[過去ログ] 【アナログ・デジタル】MIXERスレ Part21【ミキサー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2022/04/08(金) 00:03:06 ID:ZEE35aDN(1/34)調 AAS
コンソールの88RSマイクプリアンプは進化して現代らしいモダンらしさとトランスのドライブを足してビンテージサウンドの再現も可能だ
オプションでOPXが付いてくる
完全プロ機でレコーディングスタジオ用だ

オーロラオーディオなんか置いてない
小さいスタジオにはまだGTP8があるが奴らが情弱なだけだ
700: 2022/04/08(金) 00:07:55 ID:ZEE35aDN(2/34)調 AAS
500シリーズの88RでこのNEVEサウンドだ
NEVEサウンドが炸裂してるだろが

だからオーロラオーディオなんか売れないんだよ

老害は情報が古すぎるし上書き出来ないからな
AMSは進化してるんだよ
リーダーだからさ

動画リンク[YouTube]

702: 2022/04/08(金) 00:41:37 ID:ZEE35aDN(3/34)調 AAS
AMSが良くなったのは現行1073からだ
1073N 1073DPA からのマリンエアシールのトランス搭載機からだ

昔の1073や1081のリプロダクションは全部駄目だ

今のモデルなら改造無しで現在一番本物に近いサウンドが鳴る

日本では全く知られていない事実だ

オーロラオーディオなんかオワコンだ
704
(1): 2022/04/08(金) 01:43:57 ID:ZEE35aDN(4/34)調 AAS
俺がAMSが半端ないと知らされたのはポールマッカートニーのHulu配信番組でビートルズのマルチトラにBCM10でレビューする動画だが
マジでビンテージBCM10だと思ってたら後からそのコンソールがHuluで使われたBCM NEVEがビンテージキングで売りに出されてた
何とAMSだった
完全にビンテージBCMだと騙された
ビートルズをNEVEでミックスしたらむちゃくちゃカッコいいと思ったらAMSだったわ
NEVEはAMSの新しいモデルならビンテージ買わなくていいよ
俺にはAMSかビンテージかは聴き分けれないわ
ビンテージ持ってるけど同じサウンドだ
AMSでいいよ
オーロラオーディオは硬くて狭い 昔のAMS NEVEリイシュー、いたいなサウンドだ

動画リンク[YouTube]

705: 2022/04/08(金) 01:49:29 ID:ZEE35aDN(5/34)調 AAS
流石に巨大財閥ジーメンス傘下のAMS NEVEだからさ
豊富な開発資金でビンテージNEVEを完全再現してしまった

企業努力だ

以降アメリカや海外ではNEVEは値下がりビンテージを日本人に売りつける運動が始まった

日本人は知らないだけだ

AMSで良いんだよ
711: 2022/04/08(金) 11:52:46 ID:ZEE35aDN(6/34)調 AAS
老人は情報のアップデート能力が無いからな
頭が凝り固まり固定概念が強い

金がないから安物アップデートは最速だ

ハイエンドには疎いのは貧乏だからだな
712: 2022/04/08(金) 12:05:18 ID:ZEE35aDN(7/34)調 AAS
60年代の真空管アンプは何で壊れない腐らないんだろうな

何で壊れないのか誰か教えてくれ

ツインリバーブだ
銀パネの67だ

フェンダーがリイシュー出してる超人気モデルのオリジナル

壊れない

元気だし何でへたらないんだ?
713: 2022/04/08(金) 12:10:06 ID:ZEE35aDN(8/34)調 AAS
>>704
何気にWAVESのNEVEプラグインで有名なアンドリューシェップスイだな

今気がついた
714: 2022/04/08(金) 12:12:18 ID:ZEE35aDN(9/34)調 AAS
自分の投稿で気が付かなかったがあの髭爺は
シェップスだな

だからNEVE使ってたのか

それがAMSだからもうAMSで良いんだよ
715: 2022/04/08(金) 12:16:15 ID:ZEE35aDN(10/34)調 AAS
オーロラオーディオは音が硬すぎてナローなんだよ
BAEと良い勝負だよ

BAEに劣るからシェアで負けたんだろ

BAEは生き残りオーロラオーディオは消えた

死んだが幽霊が幻が日本でだけ売れている
716: 2022/04/08(金) 12:18:43 ID:ZEE35aDN(11/34)調 AAS
日本人は情報アップデートが20年遅れてるようだな

もう2022年だ

2002年のProToolsHDリリース懐かしいな

NEVEの再ブレイクの年だな

もう終わったんだよ
717: 2022/04/08(金) 12:31:43 ID:ZEE35aDN(12/34)調 AAS
サザンも福山もくるりもAMSでドラムと歌録る時代だな
インディーではまだオーロラオーディオらしいね笑笑

情弱だな

外部リンク:www.snrec.jp
718: 2022/04/08(金) 12:39:42 ID:ZEE35aDN(13/34)調 AAS
オーロラオーディオは海外でのNEVE競争に敗れたんだよ

理解してますか?

