[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう227 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: (ラクペッ MM01-J7ld [134.180.7.119]) 2019/02/01(金) 10:35:45 ID:N7FxRqVlM(1/2)調 AAS
元々チャレンジとは失敗する奴らが発生するもの。
30年前にはいろんな他業種からパソコンを作りに参入したが、今生き残ってるメーカーは指で数えられるレベル。
(TOMYとか任天堂のパソコン覚えてるかな?)

惨敗例で手を止めるから勝てんのや。
明治の殖産興業のような逆転満塁ホームランだってあるんだけど?
396: (ラクペッ MM01-J7ld [134.180.7.119]) 2019/02/01(金) 10:55:59 ID:N7FxRqVlM(2/2)調 AAS
>>394
で、馬鹿が居るのは解ったけど、
君は何がしたいの?
397
(1): (アウアウウー Sa19-iwuR [106.130.55.7]) 2019/02/01(金) 12:31:45 ID:wNM5gl1xa(1)調 AAS
>>391
年金は高齢者のみでBIは全員だから、大家族へのインセンティブは当然後者の方が強くなる
無視するなんて誰も言ってないよ
398: (ラクペッ MM01-J7ld [134.180.0.175]) 2019/02/01(金) 13:57:18 ID:07Ksj0X+M(1/2)調 AAS
>>397
インセンティブというのは、従うときと従わない時の差で誘導するもの。
六人中爺婆二名として、

同じ予算突っ込むと従った場合は同じだが、従わない場合でもベーシックインカムという糞制度では六割タダで貰える。
インセンティブとしての効果は弱いし見捨てられた爺婆は年金の場合の三分の一で生きなきゃならない。
399
(1): (ラクペッ MM01-J7ld [134.180.0.175]) 2019/02/01(金) 14:05:35 ID:07Ksj0X+M(2/2)調 AAS
つまり、ベーシックインカムの方が
大家族行こうインセンティブも無ければ老人福祉の役にも立たないゴミ制度。

爺婆は死ねが通るスレならニートが死ぬ提案も通るわな。
400
(2): (オイコラミネオ MMb9-XE/n [122.100.31.76]) 2019/02/01(金) 15:49:33 ID:Cne6HSlaM(1)調 AAS
 
99 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/01/24(木) 17:45:27.52

CWは顔あわす度に働け働け言うけどなんであんなに必死なんだ

担当のナマポを減らしたらボーナスが増えるんだろうか

896 名前:名無し[] 投稿日:2019/02/01(金) 11:09:07.21

民主党政権の時は就労指導なんかなかったんだぜ?

腐れ自−党になってから鬼のように就労指導するようになった
やつらはクズの中のクズだから弱者の痛みが解らない

897 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 11:12:43.26

鬱病患者に「働け働け!」いうたら鬱が悪化することぐらい、中学生でもわかるわ
その中学生でもわかることが腐れ自−党議員はわからない。もしくは解っているのにそれでもやる

悪魔だな
 
401: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5daa-9Q/Y [202.215.58.56]) 2019/02/01(金) 18:51:17 ID:p9DbQvfs0(1)調 AAS
>>400
ものには限度がある
402: (ラクペッ MM01-J7ld [134.180.2.199]) 2019/02/01(金) 20:11:35 ID:kg/MEtgQM(1)調 AAS
>>400
本当にそうすれば良いのに。
403
(2): (ワッチョイ 056d-iwuR [110.132.148.80]) 2019/02/02(土) 08:13:44 ID:4xqsK3K+0(1)調 AAS
>>399
いや、複数人で住めばそれだけ豊かになれるんだから、BIは大家族へのインセンティブは強いよ
年金は高齢者だけだから、それよりはどうしても弱くなる

いくら屁理屈こねても、これは覆せないよ
404
(1): (ラクッペ MMd1-J7ld [110.165.209.48]) 2019/02/02(土) 08:56:35 ID:v4kd8hqZM(1/2)調 AAS
だから、収容するかしないかの差で決まるんだよ馬鹿。
収容してもしなくても28万貰える家が14万で二人引き取る可能性と、
収容したときだけ42万貰える場合、どっちが収容後の面倒を引き受ける気になるか解んないの?
405: (ラクッペ MMd1-J7ld [110.165.209.48]) 2019/02/02(土) 09:00:44 ID:v4kd8hqZM(2/2)調 AAS
ベーシックインカムのベーシックって健常者前提だから、爺婆を引き取ると赤字になるんだよね。
支給額や予算の前提が違うならそっち先に出してからどーぞ。
406: (ワッチョイ fde0-W6iN [112.136.125.219]) 2019/02/02(土) 10:34:50 ID:wQMQeG4H0(1)調 AAS
ベーシックインカムしても、物価がクソ高くなったらあんまし恩恵ないかも。
逆に苦しむ人のほうが多そう。
病気持ちは治療費高騰で死人続出しそう
407: (オイコラミネオ MMb9-XE/n [122.100.31.76]) 2019/02/02(土) 10:45:42 ID:u8yxZXkHM(1)調 AAS
 
884 既にその名前は使われています 2019/01/31(木) 05:05:14.10 ID:Hv3M82VL

刺身にタンポポ乗せる系の仕事で年収1000万目指したいわ

もちろん物価も今のままで安全は今以上に

名前貸してる専門職ですら600行かないとかいうのホントクソ

   ==
有識者がベーシックインカム論[304868982]
2chスレ:poverty

ホリエモン「社会保障全廃で月7万円のベーシックインカム。複数人の男同士で衣食住を共有すれば生活できる」 [748768864]
2chスレ:poverty

ベーシック・インカムに対抗して全国民にパートナーを割り当てる [294583125]
2chスレ:poverty
 
408: (アウアウウー Sa19-KEPL [106.154.49.85]) 2019/02/02(土) 11:41:52 ID:aiwKuhlTa(1)調 AAS
ベーシック・インカムに対抗して全国民にパートナーを割り当てるベーシック・ラブを提唱して独り身根絶狙う [294583125]
2chスレ:poverty
409: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ c557-9Q/Y [14.3.212.53]) 2019/02/02(土) 11:53:45 ID:RwMm7i8A0(1/2)調 AAS
>>403
その話はお前の「わからない」で終わってる>>176
410: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ c557-9Q/Y [14.3.212.53]) 2019/02/02(土) 11:56:31 ID:RwMm7i8A0(2/2)調 AAS
>>403
さらにお前が「分からない」と威張り始めたのを入れ忘れた>>188
411: (ワッチョイ 8d10-zGAl [114.19.138.80]) 2019/02/03(日) 09:48:03 ID:UcbSbNnw0(1/3)調 AAS
信用創造馬鹿逃亡、実験馬鹿逃亡、BIの効能で嘘ついた奴も逃亡。
賛成派はみんな逃げたねw
412
(1): (アウアウウー Sa19-iwuR [106.130.55.7]) 2019/02/03(日) 10:59:28 ID:dWAkAerQa(1)調 AAS
>>404
それはBIと年金を同じ予算で行った場合の試算だろ
BIと同じ予算規模で年金をやる前提にまず無理がある
今でも現役世代が死にそうなのに、それをやると本格的に死ぬ

比べるなら無理のない案同士を比べないと、意味のない議論になるぜ
413
(1): (ワッチョイ 8d10-zGAl [114.19.138.80]) 2019/02/03(日) 12:47:07 ID:UcbSbNnw0(2/3)調 AAS
>>412
予算枠の半分を子供の方に廻して再試算しても差が詰まるだけで、問題点は同じだよ。
21万の子ども手当のある家に21万で二人引き取るか
何もしなくても金が貰える家が、もう14万で二人引き取る可能性と、どっちが高いと言い張るのかね?

