[過去ログ] 【理不尽】世間は教師知らず【自子中】 (596レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2007/04/03(火) 01:48:22 ID:NF8Ptj0i(1)調 AAS
現実はこれだな。
470: 2013/09/17(火) 23:56:02.68 ID:AzXLEZLa(2/2)調 AAS
>>468
それは冗談抜きにどこに書いてあるのかわからない
学校を出たって法律がどこに書いてあるかや、国会で今やってることを知る方法は身につけていない
たぶん社会の先生も国会で何やってるかを知る方法を知らんだろう
この世の中生きてく上で何を学校でやるべきかを考えてなく、個人で適当にやれと言ってしまうところに学校教育の問題がある
個人でやれと言ってしまうのでは教育という行為をする意味がなくなってしまうだろう

それに現状の教育の意味を習ってもわからないのでは法律を読んで理解しようという行為自体無意味
習ったことが何の意味があるかわからない習い方なんざ意味がない
それに法律で書いてあるような理念と現状の教育内容が大きくずれてるなら法律読んで理念だけ理解したって教育の中身がぜんぜんともなってなきゃ意味がない
471: 2013/09/17(火) 23:59:45.45 ID:Q8g6rQmj(1)調 AAS
教育委員会より文科省に言ったほうが
効果ある?
472: 2013/09/18(水) 00:05:53.93 ID:Yn7DyL3Z(1)調 AAS
法律といえば教員基本法とか学校教育法についてだな
本来は国民の信託を受けた国会議員の採決で決定しないといけない
学習指導要領を作成して確定させるのが誰だか定まっていない
学校教育に関しては行政法学上の問題点が多い
473: 2013/09/21(土) 12:04:58.11 ID:cflhglJa(1)調 AAS
Facebookリンク:toshiyuki.miyaguchi にこんな意見が

初の「特別警戒警報」が出されてばたばたとした1日のようでした‥

もちろんお亡くなりになった方などもおられますし、被害にあわれた方もおられるようですが‥

滋賀県では「大々的な交通マヒ」なども起こったようですが、まあそれで何が変わったわけではありません。正直、「何をそんなに騒ぐのか」と言った感想です
474: 2013/09/22(日) 01:16:55.40 ID:MAHwTlrm(1/2)調 AAS
大阪市、公募校長を更迭=児童母親にセクハラ

 大阪市教育委員会は10日、4月に導入した市立小中学校校長の公募制度で
採用された民間出身の男性校長(59)について、児童の母親の体を触るなどの
セクハラ行為を行ったとして、同日付で減給6カ月の懲戒処分とした上で、更迭
する人事を発表した。11日には教育センター付に異動し、研修を受ける。
 市教委によると、校長は5〜6月に、勤務先の小学校に通う児童の母親らに
私的なメールを送ったり、懇親会の場で体に触ったりした。校長は「自分勝手な
行為だった」と反省しているという。
 永井哲郎教育長は記者会見で、「あるまじき不祥事で、市民や保護者の皆さまに
深くおわびする」と陳謝した。

外部リンク:www.jiji.com

セクハラ校長、研修後に現場復帰へ 大阪市教委が公募

大阪市教育委員会の公募で4月に就任した民間出身の市立小の
男性校長(59)が、保護者にセクハラ行為をした問題で、市教委は
10日、いったん更迭して研修を受けさせた後、再び校長として復帰
させる方針を明らかにした。

市教委によると、任期を3年間と定めた校長職として採用したため、
ほかの職務に就けないことが理由という。復帰時期は未定で、どこ
の学校に赴任するかも決まっていない。

市教委はこの日、校長について、保護者の女性ら3人にセクハラ行
為をしたとして、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分を発表。研修の
ため、11日付で市教育センターへ異動させる

(産経新聞)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
475: 2013/09/22(日) 15:47:48.02 ID:MAHwTlrm(2/2)調 AAS
セクハラ民間校長が研修後に復職へ 大阪市教委の人事方針に疑問や批判噴出
J-CASTニュース 9月11日(水)20時7分配信

 セクハラで減給処分になった民間出身の大阪市立小学校の男性校長(59)について、市教委が研修後に校長に復職させることを明らかにした。
公募採用でほかの職に就けないためというが、疑問の声が相次いでいる。

 公募採用は、橋下徹市長の肝いりで2013年度から始まった。民間から3年の任期で11人が採用され、男性校長は、介護関連会社役員の出身だった。

■「彼氏おるの? もうヤッたん?」と性的質問

 3か月の研修を経て、男性校長は4月に小学校に赴任したが、翌5月には、すでに保護者らとトラブルを起こしていた。

 大阪市教委などによると、男性校長は、PTA役員の母親に対し、「僕と会えなかったらさみしい?」「君の気持ち聞かせてよ」などと次々にメールを送っていたというのだ。
市内の飲食店で保護者ら数人と親睦会を開いたときは、校長はお酒を飲んで、同席したこの母親の尻を触った。
別の保護者からは注意を受けたが、6月の親睦会でも母親の腰に触れていたという。

 また、この親睦会では、別の母親に「だんな愛してる? もうあんまりヤッてないの?」と性的な質問もしていた。
さらに、5月に子ども会のバーベキュー大会があったときは、10代後半の少女に対して、「彼氏おるの? もうヤッたん?」と同様な質問をしていた。

 7月になって、市教委にセクハラについての相談があり、事態が発覚した。

 男性校長は、仲よくなって情報を得ようと考えたと説明し、行き過ぎがあったことは認めて謝罪した。
しかし、故意に触ったわけではなく、発言もよく覚えていないとし、セクハラであることは否定している。

 弁護士などでつくる市人事監察委は、懲戒処分について、停職1か月か、より厳しくとの見解を示した。
しかし、市教委は9月10日の会合で、男性校長の記憶があいまいであり、過去の事例とのバランスも考えるべきとの声が出て、
多数決の結果、減給10分の1を6か月とする処分にした。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
476: 2013/09/22(日) 22:57:30.84 ID:ZsRyOrEJ(1)調 AAS
セクハラ・中抜け…大阪市公募3校長、不祥事か

 大阪市の全国公募で採用された市立小中学校の民間人校長3人が、今年4月に赴任後、教職員へのセクハラや、
勤務時間中に学校を抜け出す行為などを行った可能性があるとして、市教委が調査していることがわかった。

 大阪市では今春、民間人校長11人を採用したが、不祥事が相次いでおり、今後、公募制度の是非が問われそうだ。

 19日開かれた市議会教育こども委員会で、床田正勝議員(自民)の質問に、市教委が答弁した。

 市教委によると、3人のうち1人の男性校長は4月下旬〜5月上旬、教職員一人ひとりと個別面談をした際、
若手の女性教職員6人に対し、「なぜ結婚しないの」「なぜ子どもをつくらないの」などと質問。
教職員からの抗議を受け、校長は謝罪した。
この校長は市教委の調査に「セクハラになるとは認識していなかったが、不適切な発言だった」と認めているという。

 別の校長は、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が行われた4月24日をはじめ、
6月24日、7月31日に、手続きを取らずに長時間外出していたという。

 さらに別の校長について、学校関係者への連絡を巡る行き違いで押し問答の末、
教頭が校長に土下座をした事例があり、床田議員は「パワハラにあたる」と指摘、市教委が経緯を調べている。
(2013年9月20日07時32分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
477
(1): 2013/09/25(水) 15:33:05.65 ID:KHON85OB(1)調 AAS
公募校長、半数超に問題…でも「制度悪くない」  
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

橋下徹・大阪市長の強い意向で今春からスタートしたものの、不祥事が相次いでいる市立小中学校の校長公募制度で19日、
新たに3人の民間人校長の不祥事疑惑が明らかになった。  

採用された計11人のうち、これで半数以上の6人に問題が指摘される〈異常事態〉になっているが、市教委幹部らは同日夜、
「公募制度の問題ではない」と繰り返し、来春、民間人校長の採用枠を拡大する方針に変更がないことを強調した。  

「公募制度が悪いわけではない。採用方法や研修の問題だ」  市議会で新たな不祥事疑惑が指摘された19日夜、
市教委の高井俊一・教職員人事担当課長らは議会審議の途中で急きょ記者会見。
3人の所属や名前は明らかにしなかったが、問題とされる言動について概要を説明、釈明を繰り返した。
478: 2013/09/25(水) 21:29:20.85 ID:4nPa762o(1)調 AAS
>>477
採用方法が悪けりゃ、それは制度が悪いってことですよね。
479: 2013/09/26(木) 17:05:13.39 ID:ovS72oOt(1)調 AAS
オマエラ

中HIGHドライブ

びーるうまい

バイト
480
(2): 2013/09/28(土) 11:38:02.56 ID:mDrgEDFA(1)調 AAS
まあ、最終的に校長登用予定でも、最低1年間くらいは教頭(あるいは副校長)経験させるべきだと思うわな。
その間に問題人物は見抜けると思うしな。
481: 2013/09/28(土) 12:52:32.30 ID:cuBCMjWu(1)調 AAS
>>480
でも、「1年間我慢したら校長になれる!」とか思うかもしれないよ。
まあ、教頭職の方が大変だと思う。
482
(1): 2013/09/28(土) 14:01:44.06 ID:wSNieaky(1)調 AAS
校長なるにも試験あるわけだし
世間知らずってまさにお前らのこと
483: 2013/09/28(土) 14:07:47.73 ID:xZk/AoEv(1/2)調 AAS
>>480
基本はそうなっているはず
例えば東京都は3年間教頭をやらないと校長になれない

民間登用が例外なのだろうけど
484: 2013/09/28(土) 15:51:47.02 ID:NtT11hQy(1/2)調 AAS
>>482
いやだからそれが面接15分。
485
(2): 2013/09/28(土) 16:20:35.81 ID:xZk/AoEv(2/2)調 AAS
は?論述試験もあるし
教頭試験も通らなければなれないんだけど

面接15分が特段短いわけでもなし
486: 2013/09/28(土) 16:25:30.86 ID:A4i+ihAs(1)調 AAS
これ放射性物質だろ。
もう韓国は渡航禁止にするレベル

