[過去ログ] LIVE POTSUNEN 2010 『SPOT』 ネタバレスレ (937レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 2010/04/26(月) 00:44:07 ID:e/uNrVMQ(1/3)調 AAS
しかしmixi、楽ですら譲渡祭りか・・・
やっぱり楽が広島って無理あるよな・・・
795
(1): 2010/04/26(月) 00:52:58 ID:e/uNrVMQ(2/3)調 AAS
>>793
いやあ、「お得」って言ってる連中こそ、
ある意味一番の被害者なわけだし 小林のフォロで
どんな形にしろ楽しく思えたのならいいじゃん、って話

小林もそれが目的だったんだろうし
最終的に楽しく思ってもらえてなんぼだろ

それをわざわざ「安い」って糾弾して
小林の努力に水差すのかなって不思議なだけ
796
(1): 2010/04/26(月) 02:45:56 ID:3kdQnO4S(1)調 AAS
>>795
793でも何でもないけど「お得」って言葉だと「ハプニングGJ」みたいなニュアンスを含んでるように聞こえてしまう
小林のフォローはファインプレーだったし他の客はある種では「奇特」な体験をした訳だけど
それを772が(真意がどうあったにせよ)「お得」って言葉で表現しちゃったのがまずかったんじゃないかな
安いのは小林のフォローじゃなく、携帯が鳴ってフォローしなきゃいけなくなった状況そのもの

…だ、と思うんだがどうだろう
797
(1): 2010/04/26(月) 08:29:42 ID:e/uNrVMQ(3/3)調 AAS
>>796
起こったことに関して少なからず打撃を受けた人に対して
(その場に居合わせた人間なら誰しもショックだよ)
その人の感動にまで文句つけるのは筋違いじゃね?
それに関して、「良かったな」って思うならともかく

そういう連中って、ガン患者の闘病記とか見ても、
「ガンにならないのが一番に決まってる」
とか考えるのかなあ

自ら感動のレンジを狭くしてるとしか思えない
スタオベも拍手も爆笑も無く、そのくせ「小林冷たかった」とか
あとでグダグダ言うんだよ
798: 2010/04/26(月) 10:06:49 ID:nq3mQGBj(1)調 AAS
自分がわざわざチープって付けたのは、782を見たからかな。
796の言う通り、こばけんのフォローの事ではないよ。
お得だったで終わった人達772は、まあそれで楽しめたんならよかったじゃん、でまだ済ませられるけど。

今後、それ読んだ782のような勘違いな方々が、お気軽にアドリブ見たさで携帯鳴らされたらたまらん、と。
=チープなお得感はいらんから、となった。これから先の他の公演だって一緒だろう。

それこそ、場の空気を壊したくないこばけんの神フォローの努力が裏目に…。

あと広島ファイナル3公演あるからね。   

こばけんも観客も一緒に気持ち良く盛り上がって終わって欲しい。
携帯音は侮れない、たった2時間弱の事、電源切ろうよ。
最初から、言いたいのはそれだけ。
799: 2010/04/26(月) 19:35:39 ID:WcT3EIq4(1)調 AAS
片桐失神のときだって居合わせた連中がうらやましいといったバカが
いたじゃないか。
今回だっていじってほしくて遅れて入った人間もいただろうよ。
バカは侮れない。
800: 2010/04/26(月) 20:29:53 ID:l+L9r6W1(1)調 AAS
昔連れて行った女友達の中に
「携帯調子悪くて、一回電源落とすと
入れなおすのに時間がかかるから絶対イヤ」とゴネたヤツがいたな

その場はとりあえず消音バイブ無しで妥協したが
今思えば取り上げてでも切らせるべきだったと反省している
もちろん2度と連れて行かない
801: 2010/04/27(火) 18:34:09 ID:CYKK6G+t(1)調 AAS
>>797
感動に文句をつけてる訳じゃなくて、その感動の表現の仕方が語弊を生むかも知れないと思っただけ
マナー違反から生まれた珍しい体験なんだからこれから先こういうことは起きないのが望ましい
何か勘違いしたヲタの中にはその体験を羨ましがる人間もいる
それを煽るような真似をするのは客にとっても小林にとってもデメリットしか生まない
こういう感動を言葉にする時は慎重にならなきゃいけないと思うんだ…799も言ってるが本当に侮れないから

