[過去ログ] アベノミクスは消費税増税と共に終わった63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: 2016/01/09(土) 05:59:03.37 AAS
後援会の斡旋で安倍の嫁がパートで25万?
それ収賄だって
235
(1): 2016/01/09(土) 06:07:28.16 AAS
アベノミクスが消費税5%から8%に上げたから終わったと思ってる奴は
頭に蛆湧いてるか頭がお花畑だよ
だから消費税アップが原因だ消費税下げろとか63スレも消費して言ってるお花畑は死んだ方がいい
236: 2016/01/09(土) 06:11:55.66 AAS
年金がw
237: 2016/01/09(土) 07:07:08.78 AAS
日経平均CFDマイナス503円 17265円w
238: 2016/01/09(土) 07:16:06.05 AAS
これはひどい
239: 経営者 2016/01/09(土) 07:20:40.87 AAS
兎に角、従業員が確保でき無い時給1200円は当たり前だ。
時給が上がる、物価が上がる経営者には何のメリットもない、
苦情いう前に安倍に変わる対案は無いのか、ここで安倍の悪口言っても
何にもなら無い、諸君の改革案を出してくれ。
240: 経営者 2016/01/09(土) 07:24:14.27 AAS
兎に角
悪口言うなら対案出せ
苦情言うなら対案出せ。
241: 2016/01/09(土) 07:26:53.00 AAS
まずはムサシを禁止に
話はそれから
242: 中学生円山 2016/01/09(土) 07:41:35.84 AAS
マイナス経済なのに株バルブなんておかしい。
日経平均は今年中に10000円割れある。
週明けも暴落する。
243: 中学生円山 2016/01/09(土) 07:56:57.81 AAS
ボンクラ安倍を一刻も早く葬り去らないとニッポン経済は崩壊する。
244: 2016/01/09(土) 08:07:59.68 AAS
>>235
消費税が5%になったときから景気は悪いまま。
5%からたった3%上がったのでなく、8%も罰金取られるんだぞ。
3%ならたった3%かで、どうでも良い様な数字。
8%も取られたら、買うの辞めることを考えるよ。
245: 2016/01/09(土) 08:08:26.10 AAS
増的緩和で打つ手がない
246: 2016/01/09(土) 08:42:29.75 AAS
法人税引き上げと所得税引き下げすればいい
溜め込むくらいなら給料として従業員に還元したほうが良いと思わせないといつまでたっても給料上がらない
給料も数パーセントの賃上げじゃなく、マン単位であげてね
そうじゃなきゃ給料上がったし消費しよう!とは思わんよ
247: 中学生円山 2016/01/09(土) 08:43:00.78 AAS
金融緩和→株バルブ→大不況。
今年はパルプ崩壊して大不況の年になる。
248: 2016/01/09(土) 08:47:15.37 AAS
株価下落を多分に混迷する世界情勢のせいにしてるけど、
やはりバカすぎる政治家&貪欲な財務省主導による間違いだらけの政策に
市場が未練を残さずに見切りをつけた、と言うのが正解だろう。

だいたいが、実体経済(景気)が本来の健全性を保てず低迷している状況で
消費税を8%に上げてしまったのも物凄く大きな原因だ。
これで内需が復活するわけが無い。
249: 2016/01/09(土) 09:06:21.29 AAS
株バルブは行き場をを失った資金が株式市場に集まっている。
経済が正常化すると株は暴落する。
異次元の金融緩和が作り出した株バルブは解消され大不況になる。
株バルの後に大不況が来る。
経済恐慌き株バルブによって作られる。
株バルブはき金融緩和によって作られる。
したがって経済恐慌は日銀によって引き起こされる。
250: 2016/01/09(土) 10:04:25.78 AAS
【政治】「年金積立金にも運用損」 株価下落で民主追及©2ch.net
2chスレ:newsplus

【社会】ツイッターに連日報告、「地鳴り聞いた」 「大震災の予兆では」とネット大騒ぎ ★2 ©2ch.net
2chスレ:newsplus
251: 2016/01/09(土) 10:07:21.75 AAS
【社会】ツイッターに連日報告、「地鳴り聞いた」 「大震災の予兆では」とネット大騒ぎ ★2 ©2ch.net
2chスレ:newsplus
252: 2016/01/09(土) 10:08:09.08 AAS
【健康】「マーガリンは身体に悪影響」 心筋梗塞リスク高まる恐れ 管理栄養士に聞いた©2ch.net
2chスレ:newsplus
253: 2016/01/09(土) 11:53:45.54 AAS
さて、今日は沖縄の辺野古基地反対運動をやっている人たちにお願いする。
俺は辺野古基地の工事は中止すべきだという立場だ。

今、裁判になっているが、裁判官が(安倍の指図)で突然変わったと東京新聞に出ていた。
だからおそらく敗訴すると思う。判決文などというのは、いくらでも最もらしい理屈を
書ける。

