[過去ログ]
★新しい歴史教科書をつくる会教科書採択国民運動 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
853
: 2020/06/03(水) 09:24:31
ID:CsMbjy23(3/3)
調
AA×
外部リンク[html]:www.sankei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
853: [sage] 2020/06/03(水) 09:24:31 ID:CsMbjy23 滋賀の私立小、コロナで開校延期 説明会開けず 来年4月に開校を予定していた私立の光泉(こうせん)カトリック小学校(滋賀県草津市)が児童募集を中止し、 開校を延期すると2日、発表した。 運営する学校法人聖パウロ学園(同市)は 「新型コロナウイルス感染蔓延(まんえん)による社会情勢を踏まえて判断した」と説明している。 同学園によると、4月に入学説明会を実施し、7月に出願を受け付けた後、8月末の入試で新入生約70人を決める予定だった。 ところが新型コロナの感染拡大の影響で、今月13日に延期していた説明会を中止。 開校とリモート授業などの対応の両立は「さまざまな問題発生が予想される」として募集を断念した。 同学園は中学校、高校と幼稚園を運営。 来春小学校へ内部進学を予定していた園児については、公立小などへ入学してもらう。 同学園は「残念だが、今後も開校に向けて努力していく。」としている。 光泉高校(現光泉カトリック高校)は硬式野球部が平成14年夏の甲子園、ラグビー部が花園に9度出場。 産経新聞 https://www.sankei.com/smp/life/news/200602/lif2006020057-s1.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1227795910/853
滋賀の私立小コロナで開校延期 説明会開けず 来年4月に開校を予定していた私立の光泉こうせんカトリック小学校滋賀県草津市が児童募集を中止し 開校を延期すると2日発表した 運営する学校法人聖パウロ学園同市は 新型コロナウイルス感染蔓延まんえんによる社会情勢を踏まえて判断したと説明している 同学園によると4月に入学説明会を実施し7月に出願を受け付けた後8月末の入試で新入生約70人を決める予定だった ところが新型コロナの感染拡大の影響で今月13日に延期していた説明会を中止 開校とリモート授業などの対応の両立はさまざまな問題発生が予想されるとして募集を断念した 同学園は中学校高校と幼稚園を運営 来春小学校へ内部進学を予定していた園児については公立小などへ入学してもらう 同学園は残念だが今後も開校に向けて努力していくとしている 光泉高校現光泉カトリック高校は硬式野球部が平成14年夏の甲子園ラグビー部が花園に9度出場 産経新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 149 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s