[過去ログ] Amazon Kindle 総合スレ 99©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2015/02/11(水) 17:24:33.87 ID:hcq8Gsh3(1)調 AAS
iOS kindleのアップデート来た
コミックの目次が使えて嬉しい
105: 2015/02/11(水) 17:34:59.88 ID:9aSr3n8W(1)調 AAS
アップデート内容はもう少し具体的に書いてほしいところではある
漠然としすぎだろ
106: 2015/02/11(水) 18:41:52.34 ID:r1gRdPGA(2/2)調 AAS
>>99
>>97への皮肉なわけだが、君は本当にバカだな
107: 2015/02/11(水) 19:07:56.70 ID:WQY8PUyf(1)調 AAS
ピントズレてんなぁw
108
(1): 2015/02/11(水) 20:16:36.99 ID:PlC2jBB4(1/2)調 AAS
いつの間にやらポイント還元セール始まってるのね
外部リンク:www.amazon.co.jp

今回は30%ポイント還元かな?
ポイント還元狙いの人はこのページブックマークに登録して定期的に見ると良いかもね
109: 2015/02/11(水) 20:19:38.80 ID:mi55AacQ(1)調 AAS
>>108
見た感じ講談社だけみたいだな。
110
(1): 2015/02/11(水) 20:28:52.23 ID:/tmRnxCC(1/2)調 AAS
ついこの間七つの大罪全巻買ったばかりなのに...
週刊漫画系はセールしないものだと思ってた
111
(1): 2015/02/11(水) 20:33:28.46 ID:PlC2jBB4(2/2)調 AAS
>>110
1月にもセールしたばかりだよ
その時は20%還元だったけどね
112: 2015/02/11(水) 20:35:24.83 ID:/tmRnxCC(2/2)調 AAS
>>111
そうなのか、今度は様子見しながら買ってみる。サンクス
113
(1): 2015/02/11(水) 23:39:57.14 ID:6TEJAnyo(1)調 AAS
アンドロイドのKindleで落とした本が消していないのに端末から勝手に消えて
クラウドからまた落とし直すことが多いのだが何が原因だろうか?
ちなみに容量的には本体とSDカードにどちらも5GB以上空いているので問題ない
114: 2015/02/12(木) 01:17:43.52 ID:/3hXLyPy(1)調 AAS
>>113
自分はHDXだけど同じ症状。
ただ、端末から消えるわけじゃなくて表示されない感じ。
クラウドでクリックするとダウンロードされずに
また端末に表示されるようになる。
時期的には、無料の雑誌の更新時に出る症状のような
気がするのでそのせいかなあって思ってる。
115: 2015/02/12(木) 01:24:13.11 ID:uPW1ANDR(1)調 AAS
俺もなるわ
なんか買ったままほとんど忘れてたような古いやつがなってる気がする
116: 2015/02/12(木) 01:29:55.71 ID:qLsAMOOP(1)調 AAS
バグレポート必須
大量に送れば対処してくれるかもね
117
(1): 2015/02/12(木) 03:05:58.14 ID:YLXCynZC(1)調 AAS
PCからダウンロードの時 アプリみたいに権利だけ獲得できて後で端末からダウンロードとかはできないのかな
118: 2015/02/12(木) 12:56:37.83 ID:P3LTF5ls(1)調 AAS
ん?
PCで買って、端末で落としてるけど
当然PCには落としてないし
119: 2015/02/12(木) 13:43:12.45 ID:7SlP7R2K(1)調 AAS
>>117
PCで買うときに配信先選べるだろ
PWだったり、Androidだったり、Kindle for PCだったりって
120: 2015/02/12(木) 15:49:46.31 ID:EXMV7/sE(1)調 AAS
無料コミックはcloud readerに配信してる
121
(1): 2015/02/12(木) 17:04:47.51 ID:WELMKJ7a(1/2)調 AAS
amazon内のkindle化希望ボタンてなくなった?
