[過去ログ] ★新しい歴史教科書をつくる会教科書採択国民運動 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 2020/05/05(火) 13:09:19 ID:rbFKDx+F(1)調 AAS
「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ロックダウンに頼らない独特の新型コロナウイルス対策で知られるスウェーデンで、感染者が増え続けている。
しかも米ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によれば、死亡率は4月30日時点で12%超。
これは、感染者が1000人を超える国の中で6番目に高い割合で、現在の感染拡大の中心地で死者数も最多のアメリカ(約5.8%)、ウイルスの発生源とされる武漢市がある中国(約5.5%)と比べても2倍以上の高さだ。

(中略)

スウェーデンでは、高校や大学は閉鎖されてオンライン授業になっているが、16歳未満の子どもたちは今も学校に通っている。
レストランやバー、カフェやナイトクラブも着席スタイルのサービスは許されており、買い物は普段どおりにできる。

□コメント

スウェーデンは高齢者を延命させないからこの結果は当然。
別にコロナに限ったことではなく、普段から日本みたいな延命措置は取らない

異変というより、集団免疫という対策を選ぶならその過程でこの被害は必然だよな。

スウェーデンは死生観が日本とそもそも違います。
自力で呼吸できなくなったらそれは寿命と死を受け入れる。
そして、お上にもたれる日本と違い、国民が自ら納得して動く。

このまま集団免疫政策をして行けば相応の死者は覚悟の上ですから、これを乗り切ると第二波が発生しないのでは無いかと思います。

考えたらわかると思いますが集団免疫を獲得する作戦をする場合、PCR検査の意味がなくあまりしなくなるわけで本来の感染者数は、もっと多いはずです。
そうなれば、死亡率は今よりもずっと低いことになるでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*