105 : キングコングラリアット(福岡県):2013/09/27(金) 09:49:
これって何が原因なんやろ。スゲー怖い。
■【速報】 韓国の甲状腺がん、日本の14倍に!! なぜか韓国でガン患者が急増
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351946184/
■【韓国】 ダウン症候群の発生率、日本のニ倍以上・米国より高い
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185112112/
■【韓国】糖尿病・精神異常疾患による死亡率、OECD最高水準
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172376838/
>精神・行動異常疾患による死亡率は、日本のおよそ10倍で、
>ドイツ(6.7人)や英国(15.8人)よりも多い
▼糖尿病による死亡率
(OECD平均は13.7人)
韓国 35.3人←
米国 20.9人
ドイツ 16.6人
日本 5.9人
▼精神・行動異常疾患による死亡率
(OECD平均は11.8人 )
韓国 17.7人 ←
英国 15.8人
ドイツ 6.7人
日本 1.7人
487: 2013/09/28(土) 16:48:24.42 ID:NtT11hQy(2/2)調 AAS
>>485
そこは「民間枠」があるだろう。
488: 2013/09/29(日) 11:56:29.61 ID:DO7jk4MT(1)調 AAS
>>485
民間→校長公募には教頭(副校長)経験はない。
いきなり校長採用だ。教委で1ヶ月ほど研修を受けるだけ。

これが問題だと480はいってるんだろ
489: 2013/09/29(日) 12:28:27.65 ID:1vicb/kk(1)調 AAS
だって教頭って教員免許ないとできないんだぜ
法律の穴をかいくぐるならいきなり校長やらせるしか抜け道ないんだよ

本当に、お前らって世間知らずだよな
490
(1): 2013/09/29(日) 12:52:09.58 ID:xpXZ62Xg(1/2)調 AAS
民間出身なら世間を知ってて、規律正しく、優秀で、犯罪も犯さないのではなかったの?
そういう言説をしている人はこの板にいっぱいいるけど
491: 2013/09/29(日) 14:16:49.80 ID:+QIOVZ7K(1/2)調 AAS
>だって教頭って教員免許ないとできないんだぜ

つ 臨時免許、特別免許がある。
この種(免許制度)の抜け道なんぞはいくらでもあるよ。
492
(2): 2013/09/29(日) 14:19:50.16 ID:+QIOVZ7K(2/2)調 AAS
>>490

教師より「マシな人が多い」から、社会人校長公募制度が出来たわけだろ
もちろん、学校現場を知らない、というデメリットと、教員よりも広い見識を持っている、というメリットをはかりにかけた上での結論だろう。
ここに至った経過を鑑みれば、いかに教員はおかしな人が多かったのか、という結論に至るのは明白
493: 2013/09/29(日) 14:48:56.37 ID:WDL2XSgw(1)調 AAS
臨時免許も特別免許もどんなのかわかってなさそうね

ちなみに教頭試験受けるにあたって
専修免許を持ってないと試験をパスするの難しいよ
494: 2013/09/29(日) 18:23:47.81 ID:3U25nSyy(1)調 AAS
>>492
社会人は社会人で視野は狭いのよ。
自分の物差しでしか測れないっていうのは同じだよ。
495: 2013/09/29(日) 18:44:53.17 ID:xpXZ62Xg(2/2)調 AAS
>>492
なんだその論理

・ゆとり教育ができたのだから、詰め込み教育は問題があったのだろう
・2学期制ができたから、3学期制は問題があったのだろう
・絶対評価が導入されたから、相対評価は劣っていたのだろう
・派遣が解禁されたのだから、正社員やバイトには問題があったのだろう
・ロースクールが導入されたのだから、司法試験は問題があったのだろう
・タクシーの台数規制が緩和されたのだから、台数規制は問題があったのだろう

馬鹿な自覚あるか?
496
(1): 2013/09/29(日) 18:50:51.72 ID:FsUN+/Oj(1)調 AAS
朱に交われば赤くなるってまさにこのこと

自制心、正義感、使命感が強い誘惑にもまけない民間人を選定するためにもっと慎重に選ぶべきだったな
497: 2013/09/29(日) 18:57:24.79 ID:qwdGCYkS(1)調 AAS
>>496
少しも交わろうとしないからいろんな軋轢が生じたような気がする。
498: 2013/09/30(月) 10:02:40.94 ID:b6Koz6GT(1)調 AAS
結局、餅は餅屋だ、教育のことは教員その他専門家に任せて、素人は口出しするな、と言いたいだけなんだな。
が、キミたちがその理屈を続ける限り、世間からはキミたちへの容赦ないバッシングが吹き荒れるわな。
もう、キミ達の自助努力に期待する段階は過ぎている。
あとは企業経営と労務管理の専門家にゆだねるしかなかろうな。
だから、民間人校長登用制度が出来たわけだろうが
499: 2013/09/30(月) 21:17:45.23 ID:r633OLV3(1)調 AA×

500
(2): 2013/10/01(火) 00:34:04.08 ID:oadukeDv(1)調 AAS
井の中の蛙さんが職員室でパワハラ。
朝から晩まで職員室でお茶会。
501: 2013/10/01(火) 23:04:42.64 ID:ZKtvFUII(1)調 AAS
>>500
それはない。仕事が終わったら、自分はさっさと帰る。
502: 2013/10/02(水) 10:53:09.88 ID:zbEmqRR8(1)調 AAS
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15

2chスレ:newsplus
503: 2013/10/02(水) 12:00:37.23 ID:Mu0klhQe(1)調 AAS
この前、教え子と飲んだ時。
夏休みあって、いいらー。
いや、7月は県大会があって部活。その合間に、三者面談、補習。
出張が2日入って。
8月、新人戦に向けて部活。校内研修。備品整理。
中学校で顧問持ってて、それなりに強豪だと、民間より、休みが少ないことを説明した。
504: 2013/10/02(水) 14:37:08.96 ID:I1RDJ7E/(1)調 AAS
お前それ24時間フル稼働の
食品工場でも同じこといえんの?
505: 2013/10/02(水) 14:49:56.90 ID:uSmYXSOR(1)調 AAS
教師の得意技、不幸自慢
506: 2013/10/02(水) 15:16:24.12 ID:EGdf5sPa(1)調 AAS
>>500
あなたもスレタイ読めてます?
507: 2013/10/03(木) 14:05:16.95 ID:iJB+9BeC(1)調 AA×

508: 2013/10/09(水) 12:34:06.14 ID:s9OQENcK(1)調 AA×

外部リンク:www.shikoku-np.co.jp
509: 2013/10/15(火) 13:43:46.07 ID:PrCqbhmk(1)調 AAS
高裁も因果関係認める 生徒授業妨害でうつ病の自殺教諭
2013年 9月27日(金)
外部リンク[html]:www.tss-tv.co.jp

県立高校の男性教師の自殺をめぐる裁判の控訴審で、きょう広島高裁は一審判決を支持し、
「職場のストレスと自殺の因果関係」を認める判決を言い渡しました。
この裁判は、2001年、尾道市の県立因島高校に勤務していた男性教師が、うつ病を発症して自殺したことをめぐり、
遺族が「生徒からの暴言など職場でのストレスが原因にある」として、『地方公務員災害補償基金』に対し、
公務災害に認定するよう求めていたものです。
きょうの裁判で、広島高裁は、「学級崩壊に直面していた当時の職場環境と、うつ病の因果関係」を認め、公務災害を
認めた広島地裁の判決を支持、控訴を棄却する判決を言い渡しました。
原告代理人の山田延廣弁護士は「この判決にいたるまで12年もかかっている」
「(判決を機に)もう少し公務災害について迅速に認められる制度の運用をされるべきだと考えている」と話し、
被告の基金側は「判決については重く受け止めている。内容を確認・協議した上で対応を決めたい」とコメントしています。
510: 2013/10/20(日) 14:35:05.25 ID:DVPIdsaI(1)調 AAS
教師を殴った疑い 中学3年の男子生徒を逮捕
09/11  11:49
外部リンク[asp]:www.ksb.co.jp  

高松市の中学校で担任の教師を殴り全治7日のけがをさせたとして中学3年の男子生徒が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、高松市の中学校に通う中学3年の男子生徒(15)です。
警察によりますと生徒は9月6日午後0時40分頃、中学校の教育相談室で担任の男性教師(47)の左頬を1回殴り、
全治7日のけがをさせた疑いです。
事件当時、男子生徒は教師から髪の色について注意を受けていて、教育相談室にいたのは生徒と教師の2人だけでした。
生徒は警察の調べに対して「肩を押そうとしただけで殴ってはいない」と容疑を否認しています。
511: 2013/10/20(日) 15:35:53.24 ID:J4nrA4MM(1)調 AAS
大島明 元大商学園体育教師
授業中の全裸水泳強要で首になったが、被害者に逆恨みして恫喝した上、
教職員組合役員だったことを逆手に取り組合つぶしの不当弾圧にすり替えて訴訟を起こしたクズ
裁判所でそんな言い分が認められるはずもなく、また名前を勝手に使われた組合からは
見捨てられて敗訴確定。
水球審判員になったが、そこでも不正しまくりで嫌われている
512: 2013/10/23(水) 08:19:49.16 ID:cbq7NhEv(1)調 AAS
教諭を殴った疑い、中学生3人逮捕 富士署
(9/26 07:44)
外部リンク[html]:www.at-s.com

 通っている中学校の教諭を殴ったとして富士署は25日、
傷害の疑いで、いずれも2年生で14歳の少年3人を逮捕した。
 逮捕容疑は同日午前、校舎内で男性教諭(42)の顔面や上半身を殴ったり蹴ったりして、
切り傷や打撲の軽傷を負わせた疑い。
 同署と同校によると、3人は遊び仲間。
授業中に3人がもめたため、生徒指導を担当する教諭が止めに入り被害に遭ったという。
 同校は同日午後の授業の一部を取りやめ、臨時全校集会を開いた。
同校長は「教職員一丸となって学校を立て直したい」と話した。
513: 2013/10/25(金) 18:58:33.42 ID:iaqoNcpD(1)調 AAS
司法裁判板より
外部リンク:s.s2ch.net
514: 2013/10/26(土) 23:05:31.90 ID:VanMT0xk(1)調 AAS
注意した先生殴った疑いで中3男子逮捕 東海署
2013年10月1日 13時11分

