとしたら過失であるし
それを学校に報告し学校が把握していなかったとしたらそれは「家・親の責任」だ
むしろそちらが自殺の引き金になった可能性もある

学校外でもいじめが行われ「家・親の責任」があることから
学校、市側の責任については、加害者の責任範囲とイコールとはまだならない
813
(1): 2013/05/23(木) 21:39:56.28 ID:rXlz4wUU(4/5)調 AAS
>>812
何言ってんのかさっぱりわからんw

学校内のいじめが自殺と関係してたから市が損賠賠償を支払う事になった。
こんな簡単なことも理解できないほど脳ミソ腐ってんのか?w
814: 2013/05/23(木) 21:46:13.42 ID:rXlz4wUU(5/5)調 AAS
ID:T22a08fb
「学校内のいじめと自殺との因果関係は証明されていない 」

こんな事言ってんの日本でおまえだけwwww
815
(1): 2013/05/23(木) 22:29:03.82 ID:T22a08fb(7/7)調 AAS
>>813
何度も言うが、いじめは学校で行われていたのが全てではないから
学校、市の責任は学校内のいじめに限られる

それ以外のいじめは家庭の責任だ
そして自殺の原因はどのいじめでどこの管理責任かはまだ特定できない
自殺は「自宅マンションからの飛び降り」

学校内のいじめについては当然損害賠償の責があるが
学校内のいじめと自殺との因果関係は不明で、自殺までの賠償をするかも同じくまだ不明なのが現状だ
816
(1): 2013/05/24(金) 07:04:02.86 ID:49qkBfix(1/2)調 AAS
>>815
>学校内のいじめと自殺との因果関係は不明

不明ではない。学校内のいじめと自殺は因果関係あり。
因果関係があるから学校は損害賠償させられた。
因果関係ないなら損害賠償しないくて良い。

きみマジで頭悪いからどっか病院行った方がいいw
817
(1): 2013/05/24(金) 07:09:06.02 ID:49qkBfix(2/2)調 AAS
口頭弁論で市側は「いじめと自殺との因果関係や市の過失、市が損害賠償の責任を負うことを認める」

現実世界では、徹底的に調査して、その結果、因果関係を認めてるんだよ。

原因が不明であるソース持ってこいよw
818: 2013/05/24(金) 11:14:28.72 ID:LPL/F3jh(1/3)調 AAS
>>816
>損害賠償させられた

いつの話?
819
(1): 2013/05/24(金) 11:16:50.64 ID:LPL/F3jh(2/3)調 AAS
>>817
市の責任、過失と自殺との因果関係を認めたとは必ずしも読めない
誤報だらけの産経新聞はソースにならない
820: 2013/05/24(金) 12:02:46.43 ID:0bpqD0bm(1/2)調 AAS
>>819
馬鹿だから日本語読めないのか?
821: 2013/05/24(金) 19:26:20.50 ID:0bpqD0bm(2/2)調 AAS
馬鹿に教えてやるが、いじめと自殺に因果関係が無いなら市は遺族側と裁判で戦ってるよ。
今まででもそれで遺族側が負けてる例もある。
だが大津の場合は第三者委員会の調査結果が、裁判で戦えない程に圧倒的に説得力があり、
誰の目にも明白な因果関係が認められた訳だ。
822
(1): 2013/05/24(金) 21:17:45.03 ID:LPL/F3jh(3/3)調 AAS
お前が日本語が読めてない

いじめと自殺との因果関係はあると市は認めている
俺は学校内(つまり学校の責任範囲)のいじめと自殺との因果関係は証明されていない
自殺については賠償するかどうかまだわからないと言っている
823: 2013/05/25(土) 02:57:39.28 ID:ck3INPsR(1/5)調 AAS
>>822
おまえとことん馬鹿なのか釣りなのかもはや不明(リアル臭がプンプンしてるがw)だが、
自分の書いてる文章に矛盾あるの分かってる?

