[過去ログ] ★ハゲタカ外資    日本資産 横領計画★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163
(1): 2005/11/11(金) 16:11:37 AAS
>>162
 いや、それだと徴税や兵役の義務は負ってくれるものの、
大統領選の選挙権を与えなければならなくなる。
黄色い猿が大統領選の帰趨を決めるのは耐えられんだろ
164
(1): 2005/11/11(金) 16:56:38 AAS
>>163

日本がとれる大統領選の選挙代表って
せいぜいカリフォルニア州と同数以下で
大勢に影響ないんでは。
165: 2005/11/12(土) 00:14:07 AAS
日本郵政会社の初代社長に西川・三井住友銀頭取
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

シナリオ通りw
ゴールドマンサックスのパシリ君やってる西川が
日本郵政会社の初代社長
に就任のようですwww

意図がミエミエの人事ですなw ( ´,_ゝ`)プッ
166: 133 2005/11/12(土) 08:10:28 AAS
>>159
その瑕疵担保は、日本の大蔵省がわざわざ提案したんだけどな。
167
(3): 2005/11/14(月) 16:24:26 AAS
ゴールドマン、三菱自株12.4%を売却
外部リンク[cfm]:markets.nikkei.co.jp


ダイムラークライスラーから三菱自株を購入したばかりの
ゴールドマンが早くも大量に売却していた

これがハゲタカのやり方
考えているのは自己の利益のみ
投資先企業のことなど眼中にない
168: 2005/11/14(月) 16:28:14 AAS
外資陰謀厨房は買っても売ってもケチをつけるw
169
(1): 2005/11/14(月) 17:28:13 AAS
>>167
>これがハゲタカのやり方

それが冷酷だけど利潤追求の資本主義本来の姿じゃないの。
いやなら鎖国状態に戻りますかwかつて80年代に日本の商社なんか
東南アジアで低賃金の搾取をやって同じような非難を浴びましたが。
エゴイズムの資本主義か、嫉妬に始まり既得権に終わる社会主義か。
日本はまだ後者から前者へ移行してる過渡期にあるんでしょうね。
170: 2005/11/14(月) 17:31:27 AAS
あーあ

・外国人持ち株が30%を超す東証1部企業100社突破 日経調査
171: 2005/11/14(月) 17:32:24 AAS
>>169
君、論点が完全にずれててお話にならんねw
ちゃんとお勉強して出直しておいでw
172
(1): 2005/11/14(月) 17:33:25 AAS
国立大学法人化1年目の財務諸表   最終更新日:2005年10月16日
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
173: 2005/11/14(月) 17:36:03 AAS
>>172
この、一見儲かっているように見えている部分は、
大学病院に在庫していた膨大な医薬品を法人化時に引き継いだために
それを財産として計算して生じた分がほとんどを占めているそうな。
全く意味のない数値です。
174
(2): 2005/11/14(月) 23:36:00 AAS
>>167
外資陰謀厨は、ろくな知識が無いようだなあ。

三菱自動車は、2004年に、企業再生ファンドである、フェニックス・キャピタルが筆頭株主になった。
フェニックスは、いきなり大・カラ売りを仕掛けて、三菱自動車株は暴落した。

フェニックスの出資者は以下の通り。
国産かつ、三菱グループ丸抱えっつーか、代表は東京三菱の出身者。

 東京三菱銀行、三井住友銀行、山形銀行、足利銀行、常陽銀行、千葉銀行、第四銀行、八十二銀行、静岡銀行、
 十六銀行、百五銀行、南都銀行、中国銀行、百十四銀行、福岡銀行、パシフィックマネジメント株式会社

内国産・ハゲタカファンド(しかも三菱系)に、いきなり食い物にされた事例として、
非常に有名なんだけどな。
三菱自動車は。

外資ハゲタカ? いまごろ? って感じだな。
日本人の方がうわてだよ。
175
(1): 174 2005/11/14(月) 23:38:59 AAS
っていうか、>>167 は、単なる利益確定売りじゃないか。

あほらしい。

三菱自動車には、べつに損でもなんでもないじゃないか、フェニックスのカラ売りに比べれば。
176
(1): 2005/11/14(月) 23:50:32 AAS
放置されるよりも買ってもらったほうが良いんじゃない?
銀行が総倒れすれば日本経済アボーンだろ。
177
(2): 2005/11/15(火) 00:43:23 AAS
銀行は不良債権から脱却したらしいやないか
178
(3): 2005/11/15(火) 00:48:32 AAS
らしいね。
結果的には、どうやら不良債権処理とともに景気は回復しつつあるようだ。

竹中の強引な不良債権処理は、さんざん非難を浴び、デフレスパイラルを招くと四方八方から攻撃されたもんだが。
このまま景気が回復すれば実にめでたいが、
批判していた連中は、どのツラ下げてコメントするんだろうな。
179: 2005/11/15(火) 07:21:58 AAS
>>174-178
竹中くん工作員必死の自演乙www

君ってホントにおめでたいねw
180
(3): 2005/11/15(火) 09:30:40 AAS
竹中だろうがだれだろうが、経済がよくなりゃ誰でもいいんだよ。

