[過去ログ] 【アナログ・デジタル】MIXERスレ Part21【ミキサー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(1): 2022/05/02(月) 13:23:15 ID:AxY1fqzv(3/5)調 AAS
>>954
まぁセンスない馬鹿は否定しかできないからしょうがないか…
自分でハンダしてみれば、すぐ分かるけどな
というかヴィンテージ機材持ってるやつは、最低限のメンテナンスは自分でやるからこの程度の常識に噛み付くってことは、自分でメンテナンスしたことないだろ?
有害物質規制される前の機材が何で音が良いか知ってまちゅか?
回路とか電気の知識はあるんでちゅかねぇ笑
電流電圧抵抗の計算出来るんでちゅかねぇ笑?
回路図見れまちゅかぁ?
968(1): 2022/05/02(月) 15:31:32 ID:4ufjvueD(2/2)調 AAS
>>963
ちょっと否定されただけで本気で煽りに入るなって
機材だけじゃないが製鉄技術も関連してる。不純物が入っていることが逆に音にいい影響を与えることもある。全部答える義理はないからこんなもんで
自分である程度メンテはできるけどやっぱり専門の人にお願いした方がいいでしょ、金あるなら。クオリティ全然違うからね
当然大事な機材だから立ち会わせてもらって、そこでハンダを使い分けてるのを見てる。
鉛が絶対至上主義って人は見たことないな。px280とか色々使ってたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s