[過去ログ] ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344(1): 2016/08/08(月) 10:51:42.62 ID:MbMVwtim(1/4)調 AAS
序曲のイントロがスターウォーズかよと思ったのは俺だけではないはず
345(1): 2016/08/08(月) 11:07:01.72 ID:LwjD3/nH(1)調 AAS
>>343
じゃあまともな感想聞かせて?
一万近くの価値ある感想ってやつをさwww
346(1): 2016/08/08(月) 11:31:45.24 ID:MbMVwtim(2/4)調 AAS
>>345
君はここを初めて見たのかい?
初回公演行った奴ならわからんでもないがつまらんと言われてるのだから行かなきゃいいだろ?
例えば映画見るのに1800円払って駄作でも苦痛に耐えながら最後まで見るの?何の罰ゲームだよwww
さっさと切り上げて別の事やった方が幸せになれるぞ
値段なんで二の次、1万位でガタガタ言うとか小学生かな?
347: 2016/08/08(月) 11:43:26.19 ID:a9cGh4XG(1)調 AAS
ID:MbMVwtim
348: 2016/08/08(月) 11:45:46.03 ID:IpoO7l8E(2/4)調 AAS
草3つはアボーンが正解だな
349: 2016/08/08(月) 12:00:25.32 ID:MbMVwtim(3/4)調 AAS
反論出来ないの?wwww
350(1): 2016/08/08(月) 12:16:41.89 ID:LvNLIPXU(1/2)調 AAS
反論って343に反論しろってこと?
343って何が言いたいのか伝わらないんだけど、もう少し人に伝わる文章を書いてくれないかな?
1800円の駄作映画を一本見るより、読みにくい文章を読みとって、反論してあげる方が無駄な時間だから、みんなアドバイスに従って無視してただけだよね^^;
351: 2016/08/08(月) 12:28:18.30 ID:MbMVwtim(4/4)調 AAS
>>350
アンカも付けれないとか10年ROMってろよwww
352(1): 2016/08/08(月) 12:48:28.11 ID:VC0+FVCI(1/2)調 AAS
そういや7の勇者がちょっとおとぼけ顔で可愛かったな
オンラインだから仕方ないが10勇者の見たことあるけど思い出せん感にもちょっと笑ってしまったが
353: sage 2016/08/08(月) 13:07:20.61 ID:Ai+n/dl1(1/2)調 AAS
>>344
おもたww
354(1): 2016/08/08(月) 13:11:27.41 ID:IpoO7l8E(3/4)調 AAS
>>352
登場した10のは勇者じゃないよ
主人公キャラ代表のエックス君
オフィシャルプログラムのコンセプト画に載ってるアンルシアがDQ10の勇者
355: 2016/08/08(月) 13:29:03.43 ID:WpsOPJ53(1/2)調 AAS
つまらないとか面白いは別として
30周年イベコンプしたかったからいった
舞台ってもともと大嫌いでつまらないとしか思ってなかったけど
ドラクエの曲だったのとエアリストがすごかったからなんとかよかった
芝居の部分は舞台嫌いな俺の想定の範囲内の嫌さで収まってまだましだった
356: 2016/08/08(月) 13:32:15.72 ID:WpsOPJ53(2/2)調 AAS
10は主人公(自分)が勇者じゃないんだよなぁ
357: 2016/08/08(月) 13:37:30.92 ID:VC0+FVCI(2/2)調 AAS
>>354
マジか!10のOPムービーに出てくるからあいつが勇者かと思ってたw
追加ディスクやってないから本当の勇者知らんかった
そういや5も勇者じゃなかったなw別にいいけど
358: 2016/08/08(月) 13:52:17.30 ID:szVfiCuh(1)調 AAS
>>326
wあー、なかったねw
359: 2016/08/08(月) 13:56:37.78 ID:/sc9L+cP(1)調 AAS
アンルシアは勇者姫
勇者はアルヴァンじゃね?
