[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう227 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: (ワッチョイ a724-n/Zt [126.21.218.55]) 2019/01/10(木) 17:50:57 ID:NkU0pc5B0(1/2)調 AAS
>>226
国債発行で調達した金をベーシックインカムとして分配する。
その金が消費されて企業の売上になり、給料として分配されるが、
ベーシックインカムに反対なら納税額を多くして国に返せばいい。
230
(3): (ワッチョイ a724-n/Zt [126.21.218.55]) 2019/01/10(木) 17:53:19 ID:NkU0pc5B0(2/2)調 AAS
ベーシックインカムに反対するからこそ、反対者は納税額を増やして、ベーシックインカムにともなう消費向上からの賃金増加を拒否すれば良いってことだ。
231: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/10(木) 20:01:35 ID:AUGzamCE0(1/2)調 AAS
>>230
ベーシックインカムに賛成するからこそ、賛成者は納税額を増やして、ベーシックインカムにともなう負担増からの手取り額減少を享受すれば良いってことだ。
232: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/10(木) 22:11:29 ID:AUGzamCE0(2/2)調 AAS
>>230
その論法だと、お前はそのまま返してやったこのリターンも肯定するしかないよな?

お前の「から」「なので」「ために」等は、いつも理由になっておらずこじつけ、強弁、詭弁ばかり

>反対する「から」増税
へえ
そりゃすごいや
ちゃんと罰則が付いた言論統制か
とりあえず民主主義ではないな
お前が民主主義に反対なのは知ってるが
233
(2): (ワッチョイ 276d-E4e6 [110.132.148.80]) 2019/01/11(金) 04:41:54 ID:lS/07eds0(1)調 AAS
>>227
うん、健康保険や住民税を足したら4割では済まない
今の国民負担率が42%だから、それが70%程度まで上がるだろう
これは欧州の一部の国みたいな高負担高福祉国家並みになるということ
そういう国が死ぬかというと、そうでもないだろ?

あと出世欲など労働意欲の話だが、それは今と比べると出世しても給料の上がり幅が小さくなるということでしょ
でも、よく考えてみてよ
BI施行後でも、出世しないより出世する方が給料の上がり幅が昔と小さいから出世しない、という選択をする人の方が少ないと思うけどな
まあこれはやってみないと答えは出ないかもしれんが
234: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/11(金) 05:06:11 ID:qp15/cxL0(1/3)調 AAS
>>233
「社会福祉で滅びた帝国」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
>特に貧乏で食い詰めていた属州民は、国がタダで養ってくれる、という事で故郷を捨て大挙してローマなどの大都市に流入、フリーライダー(歴史上彼らを無産市民と呼びます)として国に寄生する様になったのです。
>既得権益と化した社会福祉が帝国を滅ぼした
>それがいつしか国への一方的な寄生となり、更にそれが国民の不可分の権利となった時、相互扶助を基本とした社会は崩壊し、強大な帝国の衰退につながったのです。
235
(1): (ワッチョイ 4710-RNo8 [114.19.138.80]) 2019/01/11(金) 06:50:44 ID:Jmcrt01l0(1/2)調 AAS
>>233
つまり、選択する人はいるという事だから、
経済成長率は今より落ちる。で終了。 BIはアホ政策なのでやっちゃダメ。
236: (ワッチョイ 4710-RNo8 [114.19.138.80]) 2019/01/11(金) 06:54:13 ID:Jmcrt01l0(2/2)調 AAS
>>230
ベーシックインカムの餌になる事に反対してるので、キチガイが勝手に均等撒きするのはご随意に。

からの返しがそれとは、賛成派は馬鹿しか居ないの?居ないの?
237
(1): (ワッチョイ 6724-n/Zt [60.158.230.10]) 2019/01/11(金) 07:27:11 ID:OlACm9lg0(1)調 AAS
国債で捻出するということは、国債残高が減少するまでは、誰も負担していない。
それでも反対するなら名目は税金だが、国に返せやって話だろ。
238
(1): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.178.115]) 2019/01/11(金) 07:31:30 ID:T/enfFj/M(1/4)調 AAS
>>237
債権ってのは返すから値打ちがある、
発行する時点からデフォルト確定なんて馬鹿げた紙切れが有り得ない以上、誰も負担していない、は有り得ない。
239: (ワッチョイ a724-VK1S [126.42.236.241]) 2019/01/11(金) 08:47:43 ID:gLAy9S3R0(1)調 AAS
俺は解雇規制さえ撤廃されればBIはあってもなくても良い。
240
(2): (ワッチョイ 672a-kZrb [220.148.161.252]) 2019/01/11(金) 09:20:08 ID:RQKKVinu0(1/2)調 AAS
信用創造詐欺による通貨発行をやめて、
ベーシックインカムで通貨発行して物価を安定させる。

他人の基本的人権を侵害しないという社会ルールを、世界に守らせる。
241: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/11(金) 10:20:43 ID:qp15/cxL0(2/3)調 AAS
>>240
妄言
基本的人権にそんな物は入ってない
242: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/11(金) 10:29:16 ID:qp15/cxL0(3/3)調 AAS
>>240
入ってると強弁するなら説明を聞こう
お前以外の人の記述も交えて、丸写しでないお前の言葉で説明をどうぞ
243: (ワッチョイ 6724-n/Zt [60.158.230.51]) 2019/01/11(金) 11:20:55 ID:tzpI9kwQ0(1/2)調 AAS
>>238
有り得ないかどうかを決めるのはオマエではない。
244
(2): (ワッチョイ 6724-n/Zt [60.158.230.51]) 2019/01/11(金) 11:22:53 ID:tzpI9kwQ0(2/2)調 AAS
俺や誰かが何を言っていようと無関係に、有り得ないかどうかを決めるのはオマエではない。
245: (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.178.115]) 2019/01/11(金) 14:13:43 ID:T/enfFj/M(2/4)調 AAS
>>244
いや、デフォルトするかもって発行元が言っちゃう債権を財源に出来るなら、
ベーシックインカムの能書きに全部数値目標付けて一つでも外したら返さない項目のある債権、を賛成派に売り付ければ良いだけ。
(誰が買っても良いんだけど、反対派はそんな効能を認めないから、最初っから返す気がないのを理解して買わない)
集まった金を均等に分配して、ベーシックインカム終了(笑)
246: (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.178.115]) 2019/01/11(金) 14:39:30 ID:T/enfFj/M(3/4)調 AAS
で、ベーシックインカムの能書きコピペした奴は目標値を出せるんだよな?(笑)