>俺は学校内(つまり学校の責任範囲)のいじめと自殺との因果関係は証明されていない
           ↓
「学校の責任範囲のいじめと自殺の因果関係は証明されてない」

だったらなんで市が遺族側と和解する必要あるんだよwww
責任範囲だったから訴えてきた遺族に対して和解申し出たんだろwww
824
(1): 2013/05/25(土) 03:01:45.07 ID:JtN33mxw(1/2)調 AAS
アホ?
自殺がなくても学校は責任を負うが
死ななきゃいじめが犯罪じゃないとでも思ってるんか
825
(1): 2013/05/25(土) 03:34:36.52 ID:ck3INPsR(2/5)調 AAS
何度も言うが、いじめが自殺の原因じゃないなら、裁判で戦っている。
教育委員会は当初戦う気満々だったからな。自殺の原因なんてそうそう
明確に出来ないとたかをくくっていたんだろう。今までもそうやって
死人に口無し戦法で訴訟に勝ってきた卑劣な戦歴をがある。

だが今回は違った。
自殺をいじめの因果関係はあると認めたんだ。つまりは裁判で戦わないと。
白旗上げたんだ。
いじめが自殺の原因じゃないなら、裁判で戦ってるよ。
外部リンク[html]:news24.jp
826: 2013/05/25(土) 04:22:56.10 ID:ck3INPsR(3/5)調 AAS
>>824
たしかにいじめその物は犯罪だよ。
だが今回の遺族側の訴えは”自殺した”原因の事実追及。
つまり死に至った責任の所在をはっきりさせるための裁判でもあるんだよ。
よっていじめと自殺の因果関係が争点と言える。

遺族側の訴状の一部抜粋
>第6 責任
>1 被告大津市の責任(安全配慮義務違反)
>⑴ 学校は、生徒の生命、精神及び財産等の安全を確保すべき義務を負い、
>他人の生命、身体等の安全の確保に関する規律を習得させる機会を生徒に与えることも期待されている。
>そして、教員は、学校のこれらの義務の履行を補助する者としての責任を負う(東京高裁平成19年3月28日判決参照)。

>⑵ 担任を含む教職員は、教室内や廊下、校庭でのいじめを何度も目撃しながら、これを漫然と見逃してきた。
>いじめではないかと疑問をもった生徒からの報告があっても、訴外広樹に十分な確認をせず、訴外広樹の死を防止しえた機会を漫然と逃した。

>⑶ 皇子山中学校やその教職員らも、多発している子どものいじめを苦にした自殺の事例については研修等を通して熟知しており、
>そうした事態に至らないように普段から生徒の動向に鋭敏であるべきとの方針で学校運営をしていたはずであり、
>訴外広樹がいじめに遭っていることを認識したあるいは認識しえた皇子山中学校としては、訴外広樹が自殺に至らないように最大限の注意をする
>具体的義務があった。これを怠った以上は、訴外広樹の自殺について過失責任を負う。

>殊に、本件では、死んだ蜂を食べさせようとするなど悪質かつ重大ないじめが行われていたものであり、
>皇子山中学校及びその教職員は、生徒らから寄せられた情報によって、こうしたいじめの存在を認識可能だったのであるから、
>訴外広樹の自殺について過失が認められることは明らかである(福島地裁いわき支部平成2年12月26日判決参照)。
827: 2013/05/25(土) 10:54:40.73 ID:JtN33mxw(2/2)調 AAS
>>825
>何度も言うが、いじめが自殺の原因じゃないなら

そんなこと言っていない
何度言わせるんだか
828: 2013/05/25(土) 13:07:31.27 ID:mo5tJSeh(1/6)調 AAS
いじめと自殺の因果関係は証明されている。

証明されてないと言ってるアホは早く敗走しろw
829: 2013/05/25(土) 13:33:41.17 ID:Su9P9etQ(1/4)調 AAS
何度も言うが誰がそんなことを言っているんだか
830: 2013/05/25(土) 14:01:38.64 ID:mo5tJSeh(2/6)調 AAS
過去レス見れば、誰が言ってるか一目瞭然。

これからは無知晒さない様を気を付けろよw
831: 2013/05/25(土) 14:33:34.09 ID:Su9P9etQ(2/4)調 AAS
お前の脳内ではそうなっているらしいな
832: 2013/05/25(土) 16:38:10.51 ID:mo5tJSeh(3/6)調 AAS
ま〜別にいいよ。
因果関係ある事が周知されればね。