その場合、辺野古基地を作らせない方法は、二つ。
安倍政権を倒すか沖縄が独立するかだ。

独立の前に、まず、安倍政権を倒そうじゃないか。
方法は難しくない。翁長知事が沖縄の独立について県民投票をやると「発表」すればいい。
県民投票を本当にやるかどうかは別の話だ。この発表は、安倍に大打撃を与える
ことができる。本土の世論は一気に反安倍に傾く。ただでさえ反安倍ムードは
高まっている。これを決定的にすることが必要だ。

次回選挙は、安倍と自公にこれからも政権をまかせていいのかどうかの選択選挙だ。
残念ながら、国民のほとんどは、憲法や軽減税率や経済や財政に詳しい人ばかりではない。
安倍の世論操作で騙される人も多いのが現実だ。分かりやすく言えば、読売新聞を読んで
いる人たちのことだ。

自公が過半数割れになれば、現在の野党第1党の民主中心の政権になる。
そうすれば「民主党の辺野古基地への移転の方針は変えず、工事は停止する」と言う手が
使える。この手は、今の反対運動があるからこそ使える。そして、この「停止」を
ずっと続ければよい。

反対運動家の誰かがこれを見たら、翁長知事に伝えてくれ。
今、日本の将来は、沖縄のみならず、安倍と自公に脅かされている。
安倍と自公は亡国の徒だ。
254: 2016/01/09(土) 12:22:59.21 AAS
【政治】石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討 ★2 ©2ch.net
2chスレ:newsplus
255: 2016/01/09(土) 12:29:12.83 AAS
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★985◆◆◆©2ch.net
2chスレ:newsplus
256: 2016/01/09(土) 12:58:45.50 AAS
【政治】「年金積立金にも運用損」 株価下落で民主追及★2 ©2ch.net
2chスレ:newsplus
257
(3): 2016/01/09(土) 13:09:33.88 AAS
参院選にらみ与野党激突=安倍首相は経済優先−弱者軽視と野党
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

首相や日銀総裁までもが、賃上げしろ下請け叩き控えろって大企業にしつこく要請してるのに、
どこが弱者軽視なのか。
258: 2016/01/09(土) 13:19:45.10 AAS
>>257
>自民党の佐藤勉国対委員長は6日、記者団に「決して全然ないという話ではない」と野
党をけん制。支持母体の負担増からダブル選に否定的な公明党は井上義久幹事長が8日の
記者会見で「自民党がどう考えているのかは分からない。解散は首相の専権事項だ」と述
べるにとどめた。

放っておけば衆議院の解散を安倍がやるはずがない。
だから野党は、安倍に衆議院解散をせまるべし。
大義は充分。

亡国の徒、安倍と自公に日本の将来をまかせていいのですか!
安倍と自公政治の延長線上には、戦争とテロに怯えながら暮らし、
限りなく貧しくなる庶民の姿しかありません。
なぜか?今もそうなってるからです。
259: 2016/01/09(土) 13:22:58.60 AAS
貧乏なのに自民党に投票する奴って、白痴かね?
260
(1): 2016/01/09(土) 13:23:50.67 AAS
>>257
弱者軽視が分からんか。
一例を上げれば、軽減税率の閣議決定だよ。
分からんだろ。
なぜ分からんのか分かるか
分かろうとしないからだ
261
(2): 2016/01/09(土) 13:26:23.27 AAS
自分はどちらかというと自民には投票したくないんだが、
民主党は政権時代を反省するどころか、
都合のいい数字だけを持ち出して実は民主党政権の方が経済は良かったなんて言い出す始末だからな。
これじゃあ消去法で自民党に投票するしかなくなる。
あの仕事が無くて売上がたたない地獄のような日々には戻るわけにはいかんのよ。
262: 2016/01/09(土) 13:37:20.69 AAS
パートで25万。これがアベノミクス!(弱者軽視)
263
(1): 2016/01/09(土) 13:39:24.32 AAS
>>260
軽減税率はインケツだけど、それは瑣末な問題だよ。
賃上げしろ下請け叩きやめろっていう党と、
日本経済を血みどろのデフレ地獄に落とした反省もせず、
実はあの頃の方が経済は良かったなんて自己正当化する党。
無党派層が見たらどっちに投票すると思うのか。
264
(1): 2016/01/09(土) 13:41:37.93 AAS
>>261
どこの業界だ?

自民支持して儲かる業界など少ないと思うが。

自民党に荷担して経済効果もなにもない仕事して無駄金使うのは売国奴と同じだぞ。
265
(1): 2016/01/09(土) 13:45:14.81 AAS
すごいな東京ガス。こんな時代にガス料金を弱冠低めに改定かよ。
266: 2016/01/09(土) 13:54:30.82 AAS
>>264
IT、自動車、電子部品、化学、住宅、建設、不動産、海運、陸運、倉庫、金融、証券、ホテル、小売(インバウンド)など

幅広い業界が恩恵受けてただろ。
そういう世論とずれた認識してるから選挙で負けるんや。
267: 2016/01/09(土) 14:03:20.34 AAS
>>263
民主党だな
268: 2016/01/09(土) 14:06:40.69 AAS
めずらしくこのスレに自民党工作員が沸いてるな。
おらがあちこちで適切な現状分析と建設的な提案をしたせいかしら(^^)
人間って本当のことを言われると頭にくるし。

