[過去ログ] 【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★10ページ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: ◆TIGOTXvfYM [ES] 2018/09/06(木) 04:16:37.63 ID:SINdfEt80(6/7)調 AAS
旭川も断水してる場所がある模様。
398
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 04:17:39.20 ID:CAP_USER9(75/218)調 AAS
>>396
朝になってから考える
真っ暗なのよ
399: [CN] 2018/09/06(木) 04:18:30.60 ID:P6YFnZVJ0(2/6)調 AAS
>>398
日の出までもうすぐです(´・ω・`)
400: ◆TIGOTXvfYM [ES] 2018/09/06(木) 04:19:24.04 ID:SINdfEt80(7/7)調 AAS
苫小牧で82歳男性、転倒し心配停止。
401
(1): 春の風が吹いていたら ◆WUefE4OybY [US] 2018/09/06(木) 04:19:39.16 ID:MrzRMu+b0(12/13)調 AAS
震度五なんて札幌は経験ない
402
(1): [CN] 2018/09/06(木) 04:22:09.99 ID:P6YFnZVJ0(3/6)調 AAS
>>401
札幌北区は震度5強で過去にあんまり例がないってアナウンサーが言ってる
画像リンク

あとまだ余震続いてる
403: 香味焙煎 ◆BAISEN/4v4eL [FR] 2018/09/06(木) 04:26:20.29 ID:QJccSHf10(1/2)調 AAS
おいちゃんは出歩かん方がいいな

Twitterリンク:HBChokkaido
HBChokkaido/HBC北海道放送公式アカウント 2018/09/06(木) 03:49:15 via Twitter for iPhone [ RT by silicataro ]
札幌市中央区では停電。信号機も消えています。車を運転中の方、徒歩で移動している方、くれぐれもご注意ください。 Twitterリンク:HBChokkaido
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
404: 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 04:26:53.74 ID:CAP_USER9(76/218)調 AAS
>>402
まだたまに揺れてる

救急車、消防車走りまくり
戦闘機も
405: [CN] 2018/09/06(木) 04:29:06.82 ID:P6YFnZVJ0(4/6)調 AAS
北15条の道路陥没やべええええ
406: [US] 2018/09/06(木) 04:29:17.76 ID:yd0sCKFV0(4/24)調 AAS
ロシアは原発が気になるから311の時も飛行機飛ばしてきた
こんな時に攻めてくるアホはいない
だいじょうぶだ
407
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 04:29:24.75 ID:CAP_USER9(77/218)調 AAS
しかし、オシッコ!
はいながらいってくる
408: [US] 2018/09/06(木) 04:30:30.83 ID:yd0sCKFV0(5/24)調 AAS
靴はいといたほうがいいよ
409
(1): [CN] 2018/09/06(木) 04:32:08.81 ID:P6YFnZVJ0(5/6)調 AAS
>>407
なお断水(´・ω・`)
今日の札幌は28度予想で冷房使えないだろうから熱中症対策がんばれ
しっかり水分とるんだぞ!
410: [SE] 2018/09/06(木) 04:36:21.70 ID:l2/pTeZ10(2/4)調 AAS
>>375
おいちゃん懐中電灯あるか
断水はあとからくるから水が出る今のうちに風呂に貯めとけよ

あと懐中電灯の上に水を入れたペットボトル置いたらランタンの代わりになるよ
Twitterリンク:pecha_ichio
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
411
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 04:36:39.28 ID:CAP_USER9(78/218)調 AAS
>>409
明るくなってきた
カラスがないてる

部屋はいろいろ散乱・・

もう暑くない
412: ◆TIGOTXvfYM [PY] 2018/09/06(木) 04:37:22.52 ID:nxXIgcaC0(1)調 AAS
戦闘機飛んでたと報告あったけどマジだったのか。
413
(1): [US] 2018/09/06(木) 04:37:58.78 ID:yd0sCKFV0(6/24)調 AAS
Twitterリンク:bosai_asahikawa
旭川市防災
北海道電力からの情報です。 全道的に停電しています。 復旧の見込みはないとのことです。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
414: [CN] 2018/09/06(木) 04:38:55.88 ID:P6YFnZVJ0(6/6)調 AAS
>>411
動けるうちに準備だけしときなさい
415: 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 04:40:03.62 ID:CAP_USER9(79/218)調 AAS
>>413
泊発信!

