[過去ログ] アベノミクスは消費税増税と共に終わった60 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(1): 2015/11/29(日) 13:04:27.53 AAS
>>78
ブームが起きていないという根拠はなんだよ
432: 2015/12/02(水) 12:01:10.53 AAS
>>430
これは安倍ちょん有罪だね!
442: 2015/12/02(水) 12:47:27.53 AAS
>>406
それは愛情とは言わないんでない?
躾も出来ない親が大杉
443: 2015/12/02(水) 12:56:24.53 AAS
>>441
あいつらがあのバカ騒ぎをしている間に
するっと派遣法の改変やマイナンバーの口座紐付け案やらが
話題にもならず進められたんだから
あいつら自身がどう思おうとあいつらは間接的政府の協力者だわ
447
(1): 2015/12/02(水) 13:28:45.53 AAS
無職よりはマシなんじゃないの
600: 2015/12/04(金) 14:05:13.53 AAS
券だとばらまき?
なにかを地方に作るのはばらまきではない?
大企業チエーンが全国からあつめるし
輸出企業のりえきとかばらまかないと
景気はよくならずに税負担だけのこるよ
669: 2015/12/05(土) 01:41:32.53 AAS
>>666
いえ、消費税と円安による物価高とデフレ逆戻り現象の影響ですね。安いのはガソリンくらい。

>簡単に言うとお金がカラ回りして逆に経済機構の足枷になっている。
>事前に経済機構の改編(規制緩和)が必要なわけよ。
>それを怠るからこういう事になる。

こんな抽象的書き込みを誰が信じるんだ池沼w
791
(1): 2015/12/06(日) 08:19:39.53 AAS
考えるな!感じるんだ!今感じるか?好景気の波を、シックスセ〜ンス
804
(1): 2015/12/06(日) 10:42:46.53 AAS
やっぱり消費減税は必要
とりあえず1年間消費税0.5%減税したらいいと思う
財源は補正予算3.5兆から1兆円出せばいい
十分可能な案だと思うぞ
838: 2015/12/06(日) 14:16:23.53 AAS
>>804
消費税減税して穴埋めは輸出で過去最高益を出してる企業の法人税を増額。
902: 2015/12/07(月) 05:54:30.53 AAS
多少どころではない、ダメリカンビーフなんか最高100g78円だったのが、今や198円になってしまてるるん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s