360: 2016/08/08(月) 14:21:01.33 ID:LvNLIPXU(2/2)調 AAS
5だって勇者じゃないじゃん
361: sage 2016/08/08(月) 14:35:27.40 ID:Ai+n/dl1(2/2)調 AAS
自分は結構楽しんだよ
歴代の主人公はみんなそっくりで凄かったw
コロシアムで出てきたビアンカの性格にちょっとビックリした
自分の中ではもっと落ち着いたイメージがあったからw
ヒーローズでは元気なお姉さんなのかな?
362: 2016/08/08(月) 16:49:19.35 ID:9begBpYb(1)調 AAS
>>346
あたまわるいのか
363: 2016/08/08(月) 19:09:00.83 ID:G/KmrpWN(1)調 AAS
必死なヤツはチケットが売れなくて困っている転売屋です
ぷ
364: 2016/08/08(月) 19:18:25.58 ID:IpoO7l8E(4/4)調 AAS
必死にID変えて何やってるんだろうな
365: 2016/08/08(月) 19:27:15.00 ID:iVm+DKsO(1)調 AAS
公式サイトの出演して欲しいキャラアンケートって反映されるの?ゼシカとハッサンめっちゃ見たいんだけど。
366: 2016/08/08(月) 19:37:00.55 ID:Hwi7febL(1)調 AAS
チケット屋で3000円 大阪w
367: 2016/08/08(月) 19:49:24.17 ID:qaCkG12L(1)調 AAS
確かにネットの大黒屋で定価割れしてるな。
368(1): 2016/08/08(月) 21:18:06.13 ID:k4AfAJN4(1)調 AAS
5の勇者出すと髪色で揉めただろうな
主人公見て反射的にヨシヒコ思い出した
369: 2016/08/08(月) 22:11:47.64 ID:5LLy5qYW(1)調 AAS
5の勇者って双子の子供だぞ
福くん、愛菜ちゃんでも出すのか
370(4): 2016/08/08(月) 23:03:41.55 ID:2CnGmD4R(1)調 AAS
福岡で見たけど、ひどかった。
有名人出すより、無名でも演技やダンスの上手い人を出演させてくれればチケット代も抑えられるし
「ドラクエ」の名前でチケット売れると思う。演出家も日本人でいいよ。ドラクエ好きな人にしてほしい。
371: 2016/08/08(月) 23:13:59.68 ID:dNGxvXDD(1)調 AAS
>>370
演出は日本人だよ
372(1): 2016/08/08(月) 23:16:16.87 ID:1GmABQYH(1)調 AAS
>>370
たぶん君が思ってるよりもドラクエブランドの威光って薄れてきてると思うよ
若い人は8以降しかしらないしDQ10のイベントも30代後半より上の人ばっかりだったでしょう
373: 2016/08/09(火) 00:52:21.65 ID:UgFmTf+E(1)調 AAS
>>372
>>370じゃないけど、今後のことはともかく
こんな酷いキャストと内容で7日で10万人動かせるのは
ブランド力のおかげ以外の何物でもないと思うよ。
30以上がなんやかやで一番金持ってる世代だし。
品質が高ければ、かなり入ってたと思う。
374: 2016/08/09(火) 01:19:59.74 ID:Tj0m/ngK(1)調 AAS
>>370
実際モブのダンサーや役者さんの方が圧倒的に上手かったよね
まあ本職だからそりゃそうなんだけど
まさかドラクエの舞台に来てポールダンスの姉ちゃんに釘付けになるとは思わんかった
ステージでなんかやってるの見るより技が凄くて見応えあるんだもんw
375(2): 2016/08/09(火) 09:37:11.64 ID:x5jFdZHA(1)調 AAS
感想見て回ってると、ポールダンサーについてはみんな絶賛してるんだよなwww
376: 2016/08/09(火) 10:16:16.52 ID:rh9rBxWh(1)調 AAS
>>375
その世界のトップ中のトップではないにしろ、
間違いなくプロの技術持ってるからな。
377: sage 2016/08/09(火) 11:10:13.65 ID:hfSm9Uxh(1)調 AAS
職場の同僚でドラクエを全く知らない人が日本初のスペクタクルショーって謳い文句につられて見に行って来たみたい
ブラバンの演奏が一番感動したって言ってたww
378(1): 2016/08/09(火) 20:50:35.31 ID:M7Vvh6Bv(1)調 AAS
名古屋はほぼ完売だそうだ
379: 2016/08/10(水) 03:17:31.10 ID:bOg8QOs3(1)調 AAS
そういえば30日の埼玉見に行ったんだけど
2回目のポールダンスの時1箇所ダンサーいなくてポールもなかったよね?