上で学校内のいじめと自殺の因果関係は証明されてないと主張してたアホは
赤っ恥かいて敗走したみたいだしw
833
(1): 2013/05/25(土) 16:39:33.85 ID:Su9P9etQ(3/4)調 AAS
いじめはすべて学校の責任とは認められてないらしいな
834: 2013/05/25(土) 16:46:21.68 ID:mo5tJSeh(4/6)調 AAS
あと市は自殺についての賠償してないとアホは思ってるみたいだけど、
原告の訴訟内容は自殺についての賠償を求めてるから、
和解の申し出は死に対する償いだ。

裁判には民事と刑事があり、
死に対する償い方が違う。
刑事は刑事罰。
民事は金がほとんどだ。
今回は民事裁判だから、賠償は金でするんだ。

分かった?
835: 2013/05/25(土) 16:49:48.65 ID:mo5tJSeh(5/6)調 AAS
>>833
第三者調査委員会の調査結果を市は遵守してるようだから、
市としては自殺に至った原因は家庭や本人の性格ではないとする調査結果に乗っとるよ。
836: 2013/05/25(土) 16:55:27.78 ID:mo5tJSeh(6/6)調 AAS
学校だけの責任じゃないから、加害者も訴えてるんだろ。
本当に馬鹿だなw
837
(1): 2013/05/25(土) 18:18:24.46 ID:ck3INPsR(4/5)調 AAS
805 :実習生さん:2013/05/23(木) 16:00:56.68 ID:T22a08fb
そもそもいじめは学校内だけのことではなかったことは報じられているよね

学校内のいじめと自殺との因果関係は立証できなかった
それが処分に表れている

807 :実習生さん:2013/05/23(木) 19:59:15.71 ID:T22a08fb
加害者が逮捕された理由は単なる暴行容疑

また、いじめは学校内と学校外の両方で行われていた
学校内のいじめと自殺との因果関係は証明されていない

学校内のいじめと自殺の因果関係は証明されている。はい論破完了。
838: 2013/05/25(土) 18:35:57.26 ID:Su9P9etQ(4/4)調 AAS
>>837
君の脳内ではそうらしいね
839: 2013/05/25(土) 19:37:11.66 ID:ck3INPsR(5/5)調 AAS
脳内?
日本全国で通用する事実だが…
君以外のみんな理解してるよ?頭大丈夫?w
840: Z武 洋匡 2013/05/26(日) 16:56:57.96 ID:M6VnbCr4(1)調 AAS
今日は、銀座で夕食のはずだった。
「TRATTORIA GANZO」というイタリアンが
評判よさそうだったので、
楽しみに予約しておいた。
が、到着してみると、
車いすだからと入店拒否された。
「車いすなら、事前に言っておくのが常識だ」
「ほかのお客様の迷惑になる」
――こんな経験は初めてだ。
2013年5月18日 - 3:27
841: 2013/05/26(日) 17:49:19.22 ID:A/487msD(1)調 AAS
昔、いじめは、「ない」と、言ってたよな。
理由は、「そんな教育していないから」とのことだったな。
言い逃ればかりしてきたから、大津のようなことも出てくるんだよ。
理想だけではな、現実を知ってください。
842: 2013/05/28(火) 14:15:38.01 ID:VXVT1tAl(1)調 AAS
機関の中で起こるいじめは、機関に所属する人間がその機関に通わなきゃいけない以上、
機関の管轄者が機関内の問題として対処しなきゃいけない。
どこの機関にも所属してない人間同士の問題なら、被害を受ける方も自力で解決しなきゃいけなくて、しいて言えば法律ぐらいしか頼るものはないのだが、
機関に所属してるなら必ずその機関に通って加害者と接触しなきゃいけない状況になるから、
加害者との接触をさけるという自力の対処が不可能になるからだから機関の中で起こる問題は機関の管轄側が対処しなくてはいけない。
学校がひどいのは、いじめられてる被害者に学校という機関としての行動を強いるくせに、いじめを当人同士の問題というスタンスを取るところだ。
加害者から逃げるために学校から出ていくなどの行動を取れば、学校の先生はその被害者を怒るだろう。
機関では機関としての行動を遵守しなきゃいけないから、だから問題が起きた時は管轄側が対処しなきゃいけないのだ。
学校に所属して学校に通わなきゃならず、学校での行動を遵守しながら加害行為を行ってくる者に自力で対処するのは不可能。
843: 2013/05/29(水) 12:59:00.98 ID:yQpMLqTk(1/2)調 AAS
命まで落としてるのに減給程度の罰しか与えられない学校に真剣に取り組めとか無理でしょ〜
学校に何かさせるのは、もう諦めるべき。
学校は罰を与える機関ではない。
罰を与えるのは別の機関の仕事だ。
クラスメイトに暴力振るう生徒は警察に突き出せ。
先生に暴力振る先生はすぐ警察に言えるのに、生徒に暴力振るう場合だけなんで例外なんだ?
それは子供の人権軽く見てる証拠だろ。
大人が受けた暴力と子供が受けた暴力は同等の罪の重さがある。
アホ日教組は肝に銘じとけ!
844: 2013/05/29(水) 13:04:51.25 ID:yQpMLqTk(2/2)調 AAS
ミス
正しくは、
先生に暴力振るう生徒はすぐ警察につき出せるのにです。