122: 2015/02/12(木) 17:11:34.65 ID:N31EaRze(1)調 AAS
>>121
右下に場所が変わった
123: 2015/02/12(木) 17:33:14.77 ID:WELMKJ7a(2/2)調 AAS
サンクス
早速ぽちった
124
(7): 2015/02/12(木) 21:36:21.36 ID:GGljZMGL(1)調 AAS
この★1レビューは本当に気の毒
こういうの良くないよ。★1はないだろ、と思う
こんな有益本になぜ★1付けたんだ?
付けたのこのスレの住民だろ?
今すぐ★1を削除してください
外部リンク:www.amazon.co.jp
125: 2015/02/12(木) 21:58:46.38 ID:ULRZv50k(1)調 AAS
ラノベとか読まないんで
126: 2015/02/12(木) 22:16:50.65 ID:z1EdLXrM(1)調 AAS
気の毒なのは糞ツマンナイ本買わされた読者だろー
127: 2015/02/12(木) 22:22:20.27 ID:Ed5z4ZGP(1)調 AAS
言論の自由www
128: 2015/02/12(木) 23:12:39.40 ID:JaxRqsf3(1)調 AAS
>>124
いつもの藤林なんとか
129: 2015/02/13(金) 00:19:20.12 ID:1sWKhMmX(1)調 AAS
>>124
有益だったに一票追加
130: 2015/02/13(金) 00:50:41.06 ID:m4vY423Y(1)調 AAS
>>124
これ読んだが、ラノベの概念が変わったと言って過言ではない
知的な作者が知的な読者に向けた有益本
★1を付けた者は作者の知性に付いて来られないだけである
知性に自信のある者は迷わず読め
131: 2015/02/13(金) 00:55:46.64 ID:aMBYAcVA(1)調 AAS
>>124
★1のレビューに参考になったを押しといた
132: 2015/02/13(金) 01:47:44.47 ID:6y40bRLN(1)調 AAS
有益ということはヒロインが縄で縛られたり、鼻フックされたりするんですかね
133
(3): 2015/02/13(金) 09:35:19.77 ID:XHR77ukz(1)調 AAS
Kindle for Mac
外部リンク[html]:www.amazon.co.jp
134: 2015/02/13(金) 09:40:05.05 ID:tpdK1t8d(1/2)調 AAS
>>133
サンクス
朝から2ちゃんしてて良かった

今年初めてMBAに電源入れる気になった
135
(1): 2015/02/13(金) 10:14:52.60 ID:QJi194mF(1)調 AAS
>>133
Mac OS X 10,6でも動くことになっているけど
起動時にバージョンチェックで拒否されてしまう。
136: 2015/02/13(金) 10:19:15.76 ID:tpdK1t8d(2/2)調 AAS
10.10.2で問題なく動作してるよ
なんだろね
137: 2015/02/13(金) 10:28:40.44 ID:gLi5hTlD(1)調 AAS
>>133
これ、昔からあるやつじゃないの?
138: 2015/02/13(金) 10:44:31.08 ID:EqVHX/o/(1)調 AAS
これでやっと縦書きが読める
Cloud Readerも対応はよ
139: 2015/02/13(金) 11:04:50.21 ID:jnKfBk5P(1)調 AAS
Kindleセールスレの新スレどこー?
