[過去ログ] プラスのあれこれ 82 [ピーチひめ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: (ササクッテロル Spc5-idGh [126.234.85.46]) [DE] 2023/04/22(土) 18:31:25.81 ID:gRqAQG+1p(3/3)調 AAS
フレームワーク幅広すぎる
全面見直しレベル
335: (アウアウウー Sa9d-o6ue [106.132.153.168]) [AU] 2023/04/22(土) 19:26:32.53 ID:16aOX5IEa(1)調 AAS
もうブ○ナンが手招きしてるレベルなんか?
336: 朝一から閉店まで ◆.uFIo0td6g (ワッチョイW 8bf6-0D7x [153.181.19.0]) [ヌコ] 2023/04/26(水) 22:13:33.59 ID:qRtGWJ4v0(1)調 AAS
画像リンク


外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

田舎モンにはここがどこか分からん
337: すらいむ◆SLIME/A/Cva2 (ササクッテロレ Spc5-qGVJ [126.247.165.21]) [US] 2023/04/26(水) 22:50:34.65 ID:Ni2TUly9p(1)調 AAS
わたしは田舎もんだったようだ。笑
338: 朝一から閉店までφ ★ (★W 99d3-bM8r [153.181.19.0]) [ヌコ] 2023/04/27(木) 22:06:59.28 ID:/b2b0rim9(1)調 AAS
コマンドーで落ちたりしない?
339: (ベーイモ MM2b-jw8d [27.253.251.148]) [DE] 2023/04/29(土) 00:52:50.13 ID:v4XzodEEM(1)調 AAS
HAIKIってStargazer、Hitzeschleierの新しいサブの研修中の垢でしょ(笑)

「続きはソース元で」
とかいう変な日本語使うのと
「関連ソース」と称して記事を複数貼るところがそっくりなんだよな
340: (テテンテンテン MMcb-NWN2 [133.106.132.36]) [CN] 2023/04/30(日) 07:01:21.45 ID:sgSD21w5M(1)調 AAS
「見知らぬ若い女性が学校にきて『お母さんが事故にあってる』。現場まで一緒に行こうと言われ、彼女の車で...」 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
2chスレ:newsplus

速報性以前にニュースですらない

それとアクセス数の減少について釈明はあるかね?
341: (ワッチョイW 85b9-+Ohm [60.73.167.174]) [US] 2023/04/30(日) 07:07:21.78 ID:5eF111OI0(1)調 AAS
【論争に疑問符】今田耕司 谷国家公安委員長の“うな丼”発言に「記事にします?わざわざ」杉村太蔵は「もったいない」 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
2chスレ:newsplus

GL5 板違いテレビは芸スポ

スレストされねー
342
(1): 仮面ウニダー◆Au7FNNyE.6 (ワッチョイ f5f6-CVkx [180.60.145.131]) [US] 2023/05/03(水) 16:08:51.12 ID:OM2y8Kpr0(1)調 AAS
< ;`Д´> 2日前に東亜+の依頼スレに、あったニダ
依頼スレ、まだ立ってないけど、何とかならないニカ?

記者様へ

板違いですいませんが

◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ ★1614 [ネイトのランプ★]
2chスレ:mnewsplus

スレが落ちましたので次スレお願いします
343: (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.106.67.254]) [ニダ] 2023/05/03(水) 20:05:16.03 ID:tUXSpNTV0(1/2)調 AAS
>>342
他板の依頼入れてくる非常識な奴なんか放置でよし
そんなの相手にしてたらあちこちの板の厄介ごと持ち込まれてくる
せめて社説あたりへ行けばいいのに
344: (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.106.67.254]) [ニダ] 2023/05/03(水) 20:07:57.70 ID:tUXSpNTV0(2/2)調 AAS
ていうかここが社説だったな
本人がここに要望入れてくればいいのに
345: 仮面ウニダー◆Au7FNNyE.6 (ワッチョイ f5f6-CVkx [180.60.145.131]) [US] 2023/05/04(木) 04:16:02.92 ID:ZqDhabMk0(1)調 AAS
<丶`∀´> 今見てきたら、依頼スレ立ってたニダw
346
(1): (テテンテンテン MMcb-p1lK [133.106.255.248]) [ニダ] 2023/05/04(木) 11:01:38.04 ID:v06oyfsjM(1)調 AAS
芸スポで ネギうどん ★ のまいじつソースのスレ立てが増えてきてる
禁止ソースのはずだが
347: (アウアウウー Sa89-r7UM [106.146.71.234]) [ニダ] 2023/05/04(木) 11:15:57.76 ID:vsQy6nVIa(1)調 AAS
よう注意なだけで禁止じゃないぞ
爆笑ゴリラだけ禁止だ
348: Ace ★ (★ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/04(木) 11:19:16.34 ID:Eycw/MM79(1/7)調 AAS
>>346
フェイクニュースと判断出来るようなのがあったら報告してください
349
(9): Ace ★ (★ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/04(木) 12:05:46.96 ID:Eycw/MM79(2/7)調 AAS
以前から思ったいたのですが、意見を聞かせてください。

逮捕記事には被疑者の大まかな住所、姓名、性別年齢職業などが書いてありますが、
本名(実名)である必然性があまり感じません。
知り合いかどうかという判別は出来ますが、多くに人にとっては不要では無いかと思います。

ソースに書いてあったとしても姓名は伏せても問題は無いし、
知りたい人はソース記事を見ればよいだけだと思うのですが、どう思いますか?
近頃は「忘れられる権利」で過去の逮捕記事の削除依頼が増えたので、
いつまでも残り続ける掲示板書き込みはどうなのだろうと思いはじめています。
350: (スッップT Sd43-F9Kz [49.98.143.34 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 12:32:50.31 ID:pmngtZoad(1/8)調 AAS
>>349
立て子ではなくただの住民ですがどっちでもいいです
ただ
実名を見てあれこれネタ臭い雑談やってスレ伸ばしてる層にとっては重要な部分かもしれません

実名知りたいやつは元記事を見に行け、でもいいと思いますが

名無しが立て子にモンク言いながら速攻で元記事を貼っちゃいそうな気はする
立て子の1で食い止めることはできても、あまり効果ないんでは
351: ばーど◆/XNCuogwOHlx (オッペケ Sr21-XTzX [126.193.181.200 [上級国民]]) [BR] 2023/05/04(木) 12:38:57.37 ID:FEr7jAH6r(1)調 AAS
>>349
誰もが知ってるいるような重大事件以外はスレタイに容疑者名は入れませんが、ソースを伏せ字にするとかえってスレ内に書かれるかもしれないですね

以下ソースにする場合も住所、名前、職業はリード文に入っていることが多いのでそれも難しい

悩ましいお題ですね
352
(1): Ace ★ (★ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/04(木) 12:41:07.33 ID:Eycw/MM79(3/7)調 AAS
スレ内に書かれても、1に書かれてなければレス削除できますが、
1に書かれているとスレ削除にするしか無いので、ハードル高めになるんですよねぇ
353: [VN] 2023/05/04(木) 12:46:10.97 AAS
1を削除するスクリプトはあったよ、むかし
スレタイは空白になるし、2が1に繰り上がって
何のスレか分からない幽霊船になるけど
みんな面白がって雑談スレに活用してた
354: (スプッッ Sd03-TVc9 [1.75.242.11]) [US] 2023/05/04(木) 12:46:20.74 ID:6KNoU9Afd(1/2)調 AAS
>>349
実名は確かにほとんど意味のない情報ですね
犯人に罰を与えるためだけ?
しかし、罪が確定してない容疑者なのに、罰を与えていいのかって疑問はずっとあります

