[過去ログ] Amazon Kindle 総合スレ 99©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(1): 2015/02/08(日) 18:54:42.40 ID:8aMw3NTG(2/2)調 AAS
村上春樹自身が電子書籍について発言したことって過去に何かあったかな?
個人的には、村上春樹自身は電子書籍を肯定も否定もしていないように思う。

村上春樹の場合、状況が整ってくれば作品が電子化されると予想している。
一方、東野圭吾などは (自炊業者の件など) 出版保守派の代表者みたいな
立場に立たされているため、電子化には時間がかかるかも知れない。
47: 2015/02/08(日) 19:12:11.52 ID:9uBP5Wxi(1)調 AAS
なら、村上春樹の本がKindleで読めないのはなぜ?
作家本人が電子化拒否してるとしか思えない。
48: 2015/02/08(日) 19:15:09.27 ID:TI8N1iJ6(1)調 AAS
書籍でもおま国ってあるんだな
49: 2015/02/08(日) 19:23:03.85 ID:ntd5ce9n(1/2)調 AAS
逆だ。出版社が春樹に頼み込んでいるに決まってるだろ。

電子書籍で出すと、それだけ紙の本が売れなくなる。
春樹の影響力はそりゃ凄まじい。

そして電子で読む習慣ができると、電子出版が中心になる。
すると出版社を通さず電子出版する作家が増える。出版社は御役御免。

出版社としては踏んだり蹴ったりだろ。なんとか阻止したいだろ。

電子書籍でその存在価値を失うのは出版社。特に大手。
作家や漫画家は生き残る。みんなが働く少数精鋭の小規模出版社も残る。

こんな当たり前のことがわからない奴は、アンチ電子出版、アンチアマゾン、の老害のみ。
50
(1): 2015/02/08(日) 19:28:39.63 ID:GfSGx8QF(3/3)調 AAS
>>46
>村上春樹自身が電子書籍について発言したことって過去に何かあったかな?

 「今のところは僕はまだ音楽とコンピュータをからめたくはない。友情や仕事とセックスをからめないのと同じように。」

by
走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫)
作者: 村上春樹
出版社/メーカー: 文藝春秋
発売日: 2010/06/10
メディア: ペーパーバック
51: 2015/02/08(日) 19:32:45.28 ID:YrOVjsaY(1)調 AAS
音楽wそして5年前www
52: 2015/02/08(日) 19:38:03.27 ID:wzPh0S8T(1)調 AAS
村上春樹の本がKindle化されないのには、当人が拒否している (説) 以外にも、
いくつか理由が考えられると思うよ

1.取次や出版保守派の大反発を懸念し、出版社側から村上春樹に電子化の
  話を持ちかけることができない
  (出版社: 取次様を怒らせたら、わが社の経営が危うくなります)

2.電子化の契約内容に不満がある
  (契約の内容や条件がクリアされれば、電子化ありかもね〜♪)

3.まだ電子化のタイミングを見ている状況
  (村上: 慌てないで、もっと電子書籍が普及してからでもいいんじゃない?)

4.実は、どの出版社も村上春樹の電子化を考えたことがなかった
  (編集者: え? 電子化? 先生がノーベル賞獲ったら考えるよ(笑))
53: 2015/02/08(日) 19:41:50.43 ID:lE5rSRsL(4/4)調 AAS
>>50
iPod使ってるのに音楽とコンピュータ絡めないなんて、すごくね?
どんな技なのか興味深い
54: 2015/02/08(日) 20:45:20.70 ID:w32meHVK(1)調 AAS
春樹を読んでるところ見られたら恥ずかしいしな。早く電子化してほしいね。
55: 2015/02/08(日) 20:46:40.60 ID:iNbRtdfD(3/3)調 AAS
>>37-41
普通の明朝体だよね。自分のネクサス7だけがこんな感じに...。
画像リンク