あんまり低レベルな目標だと対案にクリアされてしまうのでベーシックインカム要らねーって落ちなんだが。
(目標が高ければ未達=賛成派が買った目的債権が紙切れになる可能性が増える訳で。)
247
(2): (アウアウウー Sa2b-E4e6 [106.130.59.174]) 2019/01/11(金) 15:06:48 ID:R7+nGr2la(1)調 AAS
>>235
出世や働かなくなる人が出てくると同時に、働き出す人も出てくる
理由は、最低賃金が緩和されて新たな雇用が生まれることと、企業が人件費に使えるカネは変わらないこと
また雇用が流動的になって効率化が進むから、トータルでは生産性は上がる

結果、経済成長は今より上がるかもよ
248
(1): (ワッチョイ 672a-kZrb [220.148.161.252]) 2019/01/11(金) 15:08:03 ID:RQKKVinu0(2/2)調 AAS
通貨発行して、BIで配り、物価を安定させるだけだ!
249
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa2b-Pgva [106.180.5.165]) 2019/01/11(金) 17:41:53 ID:z3ot4CxFa(1/3)調 AAS
>>244
うんうん
それ知ってる
お前からこう説明された
>>120

>主語がニートでも、日本語としておかしくないだろw
そうかそうか、日本語としておかしくないか

「ニートが、通貨発行BIという妄想をいだき、馬鹿げた戯言を吐いている」
主語がニートでも、日本語としておかしくないだろw
250: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa2b-Pgva [106.180.5.165]) 2019/01/11(金) 17:42:42 ID:z3ot4CxFa(2/3)調 AAS
>>249
間違えた
やり直す
251: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa2b-Pgva [106.180.5.165]) 2019/01/11(金) 17:43:38 ID:z3ot4CxFa(3/3)調 AAS
>>248
うんうん
それ知ってる
お前からこう説明された
>>120

>主語がニートでも、日本語としておかしくないだろw
そうかそうか、日本語としておかしくないか

「ニートが、通貨発行BIという妄想をいだき、馬鹿げた戯言を吐いている」
主語がニートでも、日本語としておかしくないだろw
252
(1): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.178.115]) 2019/01/11(金) 21:02:44 ID:T/enfFj/M(4/4)調 AAS
>>247
つまり、オマイの妄想が正しいなら、
アホ向けによりブラックな雇用を増やせば良いだけなので、ベーシックインカムは無関係(笑)
253: (ワッチョイ 672a-kZrb [220.148.161.252]) 2019/01/12(土) 07:16:19 ID:w/qVhsSQ0(1/2)調 AAS
そろそろバブルがまた弾けるという話がチラホラ出てきたなw

バブル崩壊と言うのは、信用創造詐欺の借金が返せなくなると言う事だから良く覚えて置くようにw
254
(1): (オッペケ Srdb-n/Zt [126.161.124.159]) 2019/01/12(土) 09:17:59 ID:COvJ1nxtr(1/3)調 AAS
ま、ベーシックインカムをやって反対なら税金でなくても、自分の気に入ったボランティア団体にでも寄付すりゃいいじゃん。
通貨が増えれば賃金も押し上がるのだし、その恩恵を拒否するような使い方すればいいだけのこと。
255: (ワッチョイ 276d-E4e6 [110.132.148.80]) 2019/01/12(土) 09:50:38 ID:18LY9k1x0(1)調 AAS
>>252
そう、経済だけを考えたらブラックが増えるのが能率的なんだよな
だから、今もブラックが無くなってない

それだと労働者が不幸だから、BIで労働者の立場を強化した上で解雇規制や最低賃金法を緩和してやるんだよ
雇用とBIは大いに関係あるよ
256
(2): (ワッチョイ 672a-kZrb [220.148.161.252]) 2019/01/12(土) 13:11:56 ID:w/qVhsSQ0(2/2)調 AAS
BIは、貰わない権利もあるからね。

BIを貰いたくない人に無理やりBIを押し付ける事はできない。

BIやりたい人は、個人でBI分を通貨発行すれば良いだけだし。
257
(2): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/12(土) 16:02:03 ID:0yqpKCYI0(1/4)調 AAS
>>256
よく分からんが追加しておいた

【BI推進派の財源案】
健忘症なのかな?
BI案

目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする

概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税実効税率一律40%がベース)
BIは、貰わない権利もあるからね。
BIを貰いたくない人に無理やりBIを押し付ける事はできない。
BIやりたい人は、個人でBI分を通貨発行すれば良いだけだし。

詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(国民年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法と解雇規制の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する

実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
258: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/12(土) 16:03:21 ID:0yqpKCYI0(2/4)調 AAS
>>254
寄付は自由なのかね?
今がそうだ
259: (オッペケ Srdb-n/Zt [126.161.124.159]) 2019/01/12(土) 17:49:23 ID:COvJ1nxtr(2/3)調 AAS
>>256
いらなければ寄付でもすればいい。
260
(1): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.128.164]) 2019/01/12(土) 18:09:49 ID:vi9N03GoM(1)調 AAS
>>257
じゃあ配る必要ないね、欲しい人が刷ればいい。

俺は手作り紙幣なんか出すバカの相手はしないけど、オマイの家はそれで人のものに出来るんだよな?
261
(1): (ワッチョイ 47a8-h5AB [210.131.222.102]) 2019/01/12(土) 18:11:14 ID:3dRNAo/a0(1)調 AAS
寄付は税金かからんもんな
BIで生活できるんなら収益や資産のほとんどを赤十字とかに寄付もいいだろね
262: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/12(土) 20:23:11 ID:0yqpKCYI0(3/4)調 AAS
>>260
まあそうだよねぇ

>>257は「BI推進派の言ってる事を転記したらこうなったが、馬鹿じゃないの」という意味だったりする)
263
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/12(土) 20:43:08 ID:0yqpKCYI0(4/4)調 AAS
>>261
お前自身はニートっぽいから、お前の世帯が3人としてみる

お前のいる3人世帯はこの額で1年生活できるとお前は言っている
6万円×12ヶ月×3人=216万円

これ以上は寄付していいとお前は言っている
ではお前の両親の稼ぎが中央値の540万円だったとしてみる
そうするとお前の世帯が寄付する額は次だ

540万円-216万円=324万円

お前の言い分通りなら、324万円寄付しても税金かからんから寄付する意欲も出るよな

と言う事で、去年おまえの世帯が1年に324万円赤十字とかに寄附していたら、お前の言い分も少しは考える
264
(1): (オッペケ Srdb-n/Zt [126.161.124.159]) 2019/01/12(土) 21:38:03 ID:COvJ1nxtr(3/3)調 AAS
現金が増えない、管理通貨制度ではありえない世界でのお話か。
265
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/13(日) 01:03:15 ID:hozd6oqT0(1/4)調 AAS
>>264
>現金が増えない〜世界の話
相変わらずお前は主語がないので何の事を言ってるのか分からん
だが、お前の言う「現金が増えない世界」は少なくとも日本の事ではない
以下のpdfのマネタリーベースのグラフの通り、日本は現金を増やし続けているので日本ではない
外部リンク[pdf]:www.smam-jp.com