あと少なくとも自分は小林が冷たかったとか優しかったとかあんまり気にしたことない
プロとしてあるべき姿を見せてくれればそれでいいし、必要以上に客に媚を売る必要もないと思う
むしろそうやって公演内容より小林本人の態度をやたら気にかけてるような奴らが
わざと遅れて入場したり、このエピ聞いて「羨ましい」とか言い出すんだと思うけど…

いい加減ちょっとくどいかな…すまん、新しい世界へ
明日からの広島公演行く人は楽しんできて
802: 2010/04/27(火) 19:41:49 ID:+FSFxkKM(1)調 AAS
ついに明日から最終地か
私が見たのは神戸だけだったけど、コメントとか見てると
広島で映像に収めてもらいたいと思う
複数公演行くほど頑張れないけど、やっぱり成長したステージは見てみたいなぁ
803: 2010/04/27(火) 19:55:05 ID:f4++f+tb(1)調 AAS
今まで収録してないんだったら
やっぱり広島で収録?
それとも追加公演?

今までPOTSUNENで追加公演ってやったことありますか?
804: 2010/04/27(火) 20:50:50 ID:y8z170lr(1)調 AAS
集大成(完成形?)の広島で撮るかな?撮るかな?w
805
(1): 2010/04/28(水) 01:48:55 ID:qRG6iPAC(1)調 AAS
まあ撮るチャンスがあるのは広島29日か・・・。マチソワあるのってここくらいだよね。
806: 2010/04/28(水) 10:31:36 ID:MX9jQBx4(1)調 AAS
>>805
マチソワないよね。
807: 2010/04/28(水) 18:30:39 ID:mHHWbhky(1)調 AAS
撮るなら最低でも2公演は撮るよね。
編集とかあるだろうし、一発撮りとは考えにくい。
808: 2010/04/28(水) 21:46:19 ID:wWe8HTV3(1)調 AAS
広島は三日あるんだ・・・広島1日目どうだったかな…
早くソフト化確定!で安心したいw
809
(1): 2010/04/29(木) 01:22:00 ID:FSFfMGyA(1)調 AAS
ごめんさかのぼって。
名古屋のご当地ネタってなんかあった?
810: 2010/04/29(木) 01:25:26 ID:N4QcKkVs(1/2)調 AAS
広島初日終了
やっぱ録画なし〜
811
(1): 2010/04/29(木) 13:47:33 ID:jdFMNTpL(1)調 AAS
>>809
ホシザキの冷蔵庫
812
(1): 2010/04/29(木) 21:24:55 ID:RHhUeIPe(1/3)調 AAS
広島2日目終了。
KKTV第二弾の告知と収録あり。
813: 2010/04/29(木) 21:30:04 ID:m1ekMgzW(1/3)調 AAS
>>812
おぉやっと収録したんですね

KKTV第二弾の告知の内容くわしく知りたい...
814: 2010/04/29(木) 21:43:32 ID:RHhUeIPe(2/3)調 AAS
や、収録ってのはKKTVに使う映像。
告知じたいは、「去年小林賢太郎テレビっていうのをやりましたが
今第二弾を作っています」その流れで、収録に協力して欲しいとのことでした。
815: 2010/04/29(木) 21:49:48 ID:m1ekMgzW(2/3)調 AAS
あらぁ、SPOT自体は未だ収録なしですかぁ...

KKTVの収録協力っておもしろそう
会場で何かやったんですか?
816: 2010/04/29(木) 21:52:49 ID:RHhUeIPe(3/3)調 AAS
詳しく言うとKKTVのネタバレになっちゃいそうなんで。
ディレクターさんが舞台の端っこからポツネン氏を撮影してました。
それ自体は1−2分で終わったけど、小林がはける時にお礼のつもり?なのか
最前列のみんなとハイタッチを交わしたりしてサービスしてたw
817: 2010/04/29(木) 21:56:06 ID:m1ekMgzW(3/3)調 AAS
ほぉKKTV第二弾楽しみですね