ポールダンス→フープ→ポールダンスのはずが1人はけてしまっていた
次のシルク(布だけ)のときには復帰してたんだけど
380(1): 2016/08/10(水) 05:24:40.84 ID:YInI6+KW(1)調 AAS
>>378
ドラゴンクエスト30周年オフィシャルパートナー:トヨタ自動車
トヨタが買ってくれたんだろうな…
381(1): 2016/08/10(水) 08:11:01.79 ID:XIDppM2S(1)調 AAS
>>380
名古屋は日程がいいのもある
382: 2016/08/10(水) 09:33:07.70 ID:m+/+6QNx(1/3)調 AAS
プロのダンサーさんだってことでマーニャもすっごかったよ。村人とかもしてた掛け持ちさんやけど、うおーマーニャマーニャ!!!ってなった。あとはすぎやまさんのコンサートに行った方が絶対良い。
383: 2016/08/10(水) 09:36:00.81 ID:m+/+6QNx(2/3)調 AAS
あとさ……あれから色んなチケ代見る度凹むよwディズニーオンアイスでも6500。2月から馬鹿みたいに楽しみにしまくってた分な、もーつらたんよ(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
384: 2016/08/10(水) 11:01:31.92 ID:u72EHBsk(1)調 AAS
マーニャは村人と掛け持ちだったんだね
気付かなかった
鉄の扇のダンスの理想の三次元化って感じでほんと良かった
マーニャのシーンだけPV長めに見たい
385: 2016/08/10(水) 11:11:46.57 ID:jkXOblk3(1)調 AAS
宝塚なだけあって衣装がカッコ良いんだよな
刺繍とかアクセサリーとか鳥山絵にはないけど違和感なくディテールアップされてる
386(1): 2016/08/10(水) 12:04:43.44 ID:Wx4+hPcx(1)調 AAS
舞台好きが数あるショーの一つとしてこれを見るのか、
ドラクエ好きが30周年の記念としてこれだけを見にくるのかで評価が全然違うだろうな
世界規模のハリウッド映画のBDがハイクオリティかつ安価なのに比べて、
しょぼい邦画の方がよっぽど高い価格で売られているわけだが、
市場規模が違うんだから比較しても仕方ない
割高なのを理解した上で、それにしてもお粗末な部分を挙げるのなら有り
387: 2016/08/10(水) 12:20:00.24 ID:H8Jc3Gj/(1)調 AAS
演出のやつが、「ドラクエはやったなこと無いけどこれが決まってやりました。一番いいのは名前を付ける所ですね」とかいってる時点で…
こいつ初めしかやってなくね?
388: 2016/08/10(水) 14:41:45.03 ID:6M+rO0V2(1)調 AAS
もっとまともな演出家いなかったのかよ
389: 2016/08/10(水) 14:54:33.54 ID:m+/+6QNx(3/3)調 AAS
>>386
市場規模は理解。ドラクエ好きが30周年の記念として超楽しみにしていて、「今までにないショー!!」として、色んなものも観てきた上で記念としてお粗末差っ引いて贔屓目で考えても納得いかなかったから書き込んでるんです……
390(1): 2016/08/10(水) 18:28:50.19 ID:mlzkBkxp(1/2)調 AAS
>>381
さすがにこの状況下で完売は無理があるだろ。
たまアリの時もそうだったけど、土日以外参加した書き込みが全くないね。
391: 2016/08/10(水) 20:13:14.51 ID:nmwUkY6k(1/2)調 AAS
さいたまのに金曜日参加したけど席空いてたな
さすがにアリーナ席は埋まってたが
392: 2016/08/10(水) 20:15:19.73 ID:Nt2GdVap(1)調 AAS
さいたまは会場が大きすぎた
393: 2016/08/10(水) 20:58:31.26 ID:wJXuoJJZ(1)調 AAS
>>390
はいはーい!金曜日と日曜日の福岡行ってきました♪平日はグッズがある程度余裕で買えて良い!日曜日は午前中でほぼ売り切れで午後の人は殆んど買えなかった。
394: 2016/08/10(水) 20:59:39.37 ID:z9j4I/a0(1)調 AAS
戦犯は演出家で確定?
