[過去ログ] 【労基法】部活指導に賃金支払いを【違反】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809
(1): 2010/05/23(日) 17:07:48 ID:1wRwOGIA(1/3)調 AAS
>それを教員は無料奉仕してやっている。
>俺の知っている先生の紹介をしよう。
>ピアノやバイオリンの名手の先生・習字家・絵画家の先生・お>茶・お花の師匠の先生。
>みんな無料。
>生徒は毎月数万円の儲けだ。

だからこそ、部活を止めれば、生徒(保護者)には「一方的な不利益」が生じる
これはなんとしても避けないとな
で、負担をどこに求めるのか、となれば、教育予算の「組み換え」でやるしかない
その後の事は、教師たちが勝手に決めればいいだけ

現状のように
「良心的、あるいは立場の弱い教師たちに部活顧問を押し付け」「仕事じゃないもんね、オレは知らんよ」
とばかりに、部活拒否を続ける教員たちを、指をくわえてみているだけ、なのか

あるいは
「おかしいじゃないか、他の教員のように部活をキチンとやれよ」
「それでもイヤだというのなら、キチンと部活をする教員に手当てを充実させる、あるいは社会教育でやるから、部活をしない教員はその経費捻出のために給与カットを飲め」
となるのか

といずれかだろうね。
ま、結局ここで喚いている教員は「実は前者が良い」わけで、どの道自分たちは「立場の弱い教員たちに今までと同じように、部活顧問を押し付けら続ける現状維持」が「本当の狙い」なんだよな。(苦笑

私は、善良な教職員たちが、このような卑怯な人間の口車に乗せられないように発言しているわけな。
810: 2010/05/23(日) 17:16:50 ID:1wRwOGIA(2/3)調 AAS
>>804
何を必死になってるんだ
それから、何度もいっているが、見ず知らずの他人に対して「おまえ」呼ばわりは失礼だぞ、キミの人間性の醜さを醸し出しているぞ

>おまえが悔しくて裁判所に言っても「土日は教員は休み。部活する必要はない。」で終わり。

だから、早く「裁判に提起したら」といっている。
「超過勤務手当ての不支給」だの「事実上の無給労働の強制」というのであれば、裁判に提起したらどうか、といっている。
おれは「一部の教師が部活をしない」などということなどはオレにとっては、どうでもいいことだよ。
一部の教員が「善良な教職員が、過酷過ぎる負担を押し付けられている反面、手抜きし放題の教員がごく当たり前に存在する」ということが、それは問題じゃないか、といっているだけ。
一部の教員たちが、サボり放題の教員の部分の仕事も「キチンとフォローし続ける体制で問題は無い」というのなら、それはそれでかまわない。
811
(1): 2010/05/23(日) 17:20:18 ID:1wRwOGIA(3/3)調 AAS
結局のところ
納税者としては、誰がやろうと構わないが、
1:質の低下なく
2:今までどおりのサービスの提供が受けられて
3:新たな負担(金銭面、時間面)が発生しない

というのであれば、あとは「勝手にやってくれ」ということだよ。
キミたちの発言が、この「3項目」すら満たしていないから、
それでは「世論は納得しませんよ」と丁寧に指摘してあげているわけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*