少なくとも、軽い罪なのに警察が実名発表するのはやめてあげてほしい
355: (アウアウウー Sa89-QnId [106.132.154.175]) [CN] 2023/05/04(木) 12:46:55.73 ID:zx+wqHrIa(1)調 AAS
ここの立て子が捕まったり訴えられて本名晒されて「ざまぁ」になる覚悟がある奴だけが他人の名前を晒すなら晒せばいいんじゃないの?
356
(1): (ワッチョイW 85c7-wS+h [60.38.10.111]) [CN] 2023/05/04(木) 12:52:29.83 ID:W6H62R1F0(1/5)調 AAS
正直、被疑者の名前を知って得することは私の人生の中で一度もなかったけど、対策をするなら大元の新聞なりニュースサイトなりがする事じゃないかな、と思う。
枝葉末節が気を使う事で大元が改善せずそのままになる、ってのはいかにも日本的でイヤだなー…と、なんとなく思う。

とは言え、私が個人的にふわっと思ってるだけの社会正義感を満たす為に5ちゃんねるに頑張れと言えるわけもなく。

まぁ、山ほどいるただの利用者の中の1人の感想ですたい。
357: (ワッチョイ 85b9-ydPw [60.116.0.247]) [ニダ] 2023/05/04(木) 13:00:18.54 ID:A+GF60L80(1)調 AAS
名前より職業が無職かどうかが重要なんじゃないの
叩きたい奴は
358: (オッペケ Sr21-qt7p [126.156.212.104]) [ニダ] 2023/05/04(木) 13:01:51.37 ID:HJ8yY8uzr(1)調 AAS
>>349
無意味だと思う
>>1に書かずともレスで本名書き込む奴いるのはほぼ確実
そういったカキコとスレ立て記者は無関係とか言う方が白々しく、仮に法的問題になったならそんな言い分通るわけない
どう考えてもスレ立てという行為そのものが氏名拡散を誘発してるんだし
そんなルール作ったところで運営の自己満、やってる感のポーズでしかない
本名拡散が気になるなら、いっそ個人名含むスレ立てそのもの禁止にするか、住民側のLRの方へ「あらゆる個人名の書き込み禁止」とするかだろうけど、どっちも非現実的だろうな

「有料ソースは全文引用しない」とかは、権利者サイトのアクセス数に影響与えないようにするなどまだ大義名分としてわかるし
あえて有料箇所までコピペし貼り付けるようなカキコあったとしたら、さすがに個々人の良識とリテラシーの問題で、記者に責任あるとまでは言えないだろうけど
359: (スッップT Sd43-F9Kz [49.98.143.34 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 13:04:18.81 ID:pmngtZoad(2/8)調 AAS
>>352
あーなるほど
それだったら「立て子ちゃんたちは今後被疑者の名前は入れないように」とか
ばしっと決めちゃってもいいんでは
360
(2): ばーど◆/XNCuogwOHlx (オッペケ Sr21-XTzX [126.193.182.180 [上級国民]]) [KR] 2023/05/04(木) 13:06:30.27 ID:S+JsqsaCr(1/2)調 AAS
削除としての将来のリスク回避(知る権利との兼ね合い)
立て子の現在のスレ立てリスク
(伏字忘れたらスレストになるかも、キャップ止まるかも)

ですかね
361: (スッップT Sd43-F9Kz [49.98.143.34 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 13:08:27.05 ID:pmngtZoad(3/8)調 AAS
>>360
うままと

解説
うままととは
「うまいことまとめやがって」の略である

※俺が今考えた
362
(1): (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.106.67.254]) [ニダ] 2023/05/04(木) 13:09:13.18 ID:JoT82snI0(1/6)調 AAS
本名カキコが削除対象になったら、その方針への反抗心からわざとそういうカキコ連投するような奴が現れスレそのものが機能しなくなると思うが
連投とあぼーんだらけのスレなんか誰も読みたくなくなる
363: (スプッッ Sd03-TVc9 [1.75.242.11]) [US] 2023/05/04(木) 13:14:23.28 ID:6KNoU9Afd(2/2)調 AAS
実名禁止は難しかったとしても「努力義務」にして、なるべく実名が載ってない記事を選んで立てよう!なら大部分は防げるかも
364: (ワッチョイW 8d52-67at [202.91.149.94]) [DK] 2023/05/04(木) 13:16:45.63 ID:qz6IYVGF0(1)調 AAS
私の基準は文責が誰に在るか、かな?
元記事に個人情報の記載があればオリジナルを尊重してそのままに。
如何なる改変も文責は改変者にあると考えています。

転載の立場を踏まえ弄らない、これも一つの解かな。
365: 香味焙煎 ★ (★ 9959-hJl/ [114.148.239.130]) [SE] 2023/05/04(木) 13:18:04.83 ID:U8L/tK0V9(1)調 AAS
削除方面からの要請なら仕方がないと思うけど
意味ないんじゃないかなぁ

スレ削除が嫌ならdat直編集でと無理なことを言ってみるテスト
366
(2): (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.106.67.254]) [ニダ] 2023/05/04(木) 13:18:27.68 ID:JoT82snI0(2/6)調 AAS
ていうか、忘れられる権利というのの理念を根本的に誤解してねーか?
対応求められてるのは、検索エンジン持つプラットフォーム企業だろ
該当個人から対応求められたら検索結果からの除外などを求められるというもの
マスメディアの報道記事まで削除させろなんて話じゃない
5chはプラットフォームサービスじゃなく、どちらかといえばマスメディア側に近い
マスメディアの報道内容にまで立ち入るのは、知る権利や編集権、言論の自由への侵害になりかねないので、欧州だってそこまでの対応はしていない
5ch運営がそこまでやりはじめるのは過剰反応というものだと思う
367
(1): ばーど◆/XNCuogwOHlx (オッペケ Sr21-XTzX [126.193.182.180 [上級国民]]) [KR] 2023/05/04(木) 13:18:42.22 ID:S+JsqsaCr(2/2)調 AAS
>>362
あぼーんになるとしても数年後ですね
数年後、容疑者が忘れられる権利を理由として削除依頼をしてきた時にレス削除だとハードルが低いと言う事かと
368: (アウアウウー Sa89-QnId [106.132.155.105]) [MA] 2023/05/04(木) 13:21:34.90 ID:mGWGg9Pda(1)調 AAS
ここは報道機関ではないんだから「知る権利がー」は通用しないな
369
(1): (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.106.67.254]) [ニダ] 2023/05/04(木) 13:22:09.07 ID:JoT82snI0(3/6)調 AAS
>>367
すまん、タッチの差で読んでもらえなかったのかもしれないが、>>366参照で
そもそも忘れられる権利というのはメディア記事の削除とかいう話ではない
370: (アウアウウー Sa89-QnId [106.132.155.78]) [FR] 2023/05/04(木) 13:31:04.00 ID:t+TcLBpQa(1)調 AAS
「実名の記載禁止」が通ったとしてもギリギリを狙ってくる輩がいるからねー
371: (アウアウウー Sa89-YwbZ [106.130.221.249]) [ニダ] 2023/05/04(木) 13:39:40.74 ID:OMd8ckKsa(1)調 AAS
ベトナム人の犯罪者スレなんかグエン言いたいがためにスレタイに名前入れてることあるしな
372: (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.106.67.254]) [ニダ] 2023/05/04(木) 13:42:31.86 ID:JoT82snI0(4/6)調 AAS
端的に言えば、住民の反抗必至な過剰反応しても、あえて荒らしに餌与えるようなものだということ
もちろん荒らす奴が一番悪いけど、やらなくてもいいような締め付けやって「荒らしたくなる」ような状況をわざわざ作るのも、利用者から権限乱用と取られかねなく、運営として無能な行為だと思う
立て子も大多数の名無し住民あって成り立つものだし
誰もまともなレスしないスレなんて立てても存在意義皆無
373: (アウアウウー Sa89-QnId [106.132.153.194]) [PT] 2023/05/04(木) 13:49:39.03 ID:PKza4O+va(1)調 AAS
このタイミングでこの話を持ち出すと、例の経産省のキャリアからクレームでも入ったのかと勘繰ってしまう
374: (スッップT Sd43-F9Kz [49.98.143.34 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 13:58:55.13 ID:pmngtZoad(4/8)調 AAS
中には整ってない()弁護士や公務員もいるようだし
5ちゃん側の仕事や手間は少ない方がいい