140: 2015/02/13(金) 11:07:57.02 ID:Ufoar875(1)調 AAS
Kindle セール情報 part19 [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:ebooks
141: 2015/02/13(金) 21:13:49.81 ID:6a8EqaVj(1)調 AAS
Kindle for Macきたあああああああ
142: 2015/02/13(金) 21:18:41.72 ID:wGm2BXCx(1)調 AAS
スノレパの俺逝ったああああああああああ
143: 2015/02/13(金) 21:24:37.56 ID:/jMl3lpe(1)調 AAS
Mac版使ってみたけど最後に読んだページの同期がちゃんと出来ないわ
あとコレクションは同期されないんだな
144: 2015/02/13(金) 21:40:14.62 ID:XUclR0um(1)調 AAS
Mac版ログインできねえ...なぜだ
145: 2015/02/13(金) 23:32:58.00 ID:UPvoUqvl(1)調 AAS
もっと林檎食え
146
(1): 2015/02/14(土) 01:14:18.33 ID:vvXXEQ1C(1)調 AAS
>>124
今読み終わったが、これに★1付ける人の気持ちが分からない
有益だったし、こんな知的なラノベって読んだ事がない
これに★1付けた人は何を考えてるんだろう?
ここを見てたら直ちに削除してほしい
147: 2015/02/14(土) 01:20:00.77 ID:GeE4Pwvp(1)調 AAS
>>124
ネットに流れてるのを読んだけどただでも読む価値なし、むしろお金もらってでも読みたくない
148: 2015/02/14(土) 01:26:17.39 ID:v6GAwzT6(1)調 AAS
>>146
炎上商法やめーや
149: 2015/02/14(土) 01:42:20.68 ID:LspQhK/A(1)調 AAS
単語の使い方、星を★、全角数字を使うところ、句読点の使い方から見て 124=130=146 かな?
実際の作品でもこんな単調な文章なら、途中で放り出されるのも無理ないと思うが。
それにラノベとか小説読んだ感想が、感動した、興奮した、面白かったとかならまだしも、有益だったはないだろう。ビジネス書じゃあるまいし。
150
(1): 2015/02/14(土) 02:53:10.08 ID:xnruy48E(1)調 AAS
>>135
10.8だと動くよ
でも対応は10.10からみたいだからどうなんだろ
151: 2015/02/14(土) 07:39:41.54 ID:hgGDVpbS(1)調 AAS
>>150
当初は、対応OSバージョン表記が10.6以上になっていたのですよ。
152: 2015/02/14(土) 09:22:32.13 ID:mOrDx1B/(1)調 AAS
>>124
今読み終わったが、これに★1付ける人の気持ちが分からない
無益だったし、こんな痴的なラノベって読んだ事がない
これに★1付けた人は何を考えてるんだろう?
ここを見てたら直ちに削除してほしい
153: 2015/02/14(土) 10:02:40.24 ID:19hq0Fp2(1)調 AAS
荒らさないで貰えませんかね
154
(1): 2015/02/15(日) 02:11:30.64 ID:HsgliqK3(1/2)調 AAS
MAC1010.2
どうやってもKindle for Macサインインできないな
諦めた
WINの方はすんなりサインインできたんだが
155
(1): 2015/02/15(日) 02:12:38.74 ID:pdld3cDn(1/2)調 AAS
サインインできるデバイスの数に限りがあるんじゃないの
156: 2015/02/15(日) 02:24:04.53 ID:tdwBr7i4(1)調 AAS
Androidのタブレットを縦置きにしたときに
Kindleホーム画面の下のほうに「Kindle無料マンガ雑誌」というのが出てくるんですけど
この部分をたとえば新作の健康本やビジネス本など他の分野に設定できないのでしょうか?
もし可能でしたら方法をご教示くださいませ
よろしくお願い申し上げます
157
(1): 2015/02/15(日) 02:24:18.11 ID:HsgliqK3(2/2)調 AAS
>>155
そうなんだ
なんかメールとパスが合ってませんってメッセージがでるんだわ

デバイスはkindle PW、Nexus7、iPAD、iPHONE、ipod、WinPCで使ってる
なるほどデバイス数に限りがあるのかも
158
(1): 2015/02/15(日) 02:39:32.91 ID:Zq5RfM5R(1)調 AAS
アマゾンでさ
お気に入り作品チェックしておいて
「作品がkindleがされました」アラート機能ってないの?