またゆれ
416: [KR] 2018/09/06(木) 04:46:37.72 ID:xCpIiCdx0(1/3)調 AAS
原発終了
ハエハエ道外避難確定
417: [KR] 2018/09/06(木) 04:50:33.52 ID:xCpIiCdx0(2/3)調 AAS
つがひと
? @Series701_N29

HTBさん....
画像リンク

Twitterリンク:Series701_N29

北海道TV停波wwwww
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
418: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 04:50:37.61 ID:ySrW5tS70(1/13)調 AAS
ちゃんと非常電源で燃料棒冷え冷えやんけ。
419
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 04:52:22.71 ID:CAP_USER9(80/218)調 AAS
本全部散乱
本棚無事
本棚の上のもの散乱

飲み物数週間分ある
食べ物数日分ある
420: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 04:53:48.73 ID:ySrW5tS70(2/13)調 AAS
HTBスタジオから放送@テレ朝
室蘭 新日鉄で火災
421: [KR] 2018/09/06(木) 04:54:11.59 ID:xCpIiCdx0(3/3)調 AAS
>>419
じゃあ大丈夫
422: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 05:02:27.18 ID:ySrW5tS70(3/13)調 AAS
安平町で家屋倒壊多数
札幌市東区で液状化現象、相当道路波打ってる
423
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 05:08:15.12 ID:CAP_USER9(81/218)調 AAS
家からメール有り
帰ってくんな
返事に難儀、なんとかgmailで
424
(1): [US] 2018/09/06(木) 05:09:38.30 ID:dAR3yBr50(1/4)調 AAS
>>423
いま会社にいるの?
425
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 05:11:39.07 ID:CAP_USER9(82/218)調 AAS
>>424
そう

