[過去ログ] 早大政経でも社会科教師は厳しい (108レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): [age] 2011/02/05(土) 09:46:47 ID:OBj69lMz(9/12)調 AAS
そこで彼等は島民を虐殺し、女の手に穴を開け(朝鮮の風習)拉致して好きなように扱った。これは対馬史に残っており、
上陸地点の大看板にも明記されている。
同じことは壱岐でも行われた。
虎の威を借る朝鮮は、調子に乗って九州に攻め込んだが、最終的に武士集団に打ちのめされ、最後は船に戻った後、
(台風説もあれば疫病説もある)壊滅した。
日本では、そんな台風など無かったとする説もあるが、『高麗史』には、逃げる途中で暴風が起き、
多数が座礁したと記されている。
都合、元寇は2度(一説では3度)起きたが、どれも高句麗軍と元軍の大敗北に終わっている。
教科書にも載っている有名な『蒙古襲来絵詞』の絵だが、あれは江戸時代に加筆された部分で、
本当の敵軍の姿は左側に多数描かれている。
そこには元の服装ではなく高句麗軍の姿が描かれている。
江戸時代の慣習となった「朝鮮通信史」に配慮したか、
元という大国の脅威を理由に鎖国(当時は鎖国という言葉は無かった)を正当化したのだろう。
どちらにせよ、秀吉の朝鮮出兵よりも以前に、中国・朝鮮が日本を侵略しようとし、失敗したという歴史があったということだ。
94: 2011/02/08(火) 23:55:21 ID:vjLjROzT(1)調 AAS
>>82
寝言は寝て言え
>>83
寝言は寝て言え
>>84
寝言は寝て言え
>>85
寝言は寝て言え
>>86
寝言は寝て言え
>>87
寝言は寝て言え
>>88
寝言は寝て言え
>>89
寝言は寝て言え
>>90
寝言は寝て言え
>>91
寝言は寝て言え
>>92
寝言は寝て言え
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s