[過去ログ] MMT(モダンマネタリーセオリー)6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(2): だな〜 2020/05/31(日) 16:43:03 ID:/s3a9rYg(11/17)調 AAS
>>74
自己資本比率ないし準備率での規制がかかっているな〜。現状の正確な数字は
知らんが、預金総額の〇%を日銀当座に積んて置かなければならないとか、リスク
アセットに対する自己資本の比率を〇%以上に保たなければならないって規制な〜。
ただ、例えば銀行を設立して新株で100億円調達し、それを日銀当座に預金して
おけば、準備率10%として、預金がゼロでも1000億円の貸し付けは可能な〜。
79(1): だな〜 2020/05/31(日) 16:52:01 ID:/s3a9rYg(12/17)調 AAS
>>76
悪いちと不正確だったな〜。
貸付額は自己資本比率規制で制約されるな〜。計算はめんどくさいので割愛な〜。
貸し付けた後の預金については先に書いた通りな〜。
んだから自己資本比率規制と準備率規制の低い方で貸付可能額が定まるな〜。
何れにせよ、最初に預金を持っている必要は全くないな〜。
102(1): 2020/06/01(月) 10:02:21 ID:c9lyZeHO(2/13)調 AAS
>>76
> ただ、例えば銀行を設立して新株で100億円調達し、それを日銀当座に預金して
> おけば、準備率10%として、預金がゼロでも1000億円の貸し付けは可能な〜。
このスレの社会の常識すら知らないとこは、ちょっと恐ろしいレベルだぞ。
もう、書いてることが、1000パーセント、全部間違い。
ここまでのバカってネットの中でもめったにいない。
準備金が10億円あると、1000億円貸し出せるなんか、もう馬鹿の典型。
こんなバカが、ドヤ顔で書いてることが、このスレは異常すぎる。
ふつうに社会人がいるスレで、こんなこと書いたら、バカ、アホ、小学生って全員に言われる。
銀行のバランスシートを見ろよ。
あくまで貸し得えるのは、貯金。
準備金は、貸し出しの最低保証金額のことで、こんなのいくら増やしても貸し出し金額に関係ない。
準備金の意味すら理解できないやつって、ちょっとおらんわ。
しかも準備金が10パーセントって、なんでこんなにとんでもないことを書くんだよ。
準備金は規模によって変わるが、せいぜい1パーセント程度。
しかも、準備金なんか銀行はまったく気にしない。
なぜなら、すべての銀行は、あたりまえだが、準備金の10倍どころか20倍以上を
当座預金に置いてるから、準備預金のせいで貸し出しに影響することなんかない。
これ5ちゃんではしょっちゅう、準備金を増えると融資を増やせるっていうが、融資の
限界は逆に貯金量だから。
こんなの『預貸率』でぐぐれよ。
このスレって中学や高校で習うことすら、イチから説明しないと説明できないし、
日銀ネットや当座預金のしくみも、日銀が作った小学生高学年の教材に書かれてることで、
しかも、そういう世の中の常識ですら嘘だって人だらけ。
だな〜って高校生で習う常識すらまっったく理解できてない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*