自民党工作員ども!
お前たちは亡国の徒だ
269
(2): 2016/01/09(土) 14:39:11.06 AAS
民主党政権時の名目GDPを見ると、
2010年 482兆円 → 2012年 475兆円
と減少。

これがどういうことかというと、
自分の収入を上げようと思ったら、誰かの収入から奪わないといけないってことで、
言ってみれば民主党政権の3年間は、日本人同士で富の奪い合いをしていた内戦状態だったということだ。
当時の反省をして政策を改めるなら支持率も回復するだろうに、
都合のいい数字だけを取り出して自己正当化に走ってるんだから、もうどうしようもないわ。
外部リンク:togetter.com
270
(1): 2016/01/09(土) 14:46:49.96 AAS
>>265
原油価格が暴落してるんだから当然だろ。
271: 2016/01/09(土) 14:47:48.72 AAS
今の経済政策とか税制改正の方向性で
恩恵を受けるのは
グローバル資本家だろうな

逆に言うと
今の経済政策とか税制改正の方向に
グローバル資本家が進めさせてるのかも知れないな

竹中平蔵や宗像直子は奴らの手先かな
272: 2016/01/09(土) 15:12:38.25 AAS
溶けまくる私たちの年金w
273: 135 2016/01/09(土) 15:25:00.44 AAS
昨日は儲かったーw

ありがとうアベノミクスw

巷は「ありがとうアベノミクスw」の声で溢れいますw
274: 2016/01/09(土) 15:50:04.93 AAS
貧乏なのにアベノミクスをありがたがるのは、滑稽。
275: 2016/01/09(土) 16:00:51.98 AAS
ねらった大穴 見事にはずれ
頭かっときて 最終レース
気がつきゃ 年金は
すっからかんのカラカラ
株で金もうけ した奴ぁないよ
分かっちゃいるけど やめられねぇ
276: 2016/01/09(土) 16:46:27.25 AAS
金融政策開示 日銀の姿勢こそ改めよ
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
日銀が金融政策を決める会合の運営や公表方法を大きく変えた。問題はそんな制度変更より日銀の姿勢
や行動にあるはずだ。いくら公表の仕方を工夫しても肝心の論理が破綻していては意味がない。市場の
「裏」をかくように突然、追加緩和に踏み切ったり、そうかと思えば理屈をこねて追加緩和を見送った
り…。経済政策の根幹を成す金融政策は、市場が予見できることが重要であり世界の中央銀行は慎重に
取り組んでいるが、ひとり「黒田日銀」はことごとく逆のやり方を貫いてきた。バズーカ砲の異名がつ
いたようにサプライズ(驚き)を与え、強引に市場を動かす。アベノミクスを象徴する奇手奇策である。
市場泣かせの手法はそのままに、情報開示のやり方だけ変えても信頼は得られまい。日銀が変えたのは、
金融政策決定会合をこれまでの年十四回から八回に減らす一方、会合から六営業日後に九人の政策委員
の発言を要約した「主な意見」を公表するようにした。従来は会合の一カ月半後をめどに、議事要旨が
公表されるだけだった。議論の概要を迅速に公開することで金融政策をめぐる判断が市場関係者に伝わ
りやすくなると日銀は期待する。しかし、制度だけ整えても「仏作って魂入れず」にならないか。
277: 2016/01/09(土) 16:46:56.82 AAS
「主な意見」はきのう(八日)、初めて公表され、昨年十二月十七、十八日の金融政策決定会合の議論
の一端が分かった。同会合では、設備投資や賃上げに積極的な企業の株式を組み込んだ上場投資信託(E
TF)を年三千億円買うなど異次元緩和の補完措置を決めた。背景に「市場は不安定でリスクは依然下
方に厚い」との認識があったことが明かされた。そもそも会合後には黒田東彦総裁が記者会見している。
総裁が政策の意図や背景を市場に伝わるようしっかりと説明することが何より重要だ。だが会見では下
振れリスクが高まったとの判断は示されなかったため「なぜ中途半端な補完措置を行うのか」と株式市
場で失望売りが出たのである。
 異次元緩和は「二年で2%の物価上昇という目標期限を強く約束することで人々の期待
に働きかける」というのが柱である。しかし昨年十月の決定会合で目標達成時期を遅らせ
たにもかかわらず追加緩和しなかったことで「政策に信頼性がなく、論理破綻だ」との不
満が市場から噴出した。改めるべきはまず日銀の姿勢なのである。
278: 2016/01/09(土) 17:21:03.65 AAS
>>269
実質を見ろ
279: 2016/01/09(土) 17:27:10.74 AAS
バブルの時でもインフレ率3%ぐらいだった
バブルでなければデフレだったと言うことだ
デフレは世界経済の構造によるんだよ
280: 2016/01/09(土) 17:30:12.72 AAS
【経済】郵政株、「売り」のタイミング逃した? 個人投資家、NTT株の「再現」ならず・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【経済】マック 売上高4か月ぶりプラスも、客数戻らず32か月連続減 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【政治】石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討 ★4 ©2ch.net
2chスレ:newsplus