不良債権処理に反対していた連中が、予測をはずしたことは確かだ。
181: 2005/11/15(火) 10:58:47 AAS
だってちっとも強引じゃないんだもの。しっかい公的資金は導入してたし
182: 2005/11/15(火) 16:01:34 AAS
>>177
国家破産すれば一気に不良債権塗れで破綻するジャマイカ。
企業の経済活動とかどうするの?
183
(2): 2005/11/15(火) 16:46:29 AAS
強引な不良債権処理をやろうとしたら日経平均7900円に落ち込んで
大慌てでりそなの株主責任不問で公的資金投入=もう大手銀行は潰さない
政府丸抱え護送船団方式へ転換したのは、誰だっけなぁ〜〜w>>180
184
(1): 2005/11/15(火) 19:19:07 AAS
>>180
工作員乙www

竹中君が自分で株式市場をボロボロしておいて(竹中ショック)
わざわざ不良債権を増やして
タダ同然でご主人さまの外資に買わせて
外資が仕込み終わったら、
不良債権処理終了宣言して(もはやバブル後ではない発言)
株価を小泉内閣発足時の水準に戻したw

みごとなもんだw
2ちゃんねらーも真っ青な自作自演ってやつだなwww

なーにが、改革の効果が出てきただw
日本企業をタダ同然で外資に売り渡した以外に
結局何もしてねーじゃねぇかw
笑わせんなよバーカ
185: 2005/11/15(火) 19:20:48 AAS
【国際】「ヒトラー」引き合いに、小泉首相の靖国参拝批判…中国外相
2chスレ:newsplus

【日本論】アメリカの新聞に「見苦しい財界人」と批評される日本の「財界人」の行動
2chスレ:newsplus
186
(1): 2005/11/15(火) 19:27:03 AAS
>>178
経済無知発見w
187
(1): 2005/11/15(火) 19:27:46 AAS
>>178
本当にこういうバカっているんだね。
信じられん。
188
(1): 2005/11/15(火) 22:04:25 AAS
>>183
結果オーライ。
189
(1): 2005/11/17(木) 03:21:07 AAS
>>183-184
>>186-187

ちょっといない間に、悔しくて連続書き込みか。
大手銀行を潰さないどころか、無理やり公的資金を注入して不良債権処理したのは有名なんだがな。

で、特別査察でUFJを資本金不足に追い込んで、東京三菱に買わしたわけだが、東京三菱は外資かね。

お前も、なんか読んでるやつの知識になるような情報を提供しろよ。
書けないだろうけどな。
せいぜい外資の陰謀論、どんな陰謀かも何一つ書けない、情けない陰謀論に逃げ込んでいれば良いよ。
190: 2005/11/17(木) 10:11:15 AAS
>>188
>>189
反日売国奴  必死だなw ( ´,_ゝ`)プッ
191: 2005/11/17(木) 10:16:42 AAS
日本軍がベトナム人を4人串刺しにした漫画の映像を流し、いかに日本人 
が残酷かを演出するNHK こんな奴らは潰すべき

(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)
NHKは潰しましょう
●0・1・2・0-1・5・1・5・1・5(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
   それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
192
(1): 2005/11/17(木) 15:25:23 AAS
外資陰謀論の根底には外資に対する徹底的な不信感や警戒心がある。
しかし陰謀論者の方は日本の不良債権処理に果した外資の役割を
何一つ認めないのだろうか?陰謀論者の外資評はまず全否定ありき?
193: 2005/11/17(木) 15:26:36 AAS
ウィンブルトン現象
194: 2005/11/17(木) 15:49:26 AAS
>>180

【ストックホルム症候群】とは「被害者が犯人に、必要以上の同情や連帯感、好意などをもってしまうこと」を言います。
勘違いはいけません。竹中主導の不良債権処理によって悪化した経済が、竹中の方向転換によって処理が中止になったから回復しているだけなのですよ。
195
(1): 2005/11/17(木) 16:17:15 AAS
>>192
> 外資陰謀論の根底には外資に対する徹底的な不信感や警戒心がある。
> しかし陰謀論者の方は日本の不良債権処理に果した外資の役割を
> 何一つ認めないのだろうか?陰謀論者の外資評はまず全否定ありき?

はぁ???
日本の不良債権処理に果した外資の役割?????
なにそれww
日本の不良債権処理は日本の企業や投資家が資産をタダみたいな値段
で、投売りして、大損したから、解決したんだよ
外資は何の関係もないよw