またゆれてる
426: [US] 2018/09/06(木) 05:13:25.82 ID:dAR3yBr50(2/4)調 AAS
>>425
なるほろ
移動だけは気をつけてね
427: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 05:14:29.66 ID:ySrW5tS70(4/13)調 AAS
札幌市内も見る限り営業停止中のコンビニ前て皆彷徨いてるだけだからねぁ
428
(1): [US] 2018/09/06(木) 05:14:34.02 ID:yd0sCKFV0(7/24)調 AAS
風呂釜があるなら水ためときな
トイレ用とかで使えるから
429: 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 05:16:25.79 ID:CAP_USER9(83/218)調 AAS
>>428
残念ながら会社に風呂はないのだ
430
(1): [US] 2018/09/06(木) 05:22:04.29 ID:yd0sCKFV0(8/24)調 AAS
そっか
避難所の情報集めようと思ったら札幌市のサイトはトップページしか繋がらんわ
都市部は3日耐えられれば食べ物とかはなんとかなるだろう
431: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 05:24:46.04 ID:ySrW5tS70(5/13)調 AAS
厚真町、土砂崩れで集落飲み込まれてる・・・。
この地区で200人ほど住んでる模様。
432
(3): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 05:26:10.22 ID:CAP_USER9(84/218)調 AAS
>>430
電気が欲しい
節電モードにしたけど、なくなったらお仕舞
ノートパソコン、スマホはない
433: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 05:31:02.28 ID:ySrW5tS70(6/13)調 AAS
JR北海道も大規模停電で運転の見込みたたない位とのことだから電気は厳しいよね・・・
434: [US] 2018/09/06(木) 05:33:11.19 ID:dAR3yBr50(3/4)調 AAS
>>432
スマホぐらい買えよ
435
(1): [ニダ] 2018/09/06(木) 05:33:57.55 ID:nuY078M70(2/2)調 AAS
>>432
会社で5chの仕事以外はどんな仕事してるの?
436: [US] 2018/09/06(木) 05:33:58.79 ID:yd0sCKFV0(9/24)調 AAS
電気は旭川で一部復旧したという情報あり
札幌は優先して復旧すると思うけんどもな
残った充電を大事に使うんだ、うちの父は311の時に帰宅難民になって「充電やばいから電源切る」って返事あった
437: [US] 2018/09/06(木) 05:36:43.03 ID:dAR3yBr50(4/4)調 AAS
JR北海道は始発から全線運転見合わせ
>>432
支援物資でモバイルバッテリーと食い物送ってやる
会社の住所でいいな?
438: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 05:40:05.96 ID:ySrW5tS70(7/13)調 AAS
全道の電力を賄う苫小牧の火力発電所、再開の見込み立たず
439: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 05:52:01.26 ID:ySrW5tS70(8/13)調 AAS
世耕大臣のTwitterによると、今苫小牧火力発電所の立ち上げ中。
440: [GU] 2018/09/06(木) 06:04:04.22 ID:pmS6hOD20(1)調 AAS
ボランティアは飛行機で行くのかな?
空港平気なん?
441: [IT] 2018/09/06(木) 06:06:03.44 ID:aZ2h5Dct0(2/2)調 AAS
>>435
びんたんとかニダーランとか?
知らんけど
杖つきながら会社行くなんて偉い
442: [US] 2018/09/06(木) 06:07:40.68 ID:WpxTRaa90(1/4)調 AAS
実はハエハエには妻と子がいる
これマメな
443
(1): [US] 2018/09/06(木) 06:08:59.78 ID:Zgh588uA0(1)調 AAS
リア充かよ
444: [US] 2018/09/06(木) 06:10:40.58 ID:2W6IH3yM0(2/5)調 AAS
明るくなったから古いケータイとモバイルバッテリ探し出してきた
ワンセグってありがてえ
445
(1): [US] 2018/09/06(木) 06:11:30.96 ID:WpxTRaa90(2/4)調 AAS
>>443
事実婚()で自営業()のニライカナイとは違う
ちゃんと働いてる経営者だ
446: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 06:12:06.46 ID:ySrW5tS70(9/13)調 AAS
緊急地震速報
447: 香味焙煎 ◆BAISEN/4v4eL [FR] 2018/09/06(木) 06:12:13.22 ID:QJccSHf10(2/2)調 AAS
緊急地震速報
448: [US] 2018/09/06(木) 06:12:30.06 ID:2W6IH3yM0(3/5)調 AAS
でかい余震きた
怖い
449: [US] 2018/09/06(木) 06:13:25.71 ID:2W6IH3yM0(4/5)調 AAS
消防と救急のサイレン鳴りっぱなし@北区
450: [US] 2018/09/06(木) 06:14:31.22 ID:WpxTRaa90(3/4)調 AAS
発生時刻 2018年9月6日 6時11分ごろ
震源地 ---
最大震度 4
画像リンク

451
(1): [ニダ] 2018/09/06(木) 06:18:45.26 ID:BKcdSP/O0(1)調 AAS
>>445
引退したのかと思ってた
ここは趣味でやってるとばかり
452: [US] 2018/09/06(木) 06:19:45.99 ID:WpxTRaa90(4/4)調 AAS
>>451
趣味だけで5chやれる程稼いでないだろ
453: [CN] 2018/09/06(木) 06:29:57.92 ID:zhSBhthx0(1)調 AAS
春ちゃん愛されてるなぁ
各所で心配されてるじゃないの
454
(1): [US] 2018/09/06(木) 06:59:13.77 ID:2W6IH3yM0(5/5)調 AAS
おいちゃん寝たかな
片付けはあとにして体休めてね
455
(2): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 07:02:26.60 ID:CAP_USER9(85/218)調 AAS
>>454
バッテリー節約のため本読んでる
まだ揺れまくり