規制系の出番ねーかなw
事件記事に人名入れたまま立てたら一発退場
人名貼った名無しレスも(ry
浪人ならその場で焼き
※個人のザル妄想です
375: ばーど◆/XNCuogwOHlx (オッペケ Sr21-XTzX [126.193.188.67 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 14:20:56.72 ID:gvVvXMhfr(1)調 AAS
>>369
難しいことはわかりませんが…
権利はネット上の全ての書き込みやデータで、検索エンジン以外の事業者にも適用ですね

昨年話題になったTwitter逮捕歴の最高裁判決(高裁の検索エンジン基準を破棄)で検索エンジン事業者以外の初判断が出たので、権利者は削除依頼をしやすく地裁は削除命令を出しやすくなったのかなと
376
(2): ばーど◆/XNCuogwOHlx (オッペケ Sr21-XTzX [126.193.183.148 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 14:33:34.79 ID:nxr/o2t3r(1)調 AAS
立て子としては逮捕、起訴、判決記事を立てにくくなる
スレ立てリスク回避で事件スレが減りニュースでないオアシススレが増加

伏字にしない場合は削除依頼が増え悩ましい案件も増
Aceさんの負担も増

パッと思い浮かんだとです…
377
(1): Ace ★ (★ 9993-3ST3 [103.236.177.38]) [US] 2023/05/04(木) 14:54:07.45 ID:OfRDD4or9(1/2)調 AAS
ご意見ありがとうです。

>>356
大元がそうする方がよいと思いますが、
5ちゃんねるが先行するのも面白いかなぁ、って思います。
まぁ、やるならばプラス板からになるとは思います。

>>360
削除としてのリスクと言うより手間ですけれども
やるならば強制はしたくないですね、とりあえず

>>366
昨年5月のTwitterへの最高裁判決はSNSに対してですし、
掲示板へも削除の仮処分は出るし削除はしています。
378
(1): Ace ★ (★ 9993-3ST3 [103.236.177.38]) [US] 2023/05/04(木) 14:55:38.53 ID:OfRDD4or9(2/2)調 AAS
小ネタになりますが、逮捕記事から二週間程度経過で
まだ処分も決まっていないのに「名誉権の侵害」とかで削除依頼する人も居ます。
379
(1): [TH] 2023/05/04(木) 16:22:47.94 AAS
Aceさん
実際に開示請求されて起訴されて
裁判で有罪になった人は何人ぐらい居るんでしょうか?
380
(1): (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.106.67.254]) [ニダ] 2023/05/04(木) 16:46:13.84 ID:JoT82snI0(5/6)調 AAS
>>377
まあ確かに、Twitterの事例ある以上は5chも対岸の火事とみなせないかも
そこはこちらの認識が甘かった

そのうえで
その判決の記事確認したが
外部リンク[html]:www.google.com
これも、速報性としての記事の存在意義を否定していなく、記事報道そのものやそこへの呟き論評の是非などは争われていない
実際、これでメディアが実名報道自粛するとかいう話にはなっていないし、Twitter運営も、「速報記事へのツイートを規制します」などというアナウンスはまったくしていない
つまり、(スレ立てなど)「リアルタイム」の論評を制限するようなものではないということ
いずれにせよ、忘れられる権利は、あくまで時間が経過し、速報性なくなった時点で権利者が訴え起こした場合のみ、個別に判断していくべき問題
こういうサービスやってる以上、そこは訴えられてきたら逐次やるという運営の仕事であり、ヘタレて予防の自主規制などとやってしまうのは、単なる運営の職務放棄でしかないんじゃ?
それができませんというなら、いっそ5chなんか閉鎖しちまえと思うけど
381
(1): ばーど◆/XNCuogwOHlx (オッペケ Sr21-XTzX [126.193.181.204 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 17:51:06.55 ID:rI1uHLvlr(1)調 AAS
>>378
Google判決で厳しくなりTwitter判決で緩くなり…
大変ですね

スレタイに関してはこれまで何度か問題提起をされていますが、作文で個人名追加は原則禁止でよいと個人的には思っています
382
(1): Ace ★ (★ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/04(木) 18:19:39.26 ID:Eycw/MM79(4/7)調 AAS
>>379
書き込みログ開示は年間民事刑事合わせて200件以上ですので、
後追いするのは意味が無いし、やろうと思いませんので知りません。
ただし、民事に関しては弁護士さんへは遺恨が残るような決着ではなく
なるべく当事者が納得するような和解をお願いしています。

>>380
なかなか極論ですねぇ
そういう話ではなく、逮捕記事に実名を記述するのは意味があるのか?
というご意見を伺いたかったです。

>>381
Googleは検索でインフラとみなされているので厳しめで、
SNSはインフラでは無いという現段階での判断なので緩めなのですよ

いきなり禁止はやりすぎなので、可能ならば実名は伏せるのを推奨程度からでしょうねぇ
383
(1): (ワッチョイW 85c7-wS+h [60.38.10.111]) [CN] 2023/05/04(木) 18:44:47.90 ID:W6H62R1F0(2/5)調 AAS
5ちゃんねるにはいつまでもアナーキーの最先端を走り続けてほしいと言う思いはある。

ただそれは、10年20年前の忖度遠慮プライバシーがガッチガチすぎて、少しでも被疑者を責めたら周囲から一斉に冷たい視線を向けられるような時代があって、
それを破壊してほしいと言う期待があったからなんだけど、今はもう逆なんよねー。今は少しでも擁護に見える意見を言えば周囲から一斉に攻撃される。

叩きたいんじゃないし、庇いたいんじゃないんだよ。
少しでも場の空気と違う意見を言う奴は全力で叩くって風潮が大っ嫌いなんだよ。

…って、そう考えたら、5ちゃんねるが率先して匿名でやるのはアリなのかもしれない、と思い始めてきた。
みんなが左向いてたら右を向き、つられてみんなが右を向き始めたら今度は左を向くような、
5ちゃんねるにはそんな捻くれ者の星であり続けてほしい。

と、まぁ一方的な願望です、はい。
384
(1): (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.106.67.254]) [ニダ] 2023/05/04(木) 19:04:41.69 ID:JoT82snI0(6/6)調 AAS
>>382
「原則論として実名禁止ルール」ってものに、賛成反対かと言えば、ハッキリ反対
いちユーザー視点から言わせてもらえば、そんなルール敷かれたら運営への不信感しかない
運営の手間減らしたいという理屈は分からないでもないけど、先も言ったように世間一般のSNSでも規制していないようなことをなぜ5chがしないといけないのか、納得しかねる
こんな訴えは、掲示板やSNSやってれば織り込み済みの事故リスクみたいなもので、
訴え来たらそのとき逐次対応しろよとしか思えない
交通事故怖いから外歩くの禁止みたいなこと言われてるようにしか聞こえない