そして、日本人が売らざるをえないように、追い込んだのが竹中くんだ
196: 2005/11/21(月) 18:23:14 AAS
外国人買いがあるにも関わらず、円高は起きていない。
本当に、このまま日本は、乗っ取られそうだ。
197: 名無しさんの野望 2005/11/21(月) 19:08:10 AAS
>>7
いっちゃ悪いが最近の国債売買の仲介役もしくは預かり役は外資が多い
198
(1): 名無しさんの野望 2005/11/21(月) 19:13:52 AAS
>>164
もし選挙戦が接戦になった場合は日本人にどれだけ
甘くしてくれる事か、トルーマン、ジョンソン、カーター
みんなユダヤとイスラエルに選挙戦でやられちまったんだよ
アメリカちゅう国は言った以上はほぼそれを可能な限り守る国だよ、
だから未だにイスラエルは国家として存続してる
199
(2): 2005/11/21(月) 19:49:37 AAS
>>198
というか、米国経済はユダヤの意思で動いている
金融を動かしているのはユダヤだよ
これ常識
200: 199 2005/11/21(月) 19:51:25 AAS
そして、円をドルにして米国に流入させ続けているのは、ブッシュ-竹中-小泉ライン。
201
(1): 2005/11/21(月) 22:44:48 AAS
いまだに >199 みたいな奴がいるとは。
202: 2005/11/22(火) 12:06:10 AAS
いまだに >201 みたいな奴がいるとは。
203: 2005/11/26(土) 05:58:01 AAS
■「ハードワーク~低賃金で働くということ」(東洋経済新報社)
経済効率を最優先させたサッチャー改革は、何をもたらしたのか。
雇用環境の悪化で苦悩する低賃金労働者たちの悲劇を、
英ガーディアン紙の辣腕女性記者が綴った衝撃のルポ。
コメント:
サッチャー路線を模倣した小泉竹中路線というのは格差社会化によって、
勝ち組・富裕層が負け組・低所得者層を安い労働力として使うことで
経済を牽引するモデル。この路線は、
格差社会とリスクの個人化
(リスクは組織や社会が負うのではなく、立場が弱い個人に負わせる)
を加速させる。
204: 2005/11/26(土) 06:49:17 AAS
>>195
日本人はそのただみたいな価格でもそれらの不良債権や破綻企業を買い取り再生
させるノウハウが全く無かったじゃないか。
外資がやって儲かることがわかると日本でも再生ビジネスがおおはやりになったが
競争過多でもうけがどんどんなくなってる。馬鹿丸出し。
205: 2005/11/27(日) 13:14:27 AAS
('A` ;) 
206: 2005/11/27(日) 13:39:47 AAS
日本はバナナの叩き売り状態
もってけ、ドロボーーー
207: 2005/11/28(月) 11:05:32 AAS
武部氏「ポスト小泉、竹中氏も有力」
外部リンク[cfm]:www.nikkei.co.jp

はぁ??武部クンて頭おかしいな
208: 2005/11/28(月) 12:32:42 AAS
都心の不動産は酷いね。地価↓↑日本の国土を利用して儲けられたね。
209: 2005/12/05(月) 22:21:06 AAS
(^ω^;)
210: 2005/12/15(木) 21:15:21 AAS
外部リンク[html]:www5.plala.or.jp
■みずほ証券の誤発注事件はハゲタカ外資のやらせインサイダー取引だった

この問題についてはおかしな点が多い。
それは一株売りである。
みずほ証券が、「61万円の一株売り」
を「1円で61万株売り」と入力ミスしたことが原因とされている。

<みずほ証券は機関投資家など、大口投資家専門の会社>
ジェイコム株を、公開価格と同じ61万円で、それも一株の売りを出す、大口投資家が、
いったい、どこにいるというのだろうか?

<トレーダーが新生銀行出身>
これは、このトレーダーのでっちあげの可能性がある。つまり、外資を単に儲けさす
ためのものだったのではないか?
★外資と密接な関係のある、新生銀行からの転職者がこのトレーダーである★と
言われている。
しかも、この誤発注の株を不自然にもたった10分あまりのうちに大量に購入した
のは、すべて外資系である。

★最初から「誤発注がくる」とわかっていなければ、あれだけの短時間で急速に
株を買い占めることは不可能ではないかといわれている。
みんなグルなのではないのだろうか?
211: 2006/02/08(水) 01:33:50 AAS
ハゲタカ外資って在日が多いって本当?
そういえば、右翼があまりハゲタカ外資ねらって抗議行動やってるって聞かないけど、関係あるのか?
212: 2006/02/12(日) 22:20:22 AAS
★外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討

 自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する
方向で検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、
現行の規制が実情にそぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な
基準を詰め、今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。

 現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの
政治献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち
外国人や外国法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を
示している。

日経新聞 外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp

この法案は、人権擁護法や外国人参政権法案以上に日本の主権を
脅かす法案になるかもしれません。
213: 2006/02/18(土) 13:00:12 AAS
下克上マンセー
214: 裏金 [ ] 2006/02/20(月) 20:16:53 AAS
北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
215: 2006/03/21(火) 21:37:09 AA×

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
216: 2006/04/19(水) 20:35:21 AAS
ライブドア株を買い増し 香港ファンド、8%超に

 香港に本拠を置く投資ファンド「ガンダーラ マスターファンド」がライブドア株を買い増し、
2月27日時点で6・89%だった保有比率が8・26%まで上昇したことが19日、分かった。
ガンダーラが17日付で提出した大量保有報告書で判明した。
 報告書によると、3月10日からライブドア株が上場廃止となった前日の4月13日にかけ、4回
にわたり株を取得した。(共同通信)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ハゲタカ、ハゲタカというけれど日本の投資会社はこんなリスクを
とれるのか。
とれないのだったら文句は言えない。
217
(1): 2006/04/19(水) 21:44:48 AAS
産業用機械が人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。

そうしたら通貨を廃止することはできるよね。

○wiki
外部リンク:wiki.livedoor.jp
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
外部リンク:tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp

誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。
218: 2006/04/29(土) 18:21:13 AAS
>>217
機械は絶対じゃないんだけど。
ちょっと狂ったらおしまい。
機械のプログラムだって、悪意のある人間に悪戯されたら、
人が死に、その人間が逮捕されない世の中になったら

