[過去ログ] 【波形・マスタリング】WAVELAB6【steinberg】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800(1): 2012/02/15(水) 10:25:50.69 ID:B8S89aEn(1)調 AAS
スレ間違えをしたので、レスし直しで
このソフト、結構な値段ですが以下の用途で買う価値はありますか?
歌とピアノ20曲程度、テキスト読み3時間分くらいをCubaseで
なんとかレコーディング終了 最終的には数百枚程度配布するCDを作る
テキスト読みは、複数のマイクで収録してるのでこれから
編集も結構手間がかかりそうで、歌もポップノイズなどの除去が必要な感じ
手持ちのソフトはCubase6、Soundit6(Sounditはマルチトラック非対応です)
Cubaseで波形処理していると結構面倒に感じていて、
専用のコントローラーも欲しくなってきて、それを買うならWaveLabもありなのかなと思ったのですが
803: 2012/02/15(水) 21:29:50.32 ID:BLrZTZa/(1)調 AAS
>>800
そういう作業を今後もちょくちょくするならいいと思うよ
ボーカルやテキスト読み素材のリップノイズ除去などが
大量にある場合、DAWでやるよりだいぶ楽だと思う。
曲単位でなく波形単位で呼び出せるし、管理も楽。
俺の場合、1000以上の短い声素材の調整をしていて、
レベル合わせなどで一括処理もすごく重宝する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*