あえて運営や記者視点から考えたとしても、これはさすがに名無し住民らの不支持によるデメリットの方が大きくメリットと釣り合わないと思う
名無し住民利用者にそっぽ向かれたらおしまい
385
(1): (スッップT Sd43-F9Kz [49.98.143.34 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 19:07:02.65 ID:pmngtZoad(5/8)調 AAS
>>376

オアシススレで思い出した
そういうのばっかじゃニュース板の意味がなくなるけども

もうすぐ愛鳥週間だぜよ
何か鳥スレ頼むわw

国語を破壊しやがる立て子は好かんのだが
ビワコナガレカタビラアメンボのスレは面白かった
たとえ伸びなくてもな
たまに立つ分にはいいんだよなあ
板の隙間を埋めながらあなたの心の隙間も埋めてくれるほのぼのどうぶつスレ
386
(2): Ace ★ (★ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/04(木) 20:24:09.86 ID:Eycw/MM79(5/7)調 AAS
>>383
なるほどです。

>>384
うーん、他がやっていないからやらないでは無く
383さんが書いているように他がやっていないからやる価値があるのだと思います。

死刑や10年以上の懲役刑のような重罪ではない犯罪で、
被疑者の実名に情報価値があるのかどうかという点については
あなたはどう考えているのでしょうか?
反対のための反対ではないならば、その理由を書いていただけると嬉しいです。
387
(1): ばーど◆/XNCuogwOHlx (オッペケ Sr21-XTzX [126.193.182.38 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 20:24:16.62 ID:ayw9eM9Jr(1)調 AAS
>>385
間もなくですねw
今年のポスターです
画像リンク

388
(1): (ワッチョイW 85c7-wS+h [60.38.10.111]) [CN] 2023/05/04(木) 20:47:57.90 ID:W6H62R1F0(3/5)調 AAS
歴史的社会的な観点で実名報道の意義を語るのであれば、おそらくは国家権力による隠蔽へのカウンターだったのよね。元々は。
注意喚起や情報収集の意義も0ではないかもしれないけど、そっちに関しては実効性に疑問符がつくと私は思う。

んで隠蔽に関して考えると、現代で警察が本気で隠蔽しようとしたら、マスコミは暴くどころかきっと一緒になって忖度するんだろーなーとか思っちゃう。
今の大手マスコミさんは、暴かなきゃいけないところを戦って暴くような気概はなく、
別に隠してるわけじゃないところを積極的に公表して一般ぴーぽーのオモチャとして下々に下ろして金稼ぎのタネにしてる
そんな印象を受ける。

とすると、実名報道の意義って、現状「PV稼げる、部数稼げる」でしかないんじゃないか。
そこを逆行した方が面白いと言ってくれるなら、昔私が好きだった2ちゃんねるが戻ってきてくれたようで嬉しい限りではある。

…まぁ、大人の事情も多分にあるんだろうけどさ、どうせ…
389
(1): (ワッチョイW 85c7-wS+h [60.38.10.111]) [CN] 2023/05/04(木) 20:50:45.78 ID:W6H62R1F0(4/5)調 AAS
すげーな私。まるで意識高い系のようだ。
390: (スッップT Sd43-F9Kz [49.98.143.34 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 20:59:34.52 ID:pmngtZoad(6/8)調 AAS
>>387
おお、トキで来たか
時々コウノトリの営巣ニュースとか見てたんで
今年は電柱とコウノトリかな~なんて漠然と思ってたw
ばーどが忙しけりゃ誰か他の人でもいいから頼むなw

>>389
わろた
意識高い系はどうせなんて言わねーからダイジョブだ
そんな風には全然見えんw
391
(3): Ace ★ (★ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/04(木) 21:08:16.30 ID:Eycw/MM79(6/7)調 AAS
>>388
大人の事情的な削除の手間が省けるかというとそうでもないですね
たぶん、姓名を1に書いていなくても書く人はいるだろうし、それは残すでしょう
まぁ、他がやっていない事をするのは社会的なアピールにはなるかもですが、
実益としてどのくらいあるのかは些少でしょうね

再度書きますが、重大犯罪以外の被疑者実名には情報価値がどのくらいあるのか
この点についての多くの人の考えを知りたいです。
392
(1): ピヨピヨくん (スッップT Sd43-F9Kz [49.98.143.34 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 21:18:36.60 ID:pmngtZoad(7/8)調 AAS
>>391
俺はないです(キッパリ
スレが立ったその時だけは短期記憶として残るでしょうが(珍名さんは特に)
関連事件や類似事件が「連続」でも起きない限りすぐ流れます
ねらーと言ってもわりとこんな感じの人多いような気がしますが

でもたまに、データ化してんのかなって思うほど忘れてない人がいますね
5ちゃんのど古いスレを速攻で貼ってはあれこれ「解説」する人とか
ああいうレス書く人たちにとってはスレ丸ごと、ものすごい情報価値がある
393
(1): (ワッチョイW 85c7-wS+h [60.38.10.111]) [CN] 2023/05/04(木) 21:29:29.65 ID:W6H62R1F0(5/5)調 AAS
ここで、「ないです」「ボクもないです」が続いちゃうのも面白くないから、誰かマジで意義を考えてみてくれ。
394: Ace ★ (★ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/04(木) 21:31:54.98 ID:Eycw/MM79(7/7)調 AAS
>>392
なるほど、当該人物が再犯したり他のことで話題になった場合には
後になって情報価値が出てくる場合もありますね
395: (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.69.64.14]) [KR] 2023/05/04(木) 21:33:29.28 ID:jnzWHUit0(1/2)調 AAS
>>386
上で挙げたリンク読めば、裁判でさえリアルタイムでの報道は速報性の観点から否定されてはいなく、議論になっていない
被害者はそこ争っていない
なんか捜査上の問題指摘されてて、冤罪の可能性あるものなど実名あげるの憚れる事案は個別に判断すればいい
そういう例外のぞき、原則論では規制つけるの反対
記事記載ある氏名等については記者判断に任せるのが良いと思う
ある一定基準で運営基準のガイドライン設け、記者修行のときにそういうの導入するというなら別にいいと思う
ただし強制じゃなく、あくまで自己判断の基準としてだが
全面禁止などしたら、プラス住民から総スカン食らうぞ
396: ID:JoT82snI0 (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.69.64.14]) [KR] 2023/05/04(木) 21:34:51.66 ID:jnzWHUit0(2/2)調 AAS
ルーターの調子悪く再起動したらIPごと変わってるな
念のため名乗っておく
397: ピヨピヨくん (スッップT Sd43-F9Kz [49.98.143.34 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 21:47:13.90 ID:pmngtZoad(8/8)調 AAS
>>393
真面目に考える課題の場合は面白くなくてもいいのだw
つか連休中だからかな
時間あたりの反応が少ないw
398
(1): ばーど◆/XNCuogwOHlx (オッペケ Sr21-XTzX [126.193.176.208 [上級国民]]) [US] 2023/05/04(木) 21:49:58.08 ID:KmZBrybvr(1)調 AAS
今はどうかわかりませんが、依頼スレで実名入りのソースを使うよう執拗に(立て直すように)求める住人さんがいましたね

