[過去ログ] アベノミクスは消費税増税と共に終わった63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2016/01/07(木) 09:49:16.43 AAS
>>30
買いたいものを作れ
稼ぐに追いつく貧乏なし状態に社会をしないと
324: 2016/01/10(日) 01:18:33.43 AAS
【悲報】生活保護家庭、最多の163万世帯 15年10月時点【また更新】
2016/1/6 12:15
厚生労働省は6日、全国で生活保護を受けている家庭は昨年10月時点で163万2321世帯となり、
過去最多を更新したと発表した。
前月から2723世帯増えた。
受給者数は216万6019人で、前月に比べ2435人増加した。
世帯別(一時的な保護停止を除く)では、65歳以上の高齢者世帯が80万2492世帯で全体の約49%。
働ける世帯を含む「その他の世帯」は27万2427世帯だった。
外部リンク:www.nikkei.com
382(1): 2016/01/10(日) 20:54:45.43 AAS
昔は家を相続した長男のお嫁さんが泣いていたけど
これからは分家の長男次男が責任を押し付け合う事になる。
昔と違って世帯解体が進み、高齢者独居世帯が増加している。
さいきんニュースで見かけることが多くなった
高齢者夫婦の無理心中や殺人というのはそういう事だよ。
へたに仏心をだすと子孫世代もつぶれる。
とくにさいきんは晩婚化が進んで35〜40代前半で出産・育児というパターンも多いから。
安倍政権の掲げるの女性の社会進出・介護離職ゼロというのは現実離れしている。
というか、安倍・自民だけではなくどこがやっても無理だ。
もはや家族福祉と地域・社会福祉の併用可能な社会構成じゃないんだ。
384: 2016/01/10(日) 21:35:05.43 AAS
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★16 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
396: 2016/01/11(月) 03:53:12.43 AAS
天才投資家現る。金融危機を予測して有名投資家に大きく近づいている。
資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
Twitterリンク:SuguruOshige
397: 2016/01/11(月) 04:06:27.43 AAS
【世論調査】安倍内閣の支持率54%に上昇 慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76%・・・読売新聞社★3
2chスレ:newsplus
450: 2016/01/12(火) 00:25:04.43 AAS
民主党にも馬淵、小沢鋭仁、金子洋一などまともな議員もいる。
野田、枝野、菅、岡田、長妻
この辺の老害連中を切り捨てて、
まともな経済政策を立てられるリベラル政党を新たに作ったらいい。
678: 2016/01/14(木) 10:53:42.43 AAS
我らが日本だけ爆下げとちゃう?
770(1): 2016/01/15(金) 11:11:42.43 AAS
経団連幹部 ➔ 内閣・国民政治協会 人的関係強め、献金も増 癒着の構造浮き彫りに
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>昨年11月末に公表された14年分の政治資金収支報告書で注目されたのは、同年6月に
経団連会長に就任したばかりの榊原定征氏の出身企業である繊維大手の東レが、同年11
月17日に自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)に4000万円を献金していたこと
です。
東レから自民党側への献金は、08年の1500万円を最後に中断されていました。今
回の4000万円の献金は、トヨタ自動車の6440万円に次いで、キヤノンと並ぶ高額。
安倍政権と“疎遠”とされた前任の米倉弘昌会長と違って、自民党との関係を改善しよう
とする榊原氏の意気込みを感じさせるものでした。
>政党助成金を受け取る一方で、増加傾向にある自民党への企業献金。原発再稼働、武器
輸出三原則の見直し、法人税率のさらなる引き下げなど、財界・経団連が求める政策の実
行にひた走る安倍・自民党との癒着の構図にいまこそメスを入れる必要があります。
790: 2016/01/15(金) 13:35:17.43 AAS
間違いなく安倍って疫病神決定だな
経済のみならず社会にとっても暗黒時代になってしまった
804: 2016/01/15(金) 15:33:31.43 AAS
【社会】NHKさいたま放送局の男性記者がタクシー券100万円超を私的利用
2chスレ:newsplus
【群馬】大泉町の生活保護 外国人3割 雇用不安定など背景か
2chスレ:newsplus
麻生財務相、日韓スワップ再締結「協力やぶさかでない」
2chスレ:dqnplus
【経済】12月の工作機械受注額、前年比25.8%減 5カ月連続減
2chスレ:newsplus
【金融】黒田日銀総裁「現時点で追加緩和をする考えはない」
2chスレ:bizplus
【陸上】五輪招致活動に絡み、東京が国際陸連などに協賛金を支払っていたと指摘されたことについて…遠藤五輪相「信じがたい」
2chスレ:mnewsplus
【労働】「派遣社員は消しゴム。減ったらまた買えばいい」 調査で浮き彫りになった非正規雇用者のリアル
2chスレ:bizplus
【年金】GPIFが株への直接投資を解禁…年金資産が兆単位で消える恐れ
2chスレ:newsplus
808: 2016/01/15(金) 15:55:41.43 AAS
先物下げてるねw
895: 2016/01/16(土) 12:36:40.43 AAS
政府の無駄遣いのために税金が徴収され、企業は事業拡大に力が入れられない。
また、政府の無駄遣いに賛同した企業が無駄なもの作って、良いものを作る技術力の向上ができてなかった。
失われた25年を作ったのは間違いなく
政府の無駄遣いだろうね。
991: 2016/01/17(日) 14:52:24.43 AAS
安倍が政権に返り咲いて
威勢よく政策を語ったり所信表明を行っても
上手くいくわけが無いと言う声も多かった
それが現実になったどころか、最悪と言われた民主政権より悲惨で
暗黒社会を築いてしまった
もちろん竹中や黒田ら取り巻きの責任も重大だが
とにかく自民党消滅が日本にとっての最善策だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s