もしなければ、例えばほしい物リストを使って同様の仕組み作れないかなあ
159
(1): 2015/02/15(日) 03:11:26.82 ID:f6npxmFP(1/2)調 AAS
>>158
kindle化リクエスト出しておけば
お前のリクエストした本がkindleで出たぞメールが来る
160
(1): 2015/02/15(日) 03:54:48.04 ID:xoB3aIWV(1)調 AAS
>>157
俺はその2倍は登録してるけど。
全角で入力してるんじゃ?
161: 2015/02/15(日) 07:49:19.36 ID:pdld3cDn(2/2)調 AAS
>>160
そんなに?
適当なこと言ってごめん >>154
162: 2015/02/15(日) 08:02:26.44 ID:k5ZpRr53(1)調 AAS
制限有るのは同時閲覧数だっけか?
163
(2): 2015/02/15(日) 10:31:53.76 ID:9u91QbYh(1)調 AAS
>>159
一部の本しか来ないよ
Kindle使い始めて半年くらいになるが、リクエスト押した内の4冊がKindle化したが、メールが来たことは一度もない
164: 2015/02/15(日) 10:46:53.20 ID:f6npxmFP(2/2)調 AAS
>>163
そうなんか
販売開始前(予約中)を見つけてポチるとメールは来ないけど、
放っておいて販売開始された時点で連絡は来たけど…
出版社によるのかね
165: 2015/02/15(日) 14:24:43.19 ID:3AM4jwO6(1)調 AAS
アマゾンの野郎Kindle化のメール送って来やがらねぇ!
と怒ってたら、アマゾンのメール全部止めてたこと思い出した ( ´,_ゝ`)
166
(1): 2015/02/15(日) 18:03:05.05 ID:o23+b7Da(1)調 AAS
>>163
ログインせずにリクエストしたんじゃない?
167: 2015/02/16(月) 00:31:24.80 ID:xPMp+ndr(1)調 AAS
Windows版ではダウンロードできるのに
Mac版では互換性がないエラーでダウンロードできない本があるのはなぜなんだぜ
168
(4): 2015/02/16(月) 00:58:01.34 ID:bIkzEjWk(1)調 AAS
Kindle買いたいんだけど、暗いところで読まないなら無印で十分かな?
バックライト付けないと低コントラストという話も聞くけど
169: 2015/02/16(月) 01:17:20.37 ID:C6/Mg9Jx(1)調 AAS
>>168
解像度高いほうが文字は見やすいよ。
170: 2015/02/16(月) 01:47:53.82 ID:w+tzNtZF(1)調 AAS
>>!68
ライトは暗所用ではなくコントラスト高める用なので有ったほうが見やすい
ちなみにバックではなくフロント もちろん無くても読める 
171: 2015/02/16(月) 02:36:56.98 ID:tmV6XSyM(1/2)調 AAS
>>166
そんな初歩的ミスはしてない
172: 2015/02/16(月) 05:28:55.34 ID:09zjVHmT(1)調 AAS
正直、Voyage以外はおもちゃだと思えばいい
173
(2): 2015/02/16(月) 07:56:05.93 ID:HlzcnAU6(1)調 AAS
これなんだけど、Kindle持ってる人はほんとに無料で入手できるんです?
