[過去ログ] trap作ったんだが… (530レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(8): 2018/04/03(火) 19:41:54.72 ID:aSU5ypt9(1/4)調 AAS
外部リンク:soundcloud.com
主です。この流れでよく上げたなと言われてしまいそうですが・・・。
アドバイスお願いします。
74(1): 2018/04/03(火) 20:56:51.96 ID:jBzRFGS1(2/4)調 AAS
>>73
年寄りだらけのDTM板で「主」というのはやめた方が良い
77(1): 2018/04/03(火) 21:17:09.97 ID:NfB665Pv(1)調 AAS
>>73
急にクオリティ上げてきたなw
79(1): 2018/04/03(火) 21:21:48.73 ID:jBzRFGS1(3/4)調 AAS
>>73
スネアのもたり具合が多分違うんだと思う、上手いとか下手とか以前の話として
84: 2018/04/03(火) 22:41:43.58 ID:LPfVxC3k(3/3)調 AAS
>>73
上ネタなら十分通用するんじゃないか。
しかしコブクロ聴いてたような奴が作ってるとは思えないな。
85: 2018/04/03(火) 22:51:08.05 ID:M71X38wo(3/3)調 AAS
>>73
フックのフルートが良い意味で馬鹿っぽくて好き
86(1): 2018/04/04(水) 01:55:17.73 ID:Za3iGj0Y(1)調 AAS
>>73
イヤホンで聴くとスネアがかなり不快なんだが
スネアに余計なレイヤーしてないか? キックはもちろんスネアもトリガーにして808にサイドチェインかけときなさい 低域被ってる
88(1): 2018/04/04(水) 02:30:07.39 ID:pq8AYrMI(1/2)調 AAS
>>73
何の気なしに見たスレだったけど、何気にtrap好みなのがわかったので感謝
あんまり助けにはならないけど、ここで紹介されてたT.Iさんのtrap muzikと聴き比べて気がついたのは、帯域毎の音圧バランスが違うのかなあと
作り方は知らんけど60hzより下がtrap muzikだともっとでかく鳴って全体のレベル使い切り、相対的にmid/hiが控えめな印象
272(1): 2018/04/09(月) 17:29:34.40 ID:sWWCdVvA(2/3)調 AAS
とりあえず>>73で確実にクオリティを上げてきたおっさんの新作に期待するわ
どうかまったり作ってくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.695s*