それにしてもSPOT収録なしって
これは追加公へって流れでしょうかね?
818
(1): 2010/04/29(木) 22:38:49 ID:EEjfuWzU(1)調 AAS
最初のけんだまにスポットライトが当たって
後ろの壁にけんだまの影ができるやつってさ
ペンライトを壁に向って光らせた影に似てるよね
819: 2010/04/29(木) 23:24:14 ID:N4QcKkVs(2/2)調 AAS
>>818
光らせるとスペードになるのでは・・・・
820: 2010/04/30(金) 00:13:49 ID:Xg+wY7Nc(1)調 AAS
>>811
?
821
(1): 2010/04/30(金) 03:31:57 ID:6UyJAv3A(1)調 AAS
さて、明日で楽か・・・「Drop」のときと比べてやりきった感があんまりないなあ。
822: 2010/04/30(金) 16:46:18 ID:tAW6DFUH(1)調 AAS
>>821
お前、小林?
823: 2010/04/30(金) 17:54:34 ID:b2bLzh9b(1)調 AAS
終わった。
結局、収録はなかった。
収録に関するなんのコメントもなかった。
824: 2010/04/30(金) 19:06:51 ID:hU9Z2iTx(1)調 AAS
追加公演のサプライズがあるんだろう。きっと・
825: 2010/04/30(金) 19:23:29 ID:L0PAUhob(1)調 AAS
どうせ収録は東京だろうと思っている。

今回ここが盛り上がっていないと思ったけど
実際に見てみたらなるほど、話したいことが何も無いw
なんともあっさりした公演だった。気負わず楽しめて、これはこれで好きだ。
826
(1): 2010/05/01(土) 01:14:30 ID:BgAp/OdJ(1/2)調 AAS
よくも悪くも薄味だったってことか…
自分みたいな初心者にとってはいい意味で敷居が下がっててよかったんだけど
アナグラムのフリップ出しを大胆にミスった小林は新鮮だった
神戸1公演しか行ってないから追加公演あるなら行きたいなあ

何はともあれひとまず小林お疲れさま
827
(1): 2010/05/01(土) 12:09:50 ID:AyCLwSFM(1)調 AAS
>826
え、ミスったの?
828: 2010/05/01(土) 13:45:41 ID:nUjpVZhA(1/2)調 AAS
ここ読むまでOP映像が無いことに気付かなかった。
ハンドマイムの映像もNAMIKIBASHIじゃなかったし、
小島さんとなんかあったのか。
オフィスが九州へ行っちゃったから仕事しづらくなったのか?
でもteeveeの引越し一周年映像は小林が絡んでるんだよなあ。
やっぱ予算削減なのか。
まだ収録もないし、もしかして本当に今回はパッケージ化しない?
829: 2010/05/01(土) 15:44:51 ID:TMpN1/QE(1/2)調 AAS
KKTV→庭→SPOTで考えると、
できるだけ自分の力だけでやりたかったからNAMIKIBASHIじゃないんじゃないかと思ってる
830: 2010/05/01(土) 19:04:00 ID:BgAp/OdJ(2/2)調 AAS
>>827
あ、千秋楽でじゃないよ
自分が行った神戸2日目での話

「うかひょこたまらん」と「うらたこまかひょん」のフリップが逆だった
だから口では「うかひょこry」て言ってるのに出してるフリップは「うらたこry」
逆も同じく口ではうらたこ、フリップはうかひょこ
客がみんな「……?」ってなったところでやっと気付いて
「…あ、俺今全然違うこと言いましたね。…もとい!」でやり直す→拍手

終わってからカテコで「すいません…ちょっと楽しくなっちゃって…」って謝ってた
1枚目のフリップしまう時に表見たのに気付いてなかったから疲れてたのかも
831
(1): 2010/05/01(土) 19:57:26 ID:TMpN1/QE(2/2)調 AAS
メッセ更新
SPOTの収録してないってさ
832
(1): 2010/05/01(土) 20:05:25 ID:nUjpVZhA(2/2)調 AAS
>>831
ほんとだ。今回はヤリ捨てライブだったのか。
なんかこのメッセージ、妙にナーバスじゃない?
833: 2010/05/01(土) 20:14:48 ID:6ZsPk3dx(1)調 AAS
なんで収録しなかったんだろうね???
834
(1): 2010/05/01(土) 20:19:44 ID:olDpvMc1(1)調 AAS
それで低予算だったんだね。
今回だけなのか、今後のポツネンシリーズはもうDVD化しないのかが気になる。
今回の内容がもしかしてKKTVと大幅に被るのかな。
835: 2010/05/01(土) 20:58:22 ID:2eBHAB8s(1/2)調 AAS
>>832
古参ファンの批判アンケに結構へこんだんじゃないかと思ってる。
そこへスイーツなアンケ貰ったら、そりゃ嬉しくなっちゃうんじゃないの。