なーんでだろ。
アンドロイド5にバージョンアップしないでキンドルだけ新しくしたから?
56: 2015/02/08(日) 20:59:13.84 ID:EvorZtJY(1)調 AAS
村上春樹の本はアメリカAmazonでKindle化されてるんだけどね
出版社ではなく作家本人がデジタル化を拒んでいるとするソースは見たことがない
まあ、一部のエスパーさんは俺には到底理解できない方法で真実を知ることができるんだろうけど
57: 2015/02/08(日) 21:45:18.80 ID:4qTmNMat(1/2)調 AAS
つまり、その理屈だと
アメリカでKindle化されてる宮部みゆきもKindle賛成ってこと?
58: 2015/02/08(日) 21:59:53.11 ID:uj1MIraP(1)調 AAS
アメリカでは、出版社が電子版も含めた出版権を持っているので、いちいち著作権者の承諾を得る必要がない
59: 2015/02/08(日) 22:05:54.65 ID:q5xHyjQ4(1)調 AAS
村上春樹の場合は、やはり出版社の意向だろう
今の時代にミリオンセラー確実な作家は貴重だもんね
もしかしたら、契約で出版社側の意向が尊重されるようになっているのかも
60: 2015/02/08(日) 22:07:28.19 ID:ntd5ce9n(2/2)調 AAS
何だ? そのデタラメは。何が目的だ?

アメリカというか、日本以外では、作家の代わりにエージェントが各出版社と交渉し、
いちばん条件がいいところと契約する。
電子化においてもエージェントが契約を進めていく。

エージェントは作家の取り分の中から15〜25%を報酬として取る。
だからエージェントは作家の利益を優先する。
よって電子出版も当たり前だが進めていく。そんだけの話。
61: 2015/02/08(日) 22:38:36.23 ID:8ajfo2at(1)調 AAS
日本の場合はそういうエージェントがいるわけじゃないから、著作権者か
出版社のどちらかが動くしかない。で、原稿を書く以外のことはほとんど
全て出版社に丸投げしている作家が多いから、著作権者が自分から
動こうとしてもやることの多さ、大きさに尻込みしてやらずじまいというのが
少なくなかったり。 出版社側も旧作をただ電子化しても利益が簡単に出る
わけではないのを経験しているから面倒な人は後回しになるという。
62
(2): 2015/02/08(日) 22:54:51.50 ID:oyuTaNSQ(1/2)調 AAS
極黒のブリュンヒルデの電子版が紙の3ヶ月遅れになってるんだけど、
集英社って、紙と電子版を同時にするって言ってなかったっけ?

いずれにせよ、もう紙は買わないんだが
63
(1): 2015/02/08(日) 23:24:32.47 ID:Rw6DZZxx(1)調 AAS
>>62
週刊誌の話じゃなかったっけ。
64
(5): 2015/02/08(日) 23:28:54.89 ID:MNdpIQL9(1/2)調 AAS
わかる方がいらっしゃれば教えてください。
レノボのyogatabletという機種(B8000F)でKindleアプリを利用していますが、文字間が明朝だと統一性がなく見ていて気持ち悪いレベルになっています。
例、
画像リンク

2行目「原始的」、7行目「急速」などをご覧頂くと伝わるかと思いますが、とにかく頻繁に文字位置が規則性なくずれるのがストレスになっています。

画像リンク

ゴシック体ではほぼ気にならないため、明朝の調整がかなり甘いと思われるのですが、他のtabletでも同じでしょうか?
日本メーカー製にやや希望を抱いて書き込んでいます。

参考文献、星新一「きまぐれロボット」です
65: 2015/02/08(日) 23:38:28.29 ID:oyuTaNSQ(2/2)調 AAS
>>63
検索してみたら、週刊少年ジャンプについては同時にするが、
それ以外のコミックは相変わらず3ヶ月遅れにするらしい