日本終了だろ。
219: 2006/05/19(金) 22:04:49 AAS
★ハゲタカ外資    日本資産 横領計画★
2chスレ:eco

商法改正・会社法施行で日本企業が外資の餌食に 2
2chスレ:eco

民営化で外資に国民の資産が奪われるという大嘘2
2chスレ:seiji
220: 就職戦線異状名無しさん 2006/05/27(土) 07:59:24 AAS
おい、ハゲタカ外資の脅威とか、わめいてるやつら。おまえらバカだろ。
海外(特にアメリカ)の金融機関にとって、日本市場なんて、そんなに魅力的
じゃないんだよ。あくまで、世界の中の一市場に過ぎない。今なら、中国とか
インドの方がよっぽどうまみがある。
221
(2): 2006/05/27(土) 09:00:53 AAS
バブル前、バブル時期、バブル後を振り返れ

膨大な日本人資産はどこに移っていったのか

旧大蔵が資金の移動先を調査すると言ったら
大蔵叩きが始まったのを
覚えている奴はもういないのか
222: 2006/05/27(土) 09:09:50 AAS
もう外資の脅威とかはやらなくなったね。景気が回復したせいだw
223: 2006/05/27(土) 16:46:11 AAS
民主の売国

【政治】外資の政治献金「緩和すべき」 民主・鳩山幹事長
2chスレ:newsplus
224: 2006/05/27(土) 16:52:30 AAS
自民よりマシなんだからしょうがないじゃん。
他にどこがあるの?
225
(1): 2006/05/27(土) 17:39:58 AAS
それは外国資本に日本の政治を好き勝手されると言うことだぞ。

いったい何考えてるんだ……。
226
(1): 2006/05/27(土) 18:05:53 AAS
>>225
企業献金を禁止して、個人献金だけにすりゃ済む話。今のままだと、政治献金
できない企業が多いから(既に株主の大半が外人という日本企業もある)、
今のままだと自民党が困るから改正しようということ。
もっと本質に目をやりな。
227
(1): 2006/05/27(土) 18:08:59 AAS
>>226
漏前の言う本質って何のこと?
228
(1): 2006/05/27(土) 19:37:46 AAS
>>227
そもそも、企業献金なんて者が認められることがおかしい。
229: 2006/05/27(土) 19:43:57 AAS
>>228
その通りだ。
で、外資の政治献金を緩和すべきという主張には反対なんだよな?
230: 2006/05/27(土) 22:07:04 AAS
ここまで経済大国になって保護主義なんか通らない。
231: 2006/07/16(日) 12:27:42 AAS
★サックスかセックスか? 類似名称サイトに変更要求

 [ニューヨーク 14日 ロイター] 株式投資銀行ゴールドマンサックスグループは、
セックスをテーマにしたウェブサイト「ゴールドマンセックスドットコム(goldmansex.com)」を
運営するオランダ人男性に、サイト名称の変更を要請した。
 ゴールドマンサックスは先週、インターネットのドメイン名「goldmansex.com」には
好ましくない「アダルト」コンテンツへのリンクが含まれており混乱を引き起こすとの苦情を、
全米仲裁フォーラム(NAF)に提出した。
 NAFはインターネットのドメイン名に関するものなど、法人間のトラブルを調停する機関。
 ゴールドマンサックスと「goldman.com」がすでに登録されている。
 ゴールドマンサックスの広報担当者ピーター・ローズは、銀行としてはNAFの文書以上の
コメントはしないと述べた。
 しかし、「goldmansex.com」の創立者兼たったひとりの従業員であるロブ・ミュラー(32)は、
「ゴールドマン」が、友達が自分に与えたあだ名であると主張。あだ名の由来は、
「みんなは僕がいつも幸運だと思ったから」。
 このウェブサイトには、ストリップクラブやエスコートクラブへのリンク集がある。
 ミュラーはオランダのアルビアンにある自宅で電話取材を受けた。彼は世界最大の投資銀行に
ついて最近まで知らなかったと言った。彼は月曜日にゴールドマンサックスからの苦情について
NAFからの通知を受けたそうだ。
 NAFのクリスティン・ドライン弁護士は、訴訟中の事件に関する基本方針にもとづき、
コメントを拒否した。
 ミュラーは、すでに弁護士を雇い、ドメイン名を保持するために闘うつもりだと語った。
彼はドメイン名が混乱を引き起こすとは思わないという。
 「彼らの顧客が、これがゴールドマンサックスの新商品ラインか何かだと本気で思ったり
するでしょうか?」と、彼は言った。

REUTERS 外部リンク[html]:www.excite.co.jp
232: 2006/08/17(木) 11:30:25 AAS
貧民主主義革命を!
貧民中心の経済政策!
累進課税強化最大90%
相続税100%
法人税70%
233: 2006/08/18(金) 00:31:54 AA×

外部リンク:d.hatena.ne.jp
外部リンク[html]:worldforum.jp
234: 外野の酔っぱらい 2006/08/18(金) 00:54:01 AAS
日本の金融に製造業のような能力は無い。アホな日本人を相手に金儲けしてるだけ。
世界で通用する力も無く、覇気も無い。
いつまでも政府に甘ったれ、政府も世界を意識したことがない。
財布を持ってる猿。
235
(1): 2006/09/25(月) 00:51:46 AAS
文芸春秋編集長