作品としてはひどく未完成だったと思う。DVD化して面白さが伝わるとは
とても思えない出来だった。おそらく途中からそういう実験的なライブへと変質
していったのかもしれないな。
836: 2010/05/01(土) 22:56:04 ID:DoXVr4vy(1)調 AAS
DVD化する前提で舞台全体を見てたから、
DVDにならないとなるともっと流れに集中すればよかった。
後悔
KKTVに期待するか。
837: 2010/05/01(土) 23:25:37 ID:bjCuIyqH(1)調 AAS
庭の時点でSPOTも収録予定無かったんじゃないかな・・・
だからあの作り方と内容だった、と思いたい。
小林賢太郎の今向いてる方向って一体どこなんだろう。
838: 2010/05/01(土) 23:34:54 ID:6KcdoiQ1(1)調 AAS
アンケートなしで一回公演をやってみればいいのに。
839: 2010/05/01(土) 23:51:41 ID:2eBHAB8s(2/2)調 AAS
僕の仕事の価値を保証するものは何も無い、か・・・。

37歳になって考え出すことなのかもしれんなあ。

いいものつくってやってきた、動員を伸ばしてきた、DVDもまあまあ売れる、
食べることには困らない暮らしにはなった。
けど、その先に何があるのか、という話。
ライブだけじゃあ食べていけないし、物販の売上だって落ちてきてると思う。
実際、「利益を出す」という点においてはかなり厳しくなりつつあるんじゃないかと。

同年代のお笑い芸人がTVで活躍し、ある意味何倍もの収入があるのを見ていると、
思うところがあるんじゃないだろうか・・・。

個人的には小林は「頑張ってる」と思う。けど、あくまでそれは凄く独特な個人トレーニングに励んでる
アフリカの奥地のマラソン選手みたいなもんな気がする。人一人の頭で考えることには
限界があるんじゃないのかなあ・・・。
840
(1): 2010/05/02(日) 00:02:17 ID:0pcgLVWp(1)調 AAS
>>834
逆じゃないかと思う 
今回のはKKTV(第1弾)でinしてきた(興味を持って、見に来た)人たち向けへの
今までのPOTSUNENの「PV」みたいなもんだったんじゃないかと思う・・・
内容も既視なモノが多かったし (TVの影響は大きいだろうしね〜)
古ファンには少し肩すかしだったけれどw
KKTV第2弾は、それはそれで楽しみだから、ま、いいっか
841
(1): 2010/05/02(日) 00:28:27 ID:5G5Jm9Z9(1/2)調 AAS
庭はアンケート無しだったんじゃなかったっけ?
842
(2): 2010/05/02(日) 00:42:11 ID:5G5Jm9Z9(2/2)調 AAS
連投ごめん。
前から気になってたんだけど、KKTVから入った人ってそんなにいるの?
あれ楽しめるのってファンだけだと思ってたけど。
843: 2010/05/02(日) 00:43:41 ID:Luq2mKdr(1/3)調 AAS
>>842
賞取ったから自信持ったのかなあ
844
(1): 2010/05/02(日) 00:44:05 ID:7frp4X73(1)調 AAS
>>840
なるほど…しかしあの番組見て劇場へ足を運ぼうという奇特な人が
そんなにいるのだろうかという疑問がw
内容がデジャヴなのは前もどっかで書いたけど、ポツネンのコンテンツを常に
一定にするためなんじゃないかと思ってるんだが、それにしちゃクオリティが低いというか
一見の客もリピーターも満足できないような内容なんだよねぇ…
845: 2010/05/02(日) 00:45:51 ID:hbwW+nbA(1)調 AAS
まだ新参です。ラーメンズは知ってたけど、ポツネンを知ったのはKKTVから。
まぁ、KKTVがなくとも、ポツネンに辿り着いたとは思うけれども。
846: 2010/05/02(日) 00:47:58 ID:Luq2mKdr(2/3)調 AAS
スポット見たあとでポツネンみたらやっぱりクオリティが違いすぎるなあ

ほんとスポットは観客のコミット無しでは成立しない作品だったと思う。

静岡以前の客はちょっと可哀想だな・・・
847: 2010/05/02(日) 02:26:18 ID:5YSnQhP/(1)調 AAS
SPOTってそんなに駄公演だったのか?
個人的にはDROPよりは面白かったのだが...