【国際】日本の「庶民の味」広がる=ラーメンにお好み焼き−NY©2ch.net
2chスレ:newsplus
281: 2016/01/09(土) 17:37:49.78 AAS
枝野って結構、おもろいやっちゃな。安倍のことを自動答弁機だとよ(^^)

自動答弁機を相手にしている議論だった 枝野幹事長が感想
外部リンク:www.dpj.or.jp 1月8日
枝野幸男幹事長は8日午後、予算委員会の質疑終了後に国会内で記者からの質問に答えた。

 今日の予算委員会での議論の感想について聞かれた枝野幹事長は、「自動答弁機械を相手に質疑をして
いる感覚だ。何を聞いてもあらかじめ予定されて役人から振りつけられた数字だけを並べる機械を相手
にしているようなもの。これでは本質的な議論は深まらない」と答えた。
 参院選に向けて、党としてどう対峙(たいじ)していくのかと聞かれ、聞かれたことに正面から答え
ない姿勢は、このこと自体を国民の皆さんにどう知っていただくか。これは安保法制の時も同じ課題だ
ったが、そういう意味ではマスコミの責任も大きい。どういう質問にどう答えているのか。聞かれたこ
とに答えていないというところをしっかりと伝えてもらわないと。言ったもの勝ちで、何を聞かれても
自分に都合のよいことばかりをペラペラと並べておけばいいというような国会にしてしまってもいいの
か」と述べ、マスコミの姿勢が問われていると指摘した。
282: 2016/01/09(土) 17:38:16.47 AAS
経済政策について、与党と野党では数字の読み方や評価が違っていることをどう感じるかとの質問に
枝野幹事長は、「野党の追及を逃れることが安倍総理の目的ならばそれでいいが、総理大臣の役割りは正
しい経済運用をすること。前提となる数字を都合よく解釈して経済運営をしていれば結果が示している
ように、安倍総理が批判している民主党政権の半分しか実質経済成長出来ていないことにつながる」と
述べた。
 「据え置き税率」という言葉を使った意味を問われた枝野幹事長は、「軽減されていない。消費税率が
8%から下がると思われる方が多い。軽減税率と言う言葉はミスリードだ。せいぜい複数税率であって、
軽減ではない」と批判した。
 参院選に向けて、経済政策を主眼に据えていくのかと聞かれ、「経済というよりも、国民一人ひとりの
暮らしだ。株価を上げることは手段であって目的ではない。国民一人ひとりの暮らしを良くすることに
向けて、実体経済がどうなっているかが重要であるという位置付けだ。安保法制、立憲主義と並ぶ、参
院選で国民の皆さんにご判断いただきたい大きなポイントだ。

このスレでも誰かが言ってた据え置き税率って言ってら
その通りたい
283: 2016/01/09(土) 17:38:45.38 AAS
もう十年もすれば日本に移民してくる外国人なんかいるかな
284: 2016/01/09(土) 17:48:55.33 AAS
>>270
そりゃそうだったw
285: 2016/01/09(土) 17:49:54.52 AAS
>>269
自民のほうが収入露骨に奪い取ってるじゃん。
286
(1): 2016/01/09(土) 17:56:27.98 AAS
民主よりマシだから、と多くの国民が思ってこそこの高支持率

安倍ちゃんは消費増税撤回して衆参同時選挙でまた大勝

アベノミクスは続き、おいらは儲ける

ふひひひひw
287
(3): 2016/01/09(土) 17:58:42.26 AAS
前スレで書いてあったけど所得税法人税は今、こうなってんだろ?

所得税、法人税の収入が減ったから所得や利益に無関係で、無理矢理徴収できる消費税を上げてるだけじゃん。

結局、国民を犠牲にして無駄遣いしたいだけ。

199 地震雷火事名無し(東日本) 2015/12/25(金) 17:32:24.04 ID:NbEJE9PY
1989年度から91年度ころの国税構造はこうだった。
所得税 27兆円
法人税 19兆円
消費税  3兆円