「相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。」
236: 2006/09/30(土) 01:31:03 AAS
今週の週刊文春に、リップルウッドの記事があったけど、あの会社は本当にひどかっみたい。
会社の再生に送り込まれたコロムビアの社長、シェラトンシーガイアの若手担当者2人亡くなってるからね。
赤字の企業を立て直すのに時間もかかるのに、黒字に変えるのにかなりきついやり取りがあったそうです。
2人とも海外で活躍されて英語も出来る優秀な方でした。
共に心臓系で倒れての亡くなりかたですよ。
シーガイアの方は32歳。
カリスマホテルマンとも言われるぐらい、ホテル業界では有名で、いまだになんで・・・と語られるぐらいです。
よっぽど心労があったんでしょう、いまだに彼のことはホテル関係者から忘れられる事はありません。
237: 2006/09/30(土) 01:56:56 AAS
喫煙者の呼気(息)は環境汚染基準を超えているので、毎日吸い込んでる人は危険らしいよ。
会社とかで喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人はダメだって。
子供も学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってるとダメなんだって。
238: 2006/10/06(金) 21:57:22 AAS
リップルウッドは名前変えたよ。
死人出して印象悪いね。
239
(1): 2006/10/07(土) 20:58:33 AAS
外資の保険会社は金を集めるだけ集めてトンズラする気ではないだろうか?

損保、保険金支払い漏れ、新たに13万件
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp

6日はAIU保険で3412件、アメリカンホーム保険で383件、アクサ損害保険で36件、
ジェイアイ傷害火災保険で33件の追加の漏れが判明。
エース損害保険はまだ件数が確定していないが、1000件以上あったもようだ。

損保不払い:AIU保険など4社が新たな不払い件数公表
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp

不払いは、AIU3412件、2億474万円▽アメリカンホーム383件、2145万円▽アクサ36件、255万円
▽セゾン213件、648万円。累計では、AIU5550件、3億5236万円▽アメリカンホーム975件、4478万円
▽アクサ210件、1474万円▽セゾン675件、2078万円だった。

長期傷害保険、勧誘手法を調査・金融庁
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp

アクサ生命保険やアリコジャパンなど約10社が扱い、
保有契約は今年3月末時点で約40万件とされる。
240: 2006/10/08(日) 06:49:09 AAS
>>1
外資が民営化された郵貯、郵便事業を丸ごと買うというのはほとんど考えられない。
部分的ならあるかもしれんが。それよりもっと可能性があるのは民営化された郵貯に
外資ファンドが持ってる銀行などの金融機関を買わせる事だ。

民営化された郵貯は融資にかかるリスク管理など銀行のノウハウを身に付けなくては
ならない。外から専門家をスカウトしなくてはならないが、大手銀行などの専門家が
そんなに民営郵貯に動くとは考えにくい。外資の商業融資の部門は小さいので外資には
そんなに専門家はいない。いても高すぎる(2000万円超)。その場合、どうやって
人材を確保するか。銀行などを丸ごと買収するのが一番早い。ノウハウをいっきに吸収
することができる。こうしたニーズのあるところに、出口(売り抜け先)を
探している外資ファンドが目をつけないわけが無い。新生やあおぞら、スター銀行
などファンドは民営郵貯に話を持っていくことは確実だろう。
241: 2006/10/13(金) 21:41:44 AAS
日本の企業も外資(外国)に負けちゃうね。
242: 2006/10/13(金) 21:49:06 AAS
金融・不動産は既に外資の思うまま
243
(3): 2006/10/14(土) 03:41:48 AAS
ハゲタカファンドに乗っ取られてもいいじゃないか。
自分の所に良いサービスが提供されればの話だけどさ。
亀井静香が以前、テレビで新生銀行のことでぐちぐち言っていた。
ハゲタカがすべて利益をかっさらったって。自分の利益を奪われて
亀井さんは僻んでるなってすぐわかったよ。
別にハゲタカがかっさらおうとどうしようと俺は知ったことじゃないって
いうんだよ。自分のところにいいサービスが提供されれば皆文句言わない
んじゃないのか。サービスが悪くなれば、俺も怒るけどね。
244: 2006/10/14(土) 03:48:00 AAS
>>239
保険なんて詐欺さ。
堀江の風説の流布よりはっきり言ってたち悪いぜ。
なぜ、皆保険に入るか理解できねぇぜ。
生命保険なんて、人の命をお金で評価してるもんだろ。
人間どうせ死ぬからいいじゃねぇか。
話が脱線したスマン
245: 2006/10/24(火) 10:35:01 AAS
債務1億9千万円水増し CFJ、800件を改ざん
外部リンク[php]:www.sanin-chuo.co.jp

米シティグループ系の消費者金融会社で「ディック」などを運営するCFJ(東京)が、
1994年から2002年の間に、借り手から開示を求められた取引記録を改ざんし、
借金残高を計約1億9000万円水増ししていたことが23日、分かった。
246: 2006/10/24(火) 17:31:01 AA×

247: 2006/11/17(金) 04:34:03 AAS
>>235
三流出版社のウスラバカの考えそうなことだな。
韓国みたいに資産家が続々国外に逃げ出すだけの話だ。
貧乏人だけでどうやって世の中動かしていく気かね?www
248: 2006/11/17(金) 22:03:45 AAS
未来担う世代だけに深刻

