[過去ログ]
アホノミクス緩和を無期限化で日本は無税国家に (312レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161
: 2018/12/28(金) 06:16:13.48
ID:GQFckQH3(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
161: [] 2018/12/28(金) 06:16:13.48 ID:GQFckQH3 安倍政治は庶民を苦しめている アベノミクスが生活破壊を生じさせた 第二次安倍政権発足以降、庶民の暮らしは苦しくなるばかりだ。たとえば、労働者1人当たりの実質賃金は、安倍政権の5年余で年14万3000円も下落し、2人以上世帯の家計の実質消費支出も年10万3000円も下落した。 また、安倍政権は2013年以降、社会保障費を少なくとも約3.9兆円も削減してきたといわれている。 一方で、法人税率はどんどん引き下げられ、法人実効税率は37%から2016年度には29.97%にまで減少。 さらに、資本金10億円以上の法人と連結法人を合わせた大企業が2016年度、実質的に負担した法人税は僅か10.4%にすぎないという。 社会保障を削り倒し、その上、消費税増税まで画策する一方で、際立つ富裕層や大企業へは破格の優遇をする。 今の日本の状況は、「金持ち優遇」に怒り、各地でデモが巻き起こっているフランスと全く一緒ではないか。 デモによって国民が大統領から譲歩を引き出しているフランス。 かたや日本は、フランスのデモ隊の暴徒化などを取り上げるばかりで、「もうすぐ冬休みなのにパリに行けない」「観光客が気の毒」などとまるで他人事。 「決まったことだから仕方がない」と消費税増税をあっさり受け入れ、社会的弱者に対するいじめ政策には「自己責任」と突き放し、「デモはよくない」「フランスと日本はお国柄が違う」などといって怒りの声をあげることを牽制する。 安倍亡国政権による新自由主義的価値観や強権政治が、メディアまでをも“去勢”していったことは間違いないが、今のままでは、国民は安倍某を中心とする守銭奴たちに食い物にされてゆくだけだ。 子や孫の世代に禍根を残したくなければ、行動を起こすのは今しかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1537528938/161
安倍政治は庶民を苦しめている アベノミクスが生活破壊を生じさせた 第二次安倍政権発足以降庶民の暮らしは苦しくなるばかりだたとえば労働者人当たりの実質賃金は安倍政権の年余で年万円も下落し人以上世帯の家計の実質消費支出も年万円も下落した また安倍政権は年以降社会保障費を少なくとも約兆円も削減してきたといわれている 一方で法人税率はどんどん引き下げられ法人実効税率はから年度にはにまで減少 さらに資本金億円以上の法人と連結法人を合わせた大企業が年度実質的に負担した法人税は僅かにすぎないという 社会保障を削り倒しその上消費税増税まで画策する一方で際立つ富裕層や大企業へは破格の優遇をする 今の日本の状況は金持ち優遇に怒り各地でデモが巻き起こっているフランスと全く一緒ではないか デモによって国民が大統領から譲歩を引き出しているフランス かたや日本はフランスのデモ隊の暴徒化などを取り上げるばかりでもうすぐ冬休みなのにパリに行けない観光客が気の毒などとまるで他人事 決まったことだから仕方がないと消費税増税をあっさり受け入れ社会的弱者に対するいじめ政策には自己責任と突き放しデモはよくないフランスと日本はお国柄が違うなどといって怒りの声をあげることを牽制する 安倍亡国政権による新自由主義的価値観や強権政治がメディアまでをも去勢していったことは間違いないが今のままでは国民は安倍某を中心とする守銭奴たちに食い物にされてゆくだけだ 子や孫の世代に禍根を残したくなければ行動を起こすのは今しかない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 151 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s