nexus7にKindle入れて使ってるので当方無料ではないんですが
これタダなら買ってもいいかなって思ったんでどなたか試していただけませんか。

画像リンク

174: 2015/02/16(月) 07:58:53.36 ID:VbcCf0wY(1)調 AAS
日本語でおk
175: 2015/02/16(月) 08:02:56.26 ID:tmV6XSyM(2/2)調 AAS
理解力なさそう。
176: 2015/02/16(月) 08:14:56.61 ID:O/PKVNXp(1)調 AAS
>>173
Amazonプライムに加入する必要がある。それでも毎月一冊欲しい本が読めるなら元は取れそうなもんだが。
177: 2015/02/16(月) 08:18:51.29 ID:fpVc63du(1/2)調 AAS
>>173
外部リンク:www.amazon.co.jp
> Kindle端末をお持ちのお客様へ
> この本は、Kindleオーナー ライブラリーの対象タイトルです。Kindle端末をお持ちで、
> Amazonプライム 30日間無料体験に登録すると、無料でお楽しみいただけます。

ってなってるよ。半分インチキだな。
178: 2015/02/16(月) 08:20:34.51 ID:fpVc63du(2/2)調 AAS
> Amazonプライムにご加入で、Kindle端末をお持ちのお客様は、
> ベストセラーやコミックを含む数千冊以上の対象タイトルの中からお好きな本を、
> 一か月に1冊 無料でお読みいただけます。
とも書かれていた。
179: 2015/02/16(月) 08:27:47.39 ID:DWl4L+ea(1)調 AAS
300〜400円位の本が毎月1冊ただで読めるわけだから元が取れるといえば
取れるんだけどね。
180
(1): 2015/02/16(月) 08:34:21.61 ID:RPAgVo7o(1)調 AAS
一か月経つと読めなくなる?
181
(1): 2015/02/16(月) 09:04:04.10 ID:wG70BS62(1)調 AAS
読みたい本が無料ならいいけどな
182: 2015/02/16(月) 09:11:21.90 ID:to7C+MoV(1)調 AAS
オーナーライブラリはゴミ以下だろ
183: 2015/02/16(月) 12:55:09.20 ID:hr3g9irX(1)調 AAS
ファミリーライブラリはよ
184: 2015/02/16(月) 14:33:07.95 ID:2ZDl/2v+(1)調 AAS
オーナーライブラリー一冊返したら一冊借りれるってしてほしい
一ヶ月一冊の縛りをなくしてほしい

まー本以外でもサービスあるから「いっか」で入ってるけど
185
(1): 2015/02/16(月) 15:40:12.26 ID:vi85b/Dd(1)調 AAS
オーナーライブラリで、面白そうなのある?
186: 2015/02/16(月) 16:39:26.70 ID:neF4S4ZT(1)調 AAS
プライム会員なのに、無料ボタンが表示されない
また、部門に調査してもらうことになった
ふー やれやれ
187: 2015/02/16(月) 16:57:24.73 ID:YYMDd3su(1)調 AAS
>>185
ちょっと興味があると思って落としても最後まで読まないパターン
188: 2015/02/16(月) 18:42:02.75 ID:X/MCjAoe(1)調 AAS
クレカを複数登録した場合、1クリックだとどれが選ばれるか事前にわかるの?
189: 2015/02/16(月) 18:53:55.86 ID:CpiaSq5g(1)調 AAS
選んどける
190: 2015/02/16(月) 19:35:59.17 ID:+w6MFlgV(1)調 AAS
>>180
次の無料本申し込みまでは読める。
無料本申し込みは月(月末締め)に一度まで。
191
(2): 2015/02/16(月) 22:30:50.73 ID:L4c6ZSxA(1)調 AAS
>>168
昨日PaperWhite買ったけど、
ライト切るとコントラストガタ落ちする。
大した価格差無いから絶対PWがお勧め。
192
(1): 2015/02/17(火) 02:10:20.60 ID:56kKJnt9(1/2)調 AAS
>>191
通常では切れないはずだけど照度を落とすって事?