これが2015年度は
所得税 16兆円
法人税 11兆円
消費税 17兆円
288
(1): 2016/01/09(土) 18:00:00.45 AAS
>>286
なるほどなー。
それでグッジョブいってるわけだ。
289: 2016/01/09(土) 18:16:13.66 AAS
NHK、ずさんな金満体質と受信料値上げ検討に批判殺到 職員は高給で多額経費使い放題
外部リンク[html]:biz-journal.jp
全国のNHK退職者有志は21日、籾井勝人会長に対する辞任勧告か罷免を行うよう求める申し入れ書と、
呼びかけ人と賛同者の計1500人超のOB名簿をNHK経営委員会(浜田健一郎委員長)に提出した。
 東京都内で記者会見した呼びかけ人の一人、大治浩之輔・元盛岡放送局長は「籾井会長の就任で、公
共放送が危機的な状況になっていることを経営委はどう受け止めるのか。OBの責務として行った」と述
べた。
 あるNHK職員によると、「現役職員、OB、関連団体社員、スタッフも含め、内部で働いている大多
数は、籾井会長に早く辞めてほしいと思っている」という。その理由としては、籾井会長就任後の数々
の問題発言により、世間のNHKへの風当たりが強まっていることが最も大きいという。
 また、受信料の値上げや、テレビを所有していなくてもパソコンやテレビ放送を受信できる携帯電話
などのインターネット環境があれば受信料を徴収するとの方針を打ち出したことも、世間のNHKへの
批判が高まる要因となっている。
この方針について籾井会長は、財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言し
た。
290: 2016/01/09(土) 18:17:28.27 AAS
●NHKの金満ぶり
 そんな中、4月に出版された『NHKはなぜ金持ちなのか?』(小田切誠/双葉社)が、「NHKが財政
難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである」と、
NHKの金満ぶりを暴露し、批判の声はさらに高まった。
 2012年の受信料収入は6387億円で、事業支出は6408億円。民放に比べて桁違いの金が動いている
ことがわかる。例えば、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円と破格だ。
 また、4000億円以上の金融資産まで保有し、東京・渋谷にある放送センターの立て替え(予定)につ
ぎ込まれる予算は3400億円という。もちろん、これら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資であ
る。
 実は、NHKの収入は受信料だけではない。一般には知られていないが、NHKが過去に放送したニュ
ースや番組を民放各局に提供したり、海外に販売することで莫大な利益を得ている。表向きは、関連団
体が窓口となっているが、資料の2次使用や、キャラクターグッズなどの販売によって、NHKに還元さ
れる金は内部に留保されているという。
 組織としてのお金だけではなく、NHK職員たちの高給ぶりにも注目が集まっている。平均給与は2012
年度で1185万円、さらに住宅や転勤、保険など手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780
万円まで跳ね上がるという。
 民間企業では労使折半の保険料も、NHKでは事業者負担が62%と低く、職員の自己負担が少ないな
ど、かなり優遇されていることがわかる。
 また前出の職員は、「NHK職員は、定年後の収入も安定している。本人が望めば、関連会社に再雇用
され、年齢制限なく働くことができる。実際に、70歳になっても週に数回働きに来ているOBがいる」
といい、民間企業では考えられないほどずさんなお金の使い方を明かす。
291: 2016/01/09(土) 18:28:06.22 AAS
NHKの放漫経営は安倍とセットだよ。
政権交代して、内部監査をやらないとあかんな
292: 2016/01/09(土) 19:02:21.98 AAS
【社会】大阪・三重で自殺とみられる未成年者の死が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
293: 2016/01/09(土) 19:30:02.93 AAS
デフレは世界経済の構造www
294: 2016/01/09(土) 20:04:42.89 AAS
【政治】石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【経済】賃上げ企業の割合減少 中小12月調査、55%に [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【北海道】「伊達直人」からお年玉 北海道旭川市の施設 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【国際】「ありがとう台湾」 江ノ電・鎌倉駅長の張り紙に台湾の人々が感動…東日本大震災に対する台湾からの支援に感謝©2ch.net
2chスレ:newsplus
295: 2016/01/09(土) 20:08:41.07 AAS
>>287
これはひどい
296
(1): 2016/01/09(土) 20:10:39.12 AAS
>>288
あたりめえだろバーカw
297: 2016/01/09(土) 20:11:59.06 AAS
【うどん】「丸亀製麺」、首都圏&海外で異次元の大量出店攻勢 急速にグローバル企業化へ©2ch.net
2chスレ:newsplus
298: 2016/01/09(土) 20:19:54.71 AAS
【悲報】賃上げ企業の割合減少 中小12月調査、55%に

日本商工会議所がまとめた中小企業の賃金動向調査によると、
2015年12月時点で15年度中に賃上げを実施、
または実施予定だと回答した企業は55.6%だった。
9月調査に比べ4.3ポイント減少した。
中国経済の減速や日本国内の景気に足踏み感がぬぐえない中、
賃上げに消極的になった企業が出てきたようだ。

全国約3千社が対象。
日商は14年度以降3カ月ごとに同様の調査を実施しているが、
賃上げ企業の割合が減ったのは初めてだ。
賃上げを見送るとの回答は23.6%。
「現時点では未定」との回答は20.8%に達し、9月調査の7.4%から大幅に増えた。
「売り上げが伸び悩んでいるため難しい」(都内の酒類販売業)、
「人材確保のため何とかしたいが、賃上げの余裕はそれほどない」
(愛知県の陶磁器製造業)との声が出ている。

賃上げした企業にその方法を複数回答で聞いたところ、定期昇給が79%で最も多く、
給与を一律に底上げするベースアップ(ベア)は32%にとどまった。

外部リンク:www.nikkei.com
299: 2016/01/09(土) 20:25:26.17 AAS
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
自民党の二階総務会長は9日、夏の参院選と次期衆院選とを同日 に行う同日選について、「政権幹部が
同日選挙をしたいと思っていることは間違いない」と述べ、首相は衆院を解散してダブル選に踏み切る
との考えを示した。
和歌山市内で記者団の質問に答えた。
自民党内では昨年来、衆参ダブル選の可能性に言及する発言が相次いでいるが、首相は今月4日の年頭
の記者会見で、ダブル選は 考えていないと否定した連立を組む公明党もダブル選に慎重姿勢を示してい
るが、二階氏は「公明党の皆さんだって解散と言われれば、『じゃあやろう』となる」と述べ、公明党も
最終的にはダブル選を容認するとの見方を示した。