 愛知県東海市の中学校で、靴ひもの色を注意した男性教諭3人を殴るなどしてけがをさせたとして東海署は1日、
傷害の疑いでこの中学校の3年の男子生徒(14)を逮捕した。

 逮捕容疑では、9月6日午前9時35〜45分、校舎の昇降口で担任の男性教諭(37)の胸を殴り、打撲などで1週間のけがをさせた。
さらに、助けに入った前担任の男性教諭(33)の腹を殴ったり、顔に頭突きをしたりして1週間のけがをさせ、
学年指導主任の男性教諭(38)の左手を殴り、3日間のけがをさせたとされる。

 署によると、生徒は調べに「先生の言っていることに腹が立ってやった」と容疑を認めている。
学校からの被害届を受け、署で調べていた。
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
515: 2013/10/28(月) 03:56:16.82 ID:5YuT5PTx(1)調 AAS
ムカツク教師が多いから殴られても仕方がない。
516: 2013/10/30(水) 16:10:06.83 ID:Rzk4Ka2m(1)調 AAS
教諭殴った中3男子5人逮捕 容疑で玉島署

 自分たちが通う中学校の教諭を殴ってけがを負わせたとして、玉島署は3日までに、
傷害の疑いで倉敷市、市立中学3年男子5人=14、15歳=を逮捕した。

 逮捕容疑は、2日午後2時50分ごろ、学年集会が行われていた同校体育館で、
整列した生徒の前にいた男性教諭(49)の顔を殴ったり、足首を蹴るなどし、打撲などを負わせた疑い。
5人は容疑を認めている。

 同署によると、男性教諭が自分で110番し、駆け付けた署員が体育館で男子2人を現行犯逮捕。
他の3人を3日、逮捕した。5人は日ごろから男性教諭に生活指導を受けていた。
(2013/10/3 22:40)
外部リンク:www.sanyo.oni.co.jp
517: 2013/10/31(木) 19:19:45.15 ID:JUla/poR(1)調 AAS
傷害:教諭の顔殴った疑い 中学生5人を逮捕 倉敷 /岡山
毎日新聞 2013年10月05日 地方版

 2日午後3時ごろ、倉敷市内の中学校で、3年担任の男性教諭(49)から「生徒が大暴れした」と110番があった。
駆け付けた玉島署員に対し、3年の男子生徒2人が教諭を殴ったことを認めたため、同署は2人を傷害容疑で現行犯逮捕。
他にも同級生の男子生徒3人が関与しており、同署は3日、この3人を同容疑で逮捕した。

 5人の逮捕容疑は2日午後2時50分ごろ、同校体育館で、日ごろから生活指導を受けていた教諭を逆恨みし、
顔を殴って5日間のけがをさせたとされる。

 同署によると、体育館では当時、3年生全員で学年集会をしていた。
5人のうちの1人が教諭に殴りかかり、もみ合いになっているところで残りの4人が次々に加わったという。
外部リンク[html]:mainichi.jp
518: 2013/11/01(金) 02:10:23.42 ID:0zpHTDvA(1)調 AAS
【話題】 いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
2chスレ:newsplus

いじめの解決の第一歩は「証拠集め」と言われる。学校や教師が頼りにならないなか、いじめ調査のプロも誕生した。
彼が見たのは、もはやいじめの範疇を超えた残酷な子どもたちの姿だった。

私立探偵の阿部泰尚(ひろたか)氏は、これまで多くのいじめ事件を解決してきた。
阿部氏によると、いじめの質も変化してきたという。

特定の生徒に対する継続的な暴力、中高生による100万円規模のカツアゲ、
中高生だけでなく小学生までが行う集団レイプ、女子高校生による援助交際強要などなど。

(中略)
阿部氏はこれまでに20件以上のレイプ事案を扱ったという。「事件は収束しても、被害者の心の傷は簡単に癒えることはなく、
解決とは言えない」と、その残酷さを強調する。レイプの低年齢化も著しく、小学生のレイプ事案にも何度も出くわした。
しかも6年生などではなくそれ以下の学年でも起きているという。
(抜粋)
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
519: 2013/11/02(土) 05:34:38.06 ID:g2MCYzBv(1)調 AAS
新発田署、教諭2人に暴行容疑で中学生逮捕 新潟
2013.10.3 20:00

 新潟県新発田市の市立中学校で、教諭2人に暴行を加え、
ドアを壊したとして新発田署は暴行と器物損壊の疑いで、同校中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。

 逮捕容疑は2日午前8時45分ごろ、登校した男子生徒が男性教諭2人を突き飛ばし胸ぐらをつかんだ後、
会議室のドアを足蹴りして壊したとしている。教諭にはけがはなかったという。

 学校から110番通報を受けた署員が家に戻った男子生徒を逮捕した。

 市内の中学で生徒が逮捕されたことについて、市教育委員会は3日、
「事件の再発防止のため、各学校への指導を徹底していきたい」としている。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
520: 2013/11/03(日) 13:30:39.76 ID:d3dUiTJm(1)調 AAS
結局は教師も自分の事しか考えてないっていうこと。
521: 2013/11/03(日) 13:57:55.23 ID:Xg4U20Ez(1)調 AAS
いきなりなんだよ、頭おかしい人?
522: 2013/11/04(月) 06:38:50.37 ID:RW0zAdeT(1)調 AAS
教諭に暴力の中学生2人逮捕 「注意されむかついた」 神奈川・小田原
2013.10.22 19:24

 神奈川県警小田原署は22日、教諭に暴力を振るったとして、
暴行容疑で同県小田原市の市立中学3年の少年(15)を、
傷害と暴行の容疑で同中学3年の少年(14)を逮捕した。

 調べによると、15歳の少年は9月24日午後1時半ごろ、
授業中に教室を抜け出そうとして男性教諭(37)から注意され立腹し、
男性教諭を足で蹴るなどした疑いが持たれている。

 また、14歳の少年は10月1日午前9時40分ごろ、
同様に教室を抜け出そうとして注意した同じ男性教諭に体当たりして肋(ろっ)骨(こつ)骨折の重傷を負わせたほか、
仲裁に入った他の男性教諭3人にも暴行を加えた疑いが持たれている。

 2人はいずれも「注意されてむかついた」などと容疑を認めているという。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
523: 2013/11/05(火) 01:07:31.03 ID:Lk+S7Sqp(1/2)調 AA×

外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
外部リンク:www.nta.go.jp
524: 2013/11/05(火) 19:50:15.22 ID:Lk+S7Sqp(2/2)調 AAS
■公立学校教員数

小学校教員 昭和57年 約47万5000人
        →平成24年 41万9000人

中学校教員 昭和62年 約29万2000人
         →平成24年 約25万4000人

高校教員 平成3年 約28万6000人
       →平成24年度 約23万7000人

■公立小中校の正規、非正規雇用教員

平成24年

正規教員58万6,680人
非正規教員数 11.3万人 非正規雇用率 16.1%
うち臨時任用教員(常勤講師) 6.3万人 8.9%
うち非常勤講師 5.1万人 7.2%
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp

教員の臨任率

沖縄県 16%
埼玉県 12%
奈良県 12%
福岡県 12%
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
525: 2013/11/06(水) 09:19:33.59 ID:ECBlcfZe(1/2)調 AAS
臨時採用教員 6人に1人の自治体も
10月19日 19時49分

全国の公立の小中学校で臨時採用の教員が年々増え、今年度は6万3000人余りに上り、
自治体によっては6人に1人を占めていることが文部科学省のまとめで分かりました。
正規採用の教員の不足を補う形で十分な研修を受けないまま担任に就いているケースもあり、
教育の質を確保できないことが課題になっています。

教員には正規採用のほか、原則1年未満の雇用を前提に担任も受け持つ「臨時採用」と音楽など
一部の教科だけを教える短時間勤務の非常勤講師がいて、
文部科学省は平成17年度から全国の公立の小中学校の状況を調べています。

このうち「臨時採用」の人数は、ことし5月1日時点で6万3695人と8年前の1.3倍に増えていることが分かりました。

定員に占める割合が最も多いのは、沖縄県で16%と6人に1人に上り、次いで埼玉県と奈良県、
それに福岡県でいずれも12%となっています。

「臨時採用」は本来、出産や病気で休職する教員に代わって退職者などを即戦力として雇用することを想定していますが、
文部科学省は正規教員の不足を臨時採用で補うケースが増えているとみています。
文部科学省は「採用試験に合格できなかった若者が十分な研修を受けないまま担任に就いているケースもあり、
教育の質が保てない」として、臨時採用の教員を対象にした研修を進めるとともに、
自治体に対して正規採用を促すことにしています。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
526: 2013/11/06(水) 18:42:57.27 ID:ECBlcfZe(2/2)調 AAS
増加する”臨時採用教師” 授業の質に影響も

臨時採用は、本来、退職者など経験のある人を緊急的に雇うことを想定しているため、研修は十分には用意されていないのが実情です。
こうしたなか、突然、クラスの担任を任され授業や生徒指導をどう進めればよいか悩む人もいます。
画像リンク

中部地方の小学校に勤める20代の女性は、2年前の春、始業式当日に公立小学校から電話があり、
「臨時採用であすから赴任して5年生を担任をしてほしい」と依頼されました。
児童の数が当初の予定を上回り、急きょクラスを1つ増やすことになったため、担任が足りなくなったというのが理由でした。
女性は、それまで正規教員を希望して採用試験を受けましたが合格せず、非常勤講師として理科と算数を教えていました。
担任になると、ほぼすべての授業を受け持つことになるうえ、学校行事や生徒指導も行わなければなりません。
初めて経験することばかりでしたが、十分な研修は受けられませんでした。
女性が勤める学校のある自治体の場合、正規採用の新人教員であれば、
▽年間で180時間以上の校内研修と▽20日間の校外研修を受け、授業の進め方や生徒指導のしかたなどを学びますが、
臨時採用の場合、校外研修を3日受けるだけです。
女性は授業の進め方に悩み子どもたちからは、「授業が分からない」という声が挙がるようになりました。
半年後には一部の児童が席につかなくなったり騒いだりして授業が成り立たなくなり、担任を外されました。
女性は、「初日から何をすればよいのか全く分からず、子どもたちと心を通わせる余裕が無かった。
十分な研修も受けられないのに即戦力として子どもたちに向き合うのは難しい」と話しています。
画像リンク