寒くなってきた
456: [AU] 2018/09/06(木) 07:11:20.11 ID:xko/doKd0(1/2)調 AAS
今は携帯の電源維持、停電長引くだろうから。
457: [AU] 2018/09/06(木) 07:15:05.50 ID:xko/doKd0(2/2)調 AAS
サーバーのUPSからチャージ出来ん?
458: [US] 2018/09/06(木) 07:15:49.15 ID:E2SJ2QJc0(1)調 AAS
>>455
TVの中継入りまくりだからぜひ外に出てほしいw
459
(1): [ES] 2018/09/06(木) 07:41:08.09 ID:bRhn+owd0(1/3)調 AAS
>>455
やべーお
【北海道地震】札幌で震度5強は観測史上初めて ※震度7の可能性、否定できず 気象庁
2chスレ:newsplus
460
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 07:49:32.63 ID:CAP_USER9(86/218)調 AAS
>>459
覚えているのは昭和42くらいの十勝地震(札幌震度4)が最大
その前にも十勝沖地震(札幌震度4)、生まれていないのか記憶にない
この時は大学の建物もやられて、結構立て直した。
461
(1): [ES] 2018/09/06(木) 07:52:48.90 ID:bRhn+owd0(2/3)調 AAS
>>460
TV報道の専門家「北海道の方達は耐震性にそこまでこだわってないので余計に被害が拡大したのでは」
462
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 07:57:46.00 ID:CAP_USER9(87/218)調 AAS
>>461
元々家の造りとか日本海側は雪降るんで頑丈
安平は太平洋側だったり

おっ 安平と言えば前の追分、機関区のD51だいじょぶだべか
463: [ES] 2018/09/06(木) 07:59:49.49 ID:bRhn+owd0(3/3)調 AAS
>>462
北海道も広いから色々あるんやね
464: [CN] 2018/09/06(木) 08:08:11.46 ID:fLWfPHdR0(1)調 AAS
ハエハエおわた
《東日本大震災》

3/9 11:45 震度 5 弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】

《熊本地震》

4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】

《北海道地震》

9/6 3:08 震度6強
9/7
9/8
465
(1): ガラケー記者 ◆U.1Xx/vwMw [CN] 2018/09/06(木) 08:19:44.24 ID:h08WCsHyO携(2/6)調 AAS
釧路も停電、断水だと。震源地からかなり離れている感じなのに。
466
(2): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 08:23:21.42 ID:CAP_USER9(88/218)調 AAS
>>465
北海道全部停電

水力復旧

火力再起動 いまここ

らしい
釧路も火力?
467
(2): ガラケー記者 ◆U.1Xx/vwMw [IN] 2018/09/06(木) 08:30:19.24 ID:h08WCsHyO携(3/6)調 AAS
>>466
携帯のバッテリー無いからって、すぐ電話切られたので、イマイチ詳しい事が解らない〜
468
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 08:32:41.49 ID:CAP_USER9(89/218)調 AAS
>>467
電気さえ復旧してくれれば・・

隣のセブン行列できてた
469
(1): [ニダ] 2018/09/06(木) 08:35:14.83 ID:LgLnwLMd0(1)調 AAS
>>466
sagaになってますよ
470
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 08:36:41.03 ID:CAP_USER9(90/218)調 AAS
>>469
おしい
471: 軍隊アリ ★ [ニダ] 2018/09/06(木) 08:38:10.08 ID:CAP_USER9(91/218)調 AAS
あれだー。春さん忙しそうだし復帰は電力供給戻ってからお願いする事になりそうだ。

新しく寮長になった軍隊アリでーす。
2chスレ:editorialplus
472
(1): [US] 2018/09/06(木) 08:38:15.60 ID:drM/MQKi0(1)調 AAS
>>468
空になったコンビニを撮ってスレ立てよろ
473
(1): 軍隊アリ ★ [ニダ] 2018/09/06(木) 08:40:16.85 ID:CAP_USER9(92/218)調 AAS
>>467
ガラちゃんの地元は釧路なんだっけ