もう一つ問題があって、引き取り手が居ない場合はこうだ。
運動能力が落ちた状態で、1人七万のアホ撒きだけで放り出されるか、年金で10万ちょい貰えるか。
414: (ワッチョイ 8d10-zGAl [114.19.138.80]) 2019/02/03(日) 13:18:54 ID:UcbSbNnw0(3/3)調 AAS
あ、アホ撒きの代償って確か一律40%の所得税か。
7万じゃなくて4万ちょいで、爺婆野垂れ死に確定だな。
415
(2): (アウアウウー Sa19-jmOW [106.130.52.197]) 2019/02/04(月) 08:38:57 ID:GzgX36n+a(1)調 AAS
>>413
お互いに議論する前提が違ってるみたいだな

俺の主張するBI案は>>7
このBIは月6万の支給で、年金は国民年金のみ廃止で厚生年金他は維持する
これなら高齢者は現状とほぼ変わらない
416
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ c557-9Q/Y [14.3.212.53]) 2019/02/04(月) 13:12:41 ID:ECQ198gT0(1/3)調 AAS
>>415
お前まさか本気で「日本で月6万円で最低限の生活ができる」と言ってるのかね?

ちょっと確認したいのだが、お前自身は月何万円で生活してるのかね?
当然、家賃・食費・光熱費・通信費・その他諸諸全部込みだ
417: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ c557-9Q/Y [14.3.212.53]) 2019/02/04(月) 13:26:23 ID:ECQ198gT0(2/3)調 AAS
>>416
おまけに今のお前の財源案はこれだぞ>>346
信じられん事に転記したらこうなった
418
(1): (ラクペッ MM01-/Uok [134.180.0.225]) 2019/02/04(月) 16:38:41 ID:OPKmDREdM(1)調 AAS
>>415
で?それが大家族化のインセンティブになるとしても、ベーシックインカムを配らなくても(ほぼ変わらない)ので、ベーシックインカムにする必要は全くない。
419
(3): (ラクペッ MM01-XE/n [134.180.3.241]) 2019/02/04(月) 21:44:34 ID:F39nlk2SM(1)調 AAS
 8 :[] :2019/02/04(月) 14:46:40.09 ID:AHN3c63U0

共産主義は私有財産の禁止と国主導の計画経済がセット

ベーシックインカムは資本主義はそのままに、資本主義の成果を均等に分配するもので共産主義とは別物
これを4人家族で例えると

共産主義

 母親「みんなの稼ぎは全部私が管理します!パパは給料全部渡して!

    息子!バイト代よこしなさい!    娘!メルカリで制服売りなさい。新しいのはまた買ってあげるから」

 母親「エステいこう」
 母親「2000円のランチ」
 母親「1万円の化粧水買おう」

資本主義+ベーシックインカム

 父親「家族4人平等に毎月3万配ることにした」
 母親「生活費は?私が管理しなきゃ駄目でしょう?管理するために専業主婦やってるんだから!」

 父親「必要ない。全部クレカで引き落としだから管理もなにもないだろ」
 母親「食費は?毎月バラバラなんだけど」

 父親「平均的な食費を渡す」
 母親「衣類は?好きな服かえないじゃない?」
 父親「3万円でなんとかしなさい」

母親=政府  父親=国民
420: (ラクペッ MM01-/Uok [134.180.5.208]) 2019/02/04(月) 23:30:16 ID:TkZC7paMM(1)調 AAS
>>419
稼いでる奴が自分の稼ぎをばら蒔く構図か後者で描かれるベーシックインカムなのたが、
このスレのは、馬鹿息子が主張して親父に拒否されてるので...。
421: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ c557-9Q/Y [14.3.212.53]) 2019/02/04(月) 23:30:44 ID:ECQ198gT0(3/3)調 AAS
>>419
こういう感じだな
母「今日の夕ご飯はステーキよ。1人4千円、今すぐ私に払ってね。各人、食費はもらってるでしょ。今日の夕食は私が建て替えてあげて私が労働したのだから私に払ってもらうわ」
・・・これを掃除洗濯等、他の家事でも毎日やるのか
なかなか楽しそうだ

>「家族4人平等に毎月3万配ることにした」
その金がどこから出てるのかが問題だ
家族の誰かが稼いで、稼いだ金を渡す必要がある
という事で、お前の4人家族の中でお前一人だけが働いていて、3人の家族(自分自身を除けば3人)に毎月9万円の小遣いを渡したいと言ってるなら分からんでもない
そんなに小遣いを渡したいお前は、今、家族に何万円の小遣いを渡してるのかね?
ところでお前、そもそも働いてるのかね?
422: (ラクペッ MM01-/Uok [134.180.1.75]) 2019/02/05(火) 09:03:14 ID:xtUWj+0XM(1)調 AAS
>>419
稼ぎもしないし家事もしない糞ニートが等分に寄越せとか言い始めたら家から叩き出すよな。
423
(2): (アウアウウー Sa19-jmOW [106.130.52.197]) 2019/02/05(火) 11:03:57 ID:kMYO82vGa(1)調 AAS
>>418
大家族へのインセンティブになるだけじゃなく、>>8のような効果が見込まれる
BIは有用だと思うがなぁ
424: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ c557-9Q/Y [14.3.212.53]) 2019/02/05(火) 13:53:06 ID:a2Zoh7kj0(1/2)調 AAS
>>423
>>9のようにBIは高すぎると「思うがなぁ」
またこちらをどうぞ>>328

ーーーーーー
こいつはまた話を戻してやがる
情報を全く増やさず煽るだけの戦略
「議論する前提」とやらが聞いて呆れる
こいつは議論して話を進める気なんか全くない
425: (ワッチョイ 8d10-zGAl [114.19.138.80]) 2019/02/05(火) 13:54:03 ID:AfirXz0S0(1/2)調 AAS
同じ予算枠でやらないと意味が無いのは賛成派の誰かさんの主張(君かな?)
よって、年金と同じ国民負担率でやるとどうなるのか説明してみ?
426: (ワッチョイ 8d10-zGAl [114.19.138.80]) 2019/02/05(火) 13:57:41 ID:AfirXz0S0(2/2)調 AAS
>>423
こっちは、BIと同額を老人と未成年に切って配る説明もしたわけだが、
少子化問題でもBIは無駄撒きの部分でインセンティブに廻る部分を減らしてるアホ政策。
427
(1): (オイコラミネオ MMb9-XE/n [122.100.31.198]) 2019/02/05(火) 14:03:33 ID:j8ZDhwlaM(1)調 AAS
じゃあ、効率的な野鳥や魚の手分け捕獲を話し合おうぜ
428: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ c557-9Q/Y [14.3.212.53]) 2019/02/05(火) 15:11:26 ID:a2Zoh7kj0(2/2)調 AAS
>>427
っ福岡県 猟友会 会員の掲示板
外部リンク:6016.teacup.com
429
(1): (ワッチョイ 23e0-eaJY [61.245.53.45]) 2019/02/06(水) 00:30:02 ID:WmoN68+J0(1)調 AAS
BIなんて無理筋の話より給付付き税額控除の話をしようぜ
これなら先進各国で導入されてるし日本でも導入を目指してる党もある
個人的には野田にもう一回総理をやってほしい
430
(1): (アウアウウー Sa19-jmOW [106.130.52.197]) 2019/02/06(水) 08:44:04 ID:apUNNxkOa(1)調 AAS
>>429
俺はBI賛成派だが、給付付き税額控除は賛成だな
少子化問題には貢献しないが、ワープア問題には貢献する
431
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ c557-9Q/Y [14.3.212.53]) 2019/02/06(水) 12:16:03 ID:Vda31Vg90(1)調 AAS
>>430
元々タイトルしかない、中身がない、何も説明できてない、これで中身を理解できるわけない、なのに何故かノリノリで賛成する、乗って効果を付け足したが因果が全くつながってない

一人の賛成派がいつもやってるパターンの繰り返し

1.お前の自演は飽きた
2.卑怯な手口>>110
3.スレ違い(まさしくお前が自分で言ってる通りBIと関係ない)

>俺はBI賛成派だが
関係ない
アハハ
臭いアピール
432
(3): (アウアウウー Sa21-ikVF [106.130.52.197]) 2019/02/07(木) 08:04:01 ID:zLg3HAKpa(1/2)調 AAS
>>431
理解できないのなら素直に質問しなよ
可愛くないねぇ
433
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/07(木) 10:14:14 ID:/6s4CPtQ0(1/5)調 AAS
>>432
なんだ、今度は説明する気があるのか
スレ違いだが、教わるかー

給付付き税額控除とはなにかね?
お前の言葉による説明(当然、丸写しはありえない)、他者による説明をソース付きでよろしく

給付っつータイトルなら金を配るのかいね
知らんが、金を配るなら一人いくらかね?定額でないなら平均でいいぞ。
配るなら金がいる、国が必要とする額は?
財源は?