お前は日本以外の事を言っているのでご勝手に自説をどうぞ
お前の言う「世界」がどこの世界かは言明した方がいいと思うが、まさか地球外ではないよな?
266
(1): (オッペケ Srdb-n/Zt [126.161.124.159]) 2019/01/13(日) 02:52:56 ID:j3iWOSYPr(1/2)調 AAS
>>265
( ^▽^)つ>>263
267
(1): (ワッチョイ 4710-RNo8 [114.19.138.80]) 2019/01/13(日) 10:22:04 ID:IpF/YZQs0(1)調 AAS
>>255
オマイの妄想(>>247)が正しければって言ってるじゃん。
1:現行の最低賃金にも値しない屑向けの仕事が発生するというなら、馬鹿ニートが自分でやれば良いだけ。
2:企業の人件費が一定であると言う根拠がない(削った分だけロボットに置き換えるのは減少だよね)
3:雇用には一定の流動性が必要なのは当然として、際限なく流動化する意味は有るの?
(体が柔らかくなる薬って...ただ溶けてるだけじゃん?あー、もう返事する固さも残ってないや。)
268: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/13(日) 10:49:33 ID:hozd6oqT0(2/4)調 AAS
>>266
「現金が増えない世界」って、このニートの3人家族の事か
・・・そりゃ増えないな
269
(1): (オッペケ Srdb-n/Zt [126.161.124.159]) 2019/01/13(日) 11:17:44 ID:j3iWOSYPr(2/2)調 AAS
ベーシックインカムに反対すぎて、創作した家族だからな。
270: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/13(日) 11:49:54 ID:hozd6oqT0(3/4)調 AAS
>>269
お前が人に求める事柄を、お前自身はやってるのかね?と聞いてるだけだ
お前自身がやってなければ「ほとんど寄付する」は信用しがたい

お前の世帯は去年、何百万円寄付したのかね?
当然、寄付したから「他の人も寄付する」と言っているのであろう

また、これもさっぱり分からんのだが、寄付とBIに何の関連があるのかね?
寄付したら国に金が入らないのでBIの財源にならんぞ
271: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/13(日) 11:52:47 ID:hozd6oqT0(4/4)調 AAS
さっぱり分からんが、言ってる事をそのまま書いておく

【BI推進派の財源案】
健忘症なのかな?
BI案

目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする

概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税実効税率一律40%がベース)
BIは、貰わない権利もあるからね。
BIを貰いたくない人に無理やりBIを押し付ける事はできない。
BIやりたい人は、個人でBI分を通貨発行すれば良いだけだし。
寄付は税金かからんもんな
BIで生活できるんなら収益や資産のほとんどを赤十字とかに寄付もいいだろね

詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(国民年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法と解雇規制の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する

実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
272: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa2b-Pgva [106.180.5.94]) 2019/01/13(日) 21:49:05 ID:HGtsjuSNa(1)調 AAS
転記漏れがあったので追加した
【BI推進派の財源案】
健忘症なのかな?
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする

概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税実効税率一律40%がベース)
BIは、貰わない権利もあるからね。
BIを貰いたくない人に無理やりBIを押し付ける事はできない。
BIやりたい人は、個人でBI分を通貨発行すれば良いだけだし。
996 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1759-xqdQ [220.148.161.252]) sage 2018/12/06(木) 06:00:11.95 ID:QUBJJ+MS0
ニートが通貨発行して、ニートがベーシック・インカムやれば良いだけだろ?
ニートがじゃんじゃん通貨発行すれば問題解決www

寄付は税金かからんもんな
BIで生活できるんなら収益や資産のほとんどを赤十字とかに寄付もいいだろね

詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(国民年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法と解雇規制の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する

実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
273
(2): (オッペケ Srdb-n/Zt [126.212.246.183]) 2019/01/13(日) 23:48:23 ID:IomlId2yr(1)調 AAS
制度に賛成するのも欲望、制度に反対するのも欲望、どっちのほうが格上なんてないぞ。
どちらも欲望をまき散らかしてるだけだ。
274: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (オッペケ Srdb-Pgva [126.211.125.195]) 2019/01/14(月) 00:40:23 ID:YMf518Z5r(1)調 AAS
>>273
その通り
BIはこれだけ
働いている人「これ以上オレの金を取るな」(BIをやってない今でも、税金等を通して既に無職に渡してる)
働いてない人「もっとオレに金をよこせ」

そしてBI推進者は具体的な金額について「働いてる奴は所得税10倍払え」あるいは「同等の額を働いてる奴が何かで払え」と言ってる
BIの性格上、金額はこれより下がらない
これをどう解釈するか
それだけ
275: (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/14(月) 07:29:05 ID:NFFegTYYM(1/5)調 AAS
>>273
糞ニートのクレクレの方には正統性が無い、
だからベーシックインカムは自分の金を配りたいバカが撒くだけで止めるべき。
276
(2): (ワッチョイ a724-VK1S [126.76.174.48]) 2019/01/14(月) 10:37:16 ID:eqyfhIij0(1/2)調 AAS
>>267
> 3:雇用には一定の流動性が必要なのは当然として、際限なく流動化する意味は有るの?

当然あるさ。無能の首はズバズバ切ったほうが利益が上がるんだからな。
277
(1): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/14(月) 11:20:35 ID:NFFegTYYM(2/5)調 AAS
>>276
切った会社の、じゃなくて、社会全体の、は?
278
(1): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/14(月) 13:40:58 ID:NFFegTYYM(3/5)調 AAS
>>276
つまり、ベーシックインカムが有っても無くてもバカニートはギロチンに掛けるべき。
と、主張するべき。
279
(1): (ワッチョイ a724-VK1S [126.76.174.48]) 2019/01/14(月) 15:40:18 ID:eqyfhIij0(2/2)調 AAS
>>277
企業群の利益が上がれば税収も上がるだろう?