理由を聞いたら検索で残るようにして再犯を防ぐ、犯罪者を許してはいけない社会的制裁を与えなければみたいな話でした

そう言ったことに情報価値があると考える人は一定数いるのかもしれないですね
最高裁の判断もあり、そういう時代でもないんでしょうけど
399: (オッペケ Sr21-BDAu [126.158.198.213]) [IT] 2023/05/04(木) 23:11:05.81 ID:trnWc3hGr(1)調 AAS
これからはスレ内容には実名は伏せて
「実名はソース元で」で付け加えとけばいいのかな
でもレスで書く奴いるから意味ないか
400
(1): (アウアウウー Sa89-6Rwe [106.133.39.110]) [PK] 2023/05/04(木) 23:19:59.34 ID:D/HquSMSa(1)調 AAS
1に逮捕されるまで一般人だった人の名前を掲載する必要は全くないと思います。
そもそもニューススレッドは事件を議論するために存在します。
その目的のためにとって加害者の名前は情報価値がなく議論する材料にならないからです。
情報価値があるのはその人が住んでいる地域、年齢、家族構成などです。

ただし著名人の名前は記載する必要があると思います。
その理由は、公益性があり、どのような人物で、どのような活動をしてきたのか、
一般の人が議論できるためです。

したがって、逮捕されるまで一般人であった人物の名前を載せる必要はないでしょう。
401: (アウアウウー Sa89-QnId [106.132.153.11]) [US] 2023/05/05(金) 00:05:37.67 ID:Kr2xT6cEa(1)調 AAS
久しぶりにニュー速+にばーどのスレが立ったが、
先ず、彼だけスレタイに名前が表示されてないのと
被疑者の名前が〇〇って、どこぞのモリカケの文書みたいにのり弁になってて草枯れた
402: (ワッチョイW 7529-/Ost [116.94.67.70]) [CA] 2023/05/05(金) 00:13:06.33 ID:FgQe+pme0(1)調 AAS
試験的な試み?
403
(1): (スプッッ Sd03-TVc9 [1.75.240.193]) [GB] 2023/05/05(金) 00:21:33.40 ID:0afTo5j1d(1)調 AAS
だめだ、〇〇が気になって本文が頭に入らないw
珍しくない名字(下の名前は伏せる)だけなら匿名性は保たれるんじゃないかと思った

あとはまあ、ナタ振り回す現行犯はさすがに実名報道してもいいw
404
(1): ばーど ★ [US] 2023/05/05(金) 00:21:38.51 ID:CAP_USER(10/32)調 AAS
試しに少し立ててみました

逮捕で検索、傷害致死でない場合、実名報道は意外と少なかったですね
住人さんの反応は「なんで伏字」の他は、「記事元に改変の許可取ってるのか」がありました
伸びるソースでないこともありますが、特に不満があるという感じではなかったです

スレ立てはソースを多めに取る場合は複数箇所の伏字漏れがないか確認に時間がかかること
見落としがないか不安になることですね

あと、被害者の名前は検索すると容疑者の名前も出てくるのでどうなんだろうと思いました

北海道スレは先月の事件なので「北海道」「なた」で2NNで検索検索したのですが見落としました
すみません…

【北海道】「俺は酒の悪魔だ!」なたを振り回す男 帰宅ラッシュの地下鉄駅で一升瓶をたたき割る
2chスレ:newsplus
【埼玉】遊び半分で猫に吹き矢…逮捕された64歳男、段ボールの的で練習 エスカレートさせたか 熊谷市
2chスレ:newsplus
【千葉】交際女性に複数回頭突き 広島の自称入管職員の男逮捕 音楽イベントのためホテルに宿泊
2chスレ:newsplus
【神奈川】マンション駐車場の車両放火、住人の男逮捕 車70台にカセットボンベも関与か 横浜市
2chスレ:newsplus
405
(1): 香味焙煎 ★ (★ 9959-hJl/ [114.148.239.130]) [SE] 2023/05/05(金) 00:37:02.02 ID:5G86+VR99(1/2)調 AAS
これニュース議論板が懲罰設定にされて衰退したのと関係あります?
あそこスーフリの和田さんがどうのこうのと延々やってたから
406: ばーど ★ [US] 2023/05/05(金) 00:45:47.96 ID:CAP_USER(11/32)調 AAS
>>403
フルネームはおそらく一度しか出ないので、やるとしたら珍しい名字、住所が詳細でなければフルネームだけでもいいかもしれないですね
407: (アウアウウー Sa89-QnId [106.132.154.32]) [GB] 2023/05/05(金) 00:53:19.74 ID:JhBfBd1Ha(1)調 AAS
大学のレジュメでマスキング失敗して実名一箇所残っちゃった思い出がー
まあ、当時の新聞には実名で載っかってるから勘弁してね(ハート
408
(2): (オッペケ Sr21-sS1n [126.253.129.10 [上級国民]]) [ヌコ] 2023/05/05(金) 01:46:47.21 ID:R6YTy4Hhr(1)調 AAS
>>349 実名を隠すと、K国人だからだのと、冤罪をかけてくる人間もおるので、人権擁護には必ずしもなりません
409: (オッペケ Sr21-BDAu [126.205.215.253]) [ニダ] 2023/05/05(金) 03:30:22.12 ID:dK2ihqBwr(1)調 AAS
実名出しても「通名だろ」とか言う奴がいるしな…
410
(2): Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/05(金) 06:05:10.20 ID:5OjXcw8790505(1/8)調 AAS
>>398
刑が重い犯罪や被害金額が多いような場合は関心度が高くなるので、
実名への関心度は高くなるでしょうねぇ

>>400
著名人の場合は情報価値が高いと思います。

>>404
二番目のは動物愛護法だと思いますが、罪自体はそんなに重くないのに
この手のは関心度が高いのかニュースになっているのをよく見ますね
こういうのでは実名でなくてもいいような気がします。

三番目のは公務員だからニュースになったのかなぁ
一般民間人ならニュースにはならない痴話喧嘩的なトラブルのような気がします。

一番目と四番目もニュースとしては面白いけれど、実名が必要だとは思わないですねぇ

>>405
関係ないっす。
スーフリの事件は社会的関心度が非常に高かったので実名の情報価値が高いと思います。

>>408
ですから、わたしの関心があるのは人権云々とか名誉毀損とかではなく、
ニュースにおける実名の情報価値がどうなのかという所です。
411
(2): ぐれ ★ (コードモW 99a9-CaJZ [58.5.230.108 [上級国民]]) [US] 2023/05/05(金) 07:23:53.52 ID:W/kbCCYr90505(1/2)調 AAS
>>410
動物虐待は別の犯罪につながることもありますし、近隣住民は実名を知りたいと思います
また引越をする可能性があるので、実名があると良いと思います

痴話喧嘩程度なら実名ではなくていいと思いますが、常習的なDV行為の場合実名があると良いと思います
DV加害者は相手が違っても同じ行為を繰り返す事が多いので、被害者を増やさない事につながる可能性があるのではないでしょうか
412
(1): けいちゃん◆YoRuK.7P0c (コードモ Sp21-QpAM [126.157.173.229]) [ニダ] 2023/05/05(金) 07:50:35.63 ID:k5mb0wo3p0505(1/3)調 AAS
被疑者の名前ね
被疑者でなくても名前を書くのはいつも躊躇ってたかな。ソースにあればソース通りにしてたけどね

伏せるのがルールになれば従うけど、正直面倒が増えるという気もある

元ソースがそこやってくれたらいいけど、先んじてここからというのも面白いかもね
413
(1): ぐれ ★ (コードモW 99a9-CaJZ [58.5.230.108 [上級国民]]) [US] 2023/05/05(金) 07:56:14.23 ID:W/kbCCYr90505(2/2)調 AAS
途中で書き込んでしまいました…