そんな嫌がらせをしたって紙に戻ったりはしないのにね
66: 2015/02/08(日) 23:44:22.38 ID:ECsY7Ju6(1)調 AAS
>>62
ナルト最終巻は紙と同時だったけど
67
(1): 2015/02/08(日) 23:44:27.32 ID:4qTmNMat(2/2)調 AAS
>>64
ゴシック体も、3行目「地 球」7行目「急 速」などおかしいですが
あなたが気付いてないということは、問題では無いのでしょう
68
(1): 2015/02/08(日) 23:45:19.45 ID:v/hiRLDK(1)調 AAS
>>64
Fontに原因がありそう
高さが一定じゃないように見える
69
(1): 2015/02/08(日) 23:47:46.22 ID:gwdnqbhz(1)調 AAS
>>64
フォント変えてみなよ。
画像リンク

70: 2015/02/08(日) 23:54:00.13 ID:MNdpIQL9(2/2)調 AAS
>>67-69
迅速に回答いただきありがとうございます。
ゴシック体もたしかにおかしいですね。
ゴシック体、明朝体、ともインストール後ダウンロードされたものを使用していました。
フォントの変更、調べてやってみます。
結果は別途。まずは御礼まで。
71: 64 2015/02/09(月) 00:27:43.48 ID:TPu3cTTY(1/2)調 AAS
64です。
青キン明朝フォントを試してみました。
句読点の位置を除けば、文字の急激な引っ付きは改善され、これならまあ読めるかなあ、という感じです。
こちらの方がプラシーボかもしれませんが読みやすいです。
もう少し試行錯誤してみます。
画像リンク

画像リンク

72: 64 2015/02/09(月) 02:44:24.76 ID:TPu3cTTY(2/2)調 AAS
試行錯誤しましたが、
画像リンク

画像リンク


となり、1毎目はまあこんなもんかな、と思えるレベルになりましたが、2毎目の3行目「目的」が今度はおかしくなり、切りがなくなりそうなので力尽きました。
とりあえず、自分の作業感込みでまあ我慢できるレベルに今日の時点ではなったので、おしまいにします。
フォントはmogaminchobold をファイル名を変更しておきかえました
以上です、ご参考と私の備忘録として書き込みます。
73: 2015/02/09(月) 03:09:00.09 ID:vOtyjQi6(1)調 AAS
俺は文字間の気持ち悪さに我慢出来ず、結局安い方のKindleを年末に買うた
74: 2015/02/09(月) 05:42:43.80 ID:AApjM04i(1)調 AAS
神経質なんだね
75: 2015/02/09(月) 10:24:51.05 ID:raWrpX6Y(1)調 AAS
東野が見たらタブレットをへし折るクオリティだろう
76
(1): 2015/02/09(月) 16:36:01.54 ID:M6KaYM9G(1)調 AAS
学習院大学 田崎先生の物理数学のフリーテキストが更新された。

大きな更新内容は、ベクトル解析に線積分の解説が加わったこと。
その他、導入部論理の解説にゲーム必勝戦略の話題も追加されている。
テキストのダウンロードは以下からどうぞ。

数学:物理を学び楽しむために
外部リンク[html]:www.gakushuin.ac.jp

タブレット利用者は原本のまま利用可能な一方、6インチE-ink端末の利用者が
テキストを読むためには、余白の削除をおすすめしておく。

余白を削除し Kindle Paperwhite に入れてみると、文字は 5.5ポイント (2ミリ角)
くらいの極小サイズになるものの、式の添え字や注記の番号など小さな文字も
解像でき、一種ミニチュア本的な美しさがある。

老眼の中高年には向かないものの、本書を一番必要としている若者なら、これ
くらいの小さな字でも問題なく読みこなせるはず。

また、pdfの余白を削除できるアプリを持っていない人には、以下のフリーソフト
pdf_as (コンパクトなPDF編集ソフト) がおすすめ。
外部リンク[html]:www.vector.co.jp