暴力の対象が先生か生徒かで、その暴力を振るう生徒への対応の厳しさが違うのはおかしい。

先生は自分達にふりかかる暴力には問答無用で警察につき出せるのなw
本当にアホらしいよ。
子供は犬や猫じゃねーぞ。
845: 2013/05/30(木) 09:01:41.94 ID:eEa5upXv(1)調 AAS
いじめ対策で教師を対象にした講演会をしている。

現場など何も知らない教育評論家が見当違いなことを話す。

大津で、女生徒がいじめを知らせ一部の教師が対応を話し合い始めたのに、校長が隠蔽したことが教訓になっていない。

校長を集めて自己保身のためにいじめの隠蔽をしてはいけないと指導するべきなんだ。

校長に対する管理体制や指導体制がまるでない。
846: 2013/05/30(木) 09:08:25.40 ID:sLYQVJ3W(1)調 AAS
その通り
あの事件で担任を責めるだけの馬鹿が多くて辟易するよ
847: 2013/05/30(木) 12:41:03.10 ID:ppS8jzfh(1)調 AAS
なぜ校長は隠したがるのか?
それはいじめの無い学校が優秀であるという文科省の目標設定が誤っているからに他ならない。
まずそこから見直すべきだ。
ここが変われば校長を指導するまでもなく
損得勘定を校長自身が行い隠す必要性が無いという校長自身が結論付けられるようになる。

国はいじめが無い事を目標にするのではなく、
いじめに対応した対応数の多さを評価してやれ!
学校のパンフレットにも書いて、
対応数の多さでその学校の良し悪しを見る事を国民みんなの共通認識としろ。

対応数の少ない学校はヤバイ学校だとみんなが常識として持てるまでに社会通念を変えろ。

それでネチネチした隠蔽など消え失せる。
848: 2013/05/30(木) 21:37:24.74 ID:TDOwczxj(1)調 AAS
年間 いじめ対応数100件のA中学校
年間 いじめ対応数1件のB中学校

B中学校は子供殺されるから絶対に通わせるなw
849: 2013/06/02(日) 17:36:09.42 ID:PRLgIE0H(1)調 AAS
校長が隠蔽をしなくなるように変えるのは至難の業じゃないか?

校長自体に問題がある場合も多いから。
850: 2013/06/04(火) 18:38:34.80 ID:J6N8eLc3(1)調 AAS
川 村 か な え

同僚をイジメにより自殺未遂・精神不安定にまで追い込みながら、
今も都内で教師をやっている。
こんな糞に、子どもは何を教われと言うんだ?
851: 2013/06/04(火) 20:42:35.68 ID:XiDKQzmL(1)調 AAS
今日テレビで一般の会社でのいじめ相談が多くなったと放送していた。

学校も力の強い校長を筆頭に同じ事をしているんだな。
852: 2013/06/12(水) 12:14:02.43 ID:pGjT9iYV(1)調 AAS
人の人権を侵害してはいけないという事は、人間としての最低限のルール。
いじめを見ながらそれを放置する教師は、
この最低限のルールが分かってない。
このルールは子供の教育を受ける権利をも上回る。
人としての最低限のルールを知らない人間がなぜ教師をやっていられるのか?
853: 2013/06/13(木) 01:49:06.38 ID:aoFh9Q6x(1)調 AAS
ワタミ創業者の立派な言葉
外部リンク[html]:www.watanabemiki.net