家庭内での大きくない事件だと実名でなくても良いと思いますが、これも常習的なものだと実名報道のほうが良いと思います

被害者の名前が報道されているのに加害者が報道されないのは違和感があります

わいせつ、窃盗、傷害事件は実名報道されてい場合は実名が必要だと思います

犯罪者が社会復帰することは再犯防止につながるので忘れられる権利も必要だと思いますが、更生できない人もいるので…
414: (コードモ Sa89-QnId [106.132.155.188]) [CH] 2023/05/05(金) 08:00:36.51 ID:Ey2JgNNka0505(1)調 AAS
どちらにせよ、そちらに都合よく名前伏せたり出したりする運用になるんでしょーけどね
有名税だけは残るとw
415
(1): けいちゃん◆YoRuK.7P0c (コードモ Sp21-QpAM [126.157.173.229]) [ニダ] 2023/05/05(金) 08:06:18.42 ID:k5mb0wo3p0505(2/3)調 AAS
ちなみに名前伏せても
一般企業だと社会人扱い
警察官はともかくとして
自衛官、医師、看護師、教師とか、必ず職業バラされるのも不思議w
416
(1): (コードモ Sa89-QnId [106.132.153.95]) [RU] 2023/05/05(金) 08:40:32.37 ID:S3e/zww2a0505(1)調 AAS
どうせ、嫌儲のノリで「■■容疑者」とかスレタイに書かれる未来しか見えない
で、アベノセイダーズが「陰謀だー!」「忖度だー!」と騒ぎ立てると
417
(1): けいちゃん◆YoRuK.7P0c (コードモ Sp21-QpAM [126.157.173.229]) [ニダ] 2023/05/05(金) 08:49:13.70 ID:k5mb0wo3p0505(3/3)調 AAS
>>416
言っちゃーなんだが
ip取り替えてもバレバレなんで、固定すれば?
418: (コードモ Sa89-QnId [106.132.151.55]) [US] 2023/05/05(金) 08:55:26.16 ID:BfosVsfta0505(1)調 AAS
>>417
アウのスマホだからIDがコロコロ変わるw
でもワッチョイの下4桁見りゃわかるかなと思うけど
419
(2): ぐれ ★ (コードモW 9903-CaJZ [1.73.136.67 [上級国民]]) [US] 2023/05/05(金) 09:26:14.05 ID:k2B62VGB90505(1/2)調 AAS
次に立て子としての意見です

ニュー速+はスレが全然立たない時があります
昨日18時台2スレ、19時台1スレ、20時台2スレでした
>>376で、ばーどさんも書いていますが
事件スレがますます立たなくなるのではと思いますし、事件以外のスレも減っていったら…
ペナルティが無くても、スレ立てのハードルが上がってしまうのではないかと

ニュー速+の良いところは、スレタイを見るだけで何があったかわかる事だと思います
スレタイに実名を入れないのを推奨(名前が重要な事件を除く)とかでしたら賛成です
420: 靄々 ◆enjoy.5Rjs [IN] 2023/05/05(金) 09:31:51.78 ID:KGMTqBvM(1)調 AAS
威力業務妨害だったかな、実名+年齢で高校時代のクラスメイトだったと気付いたことがありますw
421: (コードモ Sa89-QnId [106.132.154.204]) [US] 2023/05/05(金) 09:41:47.61 ID:nGOWPfOva0505(1)調 AAS
>>419
あんたはあっちで酒警察から睨まれてるでしょw
都合よくスレタイに酒入れたり入れなかったりしてるからw
422: (コードモ 85b9-ydPw [60.116.0.247]) [ニダ] 2023/05/05(金) 09:58:04.60 ID:UbikT9AJ00505(1)調 AAS
>>411
【埼玉】胴体に“矢”が刺さった猫を保護 熊谷市 [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:newsplus
ここの4みたいなのを喜ばせるだけだから報道しなくてよい
他の人も通報した人いるだろうけど
423
(2): (コードモ Sd03-TVc9 [1.75.215.155]) [US] 2023/05/05(金) 10:01:43.15 ID:2HwcCjMBd0505(1)調 AAS
最近、スイミングスクールの3歳女児への強制わいせつで加害者の実名と犯行場所を伏せてたよね
被害者までバレるから
前はこんな配慮なかった気がするし、これから実名報道はもっと慎重になっていくと思う
424: ぐれ ★ (コードモW 9903-CaJZ [1.73.136.67 [上級国民]]) [US] 2023/05/05(金) 10:08:39.19 ID:k2B62VGB90505(2/2)調 AAS
>>423
それは被害者保護のためで、以前からありますね
425: (コードモW 85c7-wS+h [60.38.10.111]) [CN] 2023/05/05(金) 10:36:13.17 ID:I0ygpasq00505(1/2)調 AAS
>>423
少なくとも30年前にはあったなー。
私の知人が被害者だったから、安心したような納得できないような、そんな複雑な感情だったのを覚えている
426
(2): Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/05(金) 12:39:51.17 ID:5OjXcw8790505(2/8)調 AAS
昨年6月の最高裁判決では実名報道についての分析と判断基準が示されていて、
普遍的な所も多いと思いますので、一部引用します。
全文が見たい人は以下リンク先へどうぞです。
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp

> 犯罪者が政治家等の公的立場にある者である場合は格別(本件はそのような事案ではない。)、
> 犯罪者の氏名等は、原則として、犯罪事件の社会的意義に影響を与える情報ではない。
> よって、犯罪者の特定を可能とするこのような情報を、保全されるべき報道内容から排除しても
> 報道の保全価値が損なわれることはほとんどないといってよいであろう。
> したがって、犯罪者が公的立場にあるわけではない場合において、
> なお、犯罪者を特定できる情報を含む犯罪報道(以下、これを「実名報道」という。)を
> 継続することに社会的意義があるとすれば、それは、実名報道をすること自体によって
> 報道の保全価値とは異なる独自の効用が生み出される場合があるからであると考えるほかはない。
> そこで、以下、考え得る実名報道の効用を列挙し、その価値を個別に検討する。

以下は概略にします。
・「実名報道の制裁的機能」社会的制裁の効用を認めるとしても法的制裁の付随程度
・「実名報道の社会防衛機能」つまり危ない人を多くの人が認識すると危険を回避出来る
・「実名報道の外的選好機能」隣りの不幸は蜜の味的な下世話な興味は豊かで公正で寛容な社会の形成を妨げる
427
(2): Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/05(金) 12:45:39.59 ID:5OjXcw8790505(3/8)調 AAS
>>411
その効用はあるとは思いますが、限定的ならばどの場所でも明示する必要は無く、
知りたい人はソース先とか調べればよいと思います。

>>412
面倒になるというのはあるでしょうねぇ

>>413
わいせつ事案は再犯率が高いので、罪の重さは大きくないですが、
実名の情報価値はあるでしょうね、特に医者とか教育者ならば非常に情報価値があるでしょう

>>415
公的立場にあるというのは社会的に責任があるとされているからでしょう
↑の判決でも以下の一文があります。

> 上告人は、その父が営む事業の手伝いをするなどして生活している者であり、公的立場にある者ではない。

>>419
はじめるとしたらそこいら辺からでしょう
428: Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/05(金) 12:51:57.18 ID:5OjXcw8790505(4/8)調 AAS
5ちゃんねるでは情報価値に重きを置いていると思います。
削除ガイドラインもそういう視点で読み解くと多くの人が誰だかわからない個人情報は情報価値なしだし、
法人への誹謗中傷が原則放置なのは法人はある程度の社会的責任が個人より重いので情報価値があるという判断でしょう。
GL3-6も同様に情報価値という視点での基準だと思います。