>>472
Twitterでそういう写真既にいっぱいでてるよ
474: [US] 2018/09/06(木) 08:40:58.69 ID:uiYjtT600(1)調 AAS
震度6程度じゃもう大して驚かなくなってきたな正直
475: [US] 2018/09/06(木) 08:41:50.43 ID:mt2M234p0(1)調 AAS
台風さったあたり東京もちょい揺れたけど
まさか意表突いて北海道揺れるとか。。
春さんとこに、尾畠の春さんくるかも!
476
(1): ガラケー記者 ◆U.1Xx/vwMw [JP] 2018/09/06(木) 08:45:16.53 ID:h08WCsHyO携(4/6)調 AAS
>>473
そだよ〜義務教育期間中に親の転勤で東京に移住。
477
(1): 軍隊アリ ★ [ニダ] 2018/09/06(木) 08:46:32.92 ID:CAP_USER9(93/218)調 AAS
>>476
親族とかいるかんじ?
478
(1): 軍隊アリ ★ [ニダ] 2018/09/06(木) 08:48:26.67 ID:CAP_USER9(94/218)調 AAS
>>470
岩手動いたどー
岩手県知事「北海道民の救援のために防災ヘリと緊急消防隊をフェリーで送ります!」
2chスレ:editorialplus
479: 軍隊アリ ★ [ニダ] 2018/09/06(木) 08:50:06.18 ID:CAP_USER9(95/218)調 AAS
う〜んここで震災スレ立てるのはなんか違うな
(ヽ´ん`)戻りマース
480
(1): ガラケー記者 ◆U.1Xx/vwMw [ニダ] 2018/09/06(木) 08:52:03.63 ID:h08WCsHyO携(5/6)調 AAS
>>477
そんな感じ〜
481
(1): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 08:53:06.71 ID:CAP_USER9(96/218)調 AAS
>>478
ん〜
ありがたいんだけどさ

安平のあたりって電気の交差点でもあるけど
自衛隊の基地もたくさんあんだよね、燃料無くても歩いていけるくらい近い
482
(1): 軍隊アリ ★ [ニダ] 2018/09/06(木) 08:54:28.04 ID:CAP_USER9(97/218)調 AAS
>>481
防災ヘリがあって困る事はないよ。
それに停電中っしょ。いつ戻るかも分からんし、一般のボランティアは北海道じゃあんまり期待しない方が良さげ
483
(3): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 08:59:40.22 ID:CAP_USER9(98/218)調 AAS
>>482
岩手といえば
さんまとかお魚の水揚げはそっちだろなぁ
北海道に上げても輸送できない

そして農産物も・・
東京は買っといたほうがいいかも
484: 軍隊アリ ★ [ニダ] 2018/09/06(木) 09:01:30.62 ID:CAP_USER9(99/218)調 AAS
>>483
やっと去年からホッケの水揚げ量も回復してきたってのに。
あー秋刀魚もそうだよねぇ。
485: 軍隊アリ ★ [ニダ] 2018/09/06(木) 09:07:37.75 ID:CAP_USER9(100/218)調 AAS
>>480,483
酒好きの2人へ
厚岸ウイスキーかなり美味いから"買い"だぞ!
486: [ニダ] 2018/09/06(木) 09:33:22.43 ID:upWwH+tk0(1)調 AAS
スリスリ
487: [CL] 2018/09/06(木) 09:43:53.88 ID:GPmUalf80(1)調 AAS
山がズル剥け過ぎていて寒けした…(´・ω・`)
488: [US] 2018/09/06(木) 09:54:14.01 ID:yd0sCKFV0(10/24)調 AAS
米は注文した
いつもなら当日か翌日には配達されるけど関東まで4日かかるってさ
これはたぶん先日までの雨と台風の影響だろう
489: [JP] 2018/09/06(木) 10:50:04.96 ID:Wj3ZaQPn0(1/2)調 AAS
家政婦すらいむ
惨めに敗北
490
(1): [JP] 2018/09/06(木) 10:54:29.00 ID:Of1Vz/wN0(1)調 AAS
【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★9ページ
2chスレ:editorialplus

