[過去ログ] 東急百貨店本店、2023年1月31日に営業終了 [ひよこ★] (8レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ひよこ ★ [US] 2021/10/02(土) 14:33:21.80 ID:5sZeZcmB9(1)調 AAS
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
2021年10月01日 18時24分 公開
[ねとらぼ]

 東急百貨店は、東京・渋谷の本店を2023年1月31日に営業終了すると発表しました。

画像リンク

発表文

 同社は2021年5月に、付近の再開発に伴って本店が解体されることを発表していました。2023年春以降、解体工事に着手する予定となっています。

画像リンク

東急百貨店渋谷本店(東急百貨店公式サイトから)

 隣接する複合施設「Bunkamura」も改修のため、2023年4月以降長期休館に入ります。
2: [AU] 2021/10/02(土) 14:35:41.91 ID:JF2zLZi/0(1)調 AAS
渋沢栄一の弟子の強盗慶太が作った東急グループも落ちぶれたものよ…
3: [US] 2021/10/02(土) 15:01:36.64 ID:q0U5TgzW0(1)調 AAS
東京五輪が終了した直後だし、建設需給的にはいいタイミングなのかな。(´・ω・`)
4
(1): [CN] 2021/10/02(土) 15:39:34.27 ID:1etL/0N10(1)調 AAS
どんどん百貨店が潰れていく
5: [FR] 2021/10/02(土) 15:49:56.55 ID:JZuDp63W0(1)調 AAS
>>4

立て替えだよ。 低いデパートでは渋谷ではもったいないから

再開発する。 30Fぐらいの建物じゃね?
6: [CN] 2021/10/02(土) 16:34:29.01 ID:cPQqRa650(1)調 AAS
三越本店も伊勢丹本店も建て替えデパートは続けるのか?
7: [ニダ] 2021/10/02(土) 16:58:00.77 ID:gu/556kG0(1)調 AAS
地方の百貨店も瀕死状態です
8: [US] 2021/10/03(日) 13:44:33.71 ID:ZiAw7zFA0(1)調 AAS
株式会社東急文化村は、文化・芸術の創造と発信を社会との関わりの中で事業
として捉え、創造する側と鑑賞する側との橋渡し役として、文化・芸術を支え、ラ
イブ(生)の感動を伝えること、すべてのお客
様に常に最大の満足・感動をしていただくことを目指しています。

↑なんだブンカムラも東急やんけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.137s*