ソウル江南区のCOEXで9月上旬に開かれた大規模な移民博覧会は超満員となった

 「能力がないからここにいるんです。私も機会さえあれば移民に出たい」

 中堅企業の部長を務める四十歳のY氏は、話題が最近の「移民ブーム」に及ぶと、ためらいなく言い切った。

 政争に明け暮れる政治、核問題で行き先不透明な南北関係、庶民に広がる不況感と青年失業の増加、特定地域の不動産価格高騰、家計を圧迫する教育費、等々…。

 一気にまくし立てた後でY氏は、「韓国社会は本当に神経が疲れる。ストレスがたまりますよ」と締めくくった。

 海外移民が注目を集める契機となったのは今年八月末、ケーブルテレビのあるホームショッピングチャンネルがカナダへの移民を仲介する“商品”を紹介し、特大ホームランをかっ飛ばしたこと。

 六百二十万ウォン(約六十二万円)から七千二百五十万ウォン(約七百二十五万円)もする高額“商品”なのに、二回の放送で四千人近くが申し込み、しかも二、三十代が六割を占めたことが大きな衝撃を与えた。

 国家の未来を担う世代がなぜ“出韓国”なのか。これは深刻な問題だ。

外部リンク[html]:www.worldtimes.co.jp
249: 2006/11/19(日) 09:24:27 AA×

ID:oafW6z+K
250: 2006/11/27(月) 23:24:26 AAS
2chスレ:soccer
251
(2): 2006/11/29(水) 06:07:58 AAS
●金融改革の真相・・ハゲタカだけが儲かった
外部リンク[cgi]:www4.diary.ne.jp

円が117円から118円の円安に張り付いている。この円安は小泉が米国のハゲタカファンドに屈した結果。
日本に低金利を維持させてドル高で儲けているだけなのだ。
低金利に日本をしておかないとハゲタカが儲からないのだ。

ハゲタカの連中は金利の低い日本から円を借りる。金利は2%程度。
それを売ってドルを買うのだ。当然、円売りになるので円安、ドル高になる。
ハゲタカはこのドルで米国国債(4〜5%)を買うのだ。
日本円をドルに変えただけで3%近くの金利をかせげるのだから、ハゲタカは笑いがとまらない。

自民党は景気が回復してきていると主張しておきながら、
日銀に金利を上げさせないのはこういうカラクリがあるのだ。
日銀が金利を上げたらハゲタカが儲からなくなる。

米国の自動車会社のGM、クライスラー、フォードのビック3がブッシュに円安を何とかしろと申し入れたが、
門前払いをされた。かつての自動車協議が嘘のような話だ。
米国は完全に製造業から金融に軸足を置いていることがわかる光景だった。
小泉が「貯金から投資へ」という金融行政をかかげたが、何のことはない。
庶民のお金を低金利によってハゲタカが運用しているドル建て預金、投資信託に吸い上げているにすぎない。
日銀が金利上げたらハゲタカのウマミがなくなるから、金利を上げさせない。
しかも円安はトヨタの利益にも合致しているから、当分続く。
庶民を犠牲にしてハゲタカを儲けさせなければならない理由はない。金利あげろ。

これが小泉の金融改革の正体。

ドル高くハゲタカ肥ゆる秋(天高く馬肥ゆる秋)
252: 2006/11/29(水) 11:15:36 AAS
>>251
円転など日本の金融機関も普通にやってることだがな。
円キャリー・トレードをヘッジ・ファンドが活発にやっているのは事実だが、
要は日本国内に投資先があれば、資金需要が増えれば自然と円金利は上がっていく
のであり、そうすれば今度はそれらヘッジ・ファンドの金も日本国内に向かう。

>日本円をドルに変えただけで3%近くの金利をかせげるのだから、ハゲタカは笑いがとまらない。
これは嘘。そのままだと資金は為替リスクに晒されたまま。ヘッジをすれば
3%の利ざやも帳消し。世の中そんなに単純ではない。第一そんなに単純なら
お前もやれば良い話だろ。
253: 2006/11/29(水) 13:26:56 AAS
日本の資産の1兆や2兆ハゲタカに取られようと
日本が海外でブン取ってる額に比べれば微々たるもんだ。
所得収支の黒字だけで12兆だっけ?
254: 2006/11/29(水) 15:25:20 AAS
外貨は日本の民間企業が稼いでいるにすぎない。
日本政府は何も稼いじゃいない。
255: 2006/11/29(水) 15:29:41 AAS
朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
2chスレ:news2
朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
2chスレ:news2
朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
2chスレ:news2

朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
2chスレ:news2
朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
2chスレ:news2

朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
2chスレ:news2

朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
2chスレ:news2

朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
2chスレ:news2
朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
256: 2006/12/02(土) 00:41:41 AAS
【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決
2chスレ:newsplus