>>841
庭はアンケートなしだよ
848: 2010/05/02(日) 07:03:16 ID:1DtMse/4(1/3)調 AAS
私もそこまで悪くは無いと思う>SPOT
ただカッチリしたものが見たい人には肩透かしだったんじゃないかな
今回はちょっとゆるーい空気だったね
849: 2010/05/02(日) 07:12:31 ID:TYB06ogq(1)調 AAS
今回収録してないのは
最初から予定してなかったんだよね?
前作とかそれなりに売れてるから
商業的な理由じゃないと思う
なんか小林なりの考えがあるんだろうか?
850: 2010/05/02(日) 07:32:16 ID:1DtMse/4(2/3)調 AAS
最初からパッケージ化するのならもっとお金かけてるだろうからね。

ポツネンの最初の数回は認知度を上げるためにパッケージ化したけど
今後はずっと舞台のみ、だったりして。
851: 2010/05/02(日) 07:47:13 ID:8RFsOfHL(1)調 AAS
>ところで、
>『SPOT』のアンケートにはこんなのもありました。
>「早くDVD化をお願いします。」
>・・・すいません。収録してません。

あたかもついでのように描いたな。
むしろ、POTSUNENは小林個人のこだわりの塊だからソフト化とかどうでもいいぜアピール?
ってか、そんなもん期待せずに劇場に来いってことか・・・それならもっとやれ。武道館でやれw
852: 2010/05/02(日) 07:54:59 ID:1DtMse/4(3/3)調 AAS
>POTSUNENは小林個人のこだわりの塊だからソフト化とかどうでもいいぜ

というよりは、日本の舞台文化の将来について結構考えているみたいだから、
普通の人が舞台へ足を運ぶための足がかりみたいなものになろうと
しているのではないかと思ったり。
もしそうならもう少テレビにも出て認知度を上げるべきだけど。
853: 2010/05/02(日) 08:41:20 ID:Luq2mKdr(3/3)調 AAS
難しいよね。
どれだけキャパを大きくしても、公演回数を増やしても、アラフォーのおっさん一人が出来ることには
限界がある。肉体の制限をどうしたって受けるから・・。
854
(1): 2010/05/02(日) 12:40:12 ID:3ruALX65(1)調 AAS
>>842>>844
テレビってやっぱり反響とか大きいと思うよ
855: 2010/05/02(日) 13:00:17 ID:g4KbkrN6(1)調 AAS
>>854
でも、SPOTはチケットそんなに売れなかったよね
これは前からのファンが離れたのもあるだろうけど
856: 2010/05/02(日) 16:40:13 ID:u87T1x0T(1)調 AAS
TV出るしか生きていけなくね?
857: 2010/05/02(日) 16:54:37 ID:T4KgFKc3(1)調 AAS
今更テレビ出たってなーつうか出れるもんなの?そんな簡単に
858: 2010/05/02(日) 17:00:31 ID:bCToLsSc(1/5)調 AAS
NHKとかならオファーは来てそうだけどな
笑神降臨なんて絶対話は出てるはず
民放にラーメンズの入る隙間は無さそうだけど
859: 2010/05/02(日) 21:35:56 ID:U6ITYujz(1)調 AAS
『笑神降臨』って面白い?でてほしい?
なんか中途半端にドキュメントっぽくしたいのか、撮り方が変じゃない?
普通にネタを見せる番組であればいいけど、そうじゃないのであればでなくていい。
860: 2010/05/02(日) 22:06:27 ID:bCToLsSc(2/5)調 AAS
あれは芸人が企画構成から携わることができる番組なので
構成がイマイチと思うならその芸人のやり方がまずいんだろう
既存の番組の中であれ以上ラーメンズに向いた番組は無いと思うんだがな
861
(1): 2010/05/02(日) 22:47:57 ID:w+l9Sd5X(1)調 AAS
幕間にエア吸ったり、汗だくの顔をアップで見せるのは、NHKの趣味なのかと思ってたよ。
862
(1): 2010/05/02(日) 22:50:24 ID:KWCp9D7u(1/2)調 AAS
ウラ日テレの話ってあんまり聞いた事ないけど微妙だったの?