上記アプリでの余白削除方法は次の通り。(6インチE-ink端末用の作業)
  1.アプリを起動し、ウインドウ内の空白部にpdfファイルをドラッグ&ドロップ.
  2.ファイルメニューから 「余白を変更」 を選択.
  3.余白調整画面で -20 を設定しOKをクリック.
  4.元のpdfと同じ場所に、余白削除したファイルが同名で新規作成される.
    (原本ファイル名には 【元ファイル】 というヘッダが追加される)
77: 2015/02/09(月) 16:57:26.20 ID:hQUG85ZC(1)調 AAS
wtf?
78: 2015/02/09(月) 22:20:09.33 ID:iaH9rdVK(1)調 AAS
なんか今Kindle30日無料っぽいしvoyage試してみるかな
初電子書籍リーダーだけど
79: 2015/02/09(月) 22:53:15.34 ID:pQSONNaK(1)調 AAS
これ返品になった商品ってどうなるの?
80: 2015/02/09(月) 23:04:05.80 ID:8h6Ipr4E(1)調 AAS
リファービッシュ品になって、有料交換延長サービスや修理対応の交換用に使われているんじゃね
81: 2015/02/09(月) 23:09:41.48 ID:cWoeCZC4(1)調 AAS
30日後に注文した奴に送るだけ
82: 2015/02/09(月) 23:17:29.85 ID:xrb7G5av(1)調 AAS
>>76
pdfでなくmobiで用意して欲しいなぁ
83
(2): 2015/02/10(火) 00:45:12.04 ID:rVrBKKOd(1/2)調 AAS
色々とpaperwhiteの評価を見たけれども、どうやら専門書は向いてないようだな
あの電卓サイズのディスプレイにちと無理すぎやしないかとは思ってはいたが
84
(2): 2015/02/10(火) 00:51:14.61 ID:995/7zoh(1)調 AAS
>>83
iPadサイズ必須
85
(1): 2015/02/10(火) 01:01:46.00 ID:rVrBKKOd(2/2)調 AAS
>>84
ですよね
iPadサイズを待つしかないか・・・
86
(1): 2015/02/10(火) 01:49:37.00 ID:2uRFxuBh(1)調 AAS
資料ならiPad Pro(仮称)がほしい。
87
(1): 2015/02/10(火) 17:16:54.37 ID:85CUMoy2(1)調 AAS
Yoga Tablet 3は13インチのAndroidタブレット
88: 2015/02/10(火) 17:58:12.96 ID:xNXcU61w(1/2)調 AAS
>>83-87
E-ink 10インチパネルの Kindle DX 後継機を早く出してほしい
89
(2): 2015/02/10(火) 19:23:04.59 ID:Qe7rRi+M(1/2)調 AAS
Amazon、国土交通省の災害時行動指針マニュアルをKindleで無料配布
外部リンク:news.mynavi.jp
無料みたいだし、いざと言う時のために入れて置いていいかもしれんね。
ただし、電池ェ・・・
90
(2): 2015/02/10(火) 19:36:53.08 ID:2yXIWN2d(1/2)調 AAS
印刷できるようにpdfのリンクもAmazonとかに書いといてくれりゃいいんだがそんなものははなからないのかな
91: 2015/02/10(火) 19:53:15.05 ID:Qe7rRi+M(2/2)調 AAS
>>90
元々350円+送料の模様
92: 2015/02/10(火) 20:01:21.91 ID:2yXIWN2d(2/2)調 AAS
一番後ろに非売品て記載されてたけど…
93: 2015/02/10(火) 20:26:51.93 ID:ZS59fWY6(1)調 AAS
>>90
本末転倒
94: 2015/02/10(火) 20:51:10.50 ID:RFCUrTza(1)調 AAS
>>89
いざという時に読んでも役に立たないよ
95: 2015/02/10(火) 21:51:26.55 ID:xNXcU61w(2/2)調 AAS
地震が来たら、どうすればいいか災害時行動指針マニュアルを読むこと
96: 2015/02/10(火) 22:53:57.43 ID:pAdbmSMA(1)調 AAS
>>89
さっそく落とした。こういう試みはいいと思う。もっとやってほしい。
97
(1): 2015/02/10(火) 23:57:53.43 ID:YaWgg4vL(1)調 AAS
iOS版ってなんでPDF内の検索サポートしないんだろう。
わざと使いづらくしてmobi版買わせようという魂胆?
98: 2015/02/11(水) 03:40:44.18 ID:r1gRdPGA(1/2)調 AAS
Kindle StoreってPDFの書籍売ってんの?
99
(1): 2015/02/11(水) 11:23:02.38 ID:B9GQ6pSO(1)調 AAS
amazonに聞いてみようね
100: 2015/02/11(水) 13:03:00.82 ID:OTmTqNOP(1)調 AAS
calibreで変換すればいいんじゃね?