193
(1): 2015/02/17(火) 02:32:17.77 ID:dRI7+ppN(1)調 AAS
最小やろ ほぼOFFやで
194: 2015/02/17(火) 02:34:55.85 ID:nuBrxG1F(1)調 AAS
>>193
ソニーユーザーに言わせると最小でも眼が潰れるくらい眩しいそうだ。
195
(1): 2015/02/17(火) 04:04:31.70 ID:Ig/IxJZK(1/2)調 AAS
>>192
おまえはいちいち厳密に正確に書かないとダメなのか
アスペか統失みたいな性格してんな
196
(1): 2015/02/17(火) 04:23:03.72 ID:56kKJnt9(2/2)調 AAS
>>195
こういったスレに書くにはアバウトすぎるだけでしょ。
普段バックライト・フロントライトで騒いでいるというのに。
197: 2015/02/17(火) 04:25:27.59 ID:RufiFrMv(1)調 AAS
PW2012は最小でも結構明るい
2013はほぼオフといってもいい程度には暗くなる
2013の明るさ4と2012の最小がほぼ同等
198
(2): 2015/02/17(火) 04:53:40.52 ID:Ig/IxJZK(2/2)調 AAS
>>196
俺から言わせればバックライトフロントライトで騒ぎ出す神経がわからない
199: 2015/02/17(火) 09:00:16.66 ID:DSeus0Zd(1/2)調 AAS
ネタがないねん
200
(1): 2015/02/17(火) 09:31:56.92 ID:EGRoGJ/W(1)調 AAS
言語を変える?とKindlePCでもコレクションがつかえるらしいけどここでも既出?
正式な使い方ではないんだろうけど
201: 2015/02/17(火) 09:46:38.90 ID:PPZt/SX9(1/2)調 AAS
>>198
e-inkの長所として目への負担が小さい事を説明するために
直接、目に刺さるバックライトと区別する必要がある

目が疲れないぜと言う一方、バックライトと言うのは、許容し難い矛盾
202: 2015/02/17(火) 10:38:12.66 ID:BWdfakpd(1)調 AAS
PWってライト切れないのか初めて知った、小説とかコミック読むぶんには無印で十分だろ
高コントラストって必要?どっちかって言うと解像度かなって、スキャン取り込みしただけの雑誌系読むのに文字がボヤけなそう
kindleじゃ雑誌はめったに読まない、読みにくい
203: 2015/02/17(火) 10:46:20.57 ID:PPZt/SX9(2/2)調 AAS
> スキャン取り込みしただけの雑誌系読むのに文字がボヤけなそう
今時電子写植じゃない雑誌なんてねーよ。w
204: 2015/02/17(火) 11:13:07.10 ID:DSeus0Zd(2/2)調 AAS
お試し出来るんなら、自分で試して考えればいい。
試さずに予測してどうこうとか不毛すぎふ。
205: 2015/02/17(火) 11:24:57.10 ID:Dp9ZxBmN(1)調 AAS
一か月なら今ならタダだしな。返したら強制的にアマギフに変えられちゃうけど
206
(1): 2015/02/17(火) 13:31:00.75 ID:rkJ0vBBL(1)調 AAS
1万出すならfireのほうがお得なんじゃないの?
207: 2015/02/17(火) 13:38:32.63 ID:s7CCShhD(1)調 AAS
得だのなんだのは購入者が何に価値を認めて何を求めてるかによるからの
208: 2015/02/17(火) 14:35:58.10 ID:UZhV01vI(1)調 AAS
>>198
例えば正常位と後背位一緒にしたらおかしいだろ
バック、フロントの違いは重要だよ
209: 2015/02/17(火) 14:36:11.33 ID:5ZoYtD8F(1)調 AAS
>>200
ちょwコレクション使えないの日本語だけじゃんwww
210: 2015/02/17(火) 15:15:55.94 ID:eAjtUVEH(1)調 AAS
自分の使い方だと無印Kindleで充分な気がするけれど、みんなの話を聞いてるとフロントライトあった方がいいような気もする。どっちにしようか迷う。
211: 2015/02/17(火) 15:20:45.11 ID:DkIIwonP(1/3)調 AAS
フロントライトついてると、どうにかして消えた状態にしたくなるぞw
212: 2015/02/17(火) 15:26:02.18 ID:/2jmIL5J(1/2)調 AAS
気になるのはライブラリの整理がかなりめんどくさそうなところかな
実際はそうでもないの?