 自殺者は社会のカナリアだと思う。カナリアは坑道などでいち早く有毒ガスを検知する。
「我々の社会はおかしいぞ」と自殺者の方々は、自らの命を絶って訴えているのかもしれない。

 「自殺者ゼロの社会」。
 都知事選で訴えさせてもらった。実現できたらどんなにすばらしいことだろう。
854: 2013/06/13(木) 22:26:50.83 ID:Lm4f0Qgr(1)調 AAS
イジメはイジメられる側が悪いとか
イジメられる側が改善可能と言ってる輩は・・

親が自営業だと
それを理由に子供がイジメを受けることがあるが、
どうしろと?
(理髪店なら下手糞だ、飲食店ならまずいだの高いだの。俺の中学校であったのは、黒板に店の名前を書いて「倒産」とか)
855: 2013/06/14(金) 13:29:40.20 ID:xVmtob8Y(1)調 AAS
なぜいじめやっちゃいけないのかの説明は、された側が嫌な思いをするからだ。
もうこれ以上何の理由も必要ないし、何も教える事は出来ない。
あとはどう処分するかしかないんだよ。
856
(1): 2013/06/16(日) 08:27:57.25 ID:al8RlvR/(1)調 AAS
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
857: 2013/06/19(水) 13:21:58.89 ID:wR8gal4o(1)調 AAS
いじめなんて無くなるはずない。
無くなるはずない物を目標にさせられる学校はたまったもんじゃない。
無くせない物を発生させるな!とか無茶な話。
そりゃ隠すよ。隠さざるを得ない状況に国が学校を追い込んでる。
いじめを発生させないようにするには、入学初日からその道のプロに来てもらい子供達をマインドコントロールするしかない。
そんな宗教団体みたいな事できる訳がない。
人が集まる集団にはいじめは発生する。人であるが故だ。
だからいじめが発生しても学校の評価は下げるな。
いじめが発生した時に何もしない学校は評価を下げろ!
馬鹿が教育の目標設定を誤ると、現場はえらい迷惑だし死人も出ると。
いじめ発生したら、いじめた生徒を処分する。
それだけの作業だし、その作業数の数こそが評価の対象だ。
数が多い学校は安心して子供を通わせられる。
自分の子供がいじめる側になったら?と思う親もいるもしれん。
だが、正にそこから本気の子育てが始まるんだ。
858: 2013/06/20(木) 20:47:46.34 ID:KZr4pXPD(1)調 AAS
>>856
島本町の学校でいじめ(という名の犯罪行為)があったら110番通報しよう
島本町の教師も教育委員会も信用でけへんからな
859: 2013/06/21(金) 00:44:09.95 ID:1by1rMUM(1)調 AAS
表沙汰にはなっていないけど、娘の中学が凄い。
最近また娘がターゲットにされて、ボス女が一人づつ標的にし、誰も逆らえない。
先生は様子を見ましょうとあてにならない。
糞学校の中学名と生徒の名前出したいくらいだわ
860: 2013/06/21(金) 07:03:23.91 ID:+Offs3QY(1)調 AAS
校長が普通の人間ならいじめは防げる。

だが、今、校長は職員に嫌がらせをして退職に追い込むのを趣味にしている変質者ばかり。
861: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gvHBgjE0(1/2)調 AAS
いじめ隠す校長が悪いというより、隠した事が判明しても大した罰を受けない制度に欠陥があるんだと思う。
いじめ把握してて何もしない教師や校長は懲戒解雇しろ。
862: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Bq3pcAYQ(1/2)調 AAS
よく懲戒解雇しろっていうお子様がいるけれど、
明確な故意過失が証明できなければ解雇無効の判決が出て
働いていないぶんにまで給料を出すはめになるんだがね
863: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gvHBgjE0(2/2)調 AAS
不服なら裁判でも何でもすりゃ良いじゃん。
大津の校長は過失あると認めて減給処分を受け入れ、その上自主退職した。
自主退職とかアホかと。こいつは首なんだよ。
864: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Bq3pcAYQ(2/2)調 AAS
あの大津の場合担任は校長には報告してたわけだ
他の女教師も目撃して止めたことがあった
もみ消したのは校長
校長の自主退職を認めたことが間違い
865: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iu8DAR/c(1)調 AAS
すごいプロフィールだな・・・・・