527: 2013/11/06(水) 21:40:10.10 ID:MyVeJ2s9(1)調 AAS
↑ で、それがどーした?
528: 2013/11/07(木) 22:33:09.97 ID:gxdqLUXF(1)調 AAS
教諭に暴力の中学生2人逮捕 「注意されむかついた」 神奈川・小田原
2013.10.22 19:24

 神奈川県警小田原署は22日、教諭に暴力を振るったとして、
暴行容疑で同県小田原市の市立中学3年の少年(15)を、
傷害と暴行の容疑で同中学3年の少年(14)を逮捕した。

 調べによると、15歳の少年は9月24日午後1時半ごろ、
授業中に教室を抜け出そうとして男性教諭(37)から注意され立腹し、
男性教諭を足で蹴るなどした疑いが持たれている。

 また、14歳の少年は10月1日午前9時40分ごろ、
同様に教室を抜け出そうとして注意した同じ男性教諭に体当たりして肋(ろっ)骨(こつ)骨折の重傷を負わせたほか、
仲裁に入った他の男性教諭3人にも暴行を加えた疑いが持たれている。

 2人はいずれも「注意されてむかついた」などと容疑を認めているという。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
529: 2013/11/08(金) 18:58:36.71 ID:hQYGVBeZ(1)調 AAS
2005年12月24日 「行政改革の重要方針」 「人材確保法の廃止を含めた見直し」閣議決定(小泉内閣)
2006年6月2日 「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定(小泉内閣)
2006年6月21日 自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定(小泉内閣)
2007年6月 教員免許更新制導入 10年ごとに3万円以上自腹へ(安倍内閣) →毎年退職者続出
2007年12月 義務教育等特別手当(所謂人確法の優遇措置)約20%削減を決定(安倍内閣) →2009年1月実施
2009年10月 人事院勧告 4.50ヶ月の公務員のボーナスを4.15に引下げ
2010年8月 人事院勧告 4.15ヶ月の公務員のボーナスを3.95に引下げ
2012年度 非正規雇用教員が急増 公立小中学校の非正規教員は16.1%
2013年1月 安倍内閣 学校週6日検討
2013年1月 麻生財務相 地方公務員給与7.8%カット正式要請へ
2013年1〜3月 公務員退職金約150万円削減 2014年までに約400万円削減へ
2013年6月 地方公務員給与7.8%カット、地方自治体の5割が要請受諾 →7月から実施
2013年10月 財務省、今後7年間で小中教員1万4000人の削減を要求
530: 2013/11/08(金) 19:42:50.75 ID:gSHC0Cwq(1)調 AAS
AKB48にいるような超可愛い女の子とセックスしたいなら、
「ピチピチギャル 3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleでぜひ検索してみて下さい!
531: 2013/11/09(土) 08:26:17.32 ID:eooNu/gu(1)調 AAS
文部科学相 教職員定数巡り財務省を批判
10月29日 13時30分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

下村文部科学大臣は閣議のあとの記者会見で、財務省が少子化による児童生徒の減少に合わせて
小中学校の教職員の定数を減らすべきだと主張していることについて、
「教育予算の自然減は教育環境の充実に充てるべきだ」と述べ、財務省を批判しました。

文部科学省は、少人数教育の推進やいじめ問題への対応などを強化するため、来年度からの7年間
で小中学校の教職員の定数を3万3500人新たに確保すべきだとしていますが、財務省は少子化による
児童生徒の減少に合わせて、逆に1万4000人減らすべきだと主張しています。
これについて下村文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「日本の教員1人当たりが受け持つ児童
生徒の数は、OECD=経済協力開発機構の加盟国の平均より多いというのが客観的事実だ。
少子化で減少が見込まれる子どもの数と同じ比率で教員を減らすのではなく、むしろ教育予算の自然
減を教育環境の充実に充てるべきだ」と述べ、財務省を批判しました。
そのうえで下村大臣は、「学校現場は複雑化、多様化しており、少人数教育の推進やいじめ問題への
対応など、個別の教育課題に対する的確な対応が求められている。財務省には、国家観に立ち、
これからの日本をどうするかという視点から十分な理解をしてもらう必要がある」と述べました。
532: 2013/11/11(月) 02:44:44.03 ID:89f3w2LX(1)調 AAS
「髪形注意された」中3少年、教諭2人殴り逮捕

 群馬県警高崎署は28日、高崎市立中学3年の少年(14)を傷害容疑で逮捕した。

 発表によると、少年は1日午後3時20分頃、中学校の正門前で、
生徒指導の男性教諭(41)と別の男性教諭(40)の胸を殴るなどして軽傷を負わせた疑い。

 少年は「髪形を注意され、学校に入るのを止められたので殴った」と話しているという。
(2013年10月29日 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
533: 2013/11/12(火) 23:31:38.82 ID:IhLF5QIL(1)調 AAS
教諭に暴行、中学生を逮捕

 唐津署は1日、唐津市内の中学校で教諭の胸ぐらをつかんだとして、暴行の疑いで同市内の男子生徒(14)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前10時35分ごろ、教室で机や椅子を蹴り飛ばすなど暴れていたのを注意した男性教諭(44)の胸ぐらをつかみ、
殴りかかろうとした疑い。
他の教諭が制止したため、けがはなかった。

 同署によると、男子生徒は休み時間、他の生徒が階段の床をインクで汚し男性教諭から注意されているのを見て暴れ出したという。
学校側が他の生徒への被害を懸念し、同署に通報した。
2013年11月02日更新
外部リンク[html]:www.saga-s.co.jp
534: 2013/11/14(木) 13:40:30.24 ID:wdaEWMLt(1)調 AAS
喫煙を注意した教師殴る、傷害容疑で中3逮捕 千葉・市原
2013.11.5 20:50

 千葉県警市原署は5日、傷害容疑で市原市立中学3年の少年(15)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、5日午後0時50分ごろ、校内で喫煙していたのを男性教諭(30)に見つかり、
注意されたことに腹を立て、顔や腹を殴り、顔面に頭突きをしたとしている。
別の男性教諭が少年を取り押さえ、学校が同署に通報した。

 同署によると、少年は「むかついて殴った」と容疑を認めている。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
535: 2013/11/16(土) 23:45:47.60 ID:vYnBmDBu(1)調 AAS
【社会】鉄パイプで殴る小学生…大阪の深刻ないじめ問題、主導すべき市教委は通報を無視
2chスレ:newsplus

なぜ、いじめはなくならないのか?

学校のみならず、これを統括・主導する教育委員会の閉鎖主義・独善性にも問題があるのではないだろうか。

●大阪市教委・指導主事「いちいち答えるつもりはない」
筆者は、先述のいじめ案件が「いまだ継続している」との情報提供を兼ねて、大阪市教育委員会初等教育課に電話取材を申し入れた。

「大勢で1人の児童をよってたかって殴る・蹴る」「鉄パイプで殴る」「清掃に用いたモップを顔に当てる」「雑巾がけに用いた
バケツの水をかける」など、以前よりもいじめがひどくなっていることを、この小学校を担当する指導主事に伝えた。以下は、
その際のやり取りだ。

--前回の同小学校のいじめ事案が発覚した際、担当指導主事として「一刻も早く、事態を収拾することが大事だ」とおっしゃい
ましたが、まだいじめが継続していることがわかりました。これについて、どのようにお考えですか?

指導主事 いちいち答えるつもりはない。記事に協力するために仕事をしているわけではない。

--いじめが継続しているとの事実を取材者として、同時に一市民としてさせていただいた。現在、大阪市内の小学校で、
1人の女児児童を大勢の児童がよってたかって殴る・蹴る、「一軍、二軍、三軍」と子どもたち同士がグループ分けし、
一軍の子は三軍を無条件にいじめていい、二軍の子は、態度がよければいじめられないなどのいじめ案件が確認されている。
それについて教育委員会としては、どう対応されますか? それをお答えいただきたい。

指導主事 市民? あんた、大阪市民じゃないんでしょ? 何言ってるの? 大阪市民でもない人間に、いちいち、
どうするこうすると話す必要はないんだけど。じゃ、電話を切らせていただきます。

こう話して、一方的に電話を切った。(抜粋)

秋山謙一郎/ジャーナリスト
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
536: 2013/11/18(月) 13:05:21.78 ID:x87yLWkL(1)調 AAS
くらしナビ・学ぶ:NPOが全国小学校教員アンケート 深刻さ増す現場の疲弊
毎日新聞 2013年10月28日 東京朝刊

 ●11時間半労働
 調査はNPO「日本標準教育研究所」が実施。昨年3月〜今年1月まで、テーマ別に計3回にわたって延べ約1000人から回答を得た。
 教師の仕事で悩んでいることを尋ねたところ、上位三つは「自分の時間が持てない」「保護者との関係」「特別支援が必要な子供への対応」だった。
 調査の結果、学校にいる時間は平均「11時間半」。東京大社会科学研究所が調べた全産業の平均(10時間半)に比べ約1時間長い。
その上、9割が帰宅後に自宅で仕事をすることがあると回答し、休日出勤も月平均2・2回だった。

 自由記述では「外国語活動、他校との連携、総合学習など、やらなければいけないことが多く、じっくり授業を組み立てられない」(教員歴29年、千葉県、女性)、
「家族との時間が持てない」(同20年、東京都、女性)という悲痛な訴えも目立った。
教員の多忙化は、国が定数増など対策を打ってはいるが、解消されていない実態が浮き彫りになった。