新型の安倍おろし始まる(^^)
安倍が解散しないと、そのまま任期まで総理大臣でいる。
そりゃたまらんというわけだ。
余力のあるうちに衆参で過半数を押さえて、安倍を総理大臣にしない戦法
まあ 石破かね。

でも自公が過半数取るのは無理だよ。
最早、遅い(^^)
300: 2016/01/09(土) 20:52:25.84 AAS
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
301: 2016/01/09(土) 20:57:11.21 AAS
例え話にいちいち火病るチョンどもw
302: 2016/01/09(土) 21:34:00.47 AAS
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
303: 2016/01/09(土) 21:36:27.35 AAS
 
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★2
2chスレ:newsplus
304
(1): 2016/01/09(土) 21:48:30.41 AAS
>>296
あんな政策やるならそりゃやるよなw
まあアベノミクスを支持する書き込みして誘導すんのはほどほどにしといたほうがいいんじゃないか
305: 2016/01/09(土) 22:05:48.54 AAS
>>304
アベノミクスで儲ける才の無いバカどもをあざ笑ってるんだよw

アベノミクスで儲けてないのに安倍支持してる無脳連中よりはまともだけどねここの連中は
306: 2016/01/09(土) 22:14:48.45 AAS
 
【政治】石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討 ★6
2chスレ:newsplus

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★2
2chスレ:newsplus

安倍首相「妻『景気が良いし働こうかしら』パートで月25万。これがアベノミクス」←Twitterで非難殺到
2chスレ:news
307: 2016/01/09(土) 22:17:05.26 AAS
 
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★3
2chスレ:newsplus
308: 2016/01/09(土) 22:48:30.97 AAS
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
309: 2016/01/09(土) 22:50:40.96 AAS
【政治】石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
310: 2016/01/09(土) 23:16:34.46 AAS
 
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★4
2chスレ:newsplus
311: ゲスの極み女 2016/01/09(土) 23:20:22.58 AAS
安倍批判は能無しの反日工作員である。
312: 2016/01/09(土) 23:22:00.30 AAS
【国際】日本の「庶民の味」広がる=ラーメンにお好み焼き−NY★2 ©2ch.net
2chスレ:newsplus

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【社会】殺到するドローン飛行許可申請、不備が多く承認に時間がかかっている [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
313: ゲスの極み女 2016/01/09(土) 23:30:39.09 AAS
民主党政権が悪かった、安倍政権が悪いと言うが、それは疎かな考えである。
野田総理だって当時の日本の知恵袋を背負って行動していた。
安倍政権も今の日本の有能な知恵袋と一緒に判断して前進している。
これが日本の能力である。反日工作員は愚かな批判ばかりだ。
314: 2016/01/09(土) 23:42:10.02 AAS
>>257
賃上げしろなどと企業に要求するのは政府の仕事ではないと小泉進次郎ですら批判してたな
賃上げが実現する環境を整備するのが政府の仕事であって口先の賃上げ要求など意味がない
315
(1): 2016/01/09(土) 23:48:03.38 AAS
>>261
リーマンショックと大震災という未曾有の出来事を忘れてませんか
もちろん民主党の政策が良かったというつもりは更々ないけどね
316: 2016/01/09(土) 23:58:04.70 AAS
 
【政治】去年の党首収入を集計、最多は安倍首相
2chスレ:newsplus

【話題】安倍首相は収入1億8千万円、全国会議員で5位
2chスレ:newsplus

【社会】冬のボーナス、「なし」が40%で最多★5
2chスレ:newsplus

【調査】冬のボーナス、「無し」が40%
2chスレ:bizplus
317: 2016/01/10(日) 00:13:28.49 AAS
公的資金を市場につぎ込んでみたり、民間企業の経営に政府が首を挟んだり、企業の国営化が着々と進んでるな。まさしく国家社会主義の復活だね。
318: 2016/01/10(日) 00:14:27.34 AAS
>>315
リフレ莫迦は
麻生さんはリーマンショックがあったから仕方が無い(お、おう)
ミンスは3年もあったのにマイナス(ヲイヲイ、大震災は忘れたのか?)
安倍ちゃん、大成功(ミンスより成長率低いんですけどぉ)
319
(1): ゲスの極み女 2016/01/10(日) 00:22:25.76 AAS
反日野郎は批判しているだけで反日工作活動費頂いて反日国女のの風俗で遊んで色。
320: 2016/01/10(日) 00:23:49.36 AAS
>>319
アベノミクスは消費税増税と共に終わった
321: 2016/01/10(日) 00:24:27.95 AAS
野田の「解散するノダ」を聞いて家計防衛のためにドルや株を買わなかった国民が無能すぎなんだよ
簡単に金融資産倍増したのにw
円安も消費税も関係ない暮らしができてたのにw
322: 2016/01/10(日) 00:31:38.51 AAS
 