213: 2015/02/17(火) 15:28:09.74 ID:DkIIwonP(2/3)調 AAS
なにもしないのが一番
214: 2015/02/17(火) 15:54:10.47 ID:/2jmIL5J(2/2)調 AAS
何もしないて…整理しなくちゃいけない事態は絶対あるだろ…
215: 2015/02/17(火) 16:08:24.24 ID:ovsiyqGF(1)調 AAS
電子書籍の整理をするのは、そう、自分の人生の整理を始めるときかな・・・
216: 2015/02/17(火) 16:10:11.19 ID:zV7doAQY(1/2)調 AAS
ぜんぶ頭の中に入れてしまえ。
217: 2015/02/17(火) 20:32:35.26 ID:wevmN3U1(1)調 AAS
ライブラリ整理なんてしたことないな。
検索すりゃでてくるんだからそれでいいような。
218: 2015/02/17(火) 21:27:06.56 ID:zV7doAQY(2/2)調 AAS
その通り!
219: 2015/02/17(火) 23:09:41.94 ID:8bdv0V3z(1/2)調 AAS
>>181
そんなこと滅多にないな
220: 2015/02/17(火) 23:11:46.37 ID:8bdv0V3z(2/2)調 AAS
>>191
コントラストは変わらない
文字の黒いところがより黒くなる分
地の白も暗くなる
221: 2015/02/17(火) 23:20:25.42 ID:9XJbOXNS(1)調 AAS
>>206
fireというか液タブとeink端末は全く用途が違う。 eink端末は充電しなくても
2週間位余裕で持つし、使ってなくて1ヶ月位放っておいても再充電なしで
電池が持つ。1日中使っていてもバッテリーの心配はしない。 液タブはほぼ
毎日充電しなくちゃならないし、1日中使えない位バッテリーが持たない。

カラーとかなら液タブの方がいいけど、本を読むという用途なら1万円の安いの
よりかは、見開きで使える大きいのを買ったほうがいい。
222
(1): 2015/02/17(火) 23:22:55.57 ID:93hnQoUG(1)調 AAS
Kindle for Macに今気付いたわ
手の震えが止まんねぇ
223: 2015/02/17(火) 23:37:58.75 ID:jtTqsqjr(1/2)調 AAS
医者行け
224: 2015/02/17(火) 23:38:43.17 ID:milTuGMF(1)調 AAS
始まりは手の震えからだった>>222
そして帰らぬ人に…
225: 2015/02/17(火) 23:41:21.93 ID:DkIIwonP(3/3)調 AAS
たぶん脳梗塞じゃね?
226: 2015/02/17(火) 23:45:43.34 ID:jtTqsqjr(2/2)調 AAS
ただの振戦だと甘く見てちゃだめ
227: 2015/02/18(水) 00:18:09.91 ID:w/kcutLJ(1)調 AAS
パーキンソン病ならパーキンソン体操して悪化しないようにしとけよ!
228: 2015/02/18(水) 00:51:38.59 ID:HOR9inTF(1)調 AAS
Mac者がよく患う、武者震いだよね
わかるよ
wine でkindle 書籍ダウンロードしたら遅いんだもん
229
(2): 2015/02/18(水) 01:31:29.44 ID:oJwfnB2R(1)調 AAS
Kindle、ブルーライトゼロwww
トンデモ科学に飛びつくようになったら終わりだろw

PW、iPadmini2、泥機と持ってるけど、ハッキリ言ってiPadmini2でばっか読んでるw
ページめくりも早いし画面も文字もキレイだし、集中して読んだら眼が疲れるのはPWでも一緒。
目に優しいとか言っても、日頃スマフォやPCの画面を何時間も見てる時点で意味がない ┐(´ー`)┌

唯一の利点は軽いこと。
230: 2015/02/18(水) 01:37:14.16 ID:mtso4rZq(1)調 AAS
に、日本語でおk…
1-
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s