>先進各国で導入されてる
事例は?ソースが必須

>日本でも導入を目指してる党もある
今、言ってるのかね?ソースが必須

>ワープア問題には貢献する
なぜかね?ソースもよろしく

じゃよろしく
434: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/07(木) 10:18:30 ID:/6s4CPtQ0(2/5)調 AAS
>>432
それが文教費より優先の理由は?
それが国債の発行額削減より優先の理由は?
435
(2): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.2.66]) 2019/02/07(木) 13:43:31 ID:c+DsEzI6M(1)調 AAS
asahi.5ch.net/ /newsplus/1548939009/

1 名前:樽悶 ★[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 21:50

亀井静香氏=宮本明登撮影
画像リンク


 消費増税なんて、こんなバカなことはない。こんな時に増税すべきではない。

■増税延期の可能性も

 食料品などで軽減税率をすると言っているが、くだらない話だ。物品税(ぜいたく品や高額商品に個別に課税する消費税導入前の税)を復活させればいいだけだ。
 経済がこんな状況ならば、また税率引き上げを延期する可能性もあると思う。たしかに直前での見送りは容易ではないが、国民が喜ぶことだ。なんとでもなる。

■企業の内部留保に課税を

 日本の基本的な財政力は強いのだから、国債を発行してまかなえばいい。

 国家は続くものだ。国債を日銀に引き受けさせれば、右のポケットから左のポケットに移るだけのことだ。今、事実上そうしていてインフレになるわけでもなく、デフレ傾向だ。国債は消化されている。それを続けて何が問題なのか。

 もう一つ大事なことがある。消費税は大衆課税だ。増税までして大衆からお金を取る必要はない。

 財務省の法人企業統計によれば17年度の企業の内部留保は446兆円だ。6年連続で過去最高を更新している。余っている大企業の内部留保に課税すればいい。
 税金はカネのあるところから取るべきものだ。そしてカネのない人に配り、全体のために使う。これが税の基本だ。

 金持ちだろうが、貧乏だろうが、同じように税金を取るのは邪道だ。それは金持ちに都合のいい話ではないか。社会保障費の増加で財政が厳しいと言うが、富裕層への社会保障を思い切って削減すればいい。金持ちに手厚い社会保障は不要だろう。

 日本人は日本人らしい魂を失って欲ばかりになっている。まあまあの暮らしをしていければよくて、その代わりに助け合って極端な困窮に陥る人がいないようにする。日本は本来はそういう社会だ。

 みんなで幸せになっていくのが良いことだ、という「大和心」が失われてきているのが残念だ。

外部リンク:mainichi.jp 
436
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa21-FLRO [106.180.6.237]) 2019/02/07(木) 17:53:04 ID:RuwPCwusa(1/2)調 AAS
>>432
>企業の内部留保は448兆円だ
BIの財源にすると4年半だけで使い切ってしまう
内部留保がなくなると企業がバタバタ潰れる
外部リンク:toyokeizai.net
437: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウウー Sa21-FLRO [106.180.6.237]) 2019/02/07(木) 17:53:35 ID:RuwPCwusa(2/2)調 AAS
>>435
>企業の内部留保は448兆円だ
BIの財源にすると4年半だけで使い切ってしまう
内部留保がなくなると企業がバタバタ潰れる
外部リンク:toyokeizai.net
438
(2): (アウアウウー Sa21-ikVF [106.130.52.197]) 2019/02/07(木) 17:59:34 ID:zLg3HAKpa(2/2)調 AAS
>>433
この辺見てみ
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
439
(2): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/07(木) 18:27:17 ID:/6s4CPtQ0(3/5)調 AAS
>>438
これは勉強になった

残りも頼んだ
・お前の言葉での説明
・渡す額は結局誰に何円だ?
・配るために国が必要とする合計額は?
・どこかから金を集めないと配れないが、財源は?
・今、導入を目指してる党はどこだ?ソース付きで
・なぜ、ワープワ問題に対応できるのかね?
・それが文教費を増やすよりより優先の理由は?
・それが国債の発行額削減より優先の理由は?

一度聞かないと賛成も反対もない
まあ、スレ違いだけど
440: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/07(木) 18:36:41 ID:/6s4CPtQ0(4/5)調 AAS
>>438
各国をざっくりまとめると次だ
・低所得者減税
・子ども手当
お前はどっちかね?
441: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/07(木) 23:57:15 ID:/6s4CPtQ0(5/5)調 AAS
>>435
内部留保への課税は個人的には次の通り
1.それ、二重課税でしょ
2.額というか割合・税率による(程度問題)
3.「お金を儲けてる人・組織はズルイ」と駄々をこねてる程度しか正当性を感じない
(これを言ってる人は、金儲けの勉強、努力をした上で言ってるのかね?儲けてる人は、言わないが間違いなく異常に努力してる。努力に見合う成果は必要。努力に見合う成果が期待できなくなったら誰も努力しなくなり社会の進歩が止まってしまう)

なので、亀井さんのこれには「人気取りじゃないの?」と思う
政治家は金を集める(≒儲ける)努力を人並み以上にしていて自覚もあるはずなので
(政治家は人気取り商売でもある訳だが)

亀井さんは個人的になんとなく好きな人だけど、全てに賛成する訳ではない
442
(2): (アウアウウー Sa21-ikVF [106.130.52.197]) 2019/02/08(金) 08:39:06 ID:oySWFasZa(1)調 AAS
>>439
やれやれ
スレ違いだと思うなら、スレ違いにならない努力をしなよ

BIはワープアの収入を増やすから、ワープア問題に効果的だろ
給付付き税額控除もワープアの収入を増やすから、ワープア問題に効果的
443: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/08(金) 11:32:19 ID:Z3gxZ4gm0(1)調 AAS
>>442
>給付付き税額控除の話をしようぜ
>スレ違いにならない努力をしなよ
提案者自ら、この話はお終いにするって
今後も話が出たら同じ事を聞く>>439

・・・
これらはBIで聞いてるのと同じ事
BIでも、聞くといきなり「お前の言葉での説明」が出てこない
次で終わっちゃう
「○✕しよう!」
「○✕ってなーに?」
「・・・」(返事が来ない)

これだけ詭弁、屁理屈、強弁、関係ない関連付けをしてまでBIを推してるのに、そもそも自分が何を実現したいのか分かってないのかね???
本当に謎
うーん・・・
まあ今後も聞く
444: (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.1.71]) 2019/02/08(金) 14:40:08 ID:Sn4gsSgvM(1)調 AAS
 
586 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/09/26(水) 17:56:59.06 ID:Pyd9RIXc

いつから国民健康保険こんなに高くなった? 10年くらいの間に収入が変わらなくても4倍になってる・・・・

ささやかな賃貸収入があって収入は一定にしていて200万-240万くらいなんだけど10年くらいまえかなは月5-6000円だったのか 今は月2万円以上。320万になったら年間40万くらいの請求が来たよ  

国保層だけ 取れるところから取るっていう感じでもううんざり・・会社員だと会社が半分負担するんだっけ?

こんなに健康保険にお金取られて消費とか増えるわけないじゃん
消費税だってもともと役人の給料を上げるためでしょ?