 ●支援体制の不備
 保護者との関係では、勤務25年の東京都のベテラン男性教員は「15年前の保護者は協力的だったが、現在は批判から始まることが多い」と対応の難しさを強調。
さらに貧困、虐待、家庭内暴力など家庭が抱える問題が子供の問題行動や学力低下の一因になっていることもある。
学校には福祉の面からの支援も求められているが、そうしたノウハウが乏しい上に、多忙化で対処しきれていないのが実態だ。
 特別支援教育については、文部科学省の12年の調査で、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)で、
学習面や行動面で特別な教育的支援を必要とする児童生徒はクラスの6%程度(40人学級ならおよそ2人)と推定される。
「その子によって対応の仕方が異なるので、これまでの経験があまり役立たない」(教員歴20年、北海道、女性)など自身の指導力への悩みのほか、
「担任するクラスが通常学級から特別支援学級に変わったが、指導のための資料が不十分で、教科書さえなかった」
「自分一人では対応しきれない時がある」と支援体制の不備を指摘する声もみられた。

外部リンク[html]:mainichi.jp
537: 2013/11/18(月) 15:13:21.08 ID:28KTjXjG(1)調 AAS
親韓施設 盧武鉉大統領記念館 琵琶湖 
538: 2013/11/23(土) 22:40:56.01 ID:8J94nURt(1)調 AAS
居眠り注意され腹立てた中3、女性教諭に暴行

宮城県警仙台東署は6日、仙台市宮城野区、中学3年の男子生徒(14)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。

発表によると、生徒は同日午前9時30分頃、同区内の中学校の教室で女性教諭(47)に
殴る蹴るの暴行を加えた疑い。授業中に居眠りをしていたことを教諭に注意され、腹を立てたという。
教諭が全治2週間の顔面打撲と診断されたため、同署は傷害容疑に切り替えて調べている。

(2013年11月7日11時46分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
539: 2013/11/25(月) 17:10:05.25 ID:Qxwrhnt8(1)調 AAS
公立小中教員の給与下げ提示 財務省
2013/11/8 22:55

 財務省が公立の小中学校の教員給与を2014年度から約10万円引き下げる案を文部科学省に示したことが8日、分かった。
教員の年収を一般行政職の地方公務員並みに抑え、国の歳出を約250億円減らす狙い。
ただ、文科省は強く反発しており、調整は難航しそうだ。

 12年度の教員の平均年収は607万7千円で、一般行政職の地方公務員と比べて10万2千円上回っている。
公立小中学校の教員給与は義務教育費国庫負担金として国が一部負担しており、財務省は差額を圧縮するよう求める考えだ。

外部リンク:www.nikkei.com
540: 2013/12/01(日) 18:58:14.88 ID:w3ZVWNNx(1)調 AAS
50代公務員 給与抑制へ 政府、人事院に検討要請
2013年11月14日 夕刊

 政府は十四日までに、民間より優遇されているとの指摘がある五十代後半や地方に勤務する国家公務員給与の抑制に向け、人事院に具体策を検討するよう求める方針を決めた。
東日本大震災の復興財源捻出のため実施している国家公務員給与の減額措置を二〇一三年度限りとすることと併せて、十五日の閣議と給与関係閣僚会議で決定する。

 高年齢層などの給与抑制に取り組むことで、財政健全化に向けた姿勢を示し、減額終了への理解を得たい考えだ。

 国の水準を参考に決まる地方公務員給与の抑制にも波及する可能性がある。

外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
541: 2013/12/04(水) 23:28:54.92 ID:PlOSXx+4(1/2)調 AAS
乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu
542: 2013/12/04(水) 23:29:27.23 ID:PlOSXx+4(2/2)調 AAS
乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■乱立防止・重複につき誘導■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
543: 2013/12/08(日) 13:31:49.46 ID:RHuXGxmT(1)調 AAS
LINEトラブル深刻 いじめや暴力の契機に

 中高生の間で、スマートフォン(多機能携帯電話)向けの無料通信アプリ「LINE(ライン)」をめぐるいじめやトラブルが深刻化している。
3月に自殺した奈良県の女子中学生(13)は、LINE上で仲間外れにされるなどのいじめを受けていたとみられている。
福岡や佐賀、鹿児島各市教委でも本年度、1〜4件の誹謗(ひぼう)中傷やけんかなどが初めて報告されている。

 「すっげー便利。でも一度トラブったらきついっすよ」。スマホの画面に並んだやりとりを見せながら少年がつぶやいた。
九州北部の中規模市に暮らす17歳。親しい後輩の中学3年男子生徒(15)が昨夏、LINE上のトラブルをきっかけにいじめを受けたという。

 発端は、後輩が共通の知人のことを「あいつちょっとうざくね」と書き込んだことだ。陰口にたちまち他のメンバーが反応した。

 「おまえがうざい」「そうそう。ちゃくいったい(横着だ)」。もともとグループ内で弱い立場だった後輩に次々と中傷の書き込みが始まった。
「スタンプ」と呼ばれるキャラクターのイラストを悪用し、深夜まで複数人が延々と送り続ける「スタンプ連打」という嫌がらせも受けた。
耐えかねて着信を遮断すると「逃げた」と学校で殴られた。

 半年後、不登校寸前に追い込まれた後輩から相談を受けた少年が仲裁に入り問題は収まった。
「LINEから逃げてもリアル(現実)でやられる。陰湿さはハンパない」と少年は言う。

 ネットいじめの相談を受ける全国webカウンセリング協議会(東京)によるとLINEのトラブル相談は昨年の月2〜3件から、今年は月平均40件に急増。
原因の一つは「既読無視」だ。LINEでは受け手が投稿を読むと、送り手の画面に「既読」と表示される。
読んだのに返信していないことが分かり「無視した」という反感が生まれやすい。

(略)

 だが、一度関係がこじれると影響も広範囲だ。女子生徒はこんな噂(うわさ)を聞いた。
ある女子中学生が交際相手に裸の画像を送り、別れた後に暴露された−。画像を見たわけではない。「でもありうる話」と生徒は思う。

=2013/11/14付 西日本新聞朝刊=
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
544: 2013/12/15(日) 00:53:18.51 ID:nh6U+h6Z(1)調 AAS
出来る者はやりたがり、出来ない者は教えたがる。
545: 2013/12/16(月) 18:40:33.42 ID:R4hkHfs4(1)調 AAS
注意に腹を立て教諭らに暴行 中学生逮捕(愛媛県)

松山市内の中学校で、教諭に殴る蹴るなどの暴行を加えたとして
14歳の男子生徒が暴行の疑いで警察に逮捕された。
逮捕されたのは、松山市内の中学校に通う14歳の男子生徒。

松山西警察署の調べによると、この男子生徒は先月22日午前8時過ぎ、
自身が通う中学校で教室に早く入るよう男性教諭に注意されたことに腹を立て、
ほうきの柄の部分で頭を叩いた。

さらにこの男子生徒は、騒ぎに気付いて駆けつけた4人の教諭に対しても
殴る蹴るなどの暴行を加えた疑いがもたれている。

警察では、学校からの被害届を受けて捜査を進めた結果、
5日午前7時30分過ぎ、男子生徒を暴行の疑いで逮捕した。

調べに対し、男子生徒は「暴行した事は間違いない」と容疑を認めているという。

[ 12/5 8:35 南海放送]
外部リンク[html]:news24.jp
546: 2013/12/23(月) 08:33:56.56 ID:x9PHLiha(1)調 AAS
葬式ごっこ、裸の画像…中高生「LINEいじめ」の実態

(略)
回答した12万2千人のうち高校・高等専門学校生に限ると、日常的な連絡ツールとして最も多く使っているのは「LINE」が最多の40.7%。
さらに中高生の1割が、「ネット上でいじめや嫌がらせを受けたことがある」と回答。

「いじめや嫌がらせ以外のトラブルに巻き込まれたことがある」と答えたのは中高生の1割ほどで、「ネット掲示板」や「LINE」などで、
「グループ内での言い争い」や「事実ではないことを流された」などのトラブルが起きている。

 札幌市内の中学・高校でスクールカウンセラーをする朝日真奈さん(臨床心理士)は、LINEいじめの特徴をこう話す。

「LINEはネット掲示板よりも知っている顔が多く閉鎖的で、他者に見つかりにくい。特に中学生は使い方を理解しないままクラスや学校全体など広い範囲のグループを作ってしまうので、
傍観者が多く、自分でも意識しないうちに観衆や加害者になっているということも容易に起きる。
罪の意識が低い割に、被害者の傷つきや動揺が大きい。高校生になると知的な生徒は曖昧な言葉で悪口を書くようになり、証拠がつかみづらく被害者は喧嘩もできない状態になります」

 LINEに関する相談が昨年の10倍のペースで増え続けていると話すのは、全国webカウンセリング協議会理事長の安川雅史さんだ。
相談の中には、夏休みの家族旅行中に返信ができなかった高校3年生の男子生徒が、LINEのグループで「感じ悪い」「死んだんじゃないの」と言われ、
教室の机の上に花が供えられた「葬式ごっこ」や、高校1年生の女子生徒が彼氏に送った上半身裸の写真をクラス全員にばらまかれたというケースもあった。
実際にLINEを通じて知り合い、児童買春や恐喝、詐欺などの事件に発展するケースは後を絶たない。
外部リンク[html]:dot.asahi.com
547: 2013/12/23(月) 23:15:41.69 ID:5VeZ5rUf(1)調 AAS
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
548: 2014/01/03(金) 16:53:17.92 ID:biP5A+oJ(1)調 AAS
【社会】 "先生がむかついた" 中学校の窓ガラス98枚割った疑い、少年ら4人逮捕…神奈川県小田原市
2chスレ:newsplus

中学校の窓ガラス98枚割った疑い、少年ら4人逮捕

今年2月、神奈川県小田原市の中学校で窓ガラスおよそ100枚が割られるなどした事件で、
警察は卒業生の少年ら4人を逮捕しました。

器物損壊などの疑いで逮捕されたのは小田原市の大工見習いの少年(15)ら4人で、今年2月、小田原市の市立城北中学校で、
校舎1階の教室などの窓ガラス98枚をスコップなどで割った疑いが持たれています。

警察によりますと、少年ら4人のうち3人は当時、城北中学校の3年生で、取り調べに対し「先生がむかついた」などと話していて、
いずれも容疑を認めているということです。

市内では去年から学校の窓ガラスが割られるなどの「学校荒らし」が20件以上相次いでいて、
警察はこれまで13歳から18歳の少年25人を検挙しています。(09日14:07)