106 :ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU:2018/08/26(日) 02:18:01.00 ID:B8y6jLLX0
>>102
さっさと動けよ脳足りん中尾

107:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU:2018/08/26(日) 02:19:44.26 ID:B8y6jLLX0
中尾 嘉宏(´・ω・`)マダー?

110:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU:2018/08/26(日) 02:27:56.53 ID:Wk8qlJXR0
>>108
前科もの早く動けよ

115:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU:2018/08/26(日) 02:35:10.62 ID:xdLJKwQ/0
>>114
あんな馬鹿放置してるのが中尾のやり方なんだろ。
たぶん当人はうまいことやってるつもりなんだろうけど。
自分への批判を躱す見事な悪人キャラだけどよw
もう好きにしろよ。くだらねぇルール多すぎんだよ。
香味焙煎やすらいむみたいな月10本以下の自治野郎は好き勝手言えるけどダルいだけじゃん。

116:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU:2018/08/26(日) 02:36:10.16 ID:xdLJKwQ/0
まぁ病気みたいだしもう還暦間際だから脳みそ足りない要素はあるし、そこは同情するけどよ。

124:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU:2018/08/26(日) 02:44:34.05 ID:xdLJKwQ/0
>>119
でもお前が逮捕されたの事実だし家宅捜索されたのも事実だろ?
なにファビョッて停止してんだよ?
今どきの若い人はお前が前科者って知らないかもしれないんだぜ。
これを良い機会だと思って広めようよ。
前科者でも仕事ができるなんて素晴らしいじゃないか。

134:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU:2018/08/26(日) 02:49:37.38 ID:xdLJKwQ/0
>>128
土日は政治OKというルールは無くなったんですかーしらなかったー
っていうぐらいルールをコロコロ変えるのが中尾
本人もすぐルールを忘れる。

【話題】FOXこと中尾嘉宏逮捕
2chスレ:editorialplus

148:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU:2018/08/26(日) 02:57:11.15 ID:NWlcKt860
>>145
ハエハエは絶対にミスを認めない。従ってそうなりました。ガンバレ

151:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU:2018/08/26(日) 03:00:58.45 ID:PovM6Rr20
まっお疲れさん。自分にね
ニライカナイは勝利宣言していいよ
みつをはガンバ
江戸とプリもんは元気で
すらいむと香味焙煎は死ね
491: [ニダ] 2018/09/06(木) 11:00:20.72 ID:uQPsUgxR0(1)調 AAS
ニラちゃん必死wwwwwww
492: [US] 2018/09/06(木) 11:20:22.04 ID:su6AS4IG0(1)調 AAS
ニラ臭い
493: [JP] 2018/09/06(木) 11:25:39.97 ID:Wj3ZaQPn0(2/2)調 AAS
名無しガーディス
と見せかけて
名無し青ババア
494
(1): [US] 2018/09/06(木) 11:57:06.87 ID:mvd326Xy0(1)調 AAS
つかアリとかもう必要ないだろ

問題児のペナの抜け道専用になるのは目に見えてる訳だし
495: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 12:03:24.61 ID:ySrW5tS70(10/13)調 AAS
【ハエ悲報】火力発電所、色々ボイラーやらぶっ壊れて使えない模様
496
(1): [JP] 2018/09/06(木) 12:08:05.98 ID:rj8iRGJf0(1)調 AAS
>>494
ねこが複垢製造所になってる現状
497: [SE] 2018/09/06(木) 13:08:05.09 ID:l2/pTeZ10(3/4)調 AAS
>>490
コピペでおいちゃんのノートPCのバッテリー無駄に消費さすなパタンパタンカナイ
498: [US] 2018/09/06(木) 13:18:43.51 ID:pbVWlD490(1)調 AAS
【ガーディス★の“働きアリ”なライフスタイル】

9/3(月)PM4:01 〜 9/4(火)AM0:49 スレ立て8時間!

