[過去ログ] MMT(モダンマネタリーセオリー)6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277(1): 2020/06/04(木) 00:12:10 ID:V9Ee2b9u(1/4)調 AAS
MMTは財政支出ばかりで金融緩和政策を言わないとクルーグマン教授に非難されたのか
280(1): だな〜 2020/06/04(木) 00:19:12 ID:z2WBpqLN(2/10)調 AAS
>>277
MMTの結論は、中銀が政府の財政支出が滞りなく行われるよう受動的に金融政策を
行うという前提下でしか成立しないな〜。これに対し、MMTが忌み嫌う「主流派」は、
インフレ率がオーバーシュートしたら中銀は能動的に緊縮的金融政策を行って対処
するとしているな〜。どっちがいいのかはよく分からんので、MMTの方がいいという
理由を尋ねると、MMT厨は「リフレ派はすぐに金融政策」といったことしかいわない
奴が多いな〜。んだから、キモい信者かくそバカかが大半なのではないかと疑って
いるな〜。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s