外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
549: 2014/01/10(金) 00:11:20.06 ID:u65klr+Z(1)調 AAS
シコシコ埋めは、生徒の悪行で埋める
550: 2014/01/15(水) 02:32:46.64 ID:suifWHt9(1)調 AAS
教諭暴行:容疑で中3男子3人逮捕??延岡署 /宮崎

 延岡署は16日、男性教諭(43)を暴行した疑いで、延岡市立中学3年の男子生徒3人を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後1時40分ごろ、3人が通う中学校内で、教諭の腕をつかんで引っ張り、
胸を数回突くなどの暴行をしたとしている。教諭にけがはなかった。

 同署によると、当時は休み時間中で、教諭が校舎の出入り口付近にいる3人に声をかけたところ、押し問答になったという。
学校が110番し、駆けつけた署員が逮捕した。2人は容疑を認め、1人は否認しているという。

外部リンク[html]:mainichi.jp
551: 2014/01/15(水) 10:49:22.92 ID:7KEJKyX0(1)調 AAS
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
552: 2014/01/18(土) 08:04:29.89 ID:b3c483eq(1/3)調 AAS
乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■乱立防止・重複につき誘導■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
553: 2014/01/18(土) 11:24:16.44 ID:b3c483eq(2/3)調 AAS
乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■乱立防止・重複につき誘導■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
554: 2014/01/18(土) 11:37:24.92 ID:TRlr0apm(1)調 AAS
↑スレタイを読めよあほたれ
教師は世間知らず PART 49(多分49)
2chスレ:edu

それに俺の作ったコピペを勝手に使うな
555: 2014/01/18(土) 21:56:05.34 ID:b3c483eq(3/3)調 AAS
乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu
   教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part3 2chスレ:edu

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■乱立防止・重複につき誘導■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
556: 2014/01/19(日) 01:31:36.20 ID:XzoA1qLf(1)調 AAS

不祥事犯罪コピペ大好き君による成りすまし荒らしでしたとさ

ソース
  教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part4
2chスレ:edu
557: 2014/01/21(火) 16:24:35.37 ID:RzyzYbJl(1)調 AAS
全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
558: 2014/01/23(木) 17:25:06.27 ID:jWtltf8C(1)調 AAS
ねぎめし

トースト

うどん

豚丼

中華あんかけ鍋
559: 2014/01/25(土) 03:52:55.18 ID:R9uulR/3(1)調 AAS
小中高のいじめ、最多の19万8000件
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

 全国の学校でいじめの件数(けんすう)が急増(きゅうぞう)しました。

 文部科学省(もんぶかがくしょう)は、2012年度に国立、公立、私立(しりつ)の小学校、中学校、高校などで
19万8108件をつかんだと発表しました。
11年度の3倍近い数字で、1985年度に調査(ちょうさ)を始めてから一番多くなりました。
「いじめの芽(め)」を見逃(みのが)さないように、しっかり調べる意識(いしき)が高まった結果(けっか)のようです。
560: 2014/02/07(金) 10:27:15.30 ID:cBvWzm2/(1)調 AAS
携帯取り上げられ立腹、中3が教員殴る…逮捕

 宮崎県警宮崎北署は14日、宮崎市の中学3年の男子生徒(14)を暴行容疑で現行犯逮捕したと発表した。
 発表によると、生徒は14日午前9時40分頃、市内の中学校で、携帯電話を取り上げた男性教員(41)に立腹、
顔を殴ったり、胸ぐらをつかんだりした疑い。
気づいた別の教員数人が取り押さえ、駆けつけた署員に引き渡した。容疑を認めているという。
(2014年1月15日12時51分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
561: 2014/02/10(月) 23:21:50.36 ID:VNe+sU3q(1)調 AAS
乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■乱立防止・重複につき誘導■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
562: 2014/02/18(火) 23:19:03.29 ID:QgdYQvut(1)調 AAS
乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■乱立防止・重複につき誘導■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
563: 自治厨 2014/02/21(金) 21:29:31.59 ID:CIPcuRJu(1)調 AAS
乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■乱立防止・重複につき誘導■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
564: [age] 2014/02/22(土) 03:01:58.01 ID:bv/4QS14(1)調 AAS
外部リンク[html]:mainichi.jp
東大阪市立中:偽免許で教職15年…大卒もウソ

東大阪市立縄手中学校の男性教諭(45)が偽造した教員免許で大阪府に教員採用され、
最近まで約15年間、教壇に立っていたことがわかった。

毎日新聞 2014年02月22日 00時45分(最終更新 02月22日 01時42分)
565: 2014/02/22(土) 12:45:35.93 ID:JxfDTyXy(1)調 AAS
またすぐに、シコシコ埋め=自治厨が
ワンパターンのカキコしまくるぜ
566: 2014/02/23(日) 21:50:55.13 ID:9q1T67EO(1)調 AAS
乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■乱立防止・重複につき誘導■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
567: 2014/02/25(火) 12:52:35.92 ID:5aaGRIkO(1)調 AAS
乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

乱立防止・重複につき誘導
【体は大人】教職員の不祥事3事例目【頭は子供】 2chスレ:edu

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■乱立防止・重複につき誘導■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
568: 2014/02/25(火) 21:05:52.57 ID:IUrbrTWl(1)調 AAS
日本最大の湖である琵琶湖畔にあるBSC水上レジャースポーツセンターの建物の1棟が盧大統領記念館

BSC校長は、元韓国大統領とお友達だ
569: 2014/05/02(金) 18:10:09.33 ID:1MQ4Mp6w(1)調 AAS
日本の底辺高校の日常

動画リンク[YouTube]

570: 2014/06/06(金) 20:50:52.89 ID:36OAgW/m(1)調 AAS
沼津市にある加藤学園の加藤学園長は、

未履修隠ぺいやら2人の隠し子の存在など、教育者として不適格だ

加藤学園は、生徒がこの下等学園長を尊敬したり真似したらどうするつもりなんだ

加藤学園は子供を教育する立場だということをもっと真摯に自覚するべきだ
571: 2014/07/09(水) 23:37:08.47 ID:VRo55zmt(1)調 AAS
【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
2chスレ:newsplus

1 名前:cap@capofplus ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 21:33:30.58 ID:???0
 大阪府内の公立小中学校で、産休・病休を取った教諭の代わりなどを務める講師が足りずに
学校への配置が1カ月以上遅れる事態が、昨年度に少なくとも101校で120人に上っていたことが分かった。
他教科への振り替えや自習でしのぐなど、学校現場に支障が生じている。
背景には、団塊世代の大量退職による教諭不足を新規採用だけでは埋められていない事情があり、容易に解消しそうにない。
(中略)
全国的に団塊世代の大量退職に若手養成が追いつかない現状があるが、
評価や規律を厳格化するなど独自の改革を進める大阪府固有の事情もあるとみられる。
採用試験合格者が辞退したり、現職教諭が他府県に流出したりするケースが報告されている。

続きはソース元へ
外部リンク[html]:mainichi.jp
572: 2014/07/11(金) 16:57:47.14 ID:+AUMHOvz(1)調 AAS
【神奈川】 先生の9割弱「忙しい」 事務作業、部活…休日取れず [東京新聞]
2chスレ:newsplus

1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 17:47:59.14 ID:???0
2014年6月12日
 1日の勤務時間11時間以上。9割弱が「忙しい」−。横浜市教育委員会が初めて行った教職員の業務実態調
査で、先生たちの多忙な日常が明らかになった。事務作業で授業の準備時間が確保できず、部活動で休日が取
れない傾向が強い。市教委は、事務局からの調査依頼の削減や学校閉庁日の設定を決めた。 (橋本誠)
 調査は昨年十一月から今年三月に実施。小中学校、特別支援学校の教職員約一万四千人にアンケートやイン
タビューを行った。
 勤務日の平均業務時間は十一時間二十七分で、勤務時間外が平均二時間五十七分。一般教員は、一日の業
務のうち授業準備に平均二時間七分かけていた。放課後、会議や打ち合わせの後に授業準備などに取り掛かる
ため、勤務時間内に終えられない人も多いという。
 休日の業務時間は平均二時間三十四分で、休日出勤を月四日以上している人は35・9%。中学校では月四日
以上が60・9%で、八日以上も22・2%いた。休日の主な業務は「部活動」「授業準備」だった。
 自分の業務が忙しいと感じているか尋ねた質問では、「感じている」(56・6%)と「どちらかというと感じている」
(31・4%)で88%を占めた。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
573: 2014/07/14(月) 00:26:44.19 ID:ilIgFkSR(1)調 AAS
【社会】 日本の教員 勤務時間最長 自己評価低い [NHK]
2chスレ:newsplus

6月25日 18時11分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

学校の教員の勤務や指導の環境について国際調査が行われ、日本の教員は、勤務時間が週におよそ54時
間と参加した国や地域の中で最も長い一方で、自己評価は低いことが分かりました。

この調査はOECD=経済協力開発機構が去年、34の国と地域を対象に行いました。
日本は初めて参加し、中学校の校長や教員およそ3700人が回答しました。
この中で1週間当たりの勤務時間を聞いたところ、日本の教員は53.9時間と参加した国や地域のうち最も
長く、平均の1.4倍に上りました。
内訳を見ますと、授業の時間は17.7時間で平均の19.3時間より短かったものの、部活動などの課外活動
は7.7時間と平均の3倍余りに上り、事務作業の時間も平均のおよそ2倍でした。
一方で、学級運営や教科指導などに対する自己評価は低く、特に「生徒の批判的思考を促す」指導や「生徒
に勉強ができると自信を持たせる」指導ができていると自分を高く評価した教員の割合は、平均のおよそ5分
の1にとどまりました。
さらに、仕事のスケジュールと合わないため研修に参加できないと答えた教員が8割を超えています。文部科
学省は「幅広い業務が重なり子どもたちの指導に集中できず、能力開発も十分行えずにいる実態が浮き彫り
になった。教員を増やすなど体制の充実を図っていきたい」と話しています。
574: 2014/07/19(土) 09:35:54.94 ID:riJPMHmV(1)調 AAS
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
2chスレ:newsplus

