[過去ログ] ★新しい歴史教科書をつくる会教科書採択国民運動 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825: 2020/06/01(月) 00:16:28 ID:6OxJHHK8(1)調 AAS
熊本県教委は合唱、調理など「実施」 学校再開へガイドライン
外部リンク:news.yahoo.co.jp
熊本県教育委員会は26日、新型コロナウイルスの影響で長期休校した学校の再開に向け、ガイドラインをまとめ県立学校や各市町村教委に通知した
文部科学省の指針に沿った内容。
熊本市教委が「行わない」とした感染リスクが高い学習活動については、感染対策の徹底を前提に「実施する」とした。
文科省は22日、地域の感染リスクを3段階に分け、それぞれの状況に応じて指針を明示。
県内は9日以降、新規感染がなく、最もリスクが低い「レベル1」に該当する。
県教委はこれを踏まえ、ガイドラインを策定。
高リスクの学習活動として、理科の実験や観察、音楽の合唱やリコーダーなどの管楽器演奏、家庭科の調理、密集する運動などを列挙し、
「可能な限り対策を行った上で実施する」とした。
学校行事については開催方式の工夫などを要請。
修学旅行は中止ではなく延期扱いとするなど配慮を求めた。
部活動では「3密」を徹底的に避け、合宿、練習試合、対外試合、演奏会、校外活動などは「当面禁止する」とした。
県立学校や市町村立学校は、6月1日に再開。
児童生徒は朝の検温結果などを記入した健康観察表を持参するほか、原則マスクを着用するよう徹底する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s