だって 福祉のためとか言って実際には税金がガンガンあがって可処分所得が昔より減ってるみたいね(給与の額にもよるみたいだけど・・

メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公?員の給料UPのため
 動画リンク[YouTube]

 
445: (ワッチョイ 5d2a-/WZR [220.148.161.252]) 2019/02/08(金) 22:11:01 ID:YChPqx2R0(1/3)調 AAS
BIは100年前から、社会信用論で物価の安定対策だよ。
446
(1): (ワッチョイ 5d2a-/WZR [220.148.161.252]) 2019/02/08(金) 22:13:22 ID:YChPqx2R0(2/3)調 AAS
中央銀行も信用創造の嘘の説明をしてるから『詐欺』なのw

国と国民を騙してるんだよ!

中央銀行も信用創造でしか通貨発行できない!
447: (ワッチョイ 5d2a-/WZR [220.148.161.252]) 2019/02/08(金) 22:16:42 ID:YChPqx2R0(3/3)調 AAS
通貨発行BIで物価を安定させれば良いだけ!

信用創造で通貨発行すれば、ミクロでもマクロでも上手く行かない事は分かりきってるんだから、
さっさと信用創造詐欺で通貨発行するのを止めろ!
448: (ワッチョイ 7510-DOJB [114.19.138.80]) 2019/02/09(土) 06:51:16 ID:MC1O+r/V0(1/4)調 AAS
と、何度も嘘をついては逃げ回るベーシックインカム詐欺師お帰りなさい。
449: (ワッチョイ 7510-DOJB [114.19.138.80]) 2019/02/09(土) 06:57:22 ID:MC1O+r/V0(2/4)調 AAS
>>446
中央銀行が信用創造で金を作るのが詐欺だと言い張るのは、
金貨じゃないから詐欺だと言い張るのと同じくらいの馬鹿w

紙の金だって根拠レスで幾らでも刷れるじゃん、ジンバブエみたいに。
じゃあ、福沢諭吉のそれは詐欺じゃないんか?確か一枚数円で刷れてるよね?
450
(2): (ワッチョイ ad24-OF6d [126.76.162.249]) 2019/02/09(土) 13:13:39 ID:fQGdhJ0l0(1/4)調 AAS
この社会には、ただ働いてさえいれば成果にかかわらず一定以上の所得を保証するような制度が多すぎる。
俺はそういうのを全廃したくてBIに賛成している。
451
(1): (ラクッペ MM79-e5lN [110.165.132.150]) 2019/02/09(土) 14:27:25 ID:TQBX8hVmM(1)調 AAS
>>450
何周目?
息してるだけで貰えるベーシックインカムはもっと論外だな。
それに比べれば犯罪などを別にすれば、少なくとも金を出す奴に金を出す理由があるだけ正気ってもんだ。
(この小判で恨みを晴らして...)
452
(7): (ワッチョイ ad24-OF6d [126.76.162.249]) 2019/02/09(土) 16:31:26 ID:fQGdhJ0l0(2/4)調 AAS
>>451
君らアンチがまるで代案出さないから何周もするハメになるんだろうに。ニートの是非の話だって何万週目だよ。
解雇規制、最低賃金、農家の所得保証etc.俺はこれらを撤廃したいし、それにはBIが必要だろう。
453: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/09(土) 16:32:04 ID:r9tNeyoK0(1/5)調 AAS
>>450
この社会に、ただ生きてさえいれば働いている人から搾取できる制度を作ってはならない
454
(1): (ラクッペ MM79-e5lN [110.165.206.64]) 2019/02/09(土) 17:52:18 ID:68as0PdvM(1)調 AAS
>>452
オマイが馬鹿だから必要性を理解できないだけで、廃止の必要の無いものばかり並べたもんだな、この馬鹿ニートが。
455
(1): (ワッチョイ ad24-OF6d [126.76.162.249]) 2019/02/09(土) 19:49:41 ID:fQGdhJ0l0(3/4)調 AAS
>>454
そりゃ無能な正社員や農家には必要だろうなぁ。利権にしがみついて私腹を肥やすには>>452みたいな制度は不可欠だ。
456: (ワッチョイ cd6d-ikVF [110.132.148.80]) 2019/02/09(土) 20:42:20 ID:bCBHkta20(1)調 AAS
>>452
農家の所得保証は国家安全保障上やむを得ない面もある
解雇規制や最低賃金は、労働者のためにもない方がいい
特に最低賃金は上げると韓国みたいに経済が失速するだろうね
457: (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.7.104]) 2019/02/09(土) 20:45:12 ID:rbC9C5RmM(1)調 AAS
// blog.livedoor.jp/shinseihoshu/archives/51820710.html
: 真正保守政党を設立する

 
・・・今回は、歳出削減を諦めた陣営の拠り所である「経済成長による税収増加による借金返済」が「絶望的である」事を、特に強調しておかなければなるまい。

1)引用記事において指摘されているように「政治的に無理」であるという点。

・・・2)そもそも「経済成長」といってもこれが簡単に達成されるならば、どの国もどの企業も苦労はしていない。「経済成長」を念仏のように唱えても、経済成長は成されない。

少なくとも官主導の「産業」が、歴史的に見ても惨敗続きで、税金の寄生虫を生み出すだけの顛末に堕して来た経緯(実質的な社会主義)や、現下の許認可制度や労働規制による産業の硬直性と生産性の低水準を見れば、

「官の撤退」つまり「規制緩和」「官から民へ」という方針による再生化と新規起業の促進、生産性の向上以外には、経済成長を上昇させる策はない。

しかしながら「規制緩和路線」に舵を切ってもその結果が出るとは限らない上に、短時間でその成果が上がるとも考えにくい。そしてここにも「政治的困難」の壁が立ちはだかり、「規制緩和」の実現は殆んど不可能であるときている。

3)現在の財政状況、つまり国債の低金利とその国内消化を可能にしているのは、要するに「不景気」である。つまり「不景気の脱却」は、即「金利の上昇」と「金融機関の国債離れ」を引き起こす。

これを飲み込むほどの税収の伸びや経済成長を達成しなければ、国債の金利上昇だけで国家財政は容易に破綻する。
下手な「景気回復」をすれば、途端に国家財政が破綻してしまう、という何とも皮肉な状況に我が国は置かれているのだ。

そうしてこういった絶望的な条件と結論から、「リフレ」や「国債無問題論」といった妄想じみたヤケクソの話までが出現するに至っている。

こういった系統の連中には、本気で「国債無問題」と考えている暗愚な者、デフレだから金を刷ってばら撒けばインフレになって解決するなどと短絡する阿呆、
確信犯的に「シニョリッジ政策」なる意図的インフレーションによる強制徴税、つまり「焼け野原論」を掲げる者などが混在している。これらは、全く論の外の話である。
 
458
(1): (ワッチョイ 7510-DOJB [114.19.138.80]) 2019/02/09(土) 20:52:10 ID:MC1O+r/V0(3/4)調 AAS
>>455
乞食根性が染みついたクレクレニートだから、貰う方の都合の事しか分かんないんだねw
配る方、配らせる方の都合があるから配ってるんだよ。

馬鹿ニートに息をさせる理由が、「何時か他の物になるから」とか「親の金をばらまくだけの財布の穴」以外にあるなら言ってみなw
459
(2): (ワッチョイ ad24-OF6d [126.76.162.249]) 2019/02/09(土) 21:15:14 ID:fQGdhJ0l0(4/4)調 AAS
>>458
> 配る方、配らせる方の都合があるから配ってるんだよ。
それは何?なぜBIで代替できないの?

