[過去ログ] 【雑談】ニライカナイφ★と社説+で話そう★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(3): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/11/11(土) 22:55:20.17 ID:GYCZFSPj0(1)調 AAS
(´・ω・`)ノ乙です
60(1): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/11/16(木) 15:28:37.77 ID:UCmXTwEA0(1)調 AAS
うわ、しつこ(´・ω・`)
80(1): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/11/18(土) 02:53:28.02 ID:1FOik9ho0(1)調 AAS
しじみちゃん…(´・ω・`)
133(1): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/11/20(月) 02:28:32.35 ID:RNrexNHT0(1/4)調 AAS
>>132
ニラさん、裁判の様子をリアルでニュースLIVEするとPVガッポガッポ稼げるんじゃないでしょうか。
135: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/11/20(月) 02:41:12.79 ID:RNrexNHT0(2/4)調 AAS
もういっそのこと全部表に出して、ひろゆきみたいにテレビとか出てみるとか(´・ω・`)
裁判になっちゃうとどっちにしろ傍聴した人から情報漏れちゃうんじゃないでしょうか。
裁判って実際にやった人知り合いにいないんでよくわからないですが、前の画像の件の時は裁判まで行ったんでしたっけ?
137(1): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/11/20(月) 03:36:06.78 ID:RNrexNHT0(3/4)調 AAS
>>136
Imgurで画像アップした件です(´・ω・`)
コスプレって着ぐるみ着て行くんですか?
139: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/11/20(月) 05:38:42.21 ID:RNrexNHT0(4/4)調 AAS
女装ですか(´・ω・`)
183(1): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/11/26(日) 00:16:26.08 ID:J1zF69oI0(1/2)調 AAS
一個しか見てないし、スレタイしか見てなくて怒られた
(´・ω・`)
186: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/11/26(日) 00:27:23.38 ID:J1zF69oI0(2/2)調 AAS
マルチみつを(´・ω・`)
217: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/11/27(月) 03:37:39.33 ID:mfoBR/iV0(1)調 AAS
>>215
いや、別に慕っては(´・ω・`)
336: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/12/07(木) 07:59:45.46 ID:V04eynb50(1)調 AAS
ひろゆきが帰ってくるなら流石に2ちゃんを見限りますね
あいつは酷すぎる
リアルマネーは払えない。
366(1): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/12/08(金) 22:10:59.85 ID:9dQxFuqr0(1)調 AAS
(^Д^)カハハハハ
377: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/12/09(土) 02:26:14.48 ID:gz8r+zoo0(1)調 AAS
私が嗤ったのはニラさんじゃない(´・ω・`)
417(1): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/12/12(火) 18:55:18.97 ID:bpCCDFtj0(1)調 AAS
戦争と平和ならやっぱトルストイがいいですよ
679: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2017/12/31(日) 08:52:53.27 ID:NPFOt4uM0(1)調 AAS
まあ、あえて言うならみつを派ですかね(´・ω・`)
706: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/02(火) 02:23:29.81 ID:FOsQsJh20(1)調 AAS
べつに嫌ってないよ(´・ω・`)
ニラさんも餡子先生も和三盆も好きだよ
面白いし
759: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/10(水) 16:50:37.61 ID:ARmYfKqr0(1/5)調 AAS
>>757
これは同意ですが
>>758
これは間違いです
人権は国家を超えるのです。
国家という概念がすでに自然に存在する人権から発症するというイデオロギーなのです(´・ω・`)
人権を持った市民が国家を承認するのです。
761: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/10(水) 18:37:26.09 ID:ARmYfKqr0(2/5)調 AAS
理想とかそういう問題じゃなくて、国家という枠組みのできた基本にまず基本的人権があるんだよ。
国家も基本的人権もどちらも概念でしかない。
どちらか一方が現実とか理想とかそういう言い方は理論的におかしい。
763: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/10(水) 18:46:06.29 ID:ARmYfKqr0(3/5)調 AAS