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★5
2chスレ:newsplus
323: ゲスの極み女 2016/01/10(日) 00:36:35.51 AAS
320
俺はまだこれからだ、と思う。
324: 2016/01/10(日) 01:18:33.43 AAS
【悲報】生活保護家庭、最多の163万世帯 15年10月時点【また更新】

2016/1/6 12:15

厚生労働省は6日、全国で生活保護を受けている家庭は昨年10月時点で163万2321世帯となり、
過去最多を更新したと発表した。
前月から2723世帯増えた。
受給者数は216万6019人で、前月に比べ2435人増加した。

世帯別(一時的な保護停止を除く)では、65歳以上の高齢者世帯が80万2492世帯で全体の約49%。
働ける世帯を含む「その他の世帯」は27万2427世帯だった。

外部リンク:www.nikkei.com
325: 2016/01/10(日) 01:27:45.32 AAS
なんのかんの言っても自民よりまともな党がないこれに尽きる
326: 2016/01/10(日) 01:45:11.66 AAS
まともな党はマスゴミと官僚に潰されたからな
327: 2016/01/10(日) 02:29:46.23 AAS
今となってはどの党でも自民よりマシ
328
(1): 2016/01/10(日) 02:31:00.23 AAS
自民は民主よりマシ

公明は論外
政党じゃないし

儲けさせてくれる安倍は最高w
329: 2016/01/10(日) 02:55:46.76 AAS
治安が悪化して>>328の家に泥棒が入りますように。
330: 2016/01/10(日) 04:15:36.81 AAS
みんな民主党がダメだったと言うが、それこそ大本営自民党がマスコミを利用した
結果だ。
戦後永きにわたり続いた自民党の独裁下で築かれた構造を、民主党が改革するのには
2年や3年でそう簡単では無かったはずだ。
更に運悪く震災があった、民主党政権の対応が批判されたが自民党政権だったと
してもあれだけの震災に上手く対応できたかどうか。

俺は選挙では無記入の白票を投ずる。
今の政党はどこも信頼できないという意思表示と、その白票に次の選挙で政党・
候補者を記入して欲しくば真面目にやれという意思表示。
331
(1): 2016/01/10(日) 04:23:40.54 AAS
>>287
これを見るともはや奴隷税だな。

個人が儲けた分を税として分配する思想から、

8%を納税するために働く奴隷制度に変わっている。
332
(2): 2016/01/10(日) 04:26:14.14 AAS
公務員や大企業正社員になれなかった自分を怨めよ、負け組どもw

奴隷税10%くらい払えや、涙浮かべながらw
333: 2016/01/10(日) 04:34:49.26 AAS
俺はやけくそで共産党に投票するよ。
すべてを破壊してくれ。
みんなで餓死する覚悟はできている。
334: 2016/01/10(日) 06:24:35.39 AAS
白票もカウントするか、投票率が50%未満の選挙は無効にするかしてほしい
自民圧勝というわりに投票率の低さ
選挙権を持つ国民の半分にも指示されてない
335: 2016/01/10(日) 06:26:22.31 AAS
負け組が消費出来るからこそ勝ち組は美味しい思いが出来るのに
宿主殺してどうすんの
336
(1): 2016/01/10(日) 07:57:29.64 AAS
>>332
  ※警 告

再三による注意勧告にも従わず
事実を摘示しないで、公然と人を侮辱し(刑法231条侮辱罪)、
また人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害する罪(刑法223条強要罪)により
貴殿を通報そして特定後告発する準備が整った旨
お知らせ申し上げます。
337: 2016/01/10(日) 08:30:43.44 AAS
Twitterリンク:hongokucho
日経商品面。「生コン出荷量、今年度7.8%減=公共事業減で下方修正」。
全国的な公共事業の低迷で特需のない地方都市で減少が目立っている、という。
おい、本当に旧2本目の矢も捨てちゃったのか。

全国生コンクリート工業組合連合会の統計資料
外部リンク[pdf]:www.zennama.or.jp
338: 2016/01/10(日) 08:33:44.47 AAS
安倍首相の「パートは月25万円稼げる」発言に批判殺到!ネット上で「計算してみろ」と怒りの声が相次ぐ!
外部リンク:johotankyu.com

1月8日の国会答弁で安倍首相が問題発言をしたと話題になっています。
話題になっているのは一人あたりの収入を巡る論争の中で飛び出た言葉で、安倍首相は共働き家庭を参考例にしながら、
「我が家の収入は妻が25万円で私が50万円で75万円にふえるわけでございます」と答弁しました。

これは民主党の山井和則議員に答えた内容で、インターネットを中心に多くの国民から反発の声が出ています。
ツイッターでは「どういうデータから出てきた数字だ!」「庶民の現状を把握していない」というようなコメントが相次ぎました。
今も批判の声が殺到している状態で、安倍首相が訂正や謝罪などをしなければ炎上状態は続きそうです。