授業時間は短いのに仕事時間は世界最長? 日本の教育現場を変えるには
外部リンク:economic.jp

 6月、経済協力開発機構(OECD)は、加盟国など世界34カ国・地域の中学校の教員を対象に、
勤務環境などを調べた国際教員指導環境調査(TALIS)の2013年度の結果を発表した。
発表された結果では、日本の教員の仕事時間は1週あたり53.9時間で、
参加国平均の38.3時間を大きく上回った。これは2位のシンガポール(47.6時間)を引き離し世界最長だ。

 日本の教員の仕事時間の長さはここ数年変わっていない。
今回の調査の4年前09年にはすでに年間で仕事時間は1,899時間をいう結果が出ており、
これは調査参加国の平均を236時間も上回っている。加えてこれは「法定労働時間」であり
残業時間は含まれていない。文部科学省が06年度に実施した「教員勤務実態調査」では
高校の教員の残業時間が1月あたり約37時間、持ち帰り時間も1日30分近くあるという
結果が出ているため、実際の教員の負担はさらに多いものだと言えるだろう。

 教員の抱える問題はそれだけではない。このような仕事時間の長さにも関わらず、
授業に使った時間は1週あたり17.7時間と、調査参加国の平均19.3時間を下回った。
本来の授業以外の仕事に追われている、そんな教師の姿がこの調査から浮かび上がってくる。
日本の教員は1週に7.7時間を「課外活動の指導」に使っている。
参加国平均は2.1時間であるから日本の時間数は特出している。
さらに、書類作成をはじめとした「一般的な事務」も教員の時間を奪っている。
日本の教員が「一般的な事務」に使っている時間は1週あたり5.5時間。
参加国平均は2.9時間、日本は平均の倍近くだ。日本の教育現場は、
教員を授業に集中させてくれない場になってしまっていると言わざるを得ないだろう。

(略)
575: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
576: 2014/07/25(金) 10:34:28.38 ID:Q219Wo0S(1)調 AAS
【教育】教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委 授業以外の事務作業で忙殺 [7/10]
2chスレ:newsplus

1 名前:かじりむし ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 22:40:32.65 ID:???0
教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
読売新聞 2014年07月10日 18時34分

 東京都教育委員会は10日、授業以外の事務作業に多くの時間を割かれてい
る教員の勤務実態を調査し、業務の縮小や削減を図る方針を決めた。

 月内にも有識者らによる検討委員会を発足させる。国際機関も忙しさを指摘
する日本の教員。都立高入試で相次いだ採点ミス問題でも教員の多忙さが一因
に挙げられている。今年度は都立高の教員を対象に、来年度以降は小中学校の
教員にも広げるとしている。

 都教委によると、検討委は外部有識者や学校関係者ら10〜15人で構成。
教員の勤務実態を精査し、部活動や生活指導、文書作成など授業以外の業務内
容や作業量を把握する。教員にもアンケートなどを行って忙しさを感じさせる
業務をリストアップ。学校運営に必要な業務を絞り、不必要なものは廃止も検
討する。

関連スレ:
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
2chスレ:newsplus
577: 2014/07/30(水) 22:05:14.36 ID:yLVcDjN4(1)調 AAS
【社会】福岡県小中学校、教員の定員割れが常態化
2chスレ:newsplus

1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2014/07/06(日) 11:43:02.59 ID:???0 ?PLT(13557)
福岡県教委が採用し配置する小中学校の教員数で、年度初めの
定数割れが常態化し、今年度は基準日の5月1日現在で、19人の
欠員が生じていたことが分かった。6月中旬までに講師を補充し
欠員は解消したが、少人数指導をやめたり、20人程度の2学級を
40人弱の1学級にしたりするなどの影響が出ている。
文部科学省財務課定数企画係は「欠員は違法ではないが、好ましくない」
とし、福岡県教委は「今後は欠員の出ないよう採用を増やす」としている。

*+*+ 毎日jp +*+*
外部リンク[html]:mainichi.jp
578: 2014/08/08(金) 23:05:09.77 ID:6ufdUbUE(1)調 AAS
教師は数字としてのノルマはないけれどもノルマがないのではなくて
客前で客を満足or納得させるのが実質的にノルマだからね
数字のような平等ではなくて配置によるノルマの格差が生まれる

場合によって要求が過大な配置だと数字ノルマよりも負担はキツくて
過労死のような不幸が起こることがある
579: 2014/08/23(土) 22:54:12.91 ID:u4rSBtxn(1)調 AAS
!!=−−  拡 散 希 望  −−=!!

【いい先生の条件とは?】外部リンク:shizu.0000.jp
> 840 名前: 名無し学生 投稿日:2014/08/16(土) 16:26 ID:P/3ceErA0

> >>812 加藤学園の園長の隠し子については、志望学校選定の重要な資料なだけに
> 加藤園長の隠し子が2人いることを公表していないのは詐欺ではないのでしょうか。
> 園長がインモラル教育者だとわかれば、志望校にしない学生も多数でてくると思います。
> 813で沼津市教育委員会、815で静岡県教育委員会が見解を示しているように
> 川勝静岡県知事も、教員の不祥事の多い静岡県の知事として、見解を示してください。

> 842 名前: 名無し学生 投稿日:2014/08/17(日) 08:28 ID:AREH5AWM0
> >>840
> 加藤園長については、隠し子の存在よりも、暁秀高校の未履修を隠ぺいしていることの方が問題なのでは?

> 807 名前: 名無し学生 投稿日:2014/07/22(火) 06:21 ID:c/OSIdNE0> 加藤学園の園長先生が今ふうのいい先生です。
> 隠し子が2人いますが、本人は教育者として恥ずかしいと思っていないようです。
> これからは、加藤園長先生のように、他人の目を気にしないで、
> 自分の信じる道を進むことができる先生が必要だと思います。
> 私も加藤園長先生を見習って、モラルとかいう漠然とした判断基準に惑わされることなく、
> 自分の信じる道を突き進みたいと思います。
> もちろん、最低限の常識として、法律は守り、他人には迷惑をかけないようには気をつけます。
> 自分には加藤園長先生の生き方が、すごく斬新でかっこよく思えます。
580: 2014/09/09(火) 13:24:46.08 ID:CGBqfEeA(1)調 AAS

静岡県にはこんなおもろい教育者がいたんだ。感動した。
加藤園長先生は、静岡県の学校教育に笑いを与えるために今後もがんばってほしい。
影ながら応援しています。
581: 2014/10/02(木) 17:24:46.17 ID:EMyKnWlH(1)調 AAS
【政治】地方公務員の給与減を 総務省検討会が提言
2chスレ:newsplus

1 名前:ひろし ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 23:52:37.39 ID:???0
地方公務員の給与減を 総務省検討会が提言

 地方公務員の給与制度を見直していた総務省の有識者検討会(座長・辻琢也一橋大大学院教授)は20日、
給与水準の引き下げが必要とする中間報告を公表した。
地元の民間企業を上回る水準の地方自治体もあると指摘。
人事院が今月、平成27年度から国家公務員の基本給を平均2%カットするよう勧告しており、地方も足並みをそろえるべきだと強調している。

外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
582: 2014/10/02(木) 19:22:22.02 ID:VaF+6bNc(1)調 AAS
【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★3
2chスレ:newsplus

私立文系など消える運命
っ早稲田も
583: 2014/10/19(日) 16:51:55.34 ID:N02tppKn(1)調 AAS
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
584
(1): 2014/10/19(日) 21:50:56.71 ID:qdVq43/i(1)調 AAS
ロリコン変態コピペ魔ネトウヨきっしょ
585: 2014/11/03(月) 19:42:11.45 ID:D6L0/mve(1)調 AAS
>>584
チョン、乙。
586: 2015/01/25(日) 20:30:23.29 ID:3QT5kCLM(1)調 AAS
【大阪】校内での暴力やいじめなど、問題行動が深刻な場合は警察通報へ…大阪市教委が指針案で明記、問題行動を5段階に分類
2chスレ:newsplus

1 : 諸星カーくんφ ★[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 12:11:47.94 ID:???0
 大阪市教育委員会が、児童や生徒による校内での暴力やいじめなどの問題行動が深刻な場合、警察へ通報するよう明記した
指針案をまとめることが14日、市教委関係者への取材で分かった。

 指針案は、問題行動を5段階に分類し上で、各対応策を具体的に明示。児童や生徒が相手に重度の傷害を負わせたり、
校内で刃物を所持したりした際は警察に通報するとした。

 教育委員会が警察への通報基準を明示して学校に対応を求めるのは全国でも異例。市教委の幹部は「基準を作ることで、
学校現場で問題を抱え込まずに解決する目的がある」と説明。指針案は17日の教育委員会の会議で正式に提案される見通しだ。

ソース(共同通信) 外部リンク[html]:www.47news.jp
587: 2015/01/27(火) 22:18:36.38 ID:kC6DSEwI(1)調 AAS
【教育】「いじめ問題や保護者への対応など教員にかかる負担増大」平成24年度 鬱病など精神疾患で教員641人退職 文部科学省
2chスレ:newsplus

1 : ラブ師匠@GO ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 19:09:08.19 ID:???0
教育現場で負担増大? 精神疾患で教員641人退職 平成24年度
2014.8.4 17:53

文部科学省が4日公表した学校教員統計調査(中間報告)では、平成24年度に
鬱病など精神疾患で退職した公立小・中・高校の教員が計641人に上り、前回
調査(21年度)より42人増加したことが分かった。病気を理由にした退職者の
約6割を占めており、文科省では「いじめ問題や保護者への対応など、教員に
かかる負担が増大しており、メンタルヘルス対策が必要」としている。

調査によると、24年度に精神疾患で退職した公立校の教員は、小学校350人
(21年度349人)、中学校217人(同181人)、高校74人(同69人)で、とくに
中学校での増加が目立った。男性教員より女性教員の精神疾患が目立つという。

24年度の公立小中高校の定年退職以外での離職者数は1万1604人で、うち
家庭の事情が2871人、転職が2744人、精神疾患を含む病気は1102人だった。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
588: 2015/01/31(土) 17:37:18.74 ID:ztYU64Qg(1)調 AAS
給料表の引き下げ勧告を=22人事委に要請−総務省検討会
【時事ドットコム】 2014/12/22-15:50