395: 2016/08/10(水) 21:05:12.50 ID:uZTaxY88(1)調 AAS
プロデューサーだな
396: 2016/08/10(水) 21:19:29.45 ID:nmwUkY6k(2/2)調 AAS
どっちも悪いってことで
397(1): 2016/08/10(水) 22:01:29.22 ID:mlzkBkxp(2/2)調 AAS
ドラクエショー見る限り、あの演出家ド素人レベルにしか見えないんだけど、
USJのワンピショーもあんな感じなんかね?
398: 2016/08/11(木) 02:01:44.78 ID:VfV0QpXr(1)調 AAS
大阪のチケット オクで買ったら5000円
メダル無しだけど、メダル欲しかった(⌒-⌒; )
399(1): 2016/08/11(木) 09:22:44.83 ID:wWVAyOs5(1/2)調 AAS
アリーナ席最前列でみました
オープニングは凄い感動した
ラーの鏡のくだりの時、アリーナが観客席にいたブライ(に似たおじいちゃん)をいじってて面白かった
ステテコダンス踊る悪魔神官がシュールだった
テリーはすっごいイケボだった
劇中冒険の書の宣伝してたけど、パノンが値段間違えた(たったの280Gって言ってたけど、2800Gな)
あとその宣伝してるとき持ってた冒険の書を掲げて見せたら、アリーナと目が合って指差して反応してくれて、買って良かったと思った
ショー全体で言うと、個人的には大満足
あと一回観に行ってもいいかな
400: 2016/08/11(木) 10:40:17.72 ID:FS74bFB4(1/2)調 AAS
↑ステマに必死だお
401: 2016/08/11(木) 11:40:58.03 ID:bINwAJOL(1)調 AAS
マーニャはいいとしてなんでミネアも踊ってんの?w
って思いはしたな
402(1): 2016/08/11(木) 12:37:13.91 ID:kFCtqnJi(1)調 AAS
「姉さんがどうしてもって言うから…」
403(1): 2016/08/11(木) 14:15:33.31 ID:FyJ2i7ru(1)調 AAS
>>397
ワンピショーはド迫力ヤバイ!!キャストもいいしアクションヤバイし、規模はドラクエの10%分だが満足度は100倍だよ。ウキウキワクワクする。少なくとも。
404(1): 2016/08/11(木) 14:51:37.76 ID:zpef8IOY(1/2)調 AAS
こんなスレで一レスだけステマする意味があると思う奴w
405: 2016/08/11(木) 16:10:11.91 ID:rrKF09pT(1)調 AAS
客いじり含め参加型ショーって舐めてるな
406: 2016/08/11(木) 16:27:24.19 ID:HIq/D2KA(1)調 AAS
>>402
それは、かのうしまい。
407(1): 2016/08/11(木) 16:41:43.88 ID:oGIqSZQQ(1)調 AAS
ブライに似た人も毎回やる台本だと思うとな
408: 2016/08/11(木) 16:43:40.15 ID:9dXIUGhP(1/2)調 AAS
何万人も観てるんだから否定意見もあれば肯定意見もあって当然だろ
肯定意見は全部ステマかよ
409(1): 2016/08/11(木) 16:46:38.12 ID:9dXIUGhP(2/2)調 AAS
>>407
あれ?それはアドリブじゃないの?