<休憩> わずか3時間

9/4(火)AM4:07 〜 AM11:56 スレ立て8時間!

<休憩> わずか4時間

9/4(火)PM3:51 〜 9/5(水)AM6:38 スレ立て9時間!

<休憩> 過労のため失神10時間

9/5(水)PM4:14 〜 PM8:59  スレ立て5時間

過労死寸前でキャップSTOP ↓ 

2018/09/05 21:34 stop newsplus ガーディス★ 

☆ ソース
外部リンク[php]:www.kusanone-net.com
外部リンク[php]:www.kusanone-net.com
外部リンク[php]:www.kusanone-net.com
外部リンク[php]:www.kusanone-net.com
499: [US] 2018/09/06(木) 13:32:07.45 ID:r82vJ/Bo0(1)調 AAS
>>496
いずれにせよ権力集中型にするとロクな事がない
ねことアリは解散。以前のスカウター方式に戻した方がいい

もともと餡子を使って遊ぼうというのが事の出発点
餡子が降りた時点でアリもねこも役目を終え形骸化した
500: 破壊神ビルス ★ [US] 2018/09/06(木) 13:43:28.83 ID:CAP_USER9(101/218)調 AAS
ボクは猫を続けるよ
だって、もともと猫だからね
501: Snow Drops ◆CandyBYyNM [US] 2018/09/06(木) 14:57:46.31 ID:bCJqRshW0(1)調 AAS
春さん、皆様大丈夫ですか?
私も台風で停電、断水、断線(固定電話)が現在も継続中です。。。 
停電の後、数時間後に断水は来ました。 
お風呂に水を溜めておけば良かったです。
マンションの上層階なのでエレベーターも止まり、これから友人宅に避難します。¢(・ω・`)

私の親も震源地真上に住んでいるので停電断水のようです。
水は絶対に必要となるので早め確保して下さいね。。。
お互いに大変ですが頑張りましょうね
502: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 15:34:35.82 ID:ySrW5tS70(11/13)調 AAS
中央区と豊平区のドコモ自社ビルで無料充電サービス中
503: ◆TIGOTXvfYM [KR] 2018/09/06(木) 15:52:11.51 ID:ySrW5tS70(12/13)調 AAS
道内のパチンコひまわりで飲み物、食べ物無料配布。
504
(2): 鍋島藩 ★ [US] [saga] 2018/09/06(木) 16:34:17.97 ID:CAP_USER9(102/218)調 AAS
厚真だめか
泊動かせー
505: [US] 2018/09/06(木) 16:34:34.07 ID:2tK7HjIq0(1)調 AAS
>>483
おいちゃん元気?
506: [US] 2018/09/06(木) 16:37:58.87 ID:2mWF8zLX0(1)調 AAS
>>504
停電回復おめ
507: [JP] 2018/09/06(木) 16:43:41.03 ID:IncZ+HTx0(1)調 AAS
【北方領土】露外務省、菅官房長官の抗議に反論「歴史的事実忘れる習性」 
2chスレ:newsplus
すらいむ

領土問題
508
(1): [CN] 2018/09/06(木) 16:53:45.26 ID:g3j9ksBz0(1/30)調 AAS
>>504
そもそも原発動かしてれば、こんな停電にならなかったんだよな

不安定な火力に頼りっきりになるからこうなった
509
(1): [US] 2018/09/06(木) 16:55:59.30 ID:ey4Tg6Qf0(1/6)調 AAS
>>508
そしてメルトダウンへ
510
(2): [CN] 2018/09/06(木) 16:57:39.54 ID:g3j9ksBz0(2/30)調 AAS
>>509
何度も言うが福一は予備電力が地下だったから津波でやられた