外部リンク[html]:www48.atwiki.jp
866: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cq/W/t9r(1)調 AAS
いじめっ子や問題生徒やんちゃ生徒との関係悪化を回避するために
イジメやカンニングや問題行動を見てみぬふりスルースキル発動してる情けない教師なら山ほどいるだろ

イジメの場面に遭遇→
「ほぉーら暴れてたら危ないぞぉーうw」
「おーら教室入るぞーぅ!」
カンニングや問題行動目撃→「おっ怪しいなぁー怪しまれるようなことをしなぁ〜いw」

注意するにしても
全体への「ほぉーら席に着けぇ〜〜!」「あぶないぞぉ〜ぃ!」的な声かけで終わりとか
まぁまぁまぁ〜(ニコニコしてる虐められっ子と一緒にヘラヘラぁ〜)、で流してしまうのは
結局是認してるのと同じだよな
867: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9bu9D6xM(1)調 AAS
では逆にどうすればいいのか?
868: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/MQHpHHg(1)調 AAS
校長は自主退職だから4000万円近い退職金をもらえたでしょう。

一人の人間を死に追い込んでおいて悠々自適の余生ですね。

いじめの報告を受けながら放置し自殺が起きたら隠蔽工作をしたのに、罰というほどの罰は受けないというのはいかがなものなんでしょう?

懲戒解雇にしたら同様のことをしている校長も対象になるのでまずいのでしょうが。
869: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nosmdkK2(1)調 AAS
やっぱり認知するとその対応が面倒。
だから逃げてる。
やはり先生はいじめ解決の任から解いてあげるべきだよ。
先生はいじめの存在を認知して報告するだけ。
解決はしかるべき機関に任せる。
都道府県にいじめ対策課を置き、
学校から報告を受けて対策のスペシャリストとして学校に来る。
法的処置なのか、出席停止処分なのか全ての判断は、
全権を持ってこの対策課が行う。
モンペへの対応も全て対策課に任せる。
これなら隠蔽しなくなる。
870: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ikekiog4(1)調 AAS
校長はいじめを放置し自殺が起きたら隠蔽工作をする存在だ。

となると、第三者機関に委ねるのも一つの案だが、誰が知らせる?

校長がいじめを放置しているのに教師が知らせるのか?

ばれたら、辞めるまでいじめぬかれるぞ!
871
(1): 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:j/EzIFZy(1)調 AAS
公のいじめ対課の出先機関としては学校内に設置したら良いね。
なんかあったら校長からそこへ報告行き、先生と違って対策のスペシャリストが冷徹に判断を下していくと。
モンペからの苦情も対策課が請け負う。

基本的にいじめ対策がいつ何時から教育者の領分とされたのかは不明。
法律に書いてる訳でもない。
いわば理想である。日教組が掲げる先生にはこうあって欲しいという単なる理想。
だがちょっと待って欲しい。
いじめは犯罪だ。犯罪知識の無い者がこれを解決するとなるとあまりに労力が大きい。
しかも教育を受けさせる義務を負う学校において、
憲法と出席停止処分の狭間でどちらを選択するかの非常に難しい判断がいる。
ここは無意味な理想を棄てて、法律的判断も下せる専門チームを校内に招き、
そこにいじめ対策の全権を委ねるべき。
この理想のせいで何十人と生徒が死んだ。

校長や先生にいじめを解決させるなどと馬鹿な理想はいっこくも早く棄てるべき。
だれも得をしない。
872
(1): 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VmrKOMcN(1)調 AAS
>>871
それが実現したとして
今度はその対策課とやらがイジメ話を持って来ないように暗に圧力をかけるようになるのは必至
イジメが上がった学校を議題にして吊るしたり管理職評価に繋げたりいろいろ方法はある
児童相談系機関の現状を見ればわかる
873: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DcCCXLGF(1/3)調 AAS
>>872
圧力かける意味が分からない。
何の為に圧力かけるんだ?
あと児童相談所がどこかに圧力かけられるだけの力の根源は?
またきた仕事を拒んだりしなかった事例あるの?
874: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lYJQZ2Am(1/2)調 AAS
いじめの発覚が校長学校のマイナスの評価にならないようにすること
いじめ対策のマニュアルを作ること
これが必要

「校長や先生にいじめを解決させる」
という制度にすらなってない
出席停止の権限は教育委員会が握ってるくらいだから
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s