[過去ログ]
植草氏の小泉・竹中批判は正しさが証明された (864レス)
植草氏の小泉・竹中批判は正しさが証明された http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/eco/1195266245/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2008/04/19(土) 20:51:56 それに抵抗した創業者一族や、それから、若い生え抜きの銀行経営者たちは、たとえば、UFJ(旧三和、東海)銀行や、りそな銀行(旧大和銀行)では、金融庁というおかしな 強権役人たちによる金融検査を妨害したとして逮捕、投獄までされていった。 そうしておいて、元凶のサンフォード・ワイル(ソロモン、メリル、リーマンなどの大証券会社の真のオーナー。これらは今、すべて潰れつつある)が、日本の手下の極悪人の竹 中平蔵に命じて、それらの日本の銀行を自分に叩き売るように仕組んだ。 そのために「りそなの会計士はなぜ死んだか」の本となり、事情を調べていた新聞記者たちが殺され、そして、その事実を書いた植草一秀(うえぐさかずひで)教授が、謀略の痴 漢事件で悲惨な目にあった。 時価会計を、アメリカの命令で、日本国内に導入する旗振り人をやった、奥山章雄(おくやまあきお、公認会計士協会の会長をしていた男)は、そのあと朝日監査法人(アーサーア ンダーセンの日本の受け皿)の会長を辞任した後、どこに消えたのか。 私は、バーナンキが、今頃になって、こういう、「アメリカは時価会計をやめる。アメリカ国内には、IASを適応しないように、国内法を急激に変える。世界のことは知らない」 と言い出したことの、ものすごい身勝手と、愚かさに激しい怒りを感じる。 自分たちの職業基準を、このように弄(もてあそ)ばれて、ぐちゃぐちゃにされた日本の公認会計士たちは、怒りを感じないのか。ひどい目にあって、今も泣いている、たとえば、 りそな銀行の行員たちは、竹中平蔵に激しい怒りを感じているだろう。 年収一千万円あった銀行員たちの年収は、今、400万円に減らされているという。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/eco/1195266245/309
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 555 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s