DROPでは 蛾を持つ とか メロス とか
ラーメンズや今までのソロを知ってての内輪笑い的なものがあったけど、
SPOTでは無かった気がする。
予習なんていらないよ を実現しようとしているのだろうか。
863
(1): 2010/05/02(日) 22:51:04 ID:bCToLsSc(3/5)調 AAS
>>861
あれは西山さんの意向だろうどう考えてもw
864: 2010/05/02(日) 22:54:57 ID:vppKBFE5(1)調 AAS
>>863
西山さんの意向は知らないが、エレキの汗だくアップはきつかった。
865: 2010/05/02(日) 22:57:33 ID:bCToLsSc(4/5)調 AAS
エレキもそんなことしてたんか。
他の芸人さんは色々幕間に小ネタ挟んでたけどどれもうまくはなかったなぁ。
866
(1): 2010/05/02(日) 22:59:37 ID:z8j07UJx(1)調 AAS
>>862
広島では「今日は30日。じゃ渡辺」なんて『片桐概論』っぽいのがあったぞ。

最初に見た『うるう人』はおはぎだけだったけど、
ハンバーグが増えていた。『片桐教習所』かよ!って感じの。
あとから増えたのかもしれないが。
867: 2010/05/02(日) 23:06:19 ID:bCToLsSc(5/5)調 AAS
>広島では「今日は30日。じゃ渡辺」なんて『片桐概論』っぽいのがあったぞ
自分が見た回じゃ「こういうの懐かしいでしょ」みたいな台詞と一緒だったし
特に概論とは結びつかなかったなあ。
868: 2010/05/02(日) 23:07:27 ID:KWCp9D7u(2/2)調 AAS
>>866
あー作ってたねどろバーグ
やっぱり閉鎖感はかわらずなのか?
知ってると倍楽しいっていうのは確かだけど
869: 2010/05/03(月) 06:51:09 ID:7S9fB4v2(1/3)調 AAS
メロスって本公演の何と絡んでるの?
気づかなかったから教えてほしい。
870: 2010/05/03(月) 08:01:36 ID:cDxKL2CD(1)調 AAS
メロスはmaruだっけ?
871
(1): 2010/05/03(月) 10:25:12 ID:nobjNEGv(1)調 AAS
小林スレよりコピペ。どうする?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:02:49 ID:4TGHqGSM
『SPOT』のネタばれ、どうする?
・KKTV-2オンエアまでネタバレ禁止
・即、ネタバレ解禁
・永久ネタバレ禁止

ほかの案があれば、それも出して。
872: 2010/05/03(月) 12:52:25 ID:7S9fB4v2(2/3)調 AAS
メロスはDROP。
873
(1): 2010/05/03(月) 14:29:50 ID:Tw+DW8gA(1)調 AAS
めとろぽりす→ぽりとめろす
でメロス初出演
からのDROPメロス
874: 2010/05/03(月) 17:24:21 ID:7S9fB4v2(3/3)調 AAS
>>873
ありがとう。
875
(1): 2010/05/03(月) 19:03:58 ID:TUOo0d5n(1)調 AAS
>>871
追加公演も無く、KKTV2でSPOTの内容をやらなかった場合もう見れない可能性が高い
…だからKKTV2放送までとりあえず待つのが妥当だと思うなあ
KKTV2放送後もここ以外で言及するならワンクッション置くぐらいの気遣いは必要だろうけど