そういった意味で、犯罪に関する実名の転載は情報価値があるのか
という点について多くの人の意見を聞きたいと思いました。
429
(1): (コードモW 85b9-qt7p [60.89.165.240]) [ニダ] 2023/05/05(金) 12:56:00.73 ID:4D6Xrzkf00505(1/4)調 AAS
>>427
結局のところAce自身「個別に判断すべき」ということを暗に認めてるだろ
それでいいんじゃないか?
「必ずしも実名を入れる必要はなく、記事の性質によっては個人名を伏せるスレ立てもありえる」

そういう理念法的ルールとしてなら別に反対する理由がないし、そういう新基準作ろうというならいいと思う
一番重要なのは
「実名記事のスレ立てした場合でも、特に記者へペナルティー課せられるわけではない」
ということ
そこの一点は守るべき
ソース記事に記載あるのそのまま使っただけの記者をキャップ停止にしたりするのは最悪だし、そんな理由で立て子が停止されたら住民からも理解得られない
430
(1): Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/05(金) 13:28:28.25 ID:5OjXcw8790505(5/8)調 AAS
>>429
例えば、秋葉原通り魔事件、座間9人殺害事件、相模原障害者施設殺傷事件のような
被害者が多い殺人事件とか被害金額が数十億になるような窃盗、詐欺や金融犯罪、
このような人々の記憶に残るような重大犯罪ならば実名の情報価値はあると思います。

軽微な犯罪でもいたずら電話数万回とかはニュースにはなるでしょうけれども、
その被疑者実名に情報価値が大きいとは思いません。

まぁ、ルールというか指針を作ったとしても、この件でのペナルティを科すのは難しいでしょうね
プラスである程度の成果が出たら他のニュース系雑談系のLRに付け加えて広げるかもですが、
そうなったら次のステップに行くかもですねぇ
431
(2): ばーど ★ [US] 2023/05/05(金) 13:44:02.02 ID:CAP_USER(12/32)調 AAS
>>426
私も昨年読みましたが、補足意見で「犯罪者の氏名等は原則として犯罪事件の社会的意義に影響を与える情報ではない」と断じていましたね

実名報道の3つの効用に関しては、外的選好機能についてはバッサリで実名報道の在り方にかなり踏み込んでいるなと思いました

誰だかわからない個人名はスレタイに入れない、またテンプレソースのフルネームは伏字推奨
情報価値(伏字基準)は細かく決めると混乱するのでまずは立て子の裁量で

プラスで始めるとしたらこのへんあたりでしょうか

逆に重罪(情報価値がある)であっても実名は一律伏せる立て子がいたとして、ソースリンクを読めばわかるのでそれはそれで構わないと私は思います
432
(1): (コードモ Sa89-QnId [106.132.152.8]) [US] 2023/05/05(金) 13:55:35.13 ID:S6fw6DROa0505(1)調 AAS
>>431
ばーどさんのそう言うところですよ
「自治」と称するスレで嫌われてるのも
勝手にルール作って他人に押し付けようとするところ
自分でやりたきゃ自分だけでやりゃいいでしょw
433
(1): ばーど ★ [US] 2023/05/05(金) 14:09:14.01 ID:CAP_USER(13/32)調 AAS
>>432
推奨だから押しつけもなにもないですよ

将来のスレ削除回避、増えつつある削除依頼 >>349
判例を踏まえ5ちゃんが先んじてやることの価値 >>386
または他の理由

何が主目的なのか総合的な理由なのかまだよくわからないけど、「もしやるなら」ある程度の指針は確認しておきたいですよ
誰も経験したことがないんだから
434
(1): Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/05(金) 14:15:18.79 ID:5OjXcw8790505(6/8)調 AAS
>>431
まぁ、司法の判断としては社会的制裁という私刑を大いに推奨出来ないですからねぇ
わたしは社会的制裁が犯罪抑止になっている部分はあるとは思っています。
そうだとしても社会的制裁は抑制的に限定的である方がよいと思っています。

プラスでやるとしてもまだまだ先ですよ
関係各所やこの手が得意な弁護士さんや人権擁護局、地方自治体などの関係する人々の
意見を色々聞こうと思っていて、やると判断したら関係各所への根回しなどして、
実現は早くても年末くらいかなぁ

これからもみなさんの意見を参考にしつつニュースを見た際に考えていきます。
みなさんも今後ニュースを見て考えたことを書いていただけると嬉しいです。
435
(1): (コードモ Sa89-QnId [106.132.151.179]) [ニダ] 2023/05/05(金) 14:17:02.07 ID:eAS8azIda0505(1)調 AAS
>>433
「キャップの停止」は無いんだから、それについて確認するのはナンセンスでしょ
ばーどさんの目論みはそーした事を既成事実化して他の立て子の生殺与奪を握ろうとしてるじゃん
やってる事はニラとさして変わらんわ
436: ばーど ★ [US] 2023/05/05(金) 14:25:14.34 ID:CAP_USER(14/32)調 AAS
>>434
> 意見を色々聞こうと思っていて、やると判断したら関係各所への根回しなどして、
> 実現は早くても年末くらいかなぁ

了解です
437
(1): (コードモW 85b9-qt7p [60.89.165.240]) [ニダ] 2023/05/05(金) 14:28:46.11 ID:4D6Xrzkf00505(2/4)調 AAS
>>430
社会的影響力を基準とするなら、「速報記事」においてはそれを判断する術なくなるぞ
影響力は時間経過したうえでの結果論でしかない
初発記事時点ではそれを予測するって意外と難しかったりする
これはデカいニュースだと思いきや実態判明したらショボくてすぐ風化したり、ベタ記事程度だったのに後々の続報で思いのほか大きな話になったり
だから、そういうのは「なにか特殊事情ある場合にのみ、個別の事案で判断」としか言いようがないと思う
438
(2): (コードモ Sa89-QnId [106.132.153.179]) [ニダ] 2023/05/05(金) 14:37:23.73 ID:VluI1b40a0505(1)調 AAS
「被疑者の名前に情報価値は無い」とかって典型的な「それってあなたの(ry」なんじゃなかろうか?
削除人として「忘れられる権利が行使されて後から消すのが面倒だから」って言うんならそれはもうプラス板の範囲を離れてるしょ
439: ばーど ★ [US] 2023/05/05(金) 14:41:35.31 ID:CAP_USER(15/32)調 AAS
>>435
>>427
> はじめるとしたらそこいら辺からでしょう

自治ルールを作ったのは私ではないし、今回の件もやるとしたらルールも作るのは私ではないということ
生殺与奪がーは耳にタコです
440: (コードモW 85b9-qt7p [60.89.165.240]) [ニダ] 2023/05/05(金) 14:43:21.22 ID:4D6Xrzkf00505(3/4)調 AAS
>>438
ていうかまさに訴えられたTwitterでさえ、そこまでやっていないし、判決の趣旨からも「速報記事やその論評においても実名使うな」などとは読み取れない
忘れられる権利とは、あくまで「時間経過し風化したもの」を、「権利者が求める場合」にはじめて効力あるものなんだよな
速報記事でも実名禁止なんてしたら明らかに過剰反応
441: (コードモ Sa89-QnId [106.132.151.169]) [US] 2023/05/05(金) 14:53:53.85 ID:8xUWfQtwa0505(1)調 AAS
石川で6強まだスレ立ってないな
442
(1): (コードモ Sd03-TVc9 [1.75.246.94]) [SE] 2023/05/05(金) 15:15:10.70 ID:eZUmC9cmd0505(1)調 AAS
5ちゃんは伝統的に「スネイク」「ネットリンチ(私刑)」文化があるから、他のメディアよりも実名報道を減らすのは理にかなってる
ただそういう事例はごく一部だし、法律変わって開示請求されやすくなった昨今ではさらにレアになっただろうけど
443
(1): すらいむ◆SLIME/A/Cva2 (コードモ Sp21-i3HV [126.182.200.127]) [ヌコ] 2023/05/05(金) 16:35:35.26 ID:P/Aq1uFJp0505(1)調 AAS
ここまでのやりとりを読みました。
私には分からないことなので黙ってましたがもろもろりょうかいです
444: Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/05(金) 16:42:53.00 ID:5OjXcw8790505(7/8)調 AAS
>>437
ですね、ですから初報ではなるべく伏せ字にして
大事件と判断した段階で実名に切り替えても遅くはないでしょう。
まぁ、ケースバイケースですけれどね