客いじりのほとんどはアドリブって聞いたけど
410: 2016/08/11(木) 17:31:16.96 ID:FS74bFB4(2/2)調 AAS
3000円くらいが妥当な値段だね
転売屋は必死になってないで3000円で売ればいいよ
411: sage 2016/08/11(木) 18:27:24.26 ID:b7dRfsQC(1)調 AAS
>>409
2公演みてきたけどアドリブ内容はある程度決めてるっぽかったよ
インテリメガネとか 疾風のバンダナって絡まれてるお客さんが多かった
412: 2016/08/11(木) 18:33:10.02 ID:cwIx7ko4(1)調 AAS
>>368
揉めはしないだろう
ミュージアムでも金髪固定だし金髪固定で問題無し
別の髪色出した方が揉める
413: 2016/08/11(木) 19:24:23.97 ID:zpef8IOY(2/2)調 AAS
インテリメガネは聞いたな
あと、アリーナがピンクの服の子を見てライアンと間違えるとか
414: 2016/08/11(木) 19:55:11.53 ID:YzxQ04ou(1)調 AAS
>>404
こんなスレでも迷ってるやつが感想検索した時に出てくるから
工作員いてもおかしくないっつーか普通にいるよ。売れてない公演なら。
415(1): 2016/08/11(木) 21:56:02.18 ID:xDMBGesy(1)調 AAS
横浜のチケット二枚譲渡サービス利用しようかと思うけど二枚って需要あるのかなあ
416: 2016/08/11(木) 23:54:43.93 ID:xV9R7/cC(1)調 AAS
>>403
>ワンピショーはド迫力ヤバイ!!キャストもいいしアクションヤバイし、規模はドラクエの10%分だが満足度は100倍だよ。ウキウキワクワクする。少なくとも。
逆に言うと、ドラクエはワンピショーの規模は10倍、満足度は1%分。ウキウキワクワクもしないってこと??
417: 2016/08/11(木) 23:57:37.23 ID:wWVAyOs5(2/2)調 AAS
いや、ほんとに面白かったよ
音楽聞くだけで、久しぶりにドラクエ3やりたくなったわ
まあ忙しくてできないけど
418: 2016/08/12(金) 00:01:55.72 ID:sze70UZI(1)調 AAS
ステマステマ言ってる奴も本気で言ってる訳じゃないでしょ
このスレがチケットの売り上げに少しでも影響があるなら、既に関係者が結託して称賛のレスで埋め尽くしているはずだからな
419: 2016/08/12(金) 02:59:10.68 ID:EddxUWem(1)調 AAS
スペクタクルツアー関係者のツイッターも
どんどんトーンダウンしてるね。
中川だけ無駄に元気だけど、わかってるのかわかってないのか。
420: 2016/08/12(金) 07:31:32.45 ID:6GziMwAM(1)調 AAS
>>415
3000円なら買う人居るよ
421(1): 2016/08/12(金) 09:19:14.77 ID:SLJgtRW6(1)調 AAS
1枚3000円である程度座席指定できるならもう一度見に行ってもいいな
一度じゃ全部見れない
見切れないほど盛り沢山というわけではなく、物理的に見れない
422: 2016/08/12(金) 09:43:37.25 ID:9dfeWnJ3(1)調 AAS
>>421
アリーナの方が死角有りまくりだからね。
423: 2016/08/12(金) 22:48:26.05 ID:Npldc6ZH(1)調 AAS
名古屋公演初日観てきました。
好評価の書き込み多いですね。
キャストも音楽もよかったけど、ストーリーが退屈でした。
424(1): 2016/08/13(土) 00:37:52.95 ID:bff2AL1d(1)調 AAS
名古屋見てきたけどうーんこれステージ真ん中より普通に舞台を一方向から見る形の方が良かったんじゃ・・・
425(1): 2016/08/13(土) 07:13:04.22 ID:xzPXWcO1(1/2)調 AAS
名古屋初日で15万人突破
外部リンク[html]:www.famitsu.com
18公演で15万なので、目標の83%かな
さいたま公演終了後に12公演で10万だったので、達成率は変わらず
426: 2016/08/13(土) 07:38:55.01 ID:nNPW0GTO(1/4)調 AAS
>>424
全方位であることが全く生かされてなくて
デメリットしかないよな。
427: 2016/08/13(土) 07:39:52.90 ID:nNPW0GTO(2/4)調 AAS
アレ?福岡公演は…?