>>278
どういう理屈でそうなるかはわからんが、それならスレチだ。

ニート張り倒してえわ
2chスレ:news4vip

ニート頭悪いだろ
2chスレ:news4vip

ニート撃滅してえ
2chスレ:news4vip

この辺にでも移ったらどうかね。わざわざ探してきてやったぞ。
280: (ワッチョイ df24-4MHR [221.62.22.45]) 2019/01/14(月) 15:47:31 ID:mMhD4S0g0(1)調 AAS
自治体の赤字地方債である「臨時財政対策債」(臨財債)の残高が、
過去最多を更新している。2017年度末では総額53兆円に達した。
100億円以上抱える自治体は487と、全国の3割近くになった。
国は19年度予算案で発行を抑制したが、
国の借金の肩代わりが巨額になってきており、自治体の警戒感が強まっている。
臨財債は地方交付税の原資が不足した場合、自治体が特別に発行する地方債。
281: (ワッチョイ a724-n/Zt [126.21.218.46]) 2019/01/14(月) 18:05:51 ID:W2dU/tR50(1)調 AAS
国の借金は1872年時点との比較で3740万倍、なお1872年頃の警官(公務員)の初任給は4円くらい。
282
(1): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/14(月) 23:02:54 ID:NFFegTYYM(4/5)調 AAS
>>279
会社から屑を放り出したら会社が豊かになるんなら、社会から屑を放り出したら社会が豊かになる。
当たり前じゃん。
故にニートを吊るす方が効果の立証がでたらめなベーシックインカムより有効。

会社で経費(本人の給料込み)以下の貢献しかできない奴は会社に損をさせてるのは確かなんだけど、貢献部分は0じゃない。
で、そこを0にしてもベーシックインカムなんか使わせたら環境負荷ばかり残る。
故に先進国まるごととか大規模にベーシックインカムをやるなら糞ニートの撲滅は必須条件。
283
(1): (ワッチョイ df26-O5RA [221.171.197.129]) 2019/01/14(月) 23:15:21 ID:m3amehLw0(1)調 AAS
発展途上国から搾取しまくってる先進国のみんなが死ねばいいんじゃね?あっちからみたらほとんどニートみたいなもんだろ
284
(1): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/14(月) 23:33:43 ID:NFFegTYYM(5/5)調 AAS
>>283
当然、先進国でベーシックインカムなんかやっちゃダメだな。
後ね、まずオマイが逝けばぁ?
285
(1): (アウアウウー Sa2b-E4e6 [106.130.59.174]) 2019/01/15(火) 12:39:42 ID:zNOBILu4a(1)調 AAS
>>282
会社から屑を放り出して別の会社で活躍させるのが雇用の流動化の効果だよ
BIがあれば最低賃金法も緩和できるから、その屑が活躍できる幅も広がる
286
(1): (ワッチョイ 4710-RNo8 [114.19.138.80]) 2019/01/15(火) 13:52:40 ID:HuaPD/+w0(1/2)調 AAS
>>285
つまり、現状でさえ探さない糞ニートには効果が無い。
ニートを島流しにして社会を効率的にしてから、その余力を分配すればいい。
287
(1): (ワッチョイ 4710-RNo8 [114.19.138.80]) 2019/01/15(火) 14:01:47 ID:HuaPD/+w0(2/2)調 AAS
必要なのは解雇規制のと失業保険の強化で、アホ政策のベーシックインカムではない。

今の給料>次の給料 では自分から出て行かないのは同じだし、逆なら解雇規制に関係なく出て行くよね。
両辺にベーシックインカムを足してもこの関係は変わらないので。

最低賃金は職や地域ごとに分けられるので、撤廃の必要はない。
新設されるアホ専用の低い段を作ればいいだけだな。
288: (ワッチョイ 2789-sZ0i [14.12.97.160]) 2019/01/15(火) 14:11:42 ID:l2m6NF4p0(1)調 AAS
>>284
まず先進国でベーシックインカム導入では?
289
(2): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/15(火) 17:06:52 ID:1V1cQNF+M(1/2)調 AAS
先進国の最低限の生活、が高すぎる。
いや、後進国と基準合わせて
栄養剤混じりの小麦粉舐めてテント生活、なラインで支給額決めて良いなら、先進国からだろうけど。
290
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/15(火) 18:06:00 ID:7u2Pkitx0(1)調 AAS
>>289
お前が1年間、小麦粉舐めるテント生活を実施してからまたどうぞ
もちろんその間、通信費は出ないのでここには繋がらない

また、「後進国」は差別用語
291
(3): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/15(火) 23:50:38 ID:1V1cQNF+M(2/2)調 AAS
>>290
百兆が無理だと言うから集められる額でやるのが小麦粉。
嫌なら自腹なり餓死なり選べばいい。
自腹で好きなもの食える私が小麦粉舐める必要は無いしな〜
292: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/16(水) 01:04:25 ID:U6qN+7US0(1/5)調 AAS
>>291
なるほど
本気なのね
293
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/16(水) 01:06:49 ID:U6qN+7US0(2/5)調 AAS
【BI推進派の財源案 1/2】
健忘症なのかな?
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする

概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税実効税率一律40%がベース)
BIは、貰わない権利もあるからね。
BIを貰いたくない人に無理やりBIを押し付ける事はできない。
BIやりたい人は、個人でBI分を通貨発行すれば良いだけだし。
996 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1759-xqdQ [220.148.161.252]) sage 2018/12/06(木) 06:00:11.95 ID:QUBJJ+MS0
ニートが通貨発行して、ニートがベーシック・インカムやれば良いだけだろ?
ニートがじゃんじゃん通貨発行すれば問題解決www

寄付は税金かからんもんな
BIで生活できるんなら収益や資産のほとんどを赤十字とかに寄付もいいだろね

先進国の最低限の生活、が高すぎる
いや、後進国と基準合わせて
栄養剤混じりの小麦粉舐めてテント生活、なラインで支給額決めて良いなら、先進国からだろうけど。
百兆が無理だと言うから集められる額でやるのが小麦粉。
嫌なら自腹なり餓死なり選べばいい。
自腹で好きなもの食える私が小麦粉舐める必要は無いしな〜
294: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/16(水) 01:08:07 ID:U6qN+7US0(3/5)調 AAS
>>293
【BI推進派の財源案 2/2】
詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(国民年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法と解雇規制の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する

実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能

テンプレ
295: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/16(水) 03:15:31 ID:U6qN+7US0(4/5)調 AAS
>>291
小麦粉BIかぁ・・・
小麦粉舐めさせると色々解決するんだ
小麦粉ってすげぇなぁ
もう、パン要らないなぁ
ジャムおじさん失業だ

ーー以下抜粋ーー
期待される効果:
・少子化問題の解決
・地方の活性化(職のない地方へも)
・安定収入があることで将来への不安の解消
296: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ bf4a-Pgva [183.76.139.30]) 2019/01/16(水) 03:37:14 ID:U6qN+7US0(5/5)調 AAS
>>291
ねぇねぇ
小麦粉舐めさせるとどうして少子化が解決するの?
ビンビンになるの?
297
(1): (アウアウウー Sa2b-E4e6 [106.130.59.174]) 2019/01/16(水) 08:37:28 ID:Wdops5Dya(1)調 AAS
>>287
解雇規制を強化してどうする
ますます雇用が固定化して非効率になる
少なくともアメリカ並みに緩和して、雇用を流動化するべき

そのためにはBIがあれば緩和しやすくなるだろ
298
(1): (ワッチョイ a724-VK1S [126.76.174.48]) 2019/01/16(水) 08:52:33 ID:E0Ww0Ku70(1/5)調 AAS
>>286
そんなにニートを処したきゃ勝手にしろ。だが解雇規制の撤廃はBIの有無に関わらず絶対に譲らん。なんで無能をいつまでも会社で養わなきゃならんのだ。
299: (ワッチョイ df24-4MHR [221.62.22.45]) 2019/01/16(水) 08:55:12 ID:dF3neEuo0(1)調 AAS
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2019年1月16日 
年金の破綻は国民国家の破綻
外部リンク[mp3]:www.fujiwaranaoya.com
外部リンク[mp3]:fujiwaranaoya.main.jp
300
(2): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/16(水) 09:04:09 ID:KcG17iYzM(1/4)調 AAS
>>297>>298
流動化ってのは、回収する部分が機能して初めて意味がある。
オマイは、激安人間の雇い入れの方が口だけじゃん。
ベーシックインカムにぶら下がりたいだけの糞ニートの本音がスケスケなんだよバーカ。
301
(1): (ワッチョイ a724-VK1S [126.76.174.48]) 2019/01/16(水) 13:01:20 ID:E0Ww0Ku70(2/5)調 AAS
>>300
> 雇い入れの方が口だけ
イミフ。

> ベーシックインカムにぶら下がりたいだけの糞ニートの本音がスケスケ
いざとなったらナマポがあるから食い扶持の心配はしてないよ。
302
(1): (ワッチョイ 672a-kZrb [220.148.161.252]) 2019/01/16(水) 15:48:36 ID:w9Gl5ReD0(1/3)調 AAS
通貨発行BI自体が、寄付みたいなもんだんだよ。

通貨発行を拒否する人が居ればその分、
通貨発行BIをする人の通貨発行量が増える。

通貨発行しないなら、通貨発行する人の発行量が増えるし、
通貨発行BIを消費するだけで、社会に通貨が増える事になる。

してもしなくても経済は活性化する。
303
(1): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/16(水) 16:58:36 ID:KcG17iYzM(2/4)調 AAS
>>301
じゃあ、最低賃金未満でやらせる仕事のリストどーぞ。
あ、今ある仕事のダンピングでは意味が無いからね。(会社の利益じゃなくて、社会全体の生産性を上げる事に繋がらない)
304
(1): (ワッチョイ a724-VK1S [126.76.174.48]) 2019/01/16(水) 17:12:47 ID:E0Ww0Ku70(3/5)調 AAS
>>303
脈絡なさすぎて草。
最低賃金?それも撤廃すりゃいい。本来賃金なんてものは神の見えざる手が決めるもの。割に合わないと思ったらやめりゃいいだけ。
305: (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/16(水) 17:23:33 ID:KcG17iYzM(3/4)調 AAS
>>302
死ねよゴミ屑。
てめえの子供銀行券を勝手に通貨にして、経済が活性化とかワロス。
306
(1): (ラクッペ MM9b-sANR [110.165.135.12]) 2019/01/16(水) 17:27:26 ID:KcG17iYzM(4/4)調 AAS
>>304
はい、今の賃金が多すぎな奴にやらせる仕事が説明できないので流動化なんて大出鱈目な出任せと決定。
ベーシックインカム馬鹿の妄想でしたとさ。
307
(1): (ワッチョイ 672a-kZrb [220.148.161.252]) 2019/01/16(水) 17:36:28 ID:w9Gl5ReD0(2/3)調 AAS
民銀は、信用創造詐欺で預金通貨を発行している。

中銀は、信用創造詐欺で現金通貨を発行している。

銀行は勝手に通貨発行してるんだよね。

なら個人で通貨発行したほうがまし。

信用創造は借金が返済できない仕組みになってるから、バブル崩壊を繰り返す。
信用創造はもともと、経済を活性化させるために作られた制度じゃない。
308
(1): (ワッチョイ a724-VK1S [126.76.174.48]) 2019/01/16(水) 17:40:04 ID:E0Ww0Ku70(4/5)調 AAS
>>306
> はい、今の賃金が多すぎな奴にやらせる仕事が説明できないので

何言ってっかわかんねえよ。
309: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa2b-Pgva [106.180.5.31]) 2019/01/16(水) 18:32:38 ID:LwHSEQjaa(1/2)調 AAS
>>307
>個人で通貨発行したほうがまし。
止めないからお前がやっていいぞ

というか早速始めよう
とりあえず100万円貸してくれ
絶対返すから
310
(1): (ワッチョイ 672a-kZrb [220.148.161.252]) 2019/01/16(水) 18:39:28 ID:w9Gl5ReD0(3/3)調 AAS
通貨発行できるなら、借りる必要が無いだろw
311: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa2b-Pgva [106.180.5.31]) 2019/01/16(水) 19:06:49 ID:LwHSEQjaa(2/2)調 AAS
>>310
あーすまん
ちと足りなかったな

お前から100万円借りるわ
借りた100万円の内、50万円をお前に預けておく(やったね、これでお前の金が増えた!)
残りの50万円をオレに現金で渡してくれ

ちゃんと全部返すから
312: (ラクペッ MMfb-i9kt [134.180.1.132]) 2019/01/16(水) 20:26:46 ID:cHSws6BuM(1)調 AAS
 
323 名無し 2019/01/14(月) 11:07:17.79 ID:z2oPUcxz0
>> 317
よく言われるのが七から八万だけど
都合によって社会保障や年金がなくなるとか言っているしねえ
それに生活保護はまともに機能していないよ
機能していたら刑務所に入るしかないとやる何万の人がいるわけない

324 名無しさん sage 2019/01/14(月) 13:35:33.68 ID:k/D4QNeY0
>> 323
日本に関してはBIは社会福祉の見直しの口実というのもある

どう考えても当時と寿命や年齢構成が変化しすぎてるので高齢者福祉は見直さないとどうしようもない

でも単純になくしますだと反対しか起きないから、なにか甘い言葉を作らないと世論は得られないでしょ
 
313
(1): (ワッチョイ 4710-RNo8 [114.19.138.80]) 2019/01/16(水) 20:37:23 ID:iJwkjiQU0(1)調 AAS
>>308
分からないのはオマイの頭が悪いからなので、馬鹿は黙って言われた仕事をしてろよ。
馬鹿過ぎて無職なの?w
314
(1): (ワッチョイ a724-VK1S [126.76.174.48]) 2019/01/16(水) 22:57:07 ID:E0Ww0Ku70(5/5)調 AAS
>>313
君はさぞ有能なんだろうから無能を切り捨てる社会になっても困ることはなかろう。
繰り返すがBIはあってもなくてもいいぞ。
315
(2): (ワッチョイ 0310-qnWR [114.19.138.80]) 2019/01/17(木) 06:09:23 ID:M5v1k8Ad0(1)調 AAS
やだよ、補充も来ないのに兵隊が抜けたらツマンネー雑用とかも自分でやるんだぜw

脳だけ生かす技術があるからって、幾ら安上がりだからって「代用品も付けずに」舌や耳を切り落として機械に入りたいって需要が早々出るとは思えないなぁ
316
(1): (ラクッペ MM8f-Ubww [110.165.135.12]) 2019/01/17(木) 07:33:42 ID:Fefu5Fw3M(1/4)調 AAS
>>314
はタダの馬鹿ニートだから、>>315の気持ちは理解できないわな。
ベーシックインカムがどーども良いなら、スレ違いだからてめえの巣に帰れよ。
317
(2): (ワッチョイ 572a-F2Ks [220.148.161.252]) 2019/01/17(木) 09:13:17 ID:0S6LzLWu0(1/5)調 AAS
信用創造詐欺で、借金で通貨発行するなと言ってるんだよ。

BIで、個人で通貨発行しろと言っている。
318: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 0e4a-ontu [183.76.139.30]) 2019/01/17(木) 09:27:00 ID:tGVnBnpQ0(1/3)調 AAS
>>317
具体的に何をするのか想像もつかんが、とりあえずお前一人ですぐ始めていいぞ
319: (ラクッペ MM8f-Ubww [110.165.135.12]) 2019/01/17(木) 10:11:27 ID:Fefu5Fw3M(2/4)調 AAS
>>317
個人で通貨発行なら、勝手に子供銀行券でも描いてればいい。
日銀券はダメよ、現行法の通貨偽造とかは仮に消えてもタダの詐欺罪だから。
320
(2): (ワッチョイ 572a-F2Ks [220.148.161.252]) 2019/01/17(木) 11:17:20 ID:0S6LzLWu0(2/5)調 AAS
地域通貨の発行は問題無いと。

日銀が通貨発行して良い権利も無いので、
俺が日銀に代わって日銀券を発行してやっても良い。

民銀や中銀が通貨発行して良い権利も理由も無いからな。
321: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 0e4a-ontu [183.76.139.30]) 2019/01/17(木) 11:43:23 ID:tGVnBnpQ0(2/3)調 AAS
>>320
>俺が日銀に代わって日銀券を発行してやっても良い。
全部自己責任でいくらでもどうぞ
ちゃんと使えよ
もちろん、それでお前がどうなるかはオレの知った事ではない
322
(1): (ワッチョイ 572a-F2Ks [220.148.161.252]) 2019/01/17(木) 11:54:24 ID:0S6LzLWu0(3/5)調 AAS
つまり、アンチも通貨発行を認めると。
323: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 0e4a-ontu [183.76.139.30]) 2019/01/17(木) 12:30:09 ID:tGVnBnpQ0(3/3)調 AAS
>>322
お前が自身がやるのはご勝手にどうぞ
気弱にオレの許可なんか求めてないでさっさとやんな
何をするのか知らんし、その後にお前がどうなるかも知らんが、自己責任でさっさとやれ

というか、お前、通貨発行って具体的に何するの?
手書き?
発行したらちゃんと使えよ
324
(1): (アウアウウー Sa1b-4FWe [106.130.59.174]) 2019/01/17(木) 12:44:51 ID:q75PH1vga(1/2)調 AAS
>>300
解雇規制が緩和されたら、その分の人件費を別の人の雇用に使えるだろ
これが回収部分だよ
雇用を流動化することによって、人材の適材適所を進める

これができないのは強すぎる解雇規制と最低賃金法なんだよ
325
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (オッペケ Sr3f-ontu [126.204.164.250]) 2019/01/17(木) 12:55:30 ID:b4IwoIoOr(1)調 AAS
>>324
ん?
お前が言ってたのは解雇規制の「撤廃」だったはずだが「緩和」に宗旨替えしたのか?
したならしたで構わんが
326: (ワッチョイ 3f24-fAiL [126.76.174.48]) 2019/01/17(木) 13:39:55 ID:Yo2m3qoc0(1/2)調 AAS
>>315
そのツマンネー雑用をやたらと生んでるのは案外社内の無能な正社員かもしれんぞ(君自身じゃないことを祈る)。

さて会社が兵隊不足に陥ったところで、取るべき行動は君の立場によって変わってくる。
君が従業員なら、上司に転職をチラつかせて待遇アップを促せばいい。
社長だったとして >>315 みたいなことを言ってるのなら「うちは奴隷なしでは成り立たないダメ企業です」と言ってるのと同義だ。すみやかに会社をたため。

>>316
誰もBIそのものがどうでもいいなんて言ってないよストローマン乙。俺が本当に聞きたいのはBIみたいなセーフティーネットなしに解雇規制を撤廃していいかってことなのに、アンチが撤廃自体にウダウダ文句言ってるから話が進まない。
君こそここはニートスレじゃないんだから巣に帰れば?
327
(1): (ワッチョイ 3f24-fAiL [126.76.174.48]) 2019/01/17(木) 13:43:44 ID:Yo2m3qoc0(2/2)調 AAS
アンチは追い詰められるとすぐ言葉が汚くなる。わかりやすくて面白い。
328
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa1b-ontu [106.180.4.127]) 2019/01/17(木) 13:52:54 ID:WVNbyuLla(1/3)調 AAS
>>327
追い詰められるとこの様に煽るしかできなくなる
情報量0
何も言えなくなったと言う事

わかりやすくて面白い。
329: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa1b-ontu [106.180.4.127]) 2019/01/17(木) 13:58:54 ID:WVNbyuLla(2/3)調 AAS
【BI推進派の財源案 1/2】
健忘症なのかな?
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする

概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税実効税率一律40%がベース)
BIは、貰わない権利もあるからね。
BIを貰いたくない人に無理やりBIを押し付ける事はできない。
BIやりたい人は、個人でBI分を通貨発行すれば良いだけだし。
996 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1759-xqdQ [220.148.161.252]) sage 2018/12/06(木) 06:00:11.95 ID:QUBJJ+MS0
ニートが通貨発行して、ニートがベーシック・インカムやれば良いだけだろ?
ニートがじゃんじゃん通貨発行すれば問題解決www

俺が日銀に代わって日銀券を発行してやっても良い。

寄付は税金かからんもんな
BIで生活できるんなら収益や資産のほとんどを赤十字とかに寄付もいいだろね

先進国の最低限の生活、が高すぎる
いや、後進国と基準合わせて
栄養剤混じりの小麦粉舐めてテント生活、なラインで支給額決めて良いなら、先進国からだろうけど。
百兆が無理だと言うから集められる額でやるのが小麦粉。
嫌なら自腹なり餓死なり選べばいい。
自腹で好きなもの食える私が小麦粉舐める必要は無いしな〜

テンプレ更新
330
(1): (ラクペッ MM17-fQov [134.180.1.153]) 2019/01/17(木) 14:27:56 ID:02Io1rv1M(1)調 AAS
印刷通貨だと信用度や贋作変造の検証が厄介だから

リチウムとか希土地金類を流通させたほうが・・・
331: (アウアウウー Sa1b-4FWe [106.130.59.174]) 2019/01/17(木) 15:06:02 ID:q75PH1vga(2/2)調 AAS
>>325
そこは正直迷ってるw
どの程度の緩和、または撤廃が効果的なのか予測が難しい
ここは段階的に緩和するべきだろうね
332: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa1b-ontu [106.180.4.127]) 2019/01/17(木) 17:15:32 ID:WVNbyuLla(3/3)調 AAS
>>330
希土塁?
自宅で核融合起こして創るのかね?
333
(3): (ワッチョイ 572a-F2Ks [220.148.161.252]) 2019/01/17(木) 19:20:53 ID:0S6LzLWu0(4/5)調 AAS
通貨発行BIにアンチの許可がおりました!w
334: (ラクッペ MM8f-Ubww [110.165.135.12]) 2019/01/17(木) 20:02:55 ID:Fefu5Fw3M(3/4)調 AAS
>>333
もう一度警告。日銀以外が日銀券発行したら詐欺だかんな。
通貨に関する他の法律取っ払った後でも詐欺罪が無くなる事はないだろう。
335
(2): (ワッチョイ 572a-F2Ks [220.148.161.252]) 2019/01/17(木) 20:07:01 ID:0S6LzLWu0(5/5)調 AAS
民銀が信用創造詐欺で預金通貨を発行していますが何か?

日銀も信用創造を説明していないので詐欺行為を働いています。

憲法・つまり基本的人権を侵害した法律は無効です。
336: (ラクッペ MM8f-Ubww [110.165.135.12]) 2019/01/17(木) 23:38:33 ID:Fefu5Fw3M(4/4)調 AAS
>>335
トヨタが客に燃焼の説明をせずに車を売ると詐欺だと主張する馬鹿キター
337: (ラクッペ MM8f-Ubww [110.165.135.12]) 2019/01/18(金) 00:27:13 ID:OYfJrnf1M(1/4)調 AAS
>>335
信用創造詐欺と主張するけど、
手持ちの現金を貸し付けた時と信用創造で貸した時で、その金が銀行を出る時点での差は通帳に数行書き込みが増減するだけなんだが?
それでどういう損を与えてると言い張るの?
338: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 0e4a-ontu [183.76.139.30]) 2019/01/18(金) 02:45:10 ID:j6PLDw0C0(1)調 AAS
>>333
>俺が日銀に代わって日銀券を発行してやっても良い。
いいぞ
さっさと「お前が」やれ
お前自身「俺が」と言った通り

じゃ証拠よろしく
339
(1): (ワッチョイ 572a-F2Ks [220.148.161.252]) 2019/01/18(金) 08:37:26 ID:OhqobRo90(1/5)調 AAS
トヨタは客を騙してないが、

日銀・民銀は、客・国民を騙してる。

日銀も民銀も信用創造でしか通貨発行は出来ない。

信用創造とは他人から借りた金を貸してるんじゃないんだよ、

通貨発行したものを貸付してるんだよ。

帳簿ではまったく別の事を行っている。
340: (ラクッペ MM8f-Ubww [110.165.135.12]) 2019/01/18(金) 10:41:46 ID:OYfJrnf1M(2/4)調 AAS
>>339
では、帳簿と金の流れを銀行を出るまで書いてみれ。
現金貸付と通貨発行から相手の口座に送金するまでね。
振り込み前に借りた現金を口座に入れるから、貸した時がどうだろうが、金庫の金も貸し借りした双方の帳簿も同じになる。

まさか札束眺めてニマニマするために金を借りる気違いの話がしたい訳じゃないだろ?
341: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ af57-ontu [14.3.212.53]) 2019/01/18(金) 12:21:36 ID:8MruAQ6w0(1)調 AAS
>>333
>俺が日銀に代わって日銀券を発行してやっても良い。

外部リンク[htm]:www.mof.go.jp
>通貨偽造・通貨変造罪(刑法第148条第1項)
→ 無期又は3年以上の懲役

無期まであるかなりの重罪
なかなか大きなニュースになりそうだ
期待してる

お前は「通貨発行BI」とか「個人が通貨発行」等と言ってるがこれを扇動してる訳か
342
(1): (ワッチョイ 572a-F2Ks [220.148.161.252]) 2019/01/18(金) 15:46:48 ID:OhqobRo90(2/5)調 AAS
信用創造は、バランスシートで、

?通貨発行する、
?通貨発行したお金を貸す。

他人から借りた金を貸すのを、バランスシートで、

?他人から金を借りる。
?借りた金を他人に貸す。

やってる事が違うから、バランスシートも違うよ。
やってる事が違うのに、同じように書いたらバランスシートの意味が無い。
343: (ワッチョイ 572a-F2Ks [220.148.161.252]) 2019/01/18(金) 15:49:04 ID:OhqobRo90(3/5)調 AAS
俺が日銀券発行の権利を得てやれば良いだけ。

