[過去ログ]
【労基法】部活指導に賃金支払いを【違反】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
779
: 2010/05/22(土) 11:42:09
ID:5yEohjrd(13/16)
調
AA×
>>776
>>777
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
779: [sage] 2010/05/22(土) 11:42:09 ID:5yEohjrd >>776 なぜ、日本の教師はいろいろなものを抱え込んでいるのか そういう視点は確かに大事だ。 しかし、それと「上に対してものを言えない体質」といものは また違う話となる。 依存体質」というのも、全く違う。 管理職が、何をやって、何をやらない、とか言う レベルの話も、全く違う論点。 つまりはぐちゃぐちゃすぎて、話ができないと言うことだ。 >>777 で「部活を持つ先生」でも、仕事が多い少ない、というのもある。 同じ部活でも、好きなことを休みの日にやっているのか 興味もないことだが、生徒のために、休日を潰しているのか はたまた、勝利とか、コンクールを目指す部活をよしとするのか はたまた、落ちこぼしのないように、全員参加を目指すのか もっというなら、担任を持つ人というのなら、大部分の小学校教師は持つ。 じゃあ、金管クラブや合唱部で全国を目指して土日を潰す人と 担任と、どっちから、相対的に下げて、どっちを上げるんだ? つまり、君が言っているのは、実に意味がないことなんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1209974639/779
なぜ日本の教師はいろいろなものを抱え込んでいるのか そういう視点は確かに大事だ しかしそれと上に対してものを言えない体質といものは また違う話となる 依存体質というのも全く違う 管理職が何をやって何をやらないとか言う レベルの話も全く違う論点 つまりはぐちゃぐちゃすぎて話ができないと言うことだ で部活を持つ先生でも仕事が多い少ないというのもある 同じ部活でも好きなことを休みの日にやっているのか 興味もないことだが生徒のために休日を潰しているのか はたまた勝利とかコンクールを目指す部活をよしとするのか はたまた落ちこぼしのないように全員参加を目指すのか もっというなら担任を持つ人というのなら大部分の小学校教師は持つ じゃあ金管クラブや合唱部で全国を目指して土日を潰す人と 担任とどっちから相対的に下げてどっちを上げるんだ? つまり君が言っているのは実に意味がないことなんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 222 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s