DRM総合スレ
2chスレ:software
101: 2015/02/11(水) 14:35:41.82 ID:jy7BpSh5(1)調 AAS
そんなに荒らしてほしいのか
102: 2015/02/11(水) 14:55:58.72 ID:R3HutoqD(1)調 AAS
kindle fire hdxがほしいんだけど次の期間限定セールっていつになんの?
バレンタインデー? ホワイトデー?
103: 2015/02/11(水) 17:04:02.12 ID:5c+B7S4w(1)調 AAS
それはアマゾンのトップシークレットなので、ここで明かすことはできない
104: 2015/02/11(水) 17:24:33.87 ID:hcq8Gsh3(1)調 AAS
iOS kindleのアップデート来た
コミックの目次が使えて嬉しい
105: 2015/02/11(水) 17:34:59.88 ID:9aSr3n8W(1)調 AAS
アップデート内容はもう少し具体的に書いてほしいところではある
漠然としすぎだろ
106: 2015/02/11(水) 18:41:52.34 ID:r1gRdPGA(2/2)調 AAS
>>99
>>97への皮肉なわけだが、君は本当にバカだな
107: 2015/02/11(水) 19:07:56.70 ID:WQY8PUyf(1)調 AAS
ピントズレてんなぁw
108
(1): 2015/02/11(水) 20:16:36.99 ID:PlC2jBB4(1/2)調 AAS
いつの間にやらポイント還元セール始まってるのね
外部リンク:www.amazon.co.jp