地方公務員の給与制度について議論する総務省の有識者検討会は22日、給料表の引き下げなどを柱とした
「給与制度の総合的見直し」を勧告していない5府県17政令市の人事委員会に対し、早期に対応するよう求める
最終報告をまとめた。住民の理解と納得を得るため、国と同様の取り組みを実施する必要があると指摘した。

総合的見直しは、各地域、各世代の職員給与を民間に近づけることが目的で、国と地方自治体が来年度から
実施する。民間よりも高いと指摘されている55歳以上の職員の給与を大きく引き下げる一方、民間賃金水準が
高い都市部などに支給する「地域手当」の支給額を引き上げる。

検討会は8月の中間報告で、全国の自治体に国と足並みをそろえるよう求めたが、岩手、秋田、群馬、京都、
熊本の5府県と、札幌、千葉、新潟を除く17政令市の人事委は、今秋の勧告に見直し内容を盛り込まなかった。
高知県も勧告していないが、既に55歳以上の職員給与が低く抑えられており、見直しは必要ないと判断した。
外部リンク:www.jiji.com
589: 2015/02/05(木) 02:05:03.32 ID:84Hd8J3n(1)調 AAS
【社会】鉄パイプで殴る小学生…大阪の深刻ないじめ問題、主導すべき市教委は通報を無視
2chスレ:newsplus
590: 2015/02/15(日) 17:11:18.17 ID:ilN5AtvR(1)調 AAS
【神奈川】児童の頬を叩いたり、床に落としただけで起訴されるなんて…男児を負傷させた小学教諭の起訴に関係者から戸惑いの声
2chスレ:newsplus

1 : そーきそばΦ ★@転載禁止[] 投稿日:2014/03/27(木) 01:16:55.03 ID:???0
男子児童のほおをたたくなどしたとして、小田原区検は24日、暴行の罪で、開成町立開成小学校の男性教諭(29)=小田原市在住=を略式起訴した。

 起訴状などによると、教諭は昨年10月1日午前、同校の廊下で小学6年の男子児童を抱きかかえた状態から
床に落としたり右ほおを平手でたたいたりした、とされる。

 松田署は昨年11月、男子児童の首などに軽傷を負わせたとして、同教諭を傷害容疑で書類送検していた。 

◆適正な指導法模索
 「まさか起訴されるなんて…」。開成町立開成小学校の男性教諭(29)が暴行の罪で略式起訴されたことを受け、
同校の関係者らに動揺が広がった。県教育委員会は当該行為を体罰と認めながらも、「けがが認められない
事案での起訴は聞いたことがない」と指摘。教師の萎縮を懸念する声もあり、教育現場は「体罰根絶」を
再徹底する契機と捉えるとともに適正な指導方法を模索している。

ソース 神奈川新聞
外部リンク:news.kanaloco.jp
(続)
591: 国民 2015/02/15(日) 17:58:33.90 ID:RPFRSKhw(1)調 AAS
小中高の教員の労働環境は、巷で有名になったブラック企業と
遜色ない体質を持っている。

まずどれだけ長時間労働しても、残業してもあるいは家に持ち帰っても
一銭も残業代は出ないのが実状と聞いて驚くかもしれないが、
自治体は残業代に相当するものを払っているという。
どちらが本当かというと、実に巧妙なまやかしが存在する。

それは、給料の4%を教職調整額の存在だ。勤務時間であろうが、勤務時間外
であろうが、一括して支払い後は知らんという世界なのです。
ですから、保護者の中には、24時間受け付け可能だと錯覚してしまっているという実態。
4%というと、1日8時間として、たったの19分12秒。
民間だったら労働基準法違反で大問題。

すなわち、日本おいては労働者の待遇に民間と教職のWスタンダードがあるという事実。

統計的に実動は平均10時間。休日出勤は1日2400円、4時間未満だとただ働き。

昼休みはあるが、児童・生徒が押し掛けてくる、あるいは給食指導、何かトラブルがあるかわからず待機時間。
592: 2015/02/19(木) 22:40:58.56 ID:l1ABsilP(1)調 AAS
【訴訟】「同級生をいじめただけで停学処分は重すぎる」 福岡の高校生が訴え
2chスレ:newsplus

1 : シャチ ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/28(日) 12:53:17.19 ID:???0
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
 福岡県立高校に通う男子生徒が、同級生へのいじめを理由に学校から受けた停学などの処分は重すぎるとして、
県を相手取り停学とクラス変更の取り消しを求める訴訟を起こし、
福岡地裁(高橋亮介裁判長)で25日、第1回口頭弁論があった。県側は請求棄却を求めた。提訴は7月30日。
593: 2015/02/21(土) 17:57:48.63 ID:V0+/oMmJ(1)調 AAS
最高裁、元県立高教諭の処分取り消し請求を棄却
2014年11月19日 11時45分

佐賀県教育委員会から「指導力不足教員」として研修を命じられ、分限免職処分
を受けた県立高の元男性教諭が処分取り消しと約1千万円の損害賠償を求めていた訴訟で、
最高裁は上告を棄却した。決定は13日付。

元教諭は2004年、県教委から「専門知識が不足し、適切な指導ができていない」などとして
4年間の研修命令を受けた。
研修終了後も改善が見られなかったとして2008年3月に分限免職処分となっていた。

外部リンク:www.saga-s.co.jp
594: 2015/02/23(月) 21:30:50.48 ID:F+tZN2YE(1)調 AAS
【話題】 小学生の巨乳化が加速・・・Cカップ小学3年生によるペッティング事件も
2chスレ:newsplus

1 名前:影のたけし軍団ρ ★[] 投稿日:2013/10/28(月) 11:49:09.31 ID:???0
「小学生用のブラジャーは、ここ数年で売上を伸ばしています。子どもたちの発育がよくなったのが原因ではないかと」

百貨店の児童衣料品担当者は、驚きを交えてそう語る。ワコールなどの大手衣料品メーカーも
「初プチブラ」という小学生用のブラジャーを展開しており、製品の知名度とともに売上も増加中だという。

都内区立小学校の女性教師によれば、 「小学生市場を開拓したい下着メーカーの思惑以上に、
小学生の女児のムネが大きくなっている気がしますね。

私が担当している3年生のクラスでは女児18人のうち5人ほどがもうたしかなふくらみが出てきています。
となりのクラスでも同じぐらいそういったことが確認されていますし、実は2年生のクラスでもBカップ程度ムネが大きくなっている子が増えていて…」

女児での乳房発育は10歳からが平均だと言われており、それよりも早いものは「思春期早発症」という性ホルモンの分泌異常によるものだと定義されることもある。

先ほどの小学校では、親が子供の発育に関して無関心である児童などは、ブラジャーをつけずに学校生活を送るため、
周囲の生徒の親から「目立つから、なんとかしてくれ」と教師にクレームがつくケースもあるという。

「さすがに思春期早発症が増えているかというデータはまだありませんし、小学生の巨乳化が進んでいるというには、まだ早い。
ただ、現場にいる人間としては数年前よりも女児のムネは大きくなっていると感じますし、教師としては対策を立てねばならないとは思います」(同前)

またムネが発育していないにも関わらず「ブラジャーをつけたい」という児童も、一方では増えているという。
ローティーン向けのファッション誌などが、子どもたちに「背伸び」をさせている影響だと見られている。

だが、女児たちが実際に発育したり、ブラジャーをつけるなどの早熟性を高めることで、小学校の現場ではトラブルも起きているという。
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
>>2
595: 2015/02/25(水) 10:02:33.75 ID:sYjlwboB(1)調 AAS
【社会】鉄パイプで殴る小学生…大阪の深刻ないじめ問題、主導すべき市教委は通報を無視
2chスレ:newsplus

鉄パイプで殴る小学生…大阪の深刻ないじめ問題、主導すべき市教委は通報を無視

なぜ、いじめはなくならないのか?

学校のみならず、これを統括・主導する教育委員会の閉鎖主義・独善性にも問題があるのではないだろうか。

●大阪市教委・指導主事「いちいち答えるつもりはない」
筆者は、先述のいじめ案件が「いまだ継続している」との情報提供を兼ねて、大阪市教育委員会初等教育課に電話取材を申し入れた。

「大勢で1人の児童をよってたかって殴る・蹴る」「鉄パイプで殴る」「清掃に用いたモップを顔に当てる」「雑巾がけに用いた
バケツの水をかける」など、以前よりもいじめがひどくなっていることを、この小学校を担当する指導主事に伝えた。以下は、
その際のやり取りだ。

--前回の同小学校のいじめ事案が発覚した際、担当指導主事として「一刻も早く、事態を収拾することが大事だ」とおっしゃい
ましたが、まだいじめが継続していることがわかりました。これについて、どのようにお考えですか?

指導主事 いちいち答えるつもりはない。記事に協力するために仕事をしているわけではない。

--いじめが継続しているとの事実を取材者として、同時に一市民としてさせていただいた。現在、大阪市内の小学校で、
1人の女児児童を大勢の児童がよってたかって殴る・蹴る、「一軍、二軍、三軍」と子どもたち同士がグループ分けし、
一軍の子は三軍を無条件にいじめていい、二軍の子は、態度がよければいじめられないなどのいじめ案件が確認されている。
それについて教育委員会としては、どう対応されますか? それをお答えいただきたい。

指導主事 市民? あんた、大阪市民じゃないんでしょ? 何言ってるの? 大阪市民でもない人間に、いちいち、
どうするこうすると話す必要はないんだけど。じゃ、電話を切らせていただきます。

こう話して、一方的に電話を切った。(抜粋)
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
596: 2015/02/26(木) 15:39:59.53 ID:oMb+RsXR(1)調 AAS
【埼玉】校内での態度を注意した男性教諭の胸ぐらをつかみ、壁に押し付ける…教諭に暴行の容疑で川口市の中2男子逮捕
2chスレ:newsplus

 武南署は16日、暴行容疑で、川口市の中学2年の少年(14)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同日午後2時15分ごろ、中学校校舎の
階段踊り場で、校内での態度を注意した男性教諭(29)の胸ぐらをつかんで壁に押し付けた疑い。少年は午後2時ごろ登校したが、
教室ではなく保健室に行き、教諭が教室へ行くよう指導していたという。少年は「頭にきた」と話しているという。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.613s*