どうだろう…神経質すぎ?
876: 2010/05/03(月) 20:50:31 ID:euPJ67jh(1/2)調 AAS
>>875
に同意。
877: 2010/05/03(月) 21:22:15 ID:DEyv5gYg(1)調 AAS
ここネタバレスレでしょ?
スレタイにそう書いてあるんだから
好きに書いていいと思う
878: 2010/05/03(月) 21:31:35 ID:euPJ67jh(2/2)調 AAS
いや、他のスレでどうするかって話。
879
(1): 2010/05/03(月) 22:30:15 ID:+i+BLUSt(1)調 AAS
KKTVスレもできるのかい?
880: 2010/05/03(月) 23:43:13 ID:r2dfXi1j(1)調 AAS
>>879
不要でしょ。テレビ番組なんだからネタバレに気を配る必要ないし。
881: 2010/05/06(木) 13:08:13 ID:14TTyFiw(1)調 AAS
外部リンク:enbubook.shop22.makeshop.jp
演劇ぶっくに掲載
882: 2010/05/06(木) 20:45:17 ID:SSA1+Lp5(1)調 AAS
今回のPOTSUNENはこれまでの総まとめ、
という感じがしたので、次は新しいモノを期待する。
まず演劇ぶっくで今回の公演について何が語られるのか楽しみだ。
883
(1): 2010/05/11(火) 00:27:26 ID:P9Za7USi(1)調 AAS
演ぶで「SPOTはおじいさんになってからも十分そのまま再演できる内容」っていってたね
そういう意味で今後も折りをみて演るかもしれないから
あえて収録しなかったのかね
(固定イメージが出来ちゃうのが嫌だとか?)
884: 2010/05/12(水) 07:22:14 ID:iZiQ4IPc(1)調 AAS
>>883
今回やけに低予算シンプルセットなのは、将来おじいちゃんになったとき
身一つで小さい会場を全国回ることを見越してのことなのだろうか。
いずれにせよパッケージ化無しってことは、また再演するつもりなのかもね。
885: 2010/05/12(水) 11:35:57 ID:icfDWOqX(1)調 AAS
個人的にはSPOTより一番最初のポツネンが観たいけど
886: 2010/05/12(水) 20:58:07 ID:/FwOd2fV(1)調 AAS
SPOT、年取ってから再演して味がでるとは思えないのだが・・・
ラーメンズのコントのほうが味がでて、また見たい思うけど。
887
(1): 2010/05/13(木) 02:41:42 ID:RhIE5uCE(1)調 AAS
37っていう年齢のせいかもしれないけど、どうも守りに入っててつまらんというか

年齢を重ねてから〜なんて、その時になってまた考えたらいいんであって
今は今出来ることをやるしかないし、そうしないと新規ファンがついていかないよ・・・
SPOTなんて、ミハファンが「ケンタローさんにいじってもらえた・ミャハ!」みたいな側面の
ほうがでかいじゃん・・・

実際今のファンってつべやらDVDやらで過去のラーメンズのライブを見て
面白いってファンになった奴らがほとんどじゃん

次を見るのは結構だけど、肝心の足元がぐらついていたのでは

ラーメンズの方法論が確立したとかほざいてんじゃねーよ
ファンは「パターン」に飽きてるんだよ
二人いるんだからちゃんと新しい提案しろよな・・・

こっちからするとポツネンのほうが先が見えてるよ?
888: 2010/05/13(木) 07:42:11 ID:afvixAbW(1)調 AAS
37歳じゃ、守りに入るのはまだ早いよなぁ。
何年かおきに、こちらがびっくりするような活動をしてた人なのに
最近は驚かされることが少ない。
SPOTは正直、エンドトークでちょっと盛り上がったから満足したものの
それが無かったらお値段分の価値は無かったかもしれない。

でも今回DVD化しないのなら、次もそうかも?という危機感で
舞台へ足を運んでしまうんだろうな。
そして毎度「次こそは」と期待してしまう。
889
(1): 2010/05/15(土) 14:38:55 ID:dgq11/9U(1)調 AAS
>>887
糞中身の無い長文に無駄改行すんな!うっとおしい 
890: 2010/05/15(土) 23:19:39 ID:WqN0ItVV(1)調 AAS
>>889
小林スレでも一行批判書いていた人かな
語彙が少ないって悲しいね・・・
891: 2010/05/18(火) 01:17:02 ID:Ks7vexmb(1)調 AAS
1000行きそうにも無いなあ・・・
どんだけ薄味なんだよ・・・
892: 2010/06/02(水) 00:00:32 ID:hCGfVlcK(1)調 AAS
レスすくねぇぇ
893
(1): 2010/06/02(水) 22:19:12 ID:4GF/SCf2(1)調 AAS
トライアンフに比べればまだましだけどね。
出来とレス数って比例するもんだねぇ。
894: 2010/06/02(水) 22:31:29 ID:9BVRaGnR(1)調 AAS
規制中なんだってば
895: 2010/06/02(水) 22:39:40 ID:55oyKQhs(1)調 AAS
他のスレ見る限り規制はあまり関係ないかも。
しかし規制時よりひどいトライアンフも泣けるけど。
896: 2010/06/02(水) 22:42:38 ID:IQKVoH4r(1)調 AAS
>>893
たいして変わらない。