> 馬鹿ニートに息をさせる理由が、「何時か他の物になるから」とか「親の金をばらまくだけの財布の穴」以外にあるなら言ってみなw
生存権、ポリコレ、貧困が理由の犯罪の抑止が挙げられるな。
460
(1): (ワッチョイ 7510-DOJB [114.19.138.80]) 2019/02/09(土) 21:18:52 ID:MC1O+r/V0(4/4)調 AAS
つまり、馬鹿ニートは犯罪予備軍の人間の屑だと認める訳だ。
だったら集めて再教育の方が有効だな。
461: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/09(土) 21:58:04 ID:r9tNeyoK0(2/5)調 AAS
>>459
>それは何?なぜBIで代替できないの?
BIで代替えできない理由?
その話もだいぶ前に済んでる
>>4
>>5
>>6
お前が年金を払うのももらうのも拒否している
健康保険も払うのも恩恵を受けるのも拒否してるなら、考えなくもない
462: (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.7.104]) 2019/02/09(土) 22:05:20 ID:MPUI57TdM(1)調 AAS
 
「自由なく軟禁状態」「最低賃金以下の労働」――ひきこもり“自立支援”施設で当事者から相次ぐ訴え
asahi.2ch.net/ /newsplus/1549451119/

1 :サーバル ★ [] :2019/02/06(水) 20:05:19.39 ID:ug86Sqdz9

「ひきこもりからの自立を支援します」――。そんなふうにうたう一部の入居施設で最近、ひきこもり当事者から「自宅から無理やり連れていかれた」「外出の自由がなく、軟禁状態だった」といった訴えが相次いでいる。
「就労体験と称して最低賃金以下で働かされた」「精神科病院に入れられた」という苦情もある。こうした入居施設には、法律に基づく設置基準がなく、行政側も運営の実態をつかみきれていないという。「自立支援ビジネス」の現場で何が起きているのか。

■入居者を施設から“救出”

熊本市の中心街から車でおよそ2時間。2018年9月、真っ赤なヒガンバナに縁どられた緑の水田を走り抜けると、目指すひきこもり自立支援施設はあった。

この日の朝、東京の弁護士4人が施設を訪れた。入居している男性2人の“救出”が目的だ。

「おはようございます。Aさんの依頼を受けて参りました、東京の弁護士です。(Aさんが)施設を出たいということなので、迎えに来ました」

建物脇の玄関からそう声をかけると、階段の上から、戸惑った様子の施設職員が顔を出した。やがてAさんが現れる。40代男性。黒のポロシャツ、ベージュのパンツ姿。
表情は硬い。弁護士が職員に「きょう一緒に東京に戻りますので、荷物をまとめさせてください。預けていた貴重品なども返していただけますか」などと言い、部屋の中へと入っていく。

Aさんが荷物をまとめると、健康保険証や財布、携帯電話などが返された。近隣の合同会社が運営する農場でAさんが働いていた時の明細も、弁護士の求めで渡された。
その「作業報酬明細書」には、「8月」は計20日間、80時間で「16,000円」と記されている。換算すると、「時給200円」である。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
 
463: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/09(土) 22:14:53 ID:r9tNeyoK0(3/5)調 AAS
>>459
>それは何?なぜBIで代替できないの?
それとも代替えを要求してるのは社会保障ではなく一般会計等の方か?
それならお前は次の全部をBIに代替えしろと言ってる
学校なしでBIに代替
警察なしでBIに代替
消防署なしでBIに代替
裁判所なしでBIに代替
道路・橋なしでBIに代替
堤防なしでBIに代替

これでもまだ月7万円BIには金が足らん
なのでオレは「BIで代替えしろ」に反対
代償が高すぎる
464: (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.6.247]) 2019/02/09(土) 22:23:30 ID:81QPq6qjM(1)調 AAS
国保と介護は任意加入でいいだろう
もはや保険料のほうが馬鹿にならん…
465: (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.2.203]) 2019/02/09(土) 22:35:21 ID:a7PaF/XuM(1)調 AAS
学校は初等教育は寺子屋見たいので

小学校中学校卒業検定にパスすればOKというのもいいんじゃね?

既存のインフラですら有害無益だったりすることあるし
466
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/09(土) 23:07:12 ID:r9tNeyoK0(4/5)調 AAS
【BI推進派の財源案 1/2】テンプレ
健忘症なのかな?
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税実効税率一律40%がベース)
BIは、貰わない権利もあるからね。
BIを貰いたくない人に無理やりBIを押し付ける事はできない。
BIやりたい人は、個人でBI分を通貨発行すれば良いだけだし。
996 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1759-xqdQ [220.148.161.252]) sage 2018/12/06(木) 06:00:11.95 ID:QUBJJ+MS0
ニートが通貨発行して、ニートがベーシック・インカムやれば良いだけだろ?
ニートがじゃんじゃん通貨発行すれば問題解決www

俺が日銀に代わって日銀券を発行してやっても良い。
つ通貨偽造・通貨変造罪(刑法第148条第1項)  → 無期又は3年以上の懲役
代わっての意味分かるか?w
偽造にはならないw

寄付は税金かからんもんな
BIで生活できるんなら収益や資産のほとんどを赤十字とかに寄付もいいだろね

先進国の最低限の生活、が高すぎる
いや、後進国と基準合わせて
栄養剤混じりの小麦粉舐めてテント生活、なラインで支給額決めて良いなら、先進国からだろうけど。
百兆が無理だと言うから集められる額でやるのが小麦粉。
嫌なら自腹なり餓死なり選べばいい。
自腹で好きなもの食える私が小麦粉舐める必要は無いしな〜

国保と介護は任意加入でいいだろう
もはや保険料のほうが馬鹿にならん…

学校は初等教育は寺子屋見たいので
小学校中学校卒業検定にパスすればOKというのもいいんじゃね?
467: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/09(土) 23:11:18 ID:r9tNeyoK0(5/5)調 AAS
>>466
BI賛成派の記述を正真正銘転記しただけなのだが、こんなに馬鹿案に成長するとは思ってもいなかった・・・
468
(3): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.4.64]) 2019/02/09(土) 23:32:55 ID:7dEr/OQ/M(1)調 AAS
通貨発行は日銀券とは全く独自のモンでも
変造対策が厄介だから希土・金属類で代替させたほうがいいよ…
469
(1): (ワッチョイ e535-BVW3 [218.231.118.171]) 2019/02/09(土) 23:45:43 ID:z+GE9XRP0(1)調 AAS
BIより日本人には消費税増税を授ける
それが神だ!!

あと

50日

すべての神は日本人にBIよりも消費税を授けると申しているぞ
470: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 00:01:49 ID:HiAVQQ2+0(1/14)調 AAS
>>468
なるほど
金本位制に戻すわけか
471: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 00:05:37 ID:HiAVQQ2+0(2/14)調 AAS
>>469
BIより日本人には所得税10倍を授ける
それが神だ!!

すべてのBI推進者はは日本人にBIより所得税10倍を授けると申しているぞ

ーーーー
お前さぁ、反転されて大丈夫か少しは確認しろよ
472: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 00:09:26 ID:HiAVQQ2+0(3/14)調 AAS
>>468
いや、もっとすんごい昔の、物々交換制に戻せと言ってるのか
本気かね?
473: (ワッチョイ 7510-DOJB [114.19.138.80]) 2019/02/10(日) 00:11:51 ID:qNoOs5lK0(1/2)調 AAS
>>468
で、目の前の金属片が純度幾らの何なのかどうやって納得するんだ?
金貨の場合は結局「偽造したら殺す」という脅し位しかなかった訳だが。
それなら紙で兌換紙幣やっても同じな訳で。
474
(1): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.2.237]) 2019/02/10(日) 01:10:26 ID:No1PUd5DM(1)調 AAS
比重や電導等の測定器具をそれなり以上のグレードで揃える必要はあるけど
純度の判定相違は既存の金融経済に対する不信度以下に収まる範囲内で天使の取り分みたいのを
BI賛同者同士で合意形成してけばいいんでないの?