今回は30%ポイント還元かな?
ポイント還元狙いの人はこのページブックマークに登録して定期的に見ると良いかもね
109: 2015/02/11(水) 20:19:38.80 ID:mi55AacQ(1)調 AAS
>>108
見た感じ講談社だけみたいだな。
110
(1): 2015/02/11(水) 20:28:52.23 ID:/tmRnxCC(1/2)調 AAS
ついこの間七つの大罪全巻買ったばかりなのに...
週刊漫画系はセールしないものだと思ってた
111
(1): 2015/02/11(水) 20:33:28.46 ID:PlC2jBB4(2/2)調 AAS
>>110
1月にもセールしたばかりだよ
その時は20%還元だったけどね
112: 2015/02/11(水) 20:35:24.83 ID:/tmRnxCC(2/2)調 AAS
>>111
そうなのか、今度は様子見しながら買ってみる。サンクス
113
(1): 2015/02/11(水) 23:39:57.14 ID:6TEJAnyo(1)調 AAS
アンドロイドのKindleで落とした本が消していないのに端末から勝手に消えて
クラウドからまた落とし直すことが多いのだが何が原因だろうか?
ちなみに容量的には本体とSDカードにどちらも5GB以上空いているので問題ない
114: 2015/02/12(木) 01:17:43.52 ID:/3hXLyPy(1)調 AAS
>>113
自分はHDXだけど同じ症状。
ただ、端末から消えるわけじゃなくて表示されない感じ。
クラウドでクリックするとダウンロードされずに
また端末に表示されるようになる。
時期的には、無料の雑誌の更新時に出る症状のような
気がするのでそのせいかなあって思ってる。
115: 2015/02/12(木) 01:24:13.11 ID:uPW1ANDR(1)調 AAS
俺もなるわ
なんか買ったままほとんど忘れてたような古いやつがなってる気がする
116: 2015/02/12(木) 01:29:55.71 ID:qLsAMOOP(1)調 AAS
バグレポート必須
大量に送れば対処してくれるかもね
117
(1): 2015/02/12(木) 03:05:58.14 ID:YLXCynZC(1)調 AAS
PCからダウンロードの時 アプリみたいに権利だけ獲得できて後で端末からダウンロードとかはできないのかな
118: 2015/02/12(木) 12:56:37.83 ID:P3LTF5ls(1)調 AAS
ん?
PCで買って、端末で落としてるけど
当然PCには落としてないし
119: 2015/02/12(木) 13:43:12.45 ID:7SlP7R2K(1)調 AAS
>>117
PCで買うときに配信先選べるだろ
PWだったり、Androidだったり、Kindle for PCだったりって
120: 2015/02/12(木) 15:49:46.31 ID:EXMV7/sE(1)調 AAS
無料コミックはcloud readerに配信してる
121
(1): 2015/02/12(木) 17:04:47.51 ID:WELMKJ7a(1/2)調 AAS
amazon内のkindle化希望ボタンてなくなった?
122: 2015/02/12(木) 17:11:34.65 ID:N31EaRze(1)調 AAS
>>121
右下に場所が変わった
123: 2015/02/12(木) 17:33:14.77 ID:WELMKJ7a(2/2)調 AAS
サンクス
早速ぽちった
124
(7): 2015/02/12(木) 21:36:21.36 ID:GGljZMGL(1)調 AAS
この★1レビューは本当に気の毒
こういうの良くないよ。★1はないだろ、と思う
こんな有益本になぜ★1付けたんだ?
付けたのこのスレの住民だろ?
今すぐ★1を削除してください
外部リンク:www.amazon.co.jp
125: 2015/02/12(木) 21:58:46.38 ID:ULRZv50k(1)調 AAS
ラノベとか読まないんで
126: 2015/02/12(木) 22:16:50.65 ID:z1EdLXrM(1)調 AAS
気の毒なのは糞ツマンナイ本買わされた読者だろー
127: 2015/02/12(木) 22:22:20.27 ID:Ed5z4ZGP(1)調 AAS
言論の自由www
128: 2015/02/12(木) 23:12:39.40 ID:JaxRqsf3(1)調 AAS
>>124
いつもの藤林なんとか
129: 2015/02/13(金) 00:19:20.12 ID:1sWKhMmX(1)調 AAS
>>124
有益だったに一票追加
130: 2015/02/13(金) 00:50:41.06 ID:m4vY423Y(1)調 AAS
>>124
これ読んだが、ラノベの概念が変わったと言って過言ではない
知的な作者が知的な読者に向けた有益本
★1を付けた者は作者の知性に付いて来られないだけである
知性に自信のある者は迷わず読め
131: 2015/02/13(金) 00:55:46.64 ID:aMBYAcVA(1)調 AAS
>>124
★1のレビューに参考になったを押しといた
132: 2015/02/13(金) 01:47:44.47 ID:6y40bRLN(1)調 AAS
有益ということはヒロインが縄で縛られたり、鼻フックされたりするんですかね
133
(3): 2015/02/13(金) 09:35:19.77 ID:XHR77ukz(1)調 AAS
Kindle for Mac
外部リンク[html]:www.amazon.co.jp
134: 2015/02/13(金) 09:40:05.05 ID:tpdK1t8d(1/2)調 AAS
>>133
サンクス
朝から2ちゃんしてて良かった