>>438
わたしの感想ではなく、日本の最高裁判所の判断ですし、
上にURL明示しています。
先に書いたように公的立場での考えや社会的制裁の扱いとかはちょっと違いますが、
概ねとしては大きく違いはありません

事件の大小にかかわらず実名に情報価値があるのだとおあなたが思うならば
その内容を書いてください。
削除の手間に関しては>>391に書いていますが、スレタイと1に書かれなくても手間は変わらないでしょう。

>>442
近頃は関心度が高いので高齢者の交通事故がニュースになりますが、
例え死亡者が出たとしても実力者や有名人以外の被疑者の実名は報道されない傾向ですね
445
(1): Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB] 2023/05/05(金) 16:50:50.70 ID:5OjXcw8790505(8/8)調 AAS
>>443
おつです。
わたしは忘れられる権利に関してはそろそろ注目されるようになるとは思っていましたが、
>>426の判決文を熟読してからはっきりと実名報道について考えるようになり、
10ヶ月間ニュースを見るたびにどうなのかというのを考えました。
そして多くの場合被疑者の実名はあっても無くても情報価値に大きな違いが無いと思うようになりました。

↑の判決文は、今後の誹謗中傷にも通じるネットでの表現に対する判断基準を示していると思うので、
堅苦しい文章で読みにくいけれども御一読いただけると嬉しいです。
446: 408 (コードモ f5aa-tCUL [180.51.60.51 [上級国民]]) [GB] 2023/05/05(金) 16:51:10.36 ID:rPspaJuH00505(1)調 AAS
>>410
>>408
>ですから、わたしの関心があるのは人権云々とか名誉毀損とかではなく、
>ニュースにおける実名の情報価値がどうなのかという所です。

人権擁護につながるということは、情報価値があるということの一例だと考えます

情報価値がないのだったら、人権問題につながりなどしないでしょう
447: (コードモW 85b9-qt7p [60.89.165.240]) [ニダ] 2023/05/05(金) 17:15:19.16 ID:4D6Xrzkf00505(4/4)調 AAS
>>445
判決に注目するなら、そもそも速報記事への制限ではない
ここでしようとしてるのは、判決から逸脱した拡大解釈
448: おっさん友の会◆ZABAAAAA/2 (コードモ Sa89-fo/j [106.133.27.228 [上級国民]]) [ニダ] 2023/05/05(金) 17:16:33.86 ID:vnmE4ny2a0505(1)調 AAS
>>349以下読みました
了解です
449: (コードモ Sa89-QnId [106.132.154.140]) [US] 2023/05/05(金) 18:54:28.01 ID:KUVpTFLwa0505(1)調 AAS
誰が?(who)はニュースを構成する5W1Hの要素の一つになってるし、
もしそれを抜くんであるのなら、ニュースとしては成り立たないし
もうニュース板は畳んだ方がいいんじゃないかと思う
450: (コードモ Sa89-GzvN [106.146.58.161]) [US] 2023/05/05(金) 19:46:10.07 ID:ZjDbg089a0505(1)調 AAS
もしくは過去スレは定期的に削除or不可視化するとか
運営さんが頑張るとかやな
451
(1): (コードモW 85c7-wS+h [60.38.10.111]) [CN] 2023/05/05(金) 21:15:31.87 ID:I0ygpasq00505(2/2)調 AAS
「実名報道の意義」を聞かれて「実名報道の意義」を答えるのって、人によっては割と難しいんだなぁ…
452: (アウアウウー Sa89-QnId [106.132.151.134]) [GB] 2023/05/05(金) 23:20:13.98 ID:B+W/ovpla(1)調 AAS
立て子のキャップ名をスレタイにも>>1にも出さずにやらせてみればいいよ
ここの立て子どもはみんな辞めちゃうだろうよ
それと同じだよ
本当に名前が意味の無い情報なら匿名でだってスレ立てしてくれるはずだよな
453
(2): 香味焙煎 ★ (★ 9959-hJl/ [114.148.239.130]) [SE] 2023/05/05(金) 23:55:41.90 ID:5G86+VR99(2/2)調 AAS
私は継続スレの方が問題になると思ってる
精神疾患が疑われる被疑者の場合
初報では実名が出ていてもその後、報道では伏せられるようになりますよね
それをたった4日とはいえ延々継続しているのはどうなのかと
454: (ワンミングク MMcb-QCGW [58.90.248.83]) [SE] 2023/05/06(土) 00:58:18.37 ID:U6/Jk3PbM(1)調 AAS
テロ事件に関してのガイドラインは明確なものを作るのかな
455: Ace ★ (★ 993a-aIVE [103.236.177.38]) [US] 2023/05/06(土) 01:23:30.65 ID:b2PELAkT9(1)調 AAS
>>453
なるほど刑法39条ですね、かなり重要な指摘だと思います。
じっくり考えてみます。
456: (オイコラミネオ MM3a-Nay+ [103.84.124.190]) [DO] 2023/05/06(土) 10:17:22.29 ID:AqczwvapM(1)調 AAS
条文うんぬんじゃなく不起訴になったらみんな匿名に戻るじゃない
前日までさんざん名前連呼しててもはや無意味でも戻るじゃない
実名報道のへんてこさは司法のタテマエ方面からいくら掘っても説明できないよ
457: (ワッチョイW 37c7-PWVc [60.38.10.111]) [CN] 2023/05/06(土) 12:20:50.91 ID:6K5MF1J60(1)調 AAS
「そんなヘンテコな状況で、マスコミさんは一体どうして実名報道し続けてるの、部数が伸びる以外になんか社会的意義はあるの?」
って話じゃない?
458: (ワッチョイW 5b7a-bXb7 [122.223.155.18]) [US] 2023/05/06(土) 13:17:51.18 ID:6xEUOgUW0(1/2)調 AAS
どのみち著作権的にもグレーなんだし心配ならニュースの転載からやめれば良いんじゃね
459: ピヨピヨくん (スッップT Sd42-OvrC [49.98.143.204 [上級国民]]) [US] 2023/05/06(土) 13:21:24.68 ID:An4DMlJmd(1)調 AAS
何かを議論したり意見を聞いたりしてる時にすぐ
「じゃあやめればいいんじゃね」的なことを言う人は
本来の問題どころか何も理解してないと思うます
460: (アウアウウー Sa1b-Kzsw [106.132.153.158]) [US] 2023/05/06(土) 13:41:11.55 ID:8bdvX6NBa(1)調 AAS
合法的に盗みを働く方法の議論なわけだから、理性を持ったヒトには無理がある議論でしょーよ
ChatGPTにでも聞いてみたら?w
カタギなら「盗みはやめましょう」って結論になるから
1-
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.492s