お金と同じどれも概念。
基本的人権が空想なら、国家も空想の産物。
765: みつを ◆PSoinBi8oc [CA] 2018/01/10(水) 19:04:10.92 ID:IoRl47wI0(1)調 AAS
民主主義という観点では、先進国とは言いがたいけどね
(´・ω・`)
767(1): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/10(水) 19:40:26.57 ID:ARmYfKqr0(4/5)調 AAS
基本的人権も国家も人が作った概念です
774: みつを ◆PSoinBi8oc [HK] 2018/01/10(水) 20:56:48.92 ID:r44AqupE0(1)調 AAS
国家の概念というのは、近代国家のことです(´・ω・`)
国家が国民を守るとういうのは近代国家以降の考え方です。
それ以前は権力者が好き勝手にする世界。
近代国家は国民主権です。
近代国家の概念の基本が基本的人権であり、市民の契約です。つまり、ルソーです。
近代国家について語りたいならルソーを基本にして下さい。
日本には残念ながら、市民や基本的人権の概念が吹っ飛んでるので、形上はアメリカに与えられた近代国家ですが、中身が伴っていません。
776: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/10(水) 23:03:37.86 ID:ARmYfKqr0(5/5)調 AAS
>>775
理想論とかそういうことじゃなくて、近代国家の論理的骨格の話です(´・ω・`)
近代の国家という存在はルソーの社会契約論が基本ですから。
778: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/11(木) 00:28:10.69 ID:7SMHInl50(1/6)調 AAS
そういうこっちゃなくて、近代国家という成り立ちの話です。基本的人権の存在をなくして近代国家は成り立ち得ないのです。
779: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/11(木) 00:36:36.49 ID:7SMHInl50(2/6)調 AAS
べつにニラさんに限った話ではないですが、日本では「国民主権」っていうものに対して認識が非常に薄いですね。
近代国家は「国民」が主で「国家」が従です。
これが、中世との違いです。
権力者が好き勝手して民衆が酷い目にあったのをやめさせるために、民衆は立ち上がって国を立て直したのです。
国家が主とはっきり言うのはファシズムです。
日本はたしかにファシズムの国ですが、それは恥ずかしいことです(´・ω・`)
783: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/11(木) 08:02:59.72 ID:7SMHInl50(3/6)調 AAS
近代国家のコピーが明治政府ですから(´・ω・`)
魂が入ってないんで形だけですが
785: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/11(木) 08:10:54.88 ID:7SMHInl50(4/6)調 AAS
>>781
そこが世界の戦後の最も重点的に対策を練られた点なんですよ。ファシズムに熱狂したのも、独裁を許したのも、国民自身。では、国民の熱狂からいかにファシズムや独裁を止めるか。そこを追求したためにヨーロッパは極端とも言える反権威主義になったと言えるかもしれません。アメリカはまたちょっと違うんですが。
日本は、大日本帝国が実質民主主義ではなかったので、まだ封建主義の時代の普通の貴族階級が起こした戦争でしかなかったのです。だから、まだそこまで追求できませんでした。降って湧いた民主主義の枠組みの中で生きるのが精一杯だったのでしょう。
今が、ちょうど曲がりなりにも民主主義の形が根付いて、第一次大戦後あたりのドイツに近い状態と言えるかもしれません。今の日本でファシズムの猛威は脅威です。
787(1): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/11(木) 08:13:31.19 ID:7SMHInl50(5/6)調 AAS
>>784
単純に近代民主主義発祥の地から物理的に遠かっただけですよ。文化の伝播の前に、当の欧米が日本に物理的に来てしまった。これが日本の特殊性の秘密です。
788(1): みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/11(木) 08:16:59.56 ID:7SMHInl50(6/6)調 AAS
>>786
法の確立自体が、人治主義で権力者の無法状態だった中世からの決別を目指したもの、法の下の平等ですね。国家という枠組みも法治主義の確立も結局のところ権力者を民衆がいかに縛るかという方法論でしかないのです(´・ω・`)
人は皆平等、権力の濫用を許さない、こういうことです。
793: みつを ◆PSoinBi8oc [CN] 2018/01/11(木) 20:36:30.72 ID:jwdP+5Ks0(1)調 AAS
おや、豆次郎くんは私がインテリだって知らなかったようだね、ふっ(前髪をかき上げておもむろに胸ポケットからリルケの詩集を取り出す)
838: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/15(月) 23:36:37.50 ID:VsipAqfh0(1)調 AAS
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
私は未だに冷やし飴さん=和三盆説を捨てきれていない
858: みつを ◆PSoinBi8oc [US] 2018/01/18(木) 21:28:32.02 ID:30QDzejt0(1)調 AAS
ついにニラデスノートに名前が乗る日が!
まあ、マジレスすると公平に見てニラさんは問題行動が多いので、一定期間おやすみするのは悪くないと思ってますよ。
ニュース速報+は復帰したからいいじゃないですか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.553s*