独自紙幣発行で偽造変造を防止鑑別を
強いられるよりはまだ低廉簡便で済むだろう
475: (ワッチョイ 7510-DOJB [114.19.138.80]) 2019/02/10(日) 05:33:02 ID:qNoOs5lK0(2/2)調 AAS
もっと言えば、紙でできるんだから電子通貨で兌換ってのも可能なのよ。
仮想通貨でドルとの交換レートを保証する奴だっているんだから。
476
(1): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.1.174]) 2019/02/10(日) 06:49:52 ID:SHQ6URpBM(1)調 AAS
交換所責任者の急×やハッキングで消失被害出てるやん

    ――
【ビットコイン】仮想通貨160億円が全喪失の可能性「取引所を一人で管理していた人が死んでしまったため」
外部リンク:gigazine.net
477
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 06:57:49 ID:HiAVQQ2+0(4/14)調 AAS
>>476
交換所に置きっぱなしにするのは情弱
478
(2): (ワッチョイ ad24-OF6d [126.76.162.249]) 2019/02/10(日) 07:24:10 ID:Q3q+6AOK0(1/2)調 AAS
>>460
脱線しすぎだ。>>452はあくまで経済発展のためのアイデアだってのに、ニートの再教育が何の関係がある。
479: (ラクッペ MM79-e5lN [110.165.222.215]) 2019/02/10(日) 07:33:07 ID:VKdgMroDM(1/4)調 AAS
>>442
年金との比較で説明した通り、馬鹿ニートの餌代を振ればいいし、
そもそも>>452の賛成派はワープワに金をやるのが嫌だしな。

>>452
キムチのは一律上げというお馬鹿をやったから自爆しただけ。
そのための職や地域別に違う最低賃金が有るのだが。
あ、一律と言えばベーシックインカムも一律の馬鹿撒きだよな。駄目じゃん。
480
(1): (ラクッペ MM79-e5lN [110.165.222.215]) 2019/02/10(日) 07:36:45 ID:VKdgMroDM(2/4)調 AAS
>>478
労働力がボトルネックになったから、そこを広げる効果こそが経済発展に寄与する。
使い道のないゴキブリの養殖をしても経済は発展しない。
481
(2): (ラクッペ MM79-e5lN [110.165.222.215]) 2019/02/10(日) 07:45:05 ID:VKdgMroDM(3/4)調 AAS
>>474
比重が同じテキトー合金に導電率が合うようにメッキで終了だな。
一万円玉位なら元は取れる。
482: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 07:55:57 ID:HiAVQQ2+0(5/14)調 AAS
>>481
脱線しすぎだ。ここはBIのためのスレだってのに
テキトー合金にメッキがなんの関係がある
(参考>>478
483
(2): (ワッチョイ ad24-OF6d [126.76.162.249]) 2019/02/10(日) 09:47:33 ID:Q3q+6AOK0(2/2)調 AAS
>>480
BIなしで>>452をやっても構わんと言うならそれはそれでいいぞ。それに誰も反対しないなら俺は退散する。
484: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 10:13:34 ID:HiAVQQ2+0(6/14)調 AAS
>>483
それは誤った二分法という詭弁>>57
BIと>>452は二者択一ではない
485
(1): (ラクッペ MM79-e5lN [110.165.222.215]) 2019/02/10(日) 10:43:54 ID:VKdgMroDM(4/4)調 AAS
>>483
ヤレバー?
ベーシックインカムさえ諦めて 逃げるなら、追わないからお好きにどうぞ。
486
(1): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.0.87]) 2019/02/10(日) 10:59:18 ID:TyHWp2m4M(1/2)調 AAS
>>481
希少元素での売買や両替はドリルでも用意しとけばイイんじゃ…

簡便な鋳造機材も必要かもしれんが
あるいは砂金状態で重量計るのをデフォの慣習にするか…
487: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 11:30:59 ID:HiAVQQ2+0(7/14)調 AAS
>>486
オマエハイッタイナンノハナシヲシテルンダ?
488
(1): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.0.87]) 2019/02/10(日) 11:49:21 ID:TyHWp2m4M(2/2)調 AAS
>>477
仮想通貨はHDDやSDに保存出来たっけ?

ファイルシステムの狂いでも消えそうだし持ち金の大半を電磁情報で保管するのは現物の盗難よりリスク増えそう
489: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 12:40:46 ID:HiAVQQ2+0(8/14)調 AAS
>>488
お前が知らずに言ってるのはよくわかった
勉強してこい
外部リンク:www.kk3marketer.com
490
(1): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.1.251]) 2019/02/10(日) 13:25:02 ID:UzgjDGg/M(1/5)調 AAS
けっきょく各仮想通貨の創造元・取引所の信用力やセキュリテイレベルに依存するわけだからなぁ

通販の決済で短期に使っちまうならともかく…
491: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 13:29:00 ID:HiAVQQ2+0(9/14)調 AAS
>>490
創造元?
何を言ってるんだ?
根本的に間違ってる
492
(2): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.1.251]) 2019/02/10(日) 14:15:26 ID:UzgjDGg/M(2/5)調 AAS
 
取引情報の改ざんが起こりうるなら
偽造捏造も起こりうるだろう

    ――
仮想通貨(Wikipedia)

問題点

仮想通貨には、日本円や米ドルなどの法定通貨のような手形交換所がないが、登録を受けた仮想通貨交換業者は存在している。決済記録に関する義務の規定がないが、ブロックチェーン技術によって決済記録は公開されている。

仮想通貨に対しては、以下の様な問題点が指摘されている。ブロックチェーンはこれらの原因になりうる。[19]

利用者に対する価値の保証が無い。

51%攻撃による取引記録の改ざんの恐れがある。(ビザンチン将軍問題)

闇市場を生みやすい。課税の逃げ道になる。

資金洗浄に利用される。

いわゆる「セミナー商法」による、投資詐欺の可能性。[20](詐欺への注意喚起公報。)

仮想通貨と法定通貨とを交換する取引所の管理体制の甘さ。[21] [22]

電力の無駄問題。(採掘を有意な演算であるBOINCやFolding@homeに委ねる動きもある。)

仮想通貨に対しては、利用者・投資家保護や資金洗浄・脱税防止などを目的に、国家や業界団体などが規制を及ぼす動きも進んでいる[23]。
493
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 14:50:22 ID:HiAVQQ2+0(10/14)調 AAS
>>492
利用者に対する価値の保証が無い。
→その通り。で、これでお前は何を言いたいんだ?今の論点はお前が言い出したセキュリティだ。

51%攻撃による取引記録の改ざんの恐れがある。(ビザンチン将軍問題)
→その通り。だが、お前がBI帝国を築くより確率が低い。お前、これがどれほど困難か知らずに言ってるだろ。ちょっと説明してみ?

ーー以下全部セキュリティと無関係
闇市場を生みやすい。課税の逃げ道になる。

資金洗浄に利用される。

いわゆる「セミナー商法」による、投資詐欺の可能性。[20](詐欺への注意喚起公報。)

仮想通貨と法定通貨とを交換する取引所の管理体制の甘さ。[21] [22]

電力の無駄問題。(採掘を有意な演算であるBOINCやFolding@homeに委ねる動きもある。)

仮想通貨に対しては、利用者・投資家保護や資金洗浄・脱税防止などを目的に、国家や業界団体などが規制を及ぼす動きも進んでいる[23]。
494
(1): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.1.251]) 2019/02/10(日) 15:15:23 ID:UzgjDGg/M(3/5)調 AAS
取引情報の改ざんてのもあるやん
495
(1): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.1.251]) 2019/02/10(日) 15:20:35 ID:UzgjDGg/M(4/5)調 AAS
>>493
量子COMの時代が来たら
テロ国家が根こそぎハッキング仕掛けるんじゃね?

金属・希基類基軸のほうが
まだ曲がりなりにも素人向きだよ
496: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 15:21:57 ID:HiAVQQ2+0(11/14)調 AAS
>>492
>けっきょく各仮想通貨の創造元・取引所の信用力やセキュリテイレベルに依存するわけだからなぁ

とりあえず上記ではない
取引所においててハックされたら、そこに置いてる奴が悪い(概ねは補填されてるが)
山程ニュースに出てるだろ、見てても自分で避ける努力してなくて被害にあっても自業自得

また、勝手にセキュリティ以外に話を広げられても知らん
その通りと言うだけだ

Wikiの記述は全部その通り
ただ、少し古いし悪意を感じるな
お前が悪い部分だけ抜いたのかね?