【反対は】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決【社民と共産だけ】
2chスレ:news

外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決
2chスレ:asia

外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決
2chスレ:dqnplus
257
(1): 2006/12/02(土) 02:25:31 AAS
>>221
ドコへ行ったのでしょうね。
258: 2006/12/02(土) 08:12:59 AAS
>>257
>>221
あほか。不動産と株の値上がりを背景に信用が膨張していたのが収縮しただけだろ。
信用膨張期にみんな無駄遣いしただろうが。そりゃバブル期に売り逃げできた奴は
いるけどさ。うちも50万で買ったゴルフ会員権を3000万円で売り払ったわw
259: 2006/12/02(土) 08:19:01 AAS
こばやしけんじも選挙演説で
外資と国賊どもの日本資産の搾取を訴えたら
麻薬容疑で逮捕された。
260: 2006/12/04(月) 12:53:09 AAS
ハゲ怖いね
261: 2006/12/04(月) 15:07:17 AAS
>こばやしけんじも選挙演説で
外資と国賊どもの日本資産の搾取を訴えたら
麻薬容疑で逮捕された。

あさっては竹中・小泉とアメリカについて手厳しく批判した
植草の公判日です。
これもどうせ有罪判決でしょう。
262: 2006/12/04(月) 15:45:15 AAS
三角合併解禁してからが本番
263: 2006/12/05(火) 02:35:37 AAS
さてどう戦うか
264: 2006/12/05(火) 03:02:58 AAS
禿げ、リープ21でも塗っと毛Yo!
265: 2006/12/05(火) 18:49:00 AAS
日本株はもうダメだ!
俺、来年からはハゲタカ外資になって欧米市場を食い荒らしにいくよ
266: 2006/12/05(火) 19:05:57 AAS
世間には
他人のことばに病的なまでに影響されるタイプの人間が
5%以上はいるらしい。
こう仮定しないと、
振り込めサギやあれこれの業者のイタズラ商法に
あれほどの被害者が出ることを説明できない。
まちがって迷い込んだエロサイトから督促状がきて
法外な金額を素直に払ってしまうバカが1割以上いるというし
スパムメールでひっかかっる者が6%〜7%はいつも
存在するらしい。だからこそ業者のイタズラ商法はとまらない。
こんなものにひっかかるのはアホというより病気。
ある種の精神病といってよい。
他人から受けた暗示などにきわめて敏感に反応して
支配されてしまう者が日本人には多いらしい。
電気店などで店員にいわれるがままに商品を買ってしまうのは
日本人だけである。店員は在庫の多いものを処分しているだけだ。
日本人には自己がないと言われる。
こういう国では商売人がたいへん金儲けしやすい。
経済大国になる所以であるwwwww
267: 2006/12/19(火) 20:36:52 AAS
>>243

はげどう。
268
(1): 2006/12/19(火) 20:48:10 AAS
政治屋は、己に低金利で融資させるヤクザ

【政治】"公的資金投入後に急増" りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍
2chスレ:newsplus
269
(1): 2006/12/19(火) 20:53:11 AAS
>>243
俺は自分へのサービスが悪くなろうと、
自分がそこの社員で、リストラに遭おうと、
日本企業が外資に乗っ取られるより遥かにマシだ。
270: 2006/12/19(火) 21:30:22 AAS
>>268

自民党はやってはいけないことをあまりにも堂々とやっている。
少しは綺麗に見せる努力をしないといけない。
美しい国の前に美しい党を目指すべきであろう。
271: 2006/12/20(水) 01:13:16 AAS
>>243
新生銀行の商法はインチキくさい。駅前のATM、最初は手数料無料だったのが
ある日から突然有料に。”○月○日から有料になります”っていう表示どこに
書いてあるの? ほとんど目に入らない。ソフトバンクモバイルの宣伝と同じ
だね。5.5%預金金利なんていうのも、いろいろ条件があってすんなりでは
ないらしい。ソフトバンクモバイルと同じく公正取引委員会なんとかしろ。
これでサービスが良いなどとだまされてはいけない。
やっぱりハゲタカだ。
272
(1): 2006/12/20(水) 01:25:12 AAS
>>251
>ハゲタカの連中は金利の低い日本から円を借りる。金利は2%程度。
借りた円を外資が買収したサラ金に戻して、日本人に貸して、グレーゾーン
金利を取る。
グレーゾーン金利−2%=ハゲタカの儲け
サラ金の貸し倒れは日本人の命を担保に払ってもらう。
これも日本の生保が日本人加入者から集めたお金。

要は日本の金が米国を回って日本に貸し出され、金利差をハゲタカが
ちゃっかり儲けるというのが、小泉金融改革の本質だ。

竹中と小泉は米国ハゲタカから裏金どれぐらいもらえるのかな。
まあ、これだけハゲタカを儲けさせたんだから、松坂の6年分を下回る
ことはないだろうね。
273
(1): 2006/12/20(水) 01:32:41 AAS
>>272
>まあ、これだけハゲタカを儲けさせたんだから、松坂の6年分を下回る
>ことはないだろうね。
とはいうものの、ハゲタカは散々儲けた挙句に1銭も払わずに
小泉・竹中を使い捨てかもね。彼らに義理人情は無い?
274: 2006/12/20(水) 02:09:09 AAS
>>273
これは新しい考えですね。。
あいつらにとって黄色人種は全て使い捨てのコマですかね。。。
275: 2006/12/26(火) 20:59:34 AAS
>>269
お前哀れだね・・・
276: 2007/01/10(水) 22:47:47 AAS
ゴールドマンサックス氏ね
277: 2007/01/10(水) 22:58:19 AAS
2002年3月22日、ロックフェラー家から国連総会に送られました。
「新世界のためのアジェンダ」と名づけられたその青写真とは次のようなものです。