ジェフがああ
ルパートがああーー

とか言うのは日本だけ

世界は音だけで勝負だ

音ではオーロラオーディオは敗れたんだよ

まだ歯医者を敗者を日本で高額で買う哀れな情弱

それ終わってるよ

馬鹿猿丸出し
719: 2022/04/08(金) 12:43:00 ID:ZEE35aDN(14/34)調 AAS
オーロラオーディオ公式SNSは三年前から更新無し

もうすぐ潰れるよ

飼うのは飼うのは買うのは日本人だけだ

誰も相手にしてないオーロラオーディオに50万円GTQ2に金出す奴は馬鹿猿だけだ

音が硬いし狭い

もう古いんだよ
720: 2022/04/08(金) 12:59:05 ID:ZEE35aDN(15/34)調 AAS
500シリーズが一番勝負だったのかな?

ハイパスフィルターと位相スイッチがある

GTP8にはフィルター機能がない

敗れたな

画像リンク

727: 2022/04/08(金) 13:16:05 ID:ZEE35aDN(16/34)調 AAS
オーロラオーディオは三年も何も更新がない

つまりそういうことだ

OPXは2年前に発売

つまりそういうことだと気がつけよ

アホが
728: 2022/04/08(金) 13:19:00 ID:ZEE35aDN(17/34)調 AAS
OPXが発売されてルパートニーブが死んでジェフが行方不明に

まだ分からんか?
729: 2022/04/08(金) 13:22:51 ID:ZEE35aDN(18/34)調 AAS
2020年OPX発売開始→2021年早々ルパートニーブ死亡→以降ジェフたんなー消息不明
731: 2022/04/08(金) 13:30:27 ID:ZEE35aDN(19/34)調 AAS
オーロラオーディオは終わったんだよ

買えないんじゃなくてもう終わった

売れなくて終わった
732: 2022/04/08(金) 13:33:38 ID:ZEE35aDN(20/34)調 AAS
工場の工員さんも辞めて今は日本からの直販だけでジェフとその家族だけで震える手でコツコツと組み立てている
日本からの日本だけからの直オーダーだけで食っている

もう終わったんだよ

オクの高額転売は本人かもしれないよ
733: 2022/04/08(金) 13:35:46 ID:ZEE35aDN(21/34)調 AAS
コロナで止まってるとかもうコロナ禍三年目

欧米は規制撤廃してノーマスクで日常生活通常運転だ

コロナじゃない

売れないだけだ

オーロラオーディオは売れなくて売れなくて終わったんだよ
734: 2022/04/08(金) 13:46:43 ID:ZEE35aDN(22/34)調 AAS
この国は島国でガラパゴスで世界について行けてない

戦争が始まってもボケてるし

下手したら北海道狂ったロシアに攻め込まれて取られるよ

第三次起きてもおかしくない情勢だ

アメリカ人義勇兵がころされたら戦争始まるよ世界大戦だ

日本からもウクライナに参戦してる義勇兵いるからさ

ロシアが原発狙うのはわざとウクライナを汚染して放射能汚染を収束させる力を見せつけるための脅しだ
このままだと近い将来放射能汚染が広まり欧州に人が住めなくなるからな
特にポーランドドイツスイス辺りはやばいな 
735: 2022/04/08(金) 13:52:17 ID:ZEE35aDN(23/34)調 AAS
真っ先に攻撃喰らうのはアメリカには何の痛手もない日本本土だからさ

まず日本を攻めてからアメリカがどう動くか様子を見るから

世界大戦の始まりは日本侵略からだ

一番ヤバい立ち位置がこの日本だ

ボケてるからな

日本は米中朝露の盾でしかない

まず日本に来るのは確実だ

アメリカの反応を見るだけだ
736: 2022/04/08(金) 13:58:55 ID:ZEE35aDN(24/34)調 AAS
戦争が始まったら日本本土だけが戦地となりアメリカから後方支援という役割だから