動画リンク[YouTube]

339: 2016/01/10(日) 09:39:25.45 AAS
安倍自民になってもう三年も経つのにアベノミクスで悪化する一方の景気w
340: 2016/01/10(日) 09:57:18.72 AAS
REALKYOTO 新国立競技場問題をめぐって 浅田彰
外部リンク:realkyoto.jp
341: 2016/01/10(日) 11:04:03.86 AAS
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【政治】「衆参ダブル選挙だ」 自民党幹部が明言 ©2ch.net
2chスレ:newsplus

【政治】石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
342
(1): 2016/01/10(日) 12:17:50.78 AAS
 
【就職】政府の「ブラック企業対策」では取り締まれない、「求人詐欺」の実情
2chスレ:bizplus

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★11
2chスレ:newsplus

【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」
2chスレ:newsplus

安倍晋三首相は10日のNHK番組で、2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて
「今度は前回のような景気判断は行わず、リーマン・ショック級のような世界的な出来事が
起こらない限り、我々は予定通り引き上げていく考えだ」と述べた。

消費増税時に導入する軽減税率の財源に関しては「安定的な財源をしっかりと確保していきたい。
その際に、社会保障に回っているものを切るということはないということは約束していきたい」と述べた。
外部リンク:www.nikkei.com
343
(1): 2016/01/10(日) 12:38:29.20 AAS
 

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★12
2chスレ:newsplus
344
(1): 2016/01/10(日) 12:45:57.01 AAS
>>336
悔しそうw
345
(1): 2016/01/10(日) 12:52:42.39 AAS
安部はマジで戦争する気だぞ
346: 2016/01/10(日) 12:54:37.18 AAS
>>342
>安倍晋三首相は10日のNHK番組で、2017年4月に予定する消費税率10%への引き上
げについて「今度は前回のような景気判断は行わず、リーマン・ショック級のような世界
的な出来事が起こらない限り、我々は予定通り引き上げていく考えだ」と述べた。

 消費増税時に導入する軽減税率の財源に関しては「安定的な財源をしっかりと確保して
いきたい。その際に、社会保障に回っているものを切るということはないということは約
束していきたい」と述べた。

息を吐くようにウソを吐くやつに言われてなあ
まあ 解散総選挙で安倍が消えたら、軽減税率もなくなるけどね。
347
(1): 2016/01/10(日) 12:57:54.42 AAS
>>343
炎上してら(^^)
348: 2016/01/10(日) 13:11:31.20 AAS
そういえば、今日のTBSの時事放談で、浜が安倍に対して、怒りをどうコントロール
すればいいのか分からないなんて言ってた。

なんか後ろに青白い炎みたいのが・・・

キャー(怒)
349: 2016/01/10(日) 13:22:43.45 AAS
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
350: 2016/01/10(日) 14:06:48.63 AAS
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★13 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
351: 2016/01/10(日) 14:21:16.20 AAS
週明けも株安・円高に期待。
352: 2016/01/10(日) 14:30:44.89 AAS
株が下がっても円が上がっても儲かるw

小さな元手を増やしてくれた安倍さんに感謝

他はまるでダメな安倍さんw
353: 2016/01/10(日) 14:36:24.47 AAS
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★13 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus

安倍首相「妻がパートで働き始めたら月収25万円」→現実は8万円しか貰えません(c)2ch.net
2chスレ:dqnplus

【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」★2(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
354: 2016/01/10(日) 14:37:30.53 AAS
>>344
世の中広いし、マジでキレる人もいるから
慎んだ方が身のためだな
355: 2016/01/10(日) 14:44:13.42 AAS
なんだそりゃチョンかよw
356
(1): 2016/01/10(日) 14:51:18.55 AAS
消費税は良い税金徴収の方法だが、軽減税率が必要だ。

生活必需品には高い税率
高級品には低い税率

これがあると消費は伸びるが、これが無いと消費は落ち込む

逆軽減税率の導入が必要だ!!
357: 2016/01/10(日) 15:46:00.80 AAS
>>345
>安部はマジで戦争する気だぞ

どこと?
358: 2016/01/10(日) 16:12:58.57 AAS
人さまが一生懸命に働いて消費するお金から
図々しくピンハネされる「消費税」

厚かましく公務員の給与に振り分けられたり
バラマキに使われるという点では正当な理由もなく搾取されるに等しい悪税だ!
悪税と言う観点では事業者にとっての弊害に関しても理解されないが
これも経済好循環の大きな足かせになっている

消費税10%にもなれば、
100万円の消費で10万円の消費税、
2500万円の家を建てようと計画したら消費税250万円が見積書に記載される
こんなので経済が活性化される訳が無い
日本の消費は壊滅する!
359: 2016/01/10(日) 16:17:17.49 AAS
【愛知】シールズ奥田さん脅迫の少年、名古屋・河村市長宅の不審火でも逮捕 アイドルグループ脅迫容疑も©2ch.net
2chスレ:newsplus
360: 2016/01/10(日) 16:18:35.55 AAS
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s