428(1): 2016/08/13(土) 07:41:06.12 ID:GscJANWH(1)調 AAS
>>425
割引販売や無料招待が大量に出回ったし実質的には赤字なんじゃない
429: 2016/08/13(土) 07:43:07.72 ID:nNPW0GTO(3/4)調 AAS
ああ、福岡公演込で18公演ってことね。
430: 2016/08/13(土) 07:49:24.63 ID:nNPW0GTO(4/4)調 AAS
グッズとスポンサー収入で赤字にならないようにはしてるんじゃない?
あとは形だけ稼働80%超えればスポンサーは納得するんだろうし、
そもそも最初の価格設定がバカ高いからそれだけでだいぶ補完できてそう。
だから日本のエンタメは良くならないんだろうけどな。
431: 2016/08/13(土) 07:51:10.09 ID:yhGFMnHS(1/2)調 AAS
>>428
グッズのインフレ感が凄い印象だけど赤字かな?
名古屋でもグッズは売り切れてた?
432: sage 2016/08/13(土) 07:52:29.37 ID:yhGFMnHS(2/2)調 AAS
職場の同僚でドラクエを全く知らない人が日本初のスペクタクルショーって謳い文句につられて見に行って来たみたい
ブラバンの演奏が一番感動したって言ってたww
433: 2016/08/13(土) 08:00:50.67 ID:cX/eYoxw(1/4)調 AAS
イシスの女王って、ゲームでは絶世の美女という設定だった筈……(-ω-;)
ポールダンスとか凄くても、DQとは無関係な演出で注目集めて、メインキャラが見えにくいのって何なん
アリーナ席、舞台の半分しか見えなかったのに、S席の料金て。ほんと詐欺。
プロジェクションマッピングも、大道具作成と輸送の手間を省く為のもの。あの幕のせいで出演者が隠れてしまった。
本当に消化不良。
434: 2016/08/13(土) 08:04:56.34 ID:cX/eYoxw(2/4)調 AAS
キッズダンサーとブラバン、完全に無用だった。観客はハイタッチに夢中だし、見てたの父兄だけだろ。
ステージ中もブラバンの演奏なのかとガッカリしてたけど、まともなオーケストラ音源で本当に良かった。ハイタッチの時だけ出てきて、それまでの音源の100分の1くらいの迫力で演奏してたwww
三代目がキッズダンサーの振り付け指導とか、どうでもいいよね見てないんだもん。
435: 2016/08/13(土) 08:10:27.66 ID:cX/eYoxw(3/4)調 AAS
ツイッターとかさ、言論統制されてるのかって思うくらい、絶賛コメントの嵐だから、みんな目が肥えてないなーと思ってた。
ここで他の人の本音を見られてよかった。
436: 2016/08/13(土) 08:23:07.96 ID:aeZow6tN(1)調 AAS
小さなメダル集めが大変だ。
437: 2016/08/13(土) 08:43:38.50 ID:UZstHoIj(1)調 AAS
Twitterでも正直な感想書いてる人普通にいるよ
ただ、ツアー公式や出演者がリツイートするのは絶賛ツイートのみってだけ
438(1): 2016/08/13(土) 10:01:59.16 ID:b2nnnCRk(1/3)調 AAS
これから見に行くが、最初にメダルセットで買ったのにクソみたいな一番後ろ側席だった。なんかいい場所の当日券もあるらしいじゃん。死ねよ
439(1): 2016/08/13(土) 11:02:59.23 ID:xzPXWcO1(2/2)調 AAS
>>438
この公演に限っては前の方がいいとは限らないから、行ってみないと何とも言えないと思う
正面位置で全体を俯瞰できたら儲けものかも
440: 2016/08/13(土) 11:03:09.77 ID:b2nnnCRk(2/3)調 AAS
>>399
アリーナ席最前列ならなw
441: 2016/08/13(土) 11:09:09.26 ID:b2nnnCRk(3/3)調 AAS
>>439
なんか斜め後ろで距離が一番遠いから、
キャストが豆粒にしか見えないのを覚悟してるわ
払ってる額も時期も変わらないのにこの差別許せないわ
442: 2016/08/13(土) 11:59:33.26 ID:GqYEzs7k(1)調 AAS
舞台でアリーナとかこういうでかいとこでやるとか客の事なんて考えてない儲け主義だわ