例えば、仮想通貨詐欺は確かに流行ったが、特別なものではなく普通の詐欺。本人のリテラシーの問題。これに引っかかるやつは原野商法にも引っかかる(もちろん被害者を減らす対策はしたほうがいい)
497: (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.1.251]) 2019/02/10(日) 15:22:04 ID:UzgjDGg/M(5/5)調 AAS
希土類
498: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 15:24:17 ID:HiAVQQ2+0(12/14)調 AAS
>>494
あるよ
じゃあビットコインでどうやるのかね?
(マイナーなコインはあるものだ。51%だから。)
499
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 15:28:51 ID:HiAVQQ2+0(13/14)調 AAS
>>495
お前、本当にわからずに印象だけで言ってるな
防御する側も量子コンピュータになる、それだけ

というか、ある程度以下の不勉強には言えることはない
ここまででもオレは親切に教えすぎた
500: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (オッペケ Sr19-FLRO [126.200.127.94]) 2019/02/10(日) 16:19:54 ID:z5XQwsJnr(1/2)調 AAS
よさそうなのを探してやったからこれで勉強してこい

【ビットコイン論文を徹底解説~サトシ・ナカモトの目指していたものとは】前編と後編
外部リンク:coinge.jp
外部リンク:coinge.jp

【ビットコインアドレスを自分の手で作って理解する】
外部リンク:qiita.com

(ホントオレ親切すぎ)
501
(2): (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.4.5]) 2019/02/10(日) 16:40:04 ID:z4sUprzaM(1)調 AAS
>>499
どこの取引所が量子導入するとか公明正確に開示されんの?

ましてBI必要な人間まで量子COM買い足しが必要なら際限がないし
金属資源以上に現実味ないし

    ――― 
竹中平蔵「政府はベーシックインカムを導入しろ。これにより生活保護も年金も必要なくなる」 [787811701]
2chスレ:poverty
 
502: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (オッペケ Sr19-FLRO [126.200.127.94]) 2019/02/10(日) 16:45:06 ID:z5XQwsJnr(2/2)調 AAS
>>501
勉強してこい
503: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/10(日) 22:27:28 ID:HiAVQQ2+0(14/14)調 AAS
>>501
>竹中平蔵「政府はベーシックインカムを導入しろ。これにより生活保護も年金も必要なくなる」 [787811701]
2chスレ:poverty

サンキュー
またこの類教えてくれ
504: (ラクペッ MMe9-e5lN [134.180.7.245]) 2019/02/11(月) 00:35:31 ID:nDXYdrMsM(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

フィンランドのベーシックインカム実験のまとめ。
受給者は気持ちよくなったが、働くようになったかは誤差のレベル。
働いても支給って点から支給額を失業保険より切り詰めても桁違いな予算を食うのは明白な訳で、カス政策としか言いようがない。
505
(1): (オイコラミネオ MM89-HDoT [150.66.121.190]) 2019/02/11(月) 04:36:07 ID:UcX4bmzoM(1)調 AAS
 
7500億円の東京五輪事業、事業名や契約先、金額などすべて非公表 [533895477]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですが (ワッチョイ 6eca-cnHm)[] 投稿日:2019/01/24(木) 11:50:49.00 ID:GB098gd20

二〇二〇年東京五輪・パラリンピックで、東京都や国の公費で賄う事業のうち、大会組織委員会が随意契約でスポンサー企業に発注する事業は、事業名や契約先・金額などすべてが非公表になっていることが分かった。
一七年度末までに契約した事業のうち非公表なのは、七件で計四億三千万円。多額の税金を支出しながら、使途がブラックボックスになっている。

一兆三千五百億円を見込む大会経費のうち、都と国の公費負担は七千五百億円。このうち輸送やセキュリティーなど四千五十億円が共同実施事業にあたる。
都は一八年度予算で共同実施事業のため七百四十四億円を負担しており、大会が近づくほど発注は増える。それに伴い、非公表対象の額も膨らむとみられる。
組織委はスポンサー企業との随意契約を公表しない理由として「スポンサー契約上、秘密保持が求められており、公表により事業運営上の地位が損なわれる」と説明している。

今後発注が見込まれる警備やサイバー対策などのセキュリティー関連事業の契約についても、組織委は「情報が公開されることで大会の安全が脅かされる可能性がある」として一部を非公表とする方針だ。
組織委は総額で四千五十億円となる共同実施事業のうち、非公表の対象となる規模を明らかにしていない。
最新の試算では、都や国が負担するセキュリティー関連だけでも総額八百億円に上る。都は「公金の在り方として適切ではない」として、組織委に公表を求めてきたという。

組織委は取材に「公金を原資にしていることを踏まえ、現在、スポンサー各社と個別協議中」と回答。
セキュリティー関連事業は「公表にかかるリスクを評価し、公表の可否を個別に判断することになる」とコメントした。
組織委は、東京大会の準備・運営のため、都と日本オリンピック委員会(JOC)が出資して設立した公益財団法人。
スポンサー料などの民間資金で運営している。元首相の森喜朗会長をトップに都や民間、国からの出向組が在籍する。

外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
 
506: (ラクペッ MMe9-e5lN [134.180.5.172]) 2019/02/11(月) 06:34:39 ID:IUB6iEYTM(1)調 AAS
>>505
これ、
オリンピックはボランティアでー
の成れの果てだからな。
ベーシックインカムばら蒔いても減る訳じゃない部分の例示にしかならんわ。
507
(1): (オッペケ Sr19-PQDs [126.237.112.7]) 2019/02/11(月) 10:11:45 ID:pohy5mTkr(1/2)調 AAS
"IT長者の儲けすぎ"は社会の活力を奪う
外部リンク:president.jp

あまりにも大きく大胆なアイデアだからという理由で、保証所得を擁護したがらない人もいる。・・
それには莫大な費用がかかり、最富裕層への新たな課税が必要になる。試算によれば上位1%の富裕層に「勤勉なアメリカ人の所得と同じ税率」まで増税するだけで、財源はすべて賄える。
508: (ワッチョイ 7510-DOJB [114.19.138.80]) 2019/02/11(月) 10:46:35 ID:/SmkiNRT0(1/2)調 AAS
で、そいつらは逃げたいときに課税の緩い国に逃げられるので、そのような財源には使えない。
もしやるなら、世界同一課税同一水準BIだけだな。 日本に馬鹿ニートは不要。
509: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/11(月) 11:23:37 ID:81V/hCWq0(1/7)調 AAS
>>507
これアメリカの話なので
アメリカは超富裕層の数が多いから、足りるのかもしれない(足らないかもしれん、知らん)

では日本の話
以下を見ると日本人一位の孫さんですら2.4兆円しか資産がない
外部リンク[php]:memorva.jp
「勤勉なアメリカ人の所得と同じ税率」どころか、全額引っ剥がしても1週間ちょいのBIで使い切ってしまう

BIは、毎週、孫さんレベルの人(すぐに複数人必要になる)を食いつぶして行くわけだ
半年もあれば上の表の日本人全員の資産を全額食いつぶす
日本で足りるとは思えんね
510: (オッペケ Sr19-PQDs [126.237.112.7]) 2019/02/11(月) 12:09:05 ID:pohy5mTkr(2/2)調 AAS
ともかく、向こう側の人が儲け過ぎだったと言ってて、徴税の必要性を説いていることに注目した。
米国での話なので、スレチだったかも。
511: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/11(月) 17:40:47 ID:81V/hCWq0(2/7)調 AAS
解雇規制撤廃ってこういう事なのだが、これがお望みなのかいね?