今年初めてMBAに電源入れる気になった
135
(1): 2015/02/13(金) 10:14:52.60 ID:QJi194mF(1)調 AAS
>>133
Mac OS X 10,6でも動くことになっているけど
起動時にバージョンチェックで拒否されてしまう。
136: 2015/02/13(金) 10:19:15.76 ID:tpdK1t8d(2/2)調 AAS
10.10.2で問題なく動作してるよ
なんだろね
137: 2015/02/13(金) 10:28:40.44 ID:gLi5hTlD(1)調 AAS
>>133
これ、昔からあるやつじゃないの?
138: 2015/02/13(金) 10:44:31.08 ID:EqVHX/o/(1)調 AAS
これでやっと縦書きが読める
Cloud Readerも対応はよ
139: 2015/02/13(金) 11:04:50.21 ID:jnKfBk5P(1)調 AAS
Kindleセールスレの新スレどこー?
140: 2015/02/13(金) 11:07:57.02 ID:Ufoar875(1)調 AAS
Kindle セール情報 part19 [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:ebooks
141: 2015/02/13(金) 21:13:49.81 ID:6a8EqaVj(1)調 AAS
Kindle for Macきたあああああああ
142: 2015/02/13(金) 21:18:41.72 ID:wGm2BXCx(1)調 AAS
スノレパの俺逝ったああああああああああ
143: 2015/02/13(金) 21:24:37.56 ID:/jMl3lpe(1)調 AAS
Mac版使ってみたけど最後に読んだページの同期がちゃんと出来ないわ
あとコレクションは同期されないんだな
144: 2015/02/13(金) 21:40:14.62 ID:XUclR0um(1)調 AAS
Mac版ログインできねえ...なぜだ
145: 2015/02/13(金) 23:32:58.00 ID:UPvoUqvl(1)調 AAS
もっと林檎食え
146
(1): 2015/02/14(土) 01:14:18.33 ID:vvXXEQ1C(1)調 AAS
>>124
今読み終わったが、これに★1付ける人の気持ちが分からない
有益だったし、こんな知的なラノベって読んだ事がない
これに★1付けた人は何を考えてるんだろう?
ここを見てたら直ちに削除してほしい
147: 2015/02/14(土) 01:20:00.77 ID:GeE4Pwvp(1)調 AAS
>>124
ネットに流れてるのを読んだけどただでも読む価値なし、むしろお金もらってでも読みたくない
148: 2015/02/14(土) 01:26:17.39 ID:v6GAwzT6(1)調 AAS
>>146
炎上商法やめーや
149: 2015/02/14(土) 01:42:20.68 ID:LspQhK/A(1)調 AAS
単語の使い方、星を★、全角数字を使うところ、句読点の使い方から見て 124=130=146 かな?
実際の作品でもこんな単調な文章なら、途中で放り出されるのも無理ないと思うが。
それにラノベとか小説読んだ感想が、感動した、興奮した、面白かったとかならまだしも、有益だったはないだろう。ビジネス書じゃあるまいし。
150
(1): 2015/02/14(土) 02:53:10.08 ID:xnruy48E(1)調 AAS
>>135
10.8だと動くよ
でも対応は10.10からみたいだからどうなんだろ
151: 2015/02/14(土) 07:39:41.54 ID:hgGDVpbS(1)調 AAS
>>150
当初は、対応OSバージョン表記が10.6以上になっていたのですよ。
152: 2015/02/14(土) 09:22:32.13 ID:mOrDx1B/(1)調 AAS
>>124
今読み終わったが、これに★1付ける人の気持ちが分からない
無益だったし、こんな痴的なラノベって読んだ事がない
これに★1付けた人は何を考えてるんだろう?
ここを見てたら直ちに削除してほしい
153: 2015/02/14(土) 10:02:40.24 ID:19hq0Fp2(1)調 AAS
荒らさないで貰えませんかね
154
(1): 2015/02/15(日) 02:11:30.64 ID:HsgliqK3(1/2)調 AAS
MAC1010.2
どうやってもKindle for Macサインインできないな
諦めた
WINの方はすんなりサインインできたんだが
155
(1): 2015/02/15(日) 02:12:38.74 ID:pdld3cDn(1/2)調 AAS
サインインできるデバイスの数に限りがあるんじゃないの
156: 2015/02/15(日) 02:24:04.53 ID:tdwBr7i4(1)調 AAS
Androidのタブレットを縦置きにしたときに
Kindleホーム画面の下のほうに「Kindle無料マンガ雑誌」というのが出てくるんですけど
この部分をたとえば新作の健康本やビジネス本など他の分野に設定できないのでしょうか?
もし可能でしたら方法をご教示くださいませ
よろしくお願い申し上げます
157
(1): 2015/02/15(日) 02:24:18.11 ID:HsgliqK3(2/2)調 AAS
>>155
そうなんだ
なんかメールとパスが合ってませんってメッセージがでるんだわ