一番ヤバいのは盾の日本本土だ

東京に北朝鮮の核ミサイル飛んで来ても不思議じゃない

焼け野原は日本本土だけでアメリカご都合だ

都合が良いから植民地から独立させた
日本が米本土併合なら攻められたら即反撃だが独立させた日本なら様子を見れる
737: 2022/04/08(金) 14:03:01 ID:ZEE35aDN(25/34)調 AAS
中国北朝鮮ロシアは絶対にアメリカ本土には仕掛けない

やったら確実に潰されるからな

ターゲットは日本だよ
日本をどれだけ攻めるか取れるか
アメリカがどうするかが鍵だ

何も知らないのは情弱の日本人だけだ

今は一番ヤバいのは我々だ
738: 2022/04/08(金) 14:06:14 ID:ZEE35aDN(26/34)調 AAS
ロシアのやり方見たらまず原発にミサイル攻撃して日本本土を汚染させる

絶対に同じやり方で人が住めなくなるようにしてくる

アメリカは本土に攻撃喰らわないとすぐには動かないだろう
739: 2022/04/08(金) 14:24:29 ID:ZEE35aDN(27/34)調 AAS
戦争が続けば日本が戦場になるのは必須だ

欧米先進国は自国本土には無害だからそれが目的で独立させた 

東シナの利権に果たしてアメリカがどれだけ拘るかによるしその時のアメリカの軍事資金力と状況次第だ

戦地は日本本土は間違いない

汚染でしばらく人が住めなくなる日本から移民を受け入れる国はあるのか?になる
俺は英語は話せるから苦労はしないが台湾だとどうなのか
リアルだよ
740: 2022/04/08(金) 14:39:17 ID:ZEE35aDN(28/34)調 AAS
ドラムの購入を考えている

当たり前だがビンテージに限る

最近はギターの木材もなくておがくずギターも多いからな

木材の高騰で一昔前のレギュラー品が現在のカスタムショップクラスだ
741: 2022/04/08(金) 14:55:05 ID:ZEE35aDN(29/34)調 AAS
ウクライナはかつて世界3位の規模を誇った核兵器を放棄する代わりに領土の安全が保障されるブダペスト覚書をアメリカ、イギリス、ロシアなどと締結したがそのアメリカはウクライナへの軍派遣を実行していない

日本がロシアに攻め込まれたとしてもアメリカはかかわってこない可能性は濃厚だ
ウクライナ侵攻を阻止できなかったバイデン大統領が日米同盟だけを遵守するということはまず考えにくい

まずは北海道が防衛戦となるのは決まっている
一応日本政府も状況把握していて準備してるそうだ
742: 2022/04/08(金) 15:03:38 ID:ZEE35aDN(30/34)調 AAS
先日、日本もウクライナと同じことになると小野寺元防衛相が公言した

それにつけて中国が台湾侵攻
ロシアが北海道侵攻
が現実になりつつある

アメリカが逃げ越しなのが今回のロシアのウクライナ侵攻で露呈したのでこの後に一気に動くのが中露には都合が良い

プーチンは支持率確保で平気で戦争仕掛ける人間だ
745: 2022/04/08(金) 22:33:42 ID:ZEE35aDN(31/34)調 AAS
第三次大戦になる情勢なのに呑気だな

戦場は日本本土だよ

マジでヤバいから覚悟だけはしとけよ

戦場は日本本土だ

中国は台湾を侵略する

沖縄から米軍出て行ったら沖縄まで中国来るよ

北海道民は戦々恐々だろ
ロシア来そうだもんな
746: 2022/04/08(金) 22:35:56 ID:ZEE35aDN(32/34)調 AAS
呑気に欧米に歩調合わせてロシアを刺激しない方がいいな

プーチンが死なない限りロシア軍が侵略してくる可能性大だ

原発が攻撃ターゲットだということも判明したしな
748: 2022/04/08(金) 23:52:05 ID:ZEE35aDN(33/34)調 AAS
オーロラオーディオが消えた理由は音の密度が薄いのと33115の出来損ないでしかないからだ

1073か1081かハッキリさせた方が良かったな

AMSは1073を完全再現して覇者となったからな
この音は33115が一番近いな
腰高で歪み方が似てる
これなら33115の方が良いよ

動画リンク[YouTube]

749: 2022/04/08(金) 23:58:20 ID:ZEE35aDN(34/34)調 AAS
Cranborne Audio CAMDEN EC1

これが最近売れてるが音はイマイチだな
名前からしてカムデン(ロンドンの原宿)のECはエリッククラプトンだな
クラプトンが所有していたHeliosを目指してるみたいだが全然音が違うな 

外部リンク[php]:www.miyaji.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.690s*