443: 2016/08/13(土) 13:04:43.24 ID:mgXANXO0(1)調 AAS
『8月13日(土)19:00公演以外、全公演、前売券は完売しておりましたが、
舞台装置セッティンク後、機材席が一部解放されることになり、当日券の販売数が増加することになりました。
全公演で100枚以上当日券をご用意し、名古屋 日本ガイシホールの当日券窓口にて開演90分前から販売いたします!』
…本当に?(理由が)
444: 2016/08/13(土) 13:46:25.23 ID:I//6BUMx(1)調 AAS
勇者の人、昨日から手当たり次第イイネしてるのに何か冷めた…
445: 2016/08/13(土) 13:50:19.78 ID:R/5f+xIc(1)調 AAS
本当だとしても機材席でまともに見られるのか怪しいし、それをS席価格で売るのか…
446: 2016/08/13(土) 16:11:47.96 ID:8MySM3Hs(1)調 AAS
パノンはいらなかったかも…
447: 2016/08/13(土) 16:48:50.66 ID:Vb3AM+hY(1)調 AAS
11:00からの行ったけど取ってたS席が機材席になっててかわりに周辺の席のチケット渡されたよ
周辺は空席も結構あった
448(2): 2016/08/13(土) 19:07:14.30 ID:puuJkuNy(1)調 AAS
やっぱりクソS席だったわ
柱が邪魔で真ん中の演技は見えないわ
二階奥の二列目中でハイタッチも無理
449: 2016/08/13(土) 21:03:09.89 ID:SGpp3/t4(1)調 AAS
主人公達、ゲーム設定が皆少年なので、こうやってリアルに見ちゃうと、おっさん達のドラクエコスプレ大会に見える…。
450(1): 2016/08/13(土) 22:10:17.90 ID:MWQyKNK0(1)調 AAS
メインよりポールダンサーとマーニャに目がいっちまった
451: 2016/08/13(土) 22:54:54.59 ID:Efbn3Yd8(1)調 AAS
>>448
メタチケでそれはかわいそう
452: 2016/08/13(土) 23:45:50.71 ID:cX/eYoxw(4/4)調 AAS
>>448
自分もひどかったよ(T^T) 同じような席だった
なんでこれがS席なん
詐欺のSかよ カネ返せ
453(1): 2016/08/13(土) 23:52:16.88 ID:1bKodSRF(1)調 AAS
通路際の席だったけど、斜め前の通路にいた監視?のスタッフの頭が邪魔でそっちの方向のステージやエアリアルダンスが見辛かった。しかも途中で寝てやがるから頭フラフラしてて邪魔さ倍増だった
454: 2016/08/14(日) 00:15:04.14 ID:AzP2UqU4(1)調 AAS
見づらい席だった人はぜひもう一度来てね!違った角度から見られるよ!
とかいうつもりだったらさすがに擁護できない
455: 2016/08/14(日) 00:54:03.41 ID:zI3cPz0x(1)調 AAS
明日、スタンドの20列目ぐらいだけど握手とか当然無理だよなぁ…いくのやめようかな
456: 2016/08/14(日) 01:23:38.57 ID:IBvLfT8y(1)調 AAS
席が端か端から2番目位なら、キャストが通路を走ってくからハイタッチ出来る可能性はあるよ。
457: 2016/08/14(日) 08:16:38.66 ID:QAzXNmxE(1)調 AAS
>>453
俺の時はスタッフは床に座ってたので邪魔になることは無かったが、、、
458: 2016/08/14(日) 09:28:18.44 ID:1D2TQmAC(1)調 AAS
2階席だったけどスタッフは折り畳みのパイプ椅子に座ってた。んで、通路の角っこで横向きに座ってるもんだから、2階最前列の人より頭が前で高いところにあったわ。
459: 2016/08/14(日) 10:04:09.02 ID:E2hBYGpu(1)調 AAS
ああいう居るだけ警備ってのは、設営、撤去のアルバイトが
開催中は警備をやってるのよね
460: 2016/08/14(日) 11:02:30.73 ID:7yYl4jI3(1)調 AAS
大阪、横浜は立ち見なんてあるが、そのせいで見辛くなる人出てこないか?