『SPOT』はスレ立てが早すぎて
>>1-223までがチケット関連などの開演前レス
それ以降のレスは670

『TRIUMPH』は
>>1-11までが開演前レス
それ以降のレスは610
897
(1): 2010/06/12(土) 12:48:14 ID:IK0o57FO(1/2)調 AAS
閏人の最後のいろは唄(アナグラム?)
覚えてる方いたら教えていただけませんか
898: 2010/06/12(土) 12:56:26 ID:ZW9Lnxow(1/2)調 AAS
やすいたくらみ おとしあな
899: 2010/06/12(土) 16:57:52 ID:IK0o57FO(2/2)調 AAS
早速ありがとうございます。
やすい、でしたか。

自分で覚えているのは

やすいたくらみ おとしあな
よきせぬふかさに つちをほり
???すその ひろめても
うえへは ゆけん ねむれ

あまり こ、ま、る、わ

保管していただけると、大変ありがたいです
900: 2010/06/12(土) 18:44:51 ID:ZW9Lnxow(2/2)調 AAS
よきせぬふかさに つちをほる
そこのまわり ひろめても
うえへはゆけん ねむれ
901: 2010/06/12(土) 20:26:39 ID:n7LChCbz(1)調 AAS
どうもありがとうございます!!!

DVDは出ないということで、諦めていました。
駄目モトでしたが、こんなに早く教えていただけて感激です!
902: 2010/06/13(日) 11:51:56 ID:Enbyk+Je(1)調 AAS
>>897
>>335
903: 2010/06/18(金) 00:12:55 ID:iMaxPxpy(1)調 AAS
20日に次の舞台発表らしいねー
904: 2010/07/04(日) 16:49:06 ID:ENWSKSVK(1)調 AAS
1000行かずに落ちるかね?
905: 2010/07/21(水) 02:28:37 ID:Dum0WG46(1)調 AAS

906: 2010/09/19(日) 11:36:25 ID:+vjMsGC7(1)調 AAS
外部リンク:autobike.jugem.jp
907: 2011/02/02(水) 01:25:57 ID:Js6j5MoA(1)調 AAS
「2011」を東京で観たい人はもう予約済ませたよね?e+
908: 2011/03/08(火) 00:12:08 ID:v0d2nLLq(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
909: 2011/03/08(火) 23:09:01 ID:J8q9Xxd/(1)調 AAS
なんか中学生みたい

顔も髪型も
910: 2011/03/09(水) 00:22:01 ID:8iAkk/Xm(1)調 AAS
LIVEPOTSUNEN 2011 『THE SPOT』ネタバレスレッド
2chスレ:drama
911: 2011/05/05(木) 16:49:11 ID:HWMlqA9S(1)調 AAS
保守
912: 2011/06/14(火) 09:26:02 ID:4ot7PWhx(1)調 AAS
ほしゅ
913: 2011/08/16(火) 23:11:06 ID:1mBOGfYQ(1/2)調 AA×

914: 2011/08/16(火) 23:11:37 ID:1mBOGfYQ(2/2)調 AA×

外部リンク:kentarokobayashi.net
外部リンク:potsunen.net
915: 2011/08/19(金) 08:06:09 ID:OtZodDZ9(1)調 AAS
98公演やって、2000レス埋まらなかったとは
史上まれにみる駄コントライブだったということ…
916: 2011/08/19(金) 08:55:43 ID:XZQbILdj(1)調 AAS
内容が一緒だったんだもの
917: 2011/08/19(金) 10:32:36 ID:djocBTxi(1)調 AAS
落とし穴埋めっ!
918: 2011/08/20(土) 20:54:51 ID:vaatuq2N(1)調 AAS
2011/08/20 15:01 message更新
『THE SPOT』千秋楽!仙台公演
919: 2011/08/21(日) 02:37:47 ID:ame0xxjD(1)調 AAS
小林賢太郎の仕事のトップがずいぶん変わったねー
920: 2011/08/22(月) 21:35:35 ID:WjF9BqF4(1)調 AAS
2011/08/22 20:46
staff notes更新
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.652s*