 ■中東和平の完璧な、手の施しようのない瓦解。
 ■バチカンとエルサレムは、宗教テロリストたちによって破壊される。
 ■すべての宗教は世界的規模で崩壊する。すべての宗教は禁止される。
 ■国連は臨時単一政府を樹立する。
 ■新しい単一世界国家の市民が出現する。アメリカ、イギリス、中国の政府は瓦解し、その
   他の世界も無政府、無秩序状態に陥る。
 ■新しい政府機構は14万4千人のエリート官僚と、600万人プラスアルファの役人が支配
   する。
 ■新世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦が開始される。その後、経済システムは復
   活し、インフラストラクチャーは再建される。疾病と病気は消滅し、年をとること自体がなく
   なる。一つの新しい復元された人間の家族が徐々に地球をパラダイスの状態にする。
278: 2007/01/21(日) 05:42:18 AAS
【社会】不二家のバッシング報道に外資の影!? 株の空売り疑惑も!
2chスレ:newsplus
279: 2007/01/21(日) 10:17:57 AAS
日本資産横領計画というからてっきり公務員が計画立案して
現在進行形で行われている税金食いつぶしネコババ計画の事かと思ってしまった。
280: 2007/01/23(火) 02:11:54 AAS
日本の優良企業の外人持ち株比率(実は既に外人に買い占められつつある)

三菱UFJ銀行33.7% 三井住友銀行39.4% 新生銀行73.3% キヤノン47.3%
武田薬品43.7% 花王49.5% HOYA54.3% ローム51.6% 富士フイルム51.1%
塩野義製薬41.5% アステラス製薬47.3% TDK44.6% ソニー50.1% ヒロセ電機39.3%
メイテック44.1% コマツ35.6% 東京エレクトロン49.8% SMC49.3% 任天堂41.1%
村田製作所37.8% パイオニア37.8% 小野薬品35.0% エーザイ33.6% 日立製作所39.5%
三菱地所38.3% 三井不動産45.0% 大和證券37.1% 野村證券43.6% セコム43.3%
栗田工業37.3% 第一三共32.3% コニカミノルタ41.4% リコー39.0% 参天製薬36.3%
コナミ30.0% 日東電工55.9% 信越化学36.3% ヤマト運輸31.2% JR東日本30.6%
KDDI31.4% 三井化学29.7% 積水化学33.6% 日産自動車66.7% ホンダ35.5%
スズキ35.7% ヤマハ発動機31.9% 京セラ34.8% 東京ガス32.7% オリンパス34.7%
大日本印刷34.2% NEC29.3%・・・など

任天堂や本田技研も外資企業か・・・・
DSやwiiとホンダの自動車の不買運動もしようぜ!!!
281: 2007/01/23(火) 02:15:40 AAS
日本の優良企業の外人持ち株比率(実は既に外人に買い占められつつある)

三菱UFJ銀行33.7% 三井住友銀行39.4% 新生銀行73.3% キヤノン47.3%
武田薬品43.7% 花王49.5% HOYA54.3% ローム51.6% 富士フイルム51.1%
塩野義製薬41.5% アステラス製薬47.3% TDK44.6% ソニー50.1% ヒロセ電機39.3%
メイテック44.1% コマツ35.6% 東京エレクトロン49.8% SMC49.3% 任天堂41.1%
村田製作所37.8% パイオニア37.8% 小野薬品35.0% エーザイ33.6% 日立製作所39.5%
三菱地所38.3% 三井不動産45.0% 大和證券37.1% 野村證券43.6% セコム43.3%
栗田工業37.3% 第一三共32.3% コニカミノルタ41.4% リコー39.0% 参天製薬36.3%
コナミ30.0% 日東電工55.9% 信越化学36.3% ヤマト運輸31.2% JR東日本30.6%
KDDI31.4% 三井化学29.7% 積水化学33.6% 日産自動車66.7% ホンダ35.5%
スズキ35.7% ヤマハ発動機31.9% 京セラ34.8% 東京ガス32.7% オリンパス34.7%
大日本印刷34.2% NEC29.3%・・・など

任天堂や本田技研も外資企業か・・・・
DSやwiiとホンダの自動車の不買運動もしようぜ!!!
282: 2007/01/26(金) 09:52:03 AAS
ゴールドマン・サックスの収益の68%は空売り
外部リンク:my.shadow-city.jp
283: 2007/01/26(金) 10:36:31 AAS
世界の大企業はすべて外資wwwwwwwwwww
外国人比率が5%以下の企業って何%あるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284: 2007/01/26(金) 10:46:01 AAS
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません]
285: 2007/01/26(金) 10:47:46 AAS
むうぅぅ
286
(1): 2007/02/17(土) 07:34:55 AAS
スティールパートナーズ・ジャパン

日本の泥棒仲間
287: 2007/02/17(土) 18:18:48 AAS
NHKで今日の9時から

              「ハゲタカ。ご期待ください」
288
(2): 2007/02/17(土) 21:01:56 AAS
NHK土曜ドラマ・[新]ハゲタカ

「日本を買い叩け!金に踊らされたのは誰か」

ハゲタカ(新番組)◇外資ファンドによる日本企業の買収ビジネスをめぐる人間模様を描く。
289: 2007/02/17(土) 23:25:05 AAS
>>288

面白かった。
何げに金融監督庁の指導がドミノ倒しの一個目になっている所が描写が細い。
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s