デバイスはkindle PW、Nexus7、iPAD、iPHONE、ipod、WinPCで使ってる
なるほどデバイス数に限りがあるのかも
158
(1): 2015/02/15(日) 02:39:32.91 ID:Zq5RfM5R(1)調 AAS
アマゾンでさ
お気に入り作品チェックしておいて
「作品がkindleがされました」アラート機能ってないの?
もしなければ、例えばほしい物リストを使って同様の仕組み作れないかなあ
159
(1): 2015/02/15(日) 03:11:26.82 ID:f6npxmFP(1/2)調 AAS
>>158
kindle化リクエスト出しておけば
お前のリクエストした本がkindleで出たぞメールが来る
160
(1): 2015/02/15(日) 03:54:48.04 ID:xoB3aIWV(1)調 AAS
>>157
俺はその2倍は登録してるけど。
全角で入力してるんじゃ?
161: 2015/02/15(日) 07:49:19.36 ID:pdld3cDn(2/2)調 AAS
>>160
そんなに?
適当なこと言ってごめん >>154
162: 2015/02/15(日) 08:02:26.44 ID:k5ZpRr53(1)調 AAS
制限有るのは同時閲覧数だっけか?
163
(2): 2015/02/15(日) 10:31:53.76 ID:9u91QbYh(1)調 AAS
>>159
一部の本しか来ないよ
Kindle使い始めて半年くらいになるが、リクエスト押した内の4冊がKindle化したが、メールが来たことは一度もない
164: 2015/02/15(日) 10:46:53.20 ID:f6npxmFP(2/2)調 AAS
>>163
そうなんか
販売開始前(予約中)を見つけてポチるとメールは来ないけど、
放っておいて販売開始された時点で連絡は来たけど…
出版社によるのかね
165: 2015/02/15(日) 14:24:43.19 ID:3AM4jwO6(1)調 AAS
アマゾンの野郎Kindle化のメール送って来やがらねぇ!
と怒ってたら、アマゾンのメール全部止めてたこと思い出した ( ´,_ゝ`)
166
(1): 2015/02/15(日) 18:03:05.05 ID:o23+b7Da(1)調 AAS
>>163
ログインせずにリクエストしたんじゃない?
167: 2015/02/16(月) 00:31:24.80 ID:xPMp+ndr(1)調 AAS
Windows版ではダウンロードできるのに
Mac版では互換性がないエラーでダウンロードできない本があるのはなぜなんだぜ
168
(4): 2015/02/16(月) 00:58:01.34 ID:bIkzEjWk(1)調 AAS
Kindle買いたいんだけど、暗いところで読まないなら無印で十分かな?
バックライト付けないと低コントラストという話も聞くけど
169: 2015/02/16(月) 01:17:20.37 ID:C6/Mg9Jx(1)調 AAS
>>168
解像度高いほうが文字は見やすいよ。
170: 2015/02/16(月) 01:47:53.82 ID:w+tzNtZF(1)調 AAS
>>!68
ライトは暗所用ではなくコントラスト高める用なので有ったほうが見やすい
ちなみにバックではなくフロント もちろん無くても読める 
171: 2015/02/16(月) 02:36:56.98 ID:tmV6XSyM(1/2)調 AAS
>>166
そんな初歩的ミスはしてない
172: 2015/02/16(月) 05:28:55.34 ID:09zjVHmT(1)調 AAS
正直、Voyage以外はおもちゃだと思えばいい
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s