横浜の立ち見位置確認したら、その後ろにS席があるんだよ
横浜アリーナの構造よくわからないけど
461: 2016/08/14(日) 13:56:00.52 ID:LVosnfUr(1)調 AAS
たった今見てきたがこんなもんかという感想
気になったのは脚本と戦闘のショボさ
テンション上がったの最初の歴代勇者出てくるところくらいだった
演技はそれほど気にならなかったけど勇者が喋らなさすぎて微妙
もうちょっと当たり障りのないセリフ喋らせてほしかった
あと他の人も言ってる通り舞台は一方向から見るタイプの方が絶対にいいと思う
しかしグッズ無くなるのはホントすぐ無くなってびっくり
正直なめてたわ
462(1): 2016/08/14(日) 14:03:19.04 ID:cQMXtS5L(1)調 AAS
名古屋初日参戦
アリーナ前方舞台演出見えず
ハイタッチはアリーナにいたのはガーゴイルと村人と言うバツゲーム
メインキャストと歴代勇者はスタンドでハイタッチ
スタンド通路が当たり
463(1): 2016/08/14(日) 14:57:30.51 ID:+0Mq0O8f(1)調 AAS
アリーナ前方通路側で見た。
確かに反対側が見れないが、役者を間近で見れたりハイタッチも出来てメリットは大きかった。
ショーとしては華やかで、素晴らしいと思う。
ミュージカルやシルクドソレイユもこのぐらいの金額するので、決して高くはない。
ただドラクエ3をやっていた時の感動の実写再現を期待するとはずれる。
はっきり言って演出家より客の方がドラクエをよく知っているし、ドラクエを愛している。
これはドラクエのエッセンスを盛り込んだライブショーだと思えば楽しめる。
次回は著名な演出家でなくドラクエ大好きな演出家に作ってもらいたい。
ストーリーで感動できないドラクエはドラクエじゃない。人間愛への誘導が無理やり過ぎてちょっと冷めた。
あとラストのブラバンをあんな素で出すのは酷過ぎる。もっと3倍ぐらいの人数出すかマイクで拾わないと無理です。
464(1): 2016/08/14(日) 15:41:50.46 ID:WFuSxLNL(1/2)調 AAS
埼玉後半のブラバンは250人以上いて結構な迫力だったんだけど、
名古屋はどれくらいだったの?
465(1): 2016/08/14(日) 16:34:42.73 ID:imzLdVMU(1)調 AAS
客席走り回る演者に夢中でブラバンまともに見てる人はいなさそう…
かく言う自分もよく覚えていないが200人もいなかった気がする
ほんとに脚本がチープで退屈
もう少しなんとかならんかったのか
466: 2016/08/14(日) 16:37:06.78 ID:s1yi6EEb(1)調 AAS
>>450
下尻が見えるからな
467(2): 2016/08/14(日) 16:38:45.87 ID:ZweDUw4i(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
![](/?img=a7e3cc4e271db6a53c5160e7e6edfec1&w=60&guid=ON)
468(2): 2016/08/14(日) 16:47:36.86 ID:8smIOk/+(1)調 AAS
>>464
>>465
100人もいなかったと思います。
5、60人?
木管抜きの金管だけですから、名電の人数はそんなものだと思います。
私達が普段聴いているドラクエの音(オケ版)はN響や都響といった日本トッププロですから、あの音源の後にマイク無しの高校生は厳しいですね。
ドラクエの音楽はシンプルなのでごまかしが効きません。
それも完全に挨拶まわりの場つなぎとして使われてましたね。
てっきりエンディングでファンファーレとして使われるのかと思ってましたが、ストーリーの流れとは無関係でした。
だからお客さんが見てないのは想定内でしょうね。
余談ですが、序曲のアレンジが過去作にない物でした。これ用に撮り直したとは思えないので、恐らく11用の音源が使われたのではと思っています。
469: 2016/08/14(日) 17:08:06.56 ID:w6yiq0fO(1/2)調 AAS
クーロちゃんとか言う蛇足キャラ
470: 2016/08/14(日) 17:08:33.76 ID:w6yiq0fO(2/2)調 AAS
>>467
え?なにこれステージ撮影してるってこと??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s