[過去ログ]
【労基法】部活指導に賃金支払いを【違反】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
808
: 2010/05/23(日) 13:26:01
ID:eCJ4U2Hb(5/9)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
808: [] 2010/05/23(日) 13:26:01 ID:eCJ4U2Hb 今、学校でやっている部活動と同じ質と量の指導。 これをかりに地域でやれば、 やる側はいい収入が得られる。 受ける生徒は大変な月謝が必要。 部活動は、勤務時間終了後毎日約1時間半、毎週土日半日以上、20-30人が普通。 たとえば、 楽器レッスンなら( )万円 スイミングなら{ ) お茶( )お花( )絵画( ) 野球でもテニスでも卓球でも同じ。 テニスコートや球場、卓球台など3時間借りるだけでも、いくら必要か知ってる。 どれにしても月あたりに換算すれば何万円もかかる。 算数計算くらいは自分でしてみな。 それだけの価値があるんだよ。 それを教員は無料奉仕してやっている。 俺の知っている先生の紹介をしよう。 ピアノやバイオリンの名手の先生・習字家・絵画家の先生・お茶・お花の師匠の先生。 みんな無料。 生徒は毎月数万円の儲けだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1209974639/808
今学校でやっている部活動と同じ質と量の指導 これをかりに地域でやれば やる側はいい収入が得られる 受ける生徒は大変な月謝が必要 部活動は勤務時間終了後毎日約時間半毎週土日半日以上0人が普通 たとえば 楽器レッスンなら 万円 スイミングなら お茶 お花 絵画 野球でもテニスでも卓球でも同じ テニスコートや球場卓球台など時間借りるだけでもいくら必要か知ってる どれにしても月あたりに換算すれば何万円もかかる 算数計算くらいは自分でしてみな それだけの価値があるんだよ それを教員は無料奉仕してやっている 俺の知っている先生の紹介をしよう ピアノやバイオリンの名手の先生習字家絵画家の先生お茶お花の師匠の先生 みんな無料 生徒は毎月数万円の儲けだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 193 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s