当初は丘の上に設置する予定が、アメリカの電力を押し付けられて地下に設置せざる負えなかった

地震ではなんともなかったんだよ
511
(1): [US] 2018/09/06(木) 16:59:12.81 ID:ey4Tg6Qf0(2/6)調 AAS
>>510
想定外が日本の国技だから何が起こっても不思議じゃない
関空の惨状が良い例
512
(1): [CN] 2018/09/06(木) 17:00:42.78 ID:g3j9ksBz0(3/30)調 AAS
>>511
関空も明日B滑走路運行できるが

つーかあのタンカーの船籍何処も報道しないけど、日本船籍なん?
513
(1): [US] 2018/09/06(木) 17:02:37.55 ID:ey4Tg6Qf0(3/6)調 AAS
>>512
宝運丸なら日本の会社で日本船籍ですよ。残念でしたね。
関空は無理やり開けただけで主要機能はほぼ戻ってません。
想定外シリーズに関空が加わりました
514
(2): [US] 2018/09/06(木) 17:03:36.73 ID:ey4Tg6Qf0(4/6)調 AAS
>当初は丘の上に設置する予定が、アメリカの電力を押し付けられて地下に設置せざる負えなかった

それも含めて国会で問題なしと答弁した今の総理大臣がいましたね。
515
(1): [CN] 2018/09/06(木) 17:04:00.92 ID:g3j9ksBz0(4/30)調 AAS
>>513
何が残念なん
聞いただけやん

お前の視点って日本に無いよな

そんなに復旧遅れるのが楽しいのか?

嫌な趣味してるな
516: [CN] 2018/09/06(木) 17:04:47.09 ID:g3j9ksBz0(5/30)調 AAS
>>514
またアベガーか

反安倍真理教はキチガイばっかだな
517
(1): [US] 2018/09/06(木) 17:06:10.96 ID:N28GEKBM0(1)調 AAS
猛虎弁…安倍信者…

あっ…
518
(1): [US] 2018/09/06(木) 17:06:28.29 ID:ey4Tg6Qf0(5/6)調 AAS
>>515
いきなり責任転嫁が前提のあなたよりマシなんじゃないですか
福一はアメリカのせい
関空は船籍が外国だったらその国の陰謀
泊原発が再稼働してれば
どれもこれも夢物語のタラレバトーク
陰謀論やってないで現実見ましょう
519
(2): [PA] 2018/09/06(木) 17:08:46.99 ID:M9W/ibtb0(1)調 AAS
>>510
共産党ですら全電源喪失予想してたのに、安倍がありえないと何の対策もしなかったのが原因
廃炉に何十兆円もかかるのは全部安倍のせいやんけ。
520
(1): [US] 2018/09/06(木) 17:09:25.79 ID:ey4Tg6Qf0(6/6)調 AAS
>>517
あっ…(察し)
なんJ語さんでしたか
これはもう触れずにいよう
521
(1): [CN] 2018/09/06(木) 17:10:08.69 ID:g3j9ksBz0(6/30)調 AAS
>>514
ちなみにその電力を押し付けられたのは自民やが、経世会な
汚沢や羽田や海部が居た所
今の立憲&民民&自由

>>518
実際予備電源が当初の予定の丘の上だったら問題なかったのは事実やん
原因を究明するのは、普通のことだと思うが

泊原発が再稼働してれば、停電起こっても、ベースロード電源の原発が動いてれば、数時間で復旧可能なのは事実だろ
どこが夢物語だよ
なんでもメルトダウンガー言う方が現実離れしてると思うが
522: [CN] 2018/09/06(木) 17:11:23.24 ID:g3j9ksBz0(7/30)調 AAS
>>520
論破されて逃げるんか?
これだからパヨクって馬鹿言われるんだよ
523: [KR] 2018/09/06(木) 17:12:24.16 ID:TlAAA7lU0(1)調 AAS
いつものCBキチガイやんけ
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*