[過去ログ]
MMT(モダンマネタリーセオリー)6 (1002レス)
MMT(モダンマネタリーセオリー)6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
195: だな〜 [sage] 2020/06/02(火) 10:52:07 ID:J9FP6Ypx >>192 通貨供給量と国内所得を所与にすれば利子率は維持できないのが当たり前だな〜。 んで、通貨供給量を絞るために準備率を上げるのだから利子率が上がっても差し支え ないな〜。 もちろん、こういった金融経路と別に財政経路(純政府支出減少)でも通貨供給量は減ら せるな〜。んだからMMTがやるべきことは「とは限らない」というだけではなく、金融経路 での通貨供給量抑制にはどういった不都合があるのかを示すべきだな〜。 準備率については、それを段階的に引き上げて100%に持っていけば貸出しがゼロに なり、一方で現在の貸出しがゼロでない以上、準備率引上げの金融緊縮手法としての 有効性は自明だな〜。逆もまた真だから話が逆でも構わないということだな〜。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/195
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 807 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s