[過去ログ]
副島隆彦を語るスレ 32 (997レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66
: 2010/03/22(月) 13:12:09
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
66: [sage] 2010/03/22(月) 13:12:09 (属国・日本論 2/7) それでは副島先生の「属国・日本論」 は実際の反日活動でどのように使われるのでしょうか。 変化する東アジアの政治状況によって使用方法が変わります。 <属国・日本論 第一用法> 「日本はアメリカの属国なのだから、日本人は、アメリカおよび属国政府である日本政府と戦わなければならない」 第一用法は、アメリカが単独で、あるいは日米が協調して、北朝鮮に強硬な政策をとっている場合に使用されます。 日米分断を画策し、日本国内の騒擾を企てるのが目的です。 1期目クリントン政権 (1993-1997)、ブッシュ政権 (2001-2009) の時代がこれに当てはまります。 地下鉄サリン事件を起こしたオウム真理教は、<属国・日本論 第一用法>で信者を煽動しました。そして東京・霞が関の属国政府が毒ガスで攻撃されたのです。 <属国・日本論 第二用法> 「日本はアメリカの属国なのだから、日本政府と日本人はアメリカの言いなりにならなければいけない」 第二用法は、アメリカが北朝鮮に融和政策をとり、日本がアメリカの政策に反対している場合に使用されます。 日本をアメリカに従属させて、北朝鮮が利益を得られるようにするのが目的です。 2期目クリントン政権 (1997-2001) の時代がこれに当てはまります。 この二つの用法をコロコロ切り換えることにより、朝鮮民族第一主義を貫徹させるのです。つまり北朝鮮の最大利益を追求するのです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1268612580/66
属国日本論 27 それでは副島先生の属国日本論 は実際の反日活動でどのように使われるのでしょうか 変化する東アジアの政治状況によって使用方法が変わります 属国日本論 第一用法 日本はアメリカの属国なのだから日本人はアメリカおよび属国政府である日本政府と戦わなければならない 第一用法はアメリカが単独であるいは日米が協調して北朝鮮に強硬な政策をとっている場合に使用されます 日米分断を画策し日本国内の騒擾を企てるのが目的です 1期目クリントン政権 ブッシュ政権 の時代がこれに当てはまります 地下鉄サリン事件を起こしたオウム真理教は属国日本論 第一用法で信者を煽動しましたそして東京霞が関の属国政府が毒ガスで攻撃されたのです 属国日本論 第二用法 日本はアメリカの属国なのだから日本政府と日本人はアメリカの言いなりにならなければいけない 第二用法はアメリカが北朝鮮に融和政策をとり日本がアメリカの政策に反対している場合に使用されます 日本をアメリカに従属させて北朝鮮が利益を得られるようにするのが目的です 2期目クリントン政権 の時代がこれに当てはまります この二つの用法をコロコロ切り換えることにより朝鮮民族第一主義を貫徹させるのですつまり北朝鮮の最大利益を追求するのです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 931 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s