代わっての意味分かるか?w

偽造にはならないw
344: (ラクッペ MM8f-Ubww [110.165.135.12]) 2019/01/18(金) 16:02:01 ID:OYfJrnf1M(3/4)調 AAS
>>342
銀行から送金する時点で、現金、債務、全部同一なので、バランスシートが違うわけがない。
嘘だと言い張る前に、現金貸付から振り込みまで金と債務の流れを書いてみれ。
345: (ラクッペ MM8f-Ubww [110.165.135.12]) 2019/01/18(金) 16:16:52 ID:OYfJrnf1M(4/4)調 AAS
現金貸付
1;金庫の金減少、借手の書いた借用書が資産に追加
2;その金を送金依頼する。
金庫にさっき貸した金が帰る、借用書そのまま、銀行間取引による帳簿上の送金。

信用創造だと、現金のキャッチボールが無くて金庫の金も同じ、借用書と送金処理は同一。

ほら、同じじゃん。
346
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (オッペケ Sr3f-ontu [126.204.164.238]) 2019/01/18(金) 16:31:43 ID:1L6bDPzpr(1)調 AAS
【BI推進派の財源案 1/2】
健忘症なのかな?
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする

概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税実効税率一律40%がベース)
BIは、貰わない権利もあるからね。
BIを貰いたくない人に無理やりBIを押し付ける事はできない。
BIやりたい人は、個人でBI分を通貨発行すれば良いだけだし。
996 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1759-xqdQ [220.148.161.252]) sage 2018/12/06(木) 06:00:11.95 ID:QUBJJ+MS0
ニートが通貨発行して、ニートがベーシック・インカムやれば良いだけだろ?
ニートがじゃんじゃん通貨発行すれば問題解決www

俺が日銀に代わって日銀券を発行してやっても良い。
俺が日銀券発行の権利を得てやれば良いだけ。
代わっての意味分かるか?w
偽造にはならないw

寄付は税金かからんもんな
BIで生活できるんなら収益や資産のほとんどを赤十字とかに寄付もいいだろね

先進国の最低限の生活、が高すぎる
いや、後進国と基準合わせて
栄養剤混じりの小麦粉舐めてテント生活、なラインで支給額決めて良いなら、先進国からだろうけど。
百兆が無理だと言うから集められる額でやるのが小麦粉。
嫌なら自腹なり餓死なり選べばいい。
自腹で好きなもの食える私が小麦粉舐める必要は無いしな〜

テンプレ更新
347: (ワッチョイ e224-LxSt [221.62.22.45]) 2019/01/18(金) 17:06:47 ID:DBjf77tU0(1)調 AAS
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日 

衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん 

vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

外部リンク[mp3]:www.fujiwaranaoya.com

年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
外部リンク[mp3]:www.fujiwaranaoya.com

国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し

こういう財政楽観論は、今、自分だけが、財政出動で稼げる人間の妄想です。
まず地方公務員の分限免職から始まります。 改元ですね。

自治労擁護の野党は国を滅ぼします。

市職員課長職の男性を懲戒処分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

しっかり仕事してください
皆の税金ですよ 減給10分の一ですか、万引きと詐欺より悪質なのに。 タイムレコーダーが無いのは、それ以上に悪党です。
348
(2): (ワッチョイ 572a-F2Ks [220.148.161.252]) 2019/01/18(金) 17:56:39 ID:OhqobRo90(4/5)調 AAS
通貨発行するのと、
お金を借りるのでは、まったく違うだろw
同一ではないw

これがバランスシートが同じなら、バランスシートの意味が無いw
349: (ワッチョイ 572a-F2Ks [220.148.161.252]) 2019/01/18(金) 18:02:09 ID:OhqobRo90(5/5)調 AAS
民銀の信用創造はね、金庫のお金を貸し付けてない。
通貨発行したものを貸し付けてる。

金庫のお金を貸したら、それは銀行のお金じゃないからw
金庫にさっき貸した金は返ってこないwww
350: (ワッチョイ 0310-qnWR [114.19.138.80]) 2019/01/18(金) 19:46:18 ID:e0R/dM6H0(1/2)調 AAS
>>348
では、金の貸し借りの無い信用創造の例を挙げて見れ。
挙げられないなら関連する行為だって証拠だわなー。

>>349
じゃあ、借金して通帳に振り込まれた金をATMで引き出すことが出来ないと言い張る訳だw
無論、それを受け取った別の人もね。
それが通るなら「絶対引き出せない預金」の完成だから、そんなアホな物に現金を預ける客は存在しないので銀行そのものが不成立。
351: (ワッチョイ 0310-qnWR [114.19.138.80]) 2019/01/18(金) 22:58:39 ID:e0R/dM6H0(2/2)調 AAS
>>348
ただの通帳の数字に過ぎない物を通貨発行と呼べるのは
「通帳の金が自由に引き出せるから」じゃん。

それを前提に書いた>>345のどこに問題があるの?
352: (ワッチョイ 0310-qnWR [114.19.138.80]) 2019/01/19(土) 19:44:24 ID:FhGQO+NH0(1)調 AAS
>>348
そう思うなら、つまり信用創造ではベーシックインカムが目的でも金は作れない、で終了だけど?
353: (アウアウウー Sa1b-wapQ [106.154.47.11]) 2019/01/20(日) 11:56:08 ID:7XPtHDFaa(1)調 AAS
Twitterリンク:naoyafujiwara

インドのシッキム州でベーシックインカム実施へ。人口61万人。
外部リンク:www.washingtonpost.com
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
354
(1): (ワッチョイ 0310-qnWR [114.19.138.80]) 2019/01/20(日) 19:35:24 ID:CFRJPS2G0(1)調 AAS
↑の記事から
2017年4月に、カナダのオンタリオ州政府は、1億5000万カナダドル(1億1,100万ドル)の費用がかかる4,000人を含むパイロットプロジェクトを発表しました。プロジェクトは地方自治体が変更された1年後に突然終了し、
「新政権はそのプログラムを高価で持続不可能なものとして説明しました。」
4000人の対象者に3万ドルも注ぎ込む...あれ?BIってそんなに支給額高かったっけ?

っと別口で調べると、単身者の場合は、最大1万6989カナダドル(約139万円)だそうなw
支給額以上のコストが消費されるアホ制度だったわけだw

ベーシックインカムは先進国向きでないってだけですなw
355: (ワッチョイ 0310-qnWR [114.19.138.80]) 2019/01/21(月) 07:59:31 ID:c7NYwrz90(1/2)調 AAS
信用創造馬鹿逃亡、実験馬鹿逃亡、賛成派はみんな逃げたねw
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s