「アメリカでは仕事をいきなりクビになることがあると聞きますが〜」
外部リンク:jp.quora.com
>解雇通告から物理的な退去までの時間が昔に比べて短くなった理由のひとつには、復讐の実行をできるだけ難しくするという目的があります。
>朝の9時30分に突然解雇を通告されたあと、大きな12連発の自動拳銃を携帯した身長2メートル強の警備員
>解雇する企業の最高幹部にも、直属の上司にも、解雇される部下たちの将来や家族を心配するような思いやりは、ほとんどないと言っていいでしょう。
512: (オイコラミネオ MM89-HDoT [150.66.121.147]) 2019/02/11(月) 19:30:48 ID:TcwAE4P5M(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:rh-guide.com

属人主義税制を取れば富裕層へ増税できる!

財政を健全化する為には、税収を増やす事が不可欠です。しかし、財務省が企む消費税増税は、富裕層も貧乏人も関係なく、子供からお年寄りまで等しく税金を掛けるという、最低最悪の税制です。このような暴挙が推進される理由の一つに、
金持ちに高い税金を掛けられないという「偽り」の経済理論がまかり通っていることが挙げられます。曰く、高額所得者の課税を強めると、金持ちが税率の低い海外に逃げてしまうという理論です。

確かに企業と違い、個人は身軽に居住国を変える事が出来るので、累進課税を強める(高所得者に増税する)と、日本脱出を図る富裕層も増えるでしょう。これは半分当たっていますが、この事だけで「富裕層には増税できない」
と結論付けることは、明らかに間違いです。何故なら、富裕層の国外脱出をとても簡単に防げる方法があるのに、その事が伏せられているからです。少なくとも、筆者はこの解決方法を一度も聞いた事がありません。

その方法とは個人への課税を"属人主義"に変更することです。現在の日本では「属地主義税制」といい、居住国によって納税義務の生むが決まります。
よって、日本国籍を持っていても、日本に住まず海外で暮らしていれば、日本に納税する必要はありません。この「属地主義」こそが、富裕層の税金逃れを許す原因なのです。

大橋巨泉やデューク更家のように、国籍は日本人のままで海外に住み、金を稼ぐ時だけ日本に「出稼ぎ」に来るというのが、税金逃れの典型例です。また日本の有名ミュージシャンでも、海外に拠点を置く人は少なくありませんが、
彼らの主目的もやはり税金逃れです。彼らのように、日本の国籍を持っていても、所得税率の安い国(タックスヘイブンなど)に住む事で、莫大な収入に対する課税を最小限に抑えられるのです(Perpetual Travelerと呼ばれます)。

これを防ぐには、税金を居住国で判断する「属地主義」ではなく、居住国に関わらず全ての日本人に課税する「属人主義」に変えれば良いのです。
こうすれば、富裕層が海外へ脱出しようが、日本国への納税義務は消えませんから、どれだけ所得税率を上げても何の問題も生じません。
 
513
(2): (オイコラミネオ MM89-HDoT [150.66.121.147]) 2019/02/11(月) 19:31:49 ID:TcwAE4P5M(2/2)調 AAS
 
■アメリカは属人主義なので、富裕層が逃げる事が無い

知っていましたか?おそらく知っている人は皆無なはずです。なぜなら、日本で情報を発信する側の人間(マスメディアや専門家)が、すべからく自身が富裕層なので、税制の事実が知られる事は、彼らにとって不都合だからです。

そして「富裕層に増税すれば国外へ逃げられる」と嘯き、「国の財政を立て直すには消費税増税しかない」という詐称を続けているのです。
最後に「富裕層の増税は有能な人間のやる気を削ぐ」という屁理屈も論破しておきましょう。累進課税がきつくなれば、確かに富裕層の納税額は増えますが、働き損になる訳ではありません。

ソ連や中国など旧社会主義国では、働き具合に関わらず収入が一定で「働き損」が生じたので、誰も働かなくなった訳です。
今言っている制度は、沢山働いて沢山稼げば、納税額は多くなるが、最終的な所得も普通の人より多くなるので、旧社会主義国とは全然違います。

そもそも1984年まで、日本の最高税率は88%だった訳ですが、経済は発展を続けていて、多くの富裕層が「より豊かな生活」を求めて更に努力をしていた訳です。
屁理屈御用ジャーナリストの言うように、富裕層への増税で経済の活力が失われるなんて事は、万に一つもありえないのです。
 
514
(1): (ワッチョイ 7510-DOJB [114.19.138.80]) 2019/02/11(月) 19:59:12 ID:/SmkiNRT0(2/2)調 AAS
日本で仕事が有っても国籍だけ投げりゃ税金はそっちの基準に移せるわけだし、それの妨害は憲法違反やで。

アメリカ人富裕層が逃げないのは逃げずに済む手口が既に構築済みだから、つまり富裕層を優遇して引き留めてるだけです。
515: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/11(月) 20:54:34 ID:81V/hCWq0(3/7)調 AAS
>>513
なるほど
ますます日本国籍を捨てたほうがいいな
BIのために所得税を10倍にするのがセットだしなぁ

アメリカ国籍を放棄する人が急増中
外部リンク:www.stellarrisk.com

>有名なケースで、フェイスブックの創立者の一人であるエドワルド・サヴァリン氏である。かれは、ブラジル生まれだが、結局米国からシンガポールに国籍を移した。また、歌手のティナ・ターナーも米国籍を捨てている。

>2、 アメリカの所得税率が高い。州税と合算して、上記の全世界の所得に対する課税を考えると、外国所得の控除の制度があっても、高率になり、アメリカの市民権を維持しておく意味がない。
516: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/11(月) 20:59:27 ID:81V/hCWq0(4/7)調 AAS
フェイスブックの人も色々だな

ある人はBIだ!
(もっと税金を払いたいんだろ)

ある人はアメリカの税は嫌だ、逃げる!
517: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/11(月) 21:15:47 ID:81V/hCWq0(5/7)調 AAS
>>513
国籍離脱税
外部リンク:www.google.com
>市民権または永住権を放棄する際に手続きが面倒である事は想像に難くありませんが、状況によって税金が発生する事はあまり知られていないのではないでしょうか。
>近年、米国市民また米国居住者に対する税務申告が強化されるにつれ税務申告などの規則を順守する手間や経費がかさむようになりました。
>その結果、市民権または永住権を維持する事への魅力が薄れ、それらを放棄する人が年々増え続けています。
>また租税回避を目的で市民権や永住権を放棄する裕福層が後を絶たないため、それら放棄者に対する規則が年々厳しくなっています。

イタチごっこやってるのかw
アハハハ
518: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/11(月) 21:22:30 ID:81V/hCWq0(6/7)調 AAS
まあ、自分の言葉で書いて提案しなさい

このブログの人だって「BIのための10倍所得税のために属人税主義にしろ」とは言ってない
財政健全化のためだと言ってるので、100兆円も歳出を増やすBIに賛成の訳ない
519: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 8d57-FLRO [14.3.212.53]) 2019/02/11(月) 21:40:25 ID:81V/hCWq0(7/7)調 AAS
どんどん過酷になりそうだw
520
(2): 某スレ (ラクペッ MMe9-HDoT [134.180.2.50]) 2019/02/12(火) 12:17:53 ID:FQ8uEO4XM(1)調 AAS
 
891 名前:名無し[s] 投稿日:2019/02/12(火) 01:01:07.21
>> 884
生活保護が廃止になることはない。
何故なら憲法が改正される事は永久に無いからだ。

憲法ってのは権力者が自分の都合のいい様に国を支配出来ないようにするために定められた法律で、言わば国家の暴走の抑止力だ。

だからお上の都合でコロコロ改正される性質のもんじゃねーんだよバーカ
 
521: (ワッチョイ 9d3c-HWB1 [124.44.106.54]) 2019/02/12(火) 16:21:55 ID:14JMrrOJ0(1)調 AAS
ハンガリー 四人以上子供を産んだ女性の所得税を免除します
2chスレ:newsplus
外部リンク:news.baidu.com
移民を自国に入れることよりも、我々は正真正銘なハンガリー人児童が欲しい、
ただの数字ではなく